虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >そんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/18(土)23:10:11 No.1037703065

    >そんなに悪い会社?

    1 23/03/18(土)23:10:36 No.1037703239

    全米ワーストランキング一位は伊達じゃない

    2 23/03/18(土)23:11:39 No.1037703678

    カタログで並ぶな

    3 23/03/18(土)23:13:15 No.1037704329

    >全米ワーストランキング一位二回は伊達じゃない

    4 23/03/18(土)23:14:12 No.1037704737

    めちゃくちゃ敵視してる「」がいるのは知ってる

    5 23/03/18(土)23:14:44 No.1037704964

    >めちゃくちゃ敵視してる「」がいるのは知ってる アンセム一番高い奴買ったのにアプデ打ち切ったの許してねえからな

    6 23/03/18(土)23:15:18 No.1037705207

    >>めちゃくちゃ敵視してる「」がいるのは知ってる >アンセム一番高い奴買ったのにアプデ打ち切ったの許してねえからな 出た…

    7 23/03/18(土)23:15:40 No.1037705361

    だが余はジーコサッカーを生み出した功績を忘れておらん…

    8 23/03/18(土)23:16:10 No.1037705587

    色々言いたいことはあるけどこうして病的な人が出てくるのがちょっと困る

    9 23/03/18(土)23:18:04 No.1037706393

    >色々言いたいことはあるけどこうして病的な人が出てくるのがちょっと困る 叩いて良いとわかったら叩き続けるのがimgの常

    10 23/03/18(土)23:18:50 No.1037706723

    >>色々言いたいことはあるけどこうして病的な人が出てくるのがちょっと困る >叩いて良いとわかったら叩き続けるのがimgの常 てより >叩いて良いとわかったら叩き続けるのがimgの荒らしの常

    11 23/03/18(土)23:18:54 No.1037706761

    チャレンジエブリシン

    12 23/03/18(土)23:19:39 No.1037707095

    ワイルドハーツもここだっけ

    13 23/03/18(土)23:20:29 No.1037707433

    Mohとタイタンが殺されたと思ったらBFで自殺を始めた

    14 23/03/18(土)23:21:06 No.1037707707

    >>色々言いたいことはあるけどこうして病的な人が出てくるのがちょっと困る >叩いて良いとわかったら叩き続けるのがimgの常 叩いていいとかじゃなくてシリーズ作品を劣化させるのはやめて欲しいだけなんだ…

    15 23/03/18(土)23:21:34 No.1037707939

    Origin弁当を立ててsteamから製品引き上げたいまのEpicみたいなことを最初に考えたやつ

    16 23/03/18(土)23:21:36 No.1037707952

    >ワイルドハーツもここだっけ あれは開発がコエテクだから…

    17 23/03/18(土)23:21:52 No.1037708063

    すみません私コマンド&コンカーとシムシリーズと共に成長してきたファンですが

    18 23/03/18(土)23:22:22 No.1037708265

    >叩いていいとかじゃなくてシリーズ作品を劣化させるのはやめて欲しいだけなんだ… PvZがCSだけになったの最悪

    19 23/03/18(土)23:23:21 No.1037708692

    ダイスが入ってきてまともになったと思ったら気のせいだった

    20 23/03/18(土)23:24:16 No.1037709102

    他が売れてるからTF3凍結します! まじふざけんなよ…

    21 23/03/18(土)23:24:56 No.1037709378

    EAはマシになるまでいくら叩いてもいいと思うよ

    22 23/03/18(土)23:25:03 No.1037709430

    この前普通に一日中鯖死んでたな

    23 23/03/18(土)23:25:09 No.1037709482

    スターウォーズで頑張ってるのはまあ応援してるよ ubiのオープンワールドSWでどうなるかわからんけど

    24 23/03/18(土)23:25:14 No.1037709517

    >だが余はジーコサッカーを生み出した功績を忘れておらん… ほぼ悪口じゃないかなそれ…

    25 23/03/18(土)23:25:36 No.1037709691

    アメリカでずっと叩かれてるから「」が叩いても誤差だと考えられる

    26 23/03/18(土)23:27:11 No.1037710356

    >他が売れてるからTF3凍結します! >まじふざけんなよ… ほんとうにかなしい

    27 23/03/18(土)23:28:16 No.1037710795

    カタアナハイムエレクトロニクス

    28 23/03/18(土)23:28:39 No.1037710954

    効果的なマーケティングで売り上げを伸ばす DLC商法が儲かると分かったのでどんどん導入する 採算の悪い部門は予算を減らしたりさっさと打ち切る 利益の最大化という意味では確かにやり手だけど切り捨てられるユーザー側の感情が…

    29 23/03/18(土)23:30:31 No.1037711727

    素直にSM調教師瞳が好きって言え

    30 23/03/18(土)23:31:28 No.1037712101

    アメリカのバンナムみたいなもんだと思ってる

    31 23/03/18(土)23:31:31 No.1037712122

    オフゲ作ると途端にまともになる不思議

    32 23/03/18(土)23:32:21 No.1037712436

    20年くらい前は洋ゲー持ってきてくれる貴重な会社だった印象

    33 23/03/18(土)23:32:44 No.1037712577

    デッドスペースシリーズ復活するのかな… 3について俺まだ許してないよ

    34 23/03/18(土)23:33:06 No.1037712723

    >アメリカのバンナムみたいなもんだと思ってる バンナムに侮辱すぎるんだろ

    35 23/03/18(土)23:33:57 No.1037713074

    BF好きな人間にとっては親であり親の敵だから…

    36 23/03/18(土)23:34:09 No.1037713142

    ゲーパスUltimateにEAplay組み込まれてるの好き

    37 23/03/18(土)23:34:25 No.1037713258

    1人1人の小さな恨みが積もり積もって今があるって感じだからな…

    38 23/03/18(土)23:35:52 No.1037713785

    >20年くらい前は洋ゲー持ってきてくれる貴重な会社だった印象 20年前の有名シリーズは今どうなってる?

    39 23/03/18(土)23:36:02 No.1037713851

    >あれは開発がコエテクだから… コエテクの悪いところ出まくってる…

    40 23/03/18(土)23:36:38 No.1037714073

    >>他が売れてるからTF3凍結します! >>まじふざけんなよ… >ほんとうにかなしい スタッフが辞める際に公開した開発中のムービー見ると勿体ないとマジで思う https://twitter.com/jitterbot/status/1635292914665529345?t=g2NpjWngjSoXfOOrWyCFgQ&s=19

    41 23/03/18(土)23:37:43 No.1037714472

    >Mohとタイタンが殺されたと思ったらBFで自殺を始めた タイタンと他社のCoDが発売日近いのはまだしもどうしてBFでサンドイッチした?

    42 23/03/18(土)23:38:34 No.1037714756

    Sims好きだから嫌いになれないよ あれも考えてみればDLC商法すごいけど20年ずっと付き合ってきたことだから慣れちまった

    43 23/03/18(土)23:38:41 No.1037714800

    DS期はシムシティとか少年鬼忍伝ツムジとか小粒あって良かった思い出 オンゲ版権屋さんの方がやりやすいんだろうけど

    44 23/03/18(土)23:39:38 No.1037715127

    ビクターとかスクエアが付いてた時代あったよね

    45 23/03/18(土)23:40:44 No.1037715525

    APEXで世界設定が大勢に浸透してきた今こそTFの新作はチャンスありそうだったんだけどなぁ

    46 23/03/18(土)23:41:35 No.1037715824

    シムシティを復活して❤

    47 23/03/18(土)23:41:41 No.1037715862

    まあ大作ソロゲー作るよりはマルチのバトルパスやらで継続的に集金したいのはどこも思ってんだろうなと

    48 23/03/18(土)23:42:16 No.1037716065

    ジーコサッカーは時代はプライムゴールやエキサイトステージみたいな対戦メインで EAだって同年にFIFAシリーズ始まってるのにどうしてあんなものをってなる…

    49 23/03/18(土)23:42:32 No.1037716164

    Apexが流行ってるってそりゃタイタンフォールの諸々を流用して無料にしたら流行るだろうがよ…

    50 23/03/18(土)23:43:35 No.1037716539

    EAは買う奴が悪い

    51 23/03/18(土)23:43:36 No.1037716546

    >>アンセム一番高い奴買ったのにアプデ打ち切ったの許してねえからな >出た… そう言うけど実際買ってたら文句言う権利あると思うよアレは…

    52 23/03/18(土)23:44:22 No.1037716839

    BF2142で不具合品掴まれた頃からの付き合いさ クソ企業め

    53 23/03/18(土)23:44:50 No.1037717007

    BF2042のバグ放置と残酷な期待発言で流石にもう愛想尽きた

    54 23/03/18(土)23:44:57 No.1037717058

    TFの基本プレイ無料シリーズとか出て末永く人がいる状態にならないかなとかちょっと夢見てた

    55 23/03/18(土)23:45:06 No.1037717112

    ジーコサッカーはシミュレーションゲーム寄りで他と違うサッカーゲーム作りたかったんだろう

    56 23/03/18(土)23:45:29 No.1037717271

    画像はいろいろ吸収してるとはいえ老舗も老舗、超老舗 なもんでwindows前からいっぱい殺して埋めてる会社だから「」に限らないというか 全米ワーストランキング一位の内情は素人も玄人も老人も若人も含まれてるだろう

    57 23/03/18(土)23:45:44 No.1037717355

    アンセム作り直します! やっぱ無理でした!

    58 23/03/18(土)23:45:57 No.1037717439

    TF単体の設定やゲームのギミックもヒーローシステムやキャラゲーとして親和性高いから見た目だけでもカジュアルさ足せば十分いけそうだと思うんだけどな

    59 23/03/18(土)23:46:02 No.1037717481

    >まあ大作ソロゲー作るよりはマルチのバトルパスやらで継続的に集金したいのはどこも思ってんだろうなと 今どきはオフゲー大作って採算取りづらいからどうしてもなあ Apexが好調だからタイタンフォール新作ポシャらせますはムカつくけどしょうがない部分もあると思う

    60 23/03/18(土)23:47:24 No.1037717961

    アンセムって何年前だよ いつまで粘着してんの

    61 23/03/18(土)23:47:24 No.1037717963

    TF2まともに遊べない状況のまま放置して販売続けてるのは正気か?って思う

    62 23/03/18(土)23:47:28 No.1037717991

    日本でいうカドカワみたいに一部のヤバい奴に絡まれてるだけなんでしょどうせ

    63 23/03/18(土)23:48:08 No.1037718209

    発売日に買うのはもう有り得ないレベル それが歩んできた結果だし潰れてもまぁ良いし

    64 23/03/18(土)23:48:13 No.1037718242

    オフゲーはDLCや課金システム付けても限界あるし誰かに見せびらかせる要素が強くないと結局そんな課金してもらえんもんな

    65 23/03/18(土)23:48:23 No.1037718309

    >Origin弁当を立ててsteamから製品引き上げたいまのEpicみたいなことを最初に考えたやつ 屈した雑魚

    66 23/03/18(土)23:48:48 No.1037718460

    >いつまで粘着してんの onlineつかないウルティマのころから恨み買ってるから全米ワーストランキング一位に輝くんだぞ

    67 23/03/18(土)23:48:51 No.1037718469

    >日本でいうカドカワみたいに一部のヤバい奴に絡まれてるだけなんでしょどうせ アメリカ含めて随分多い一部だ…

    68 23/03/18(土)23:49:00 No.1037718518

    TF3オフゲでもいいから出して… BT助けさせろ

    69 23/03/18(土)23:49:19 No.1037718638

    >TF2まともに遊べない状況のまま放置して販売続けてるのは正気か?って思う ユーザーがmod作ってもまだ対応しないとかやばい結局一年くらい続いたのかな? その間人気のApexは全然対応してるんだから尚更

    70 23/03/18(土)23:49:38 No.1037718725

    ティーザー映像作りは褒められてるけど正直最近はなんか「こういうのが受けるんでしょ」っていう意図が見え見えで大してうまく感じなくなってきた

    71 23/03/18(土)23:49:49 No.1037718804

    >BF2042のバグ放置と残酷な期待発言で流石にもう愛想尽きた 初期の不満は大体改善されたからやろうぜ

    72 23/03/18(土)23:50:11 No.1037718914

    アナハイムかと思ったらAとEが逆だった

    73 23/03/18(土)23:50:25 No.1037718984

    TFに関しては鯖ハッキングされて一年以上プレイできないまま放置されてた1が一番どうかしてた

    74 23/03/18(土)23:51:47 No.1037719485

    >タイタンと他社のCoDが発売日近いのはまだしもどうしてBFでサンドイッチした? 最大限まで良く解釈すればライバル社のCoDに自社作品の発売を被せて潰す作戦にBFと共に大抜擢された 別に消費者からしたら会社なんて関係無いので間に挟まれてタイタンフォールは死んだ

    75 23/03/18(土)23:52:27 No.1037719752

    思い出したように過去の有名IPをリブートして殺す企業

    76 23/03/18(土)23:53:13 No.1037720020

    発売前にめっちゃワクワクする美しい動画をお出しされるとなんか嫌な予感がする会社

    77 23/03/18(土)23:53:33 No.1037720134

    >思い出したように過去の有名IPをリブートして殺す企業 デッドスペースはいいだろ!? 2以降どうするかにもよるけどさ

    78 23/03/18(土)23:53:48 No.1037720209

    いやーしかしAPEXの全世界BAN担当が誇張抜きのワンオペだとは思わなかったよ…

    79 23/03/18(土)23:53:58 No.1037720265

    今BF追いかけてる奴で良い感じになってきたBF5の開発中断させた挙句お出しされたBF2042がアレで怒らない奴がいたら菩薩とかだと思う

    80 23/03/18(土)23:54:07 No.1037720316

    焼畑商法で全米の街を破壊するウォルマートより悪徳なの?

    81 23/03/18(土)23:55:48 No.1037720928

    こいつ見てると相対的にUBIとかがまともに見えちゃうくらいアレ

    82 23/03/18(土)23:55:49 No.1037720948

    これしかない需要で未完成品ぶつけるのなんてアトラスでも偶にしかせんぞ

    83 23/03/18(土)23:56:29 No.1037721181

    >こいつ見てると相対的にUBIとかがまともに見えちゃうくらいアレ ディビジョンの不具合3年も放置して移植続けてるのに!?

    84 23/03/18(土)23:56:35 No.1037721212

    エペはどこまでEAとリスポーンの意向か分かんないしスレの趣旨に反してるけどもうちょっとなんとかならんかって思う バグとかチーター放置するやる気ない開発運営だとネガティブなイメージ持たれてもいいのか

    85 23/03/18(土)23:56:55 No.1037721314

    EAのゲームやったことがないから悪徳度合いがイマイチわからない…

    86 23/03/18(土)23:57:29 No.1037721500

    >今BF追いかけてる奴で良い感じになってきたBF5の開発中断させた挙句お出しされたBF2042がアレで怒らない奴がいたら菩薩とかだと思う そして多分その負の連鎖はおそらくBFの次回作にも持ち越される 「2042良くなってきたところなのに!」って絶対言われるよな

    87 23/03/18(土)23:58:24 No.1037721800

    >EAのゲームやったことがないから悪徳度合いがイマイチわからない… 単体で遊ぶ分には別に 気に入ったシリーズが出来て追っかけてるとイラつかされる感じだ

    88 23/03/18(土)23:58:53 No.1037721976

    >EAのゲームやったことがないから悪徳度合いがイマイチわからない… 致命的な不具合やバランスの悪さを普通に1年とか放置するスプラトゥーン

    89 23/03/18(土)23:59:32 No.1037722193

    BFBCシリーズぐらいしかやってないからそんな嫌いじゃない

    90 23/03/18(土)23:59:37 No.1037722221

    こことか見てると日本のゲーム会社は義理堅いなって思う スクエニはなんかリブートすげえ雑な時あるけど

    91 23/03/19(日)00:00:10 No.1037722445

    UBIの何遊んでも「あぁこれUBIのゲームだな…」ってなる謎のテンプレ感に比べるとEAはEAのゲームだなこれってゲーム中にはならないから比較的マシだと思う

    92 23/03/19(日)00:00:12 No.1037722467

    リリースして1年も経つ頃にはなんだかんだ遊べるようにはなってるんだけどそのバランスを販売時かせめて2か月くらいでやってくれないと…

    93 23/03/19(日)00:00:34 No.1037722602

    これでも殺したり買ったIPを単に死蔵してた暗黒期よりはかなりマシになってる

    94 23/03/19(日)00:00:56 No.1037722749

    >こことか見てると日本のゲーム会社は義理堅いなって思う >スクエニはなんかリブートすげえ雑な時あるけど マイクロトランザクション最初にバリバリやったの日本のゲーム会社だったと思うんすがね…

    95 23/03/19(日)00:01:17 No.1037722884

    >UBIの何遊んでも「あぁこれUBIのゲームだな…」ってなる謎のテンプレ感に比べるとEAはEAのゲームだなこれってゲーム中にはならないから比較的マシだと思う 初手物々しい規約に署名させられるのはEAやってる感ない?

    96 23/03/19(日)00:01:18 No.1037722892

    Microsoftはゲームに限らず買い取っては殺してた気がするが最近心を入れ替えたんだろうか

    97 23/03/19(日)00:01:24 No.1037722935

    >UBIの何遊んでも「あぁこれUBIのゲームだな…」ってなる謎のテンプレ感に比べるとEAはEAのゲームだなこれってゲーム中にはならないから比較的マシだと思う でも俺あのUBI感好きなんだ…

    98 23/03/19(日)00:01:38 No.1037723010

    >BFBCシリーズぐらいしかやってないからそんな嫌いじゃない BFBC2でヘリガナーのカメラが滅茶苦茶感度悪い不具合をもう何年も経った後にしれっと修正してて笑った記憶

    99 23/03/19(日)00:02:10 No.1037723209

    弁当屋に続いてUBIも屈したんだからやっぱり単独パブでストアは無茶なんだって…

    100 23/03/19(日)00:02:13 No.1037723238

    からくり狩りゲーはスレ画の影がちらつきすぎて不安がすごい…

    101 23/03/19(日)00:02:21 No.1037723283

    UBIはPV詐欺多すぎない?

    102 23/03/19(日)00:02:30 No.1037723334

    UBIはUBIで全部UBIじゃん!ってプレイヤーに言われるくらいに一定の品質を保ててるのすごいんだけどね 全部UBIじゃん…!ってなるが

    103 23/03/19(日)00:02:53 No.1037723471

    何年前のことを~って言うけど 何年も同じことやって憎悪積み重ねた結果のボロクソ具合だからなあ…

    104 23/03/19(日)00:03:11 No.1037723583

    bloodstained100円で遊ばせてくれたから好き

    105 23/03/19(日)00:03:26 No.1037723685

    UBIはゲーム内で印象が変わらないから大作でも飽きるのはある チュートリアルで覚えた事以上の展開やアクションが増えないというか

    106 23/03/19(日)00:03:33 No.1037723728

    まあパッケージとかにEAって書いてあったら警戒する程度にはブランド力育ったと思うよ

    107 23/03/19(日)00:03:36 No.1037723752

    初方のすげー!こんなことも出来るのかよ!なんてゲームだ!ってワクワクからまぁ…そうね…こんな感じか…嘘は言ってないけどさ…みたいなそこそこレベルに落ち着くのがUBIのテンプレ

    108 23/03/19(日)00:04:30 No.1037724070

    全く同じ不具合がニ作後まで続いてあっこれ使いまわししまくってるな…ってなったりするのがスレ画

    109 23/03/19(日)00:04:44 No.1037724146

    金出してる側からすれば実害受けて文句言うなって方がちょっとおかしいよ

    110 23/03/19(日)00:04:47 No.1037724172

    >UBIはゲーム内で印象が変わらないから大作でも飽きるのはある >チュートリアルで覚えた事以上の展開やアクションが増えないというか 基本同じことの繰り返しなゲームが多いよね でもおじさんは新しい事覚えるの疲れるからそれがありがたいんだ…

    111 23/03/19(日)00:05:15 No.1037724348

    なんだかんだスルメゲーが多いUBIとお通しで虚無ぶつけてくるところは比較できんぜ

    112 23/03/19(日)00:05:29 No.1037724433

    >エペはどこまでEAとリスポーンの意向か分かんないしスレの趣旨に反してるけどもうちょっとなんとかならんかって思う >バグとかチーター放置するやる気ない開発運営だとネガティブなイメージ持たれてもいいのか EA的には運営開発めんどくせーしさっさと客離れで畳ませてくんねーかな位は考えてそうな…

    113 23/03/19(日)00:05:35 No.1037724473

    >UBIはゲーム内で印象が変わらないから大作でも飽きるのはある >チュートリアルで覚えた事以上の展開やアクションが増えないというか UBIのオープンワールドゲー最初から全部の要素にアクセスさせがち そのせいで中盤以降に飽きがち

    114 23/03/19(日)00:05:37 No.1037724494

    >金出してる側からすれば実害受けて文句言うなって方がちょっとおかしいよ 金も時間も使った上ですべて裏切るのがここだからなあ アンセムに関しては俺は引っ掛からなかったが友人が大層可哀想な感じになってたわ そしてEAに憎悪を抱く人間の一人となった

    115 23/03/19(日)00:05:46 No.1037724544

    今は無きシムシティ あれマルチでしかプレイできないんだよね 隣にゴッサムシティがあるとどんどん犯罪者が流れ込んでくるという 本当に30年くらい早すぎたゲーム アーメン

    116 23/03/19(日)00:06:03 No.1037724653

    毎年FIFAやってるけどここ数年はUIのイメージカラー変えただけじゃねぇか? ってくらいには毎年同じゲームしてる気がする

    117 23/03/19(日)00:06:11 No.1037724689

    UBIはセールの時に適当に摘むなら割と安牌な感じする

    118 23/03/19(日)00:06:43 No.1037724875

    >なんだかんだスルメゲーが多いUBIとお通しで虚無ぶつけてくるところは比較できんぜ 言うて大炎上したバトフロ2を見捨てず改修し続けるのもまたEAだぜ

    119 23/03/19(日)00:07:24 No.1037725135

    FIFA公認じゃなくなってFIFAじゃなくなるんだっけFIFA

    120 23/03/19(日)00:07:25 No.1037725142

    >今は無きシムシティ >あれマルチでしかプレイできないんだよね >隣にゴッサムシティがあるとどんどん犯罪者が流れ込んでくるという >本当に30年くらい早すぎたゲーム >アーメン どうして家を日替わり椅子取りゲームにした…

    121 23/03/19(日)00:07:56 No.1037725334

    割と鬼滅の無残さま的な恨まれ方してる しつこい…お前たちは本当にしつこい飽き飽きする 私にスタジオが買われた時点で大災にあったようなものだと思え

    122 23/03/19(日)00:07:56 No.1037725336

    UBIはなんか昔ながらの2Dアクションをポチポチやってるような感覚になることがある クオリティが低いわけじゃないんだが…

    123 23/03/19(日)00:08:03 No.1037725376

    >毎年FIFAやってるけどここ数年はUIのイメージカラー変えただけじゃねぇか? >ってくらいには毎年同じゲームしてる気がする これに関してはスポーツゲームを毎年選手更新する以外どうしろとって思う

    124 23/03/19(日)00:08:29 No.1037725542

    UBIは知らないから一作アサクリやってみたいんだけどみたいな感じだと楽しいんだけどね そのまま同じこと延々とやりたいだけならシリーズも楽しめるが

    125 23/03/19(日)00:08:37 No.1037725594

    >今は無きシムシティ >あれマルチでしかプレイできないんだよね >隣にゴッサムシティがあるとどんどん犯罪者が流れ込んでくるという >本当に30年くらい早すぎたゲーム >アーメン すげえ

    126 23/03/19(日)00:09:49 No.1037726051

    >これに関してはスポーツゲームを毎年選手更新する以外どうしろとって思う とはいえフルプライスで買った瞬間にオンライン用のクラブも 前年の名前から引き継ぎされてるのは流石に新作としてどうなのかなってなるんだ…

    127 23/03/19(日)00:10:02 No.1037726136

    APEXのバグとかはどうにかしたくても根幹が古すぎて本気でどうしようもないんでしょ タップストレイフすらソースエンジンのバグなんだよ

    128 23/03/19(日)00:10:19 No.1037726243

    IPは見捨てたりするけど出したゲーム自体は長くアフターフォローする点は評価しても良いと思うんだよな 2042も結局捨てなかったしな

    129 23/03/19(日)00:10:44 No.1037726390

    >>>アンセム一番高い奴買ったのにアプデ打ち切ったの許してねえからな >>出た… >そう言うけど実際買ってたら文句言う権利あると思うよアレは… あんまりしつこいからホントに買ったの?ってのがまず来る

    130 23/03/19(日)00:11:14 No.1037726579

    >FIFA公認じゃなくなってFIFAじゃなくなるんだっけFIFA リーグや選手のライセンスに関してはほぼそのままみたいだけども ゲーム名に関してはFIFAの名前が使えなくなるだけって感じみたい

    131 23/03/19(日)00:11:25 No.1037726658

    新しいことをするとWDレギオンみたいになるからなUBI…

    132 23/03/19(日)00:11:31 No.1037726710

    対抗馬のKONAMIくんが勝手に死ぬから…

    133 23/03/19(日)00:12:11 No.1037726971

    日本の会社じゃ対抗馬にもならん!

    134 23/03/19(日)00:12:28 No.1037727096

    >Microsoftはゲームに限らず買い取っては殺してた気がするが最近心を入れ替えたんだろうか 出してすらないんだから悪化してるぞ

    135 23/03/19(日)00:12:31 No.1037727110

    >対抗馬のKONAMIくんが勝手に死ぬから… せっかくのチャンスのライバルの死んだ年の出来が悪い辺りEAらしいと思う

    136 23/03/19(日)00:12:42 No.1037727176

    >毎年FIFAやってるけどここ数年はUIのイメージカラー変えただけじゃねぇか? >ってくらいには毎年同じゲームしてる気がする ドル箱モードのアルティメットチームの集金具合年々加速しているよね つーかあれだけやっといて1年で課金やらして集めたカードリセットされるって相当だぞ それでも売れ続けるからウハウハだろうな

    137 23/03/19(日)00:12:46 No.1037727197

    >新しいことをするとWDレギオンみたいになるからなUBI… あれもsteam版のクラッシュひどい

    138 23/03/19(日)00:12:54 No.1037727245

    叩いていいものって空気が出来てるから 買ってもないゲームの聞きかじった話で叩きに参加してくる奴多いのは割とうんざり 2042も最近までここでスレ立ってもそんな感じだったし

    139 23/03/19(日)00:13:01 No.1037727282

    次のNFSは死産にならないことを祈ってるよ

    140 23/03/19(日)00:13:12 No.1037727344

    2042の兵科突っ込むのはともかくガジェット制限までかけたの許さねえ

    141 23/03/19(日)00:13:52 No.1037727662

    FIFAのプロクラブっていう選手一人だけ動かして11人集まって遊ぶモードやってたけど 無課金コンテンツなのでマジで不具合改善とか無く永遠に放置される

    142 23/03/19(日)00:14:15 No.1037727834

    パワプロとかプロスピとかウイイレとかもルール固まってる現実のスポーツ題材にしたゲームは一定以上までいくともう色変えぐらいしかやることない気がする

    143 23/03/19(日)00:14:24 No.1037727893

    >ドル箱モードのアルティメットチームの集金具合年々加速しているよね >つーかあれだけやっといて1年で課金やらして集めたカードリセットされるって相当だぞ >それでも売れ続けるからウハウハだろうな ネタ抜きにサッカーゲー自体の選択肢が無いんだ 他のFPSやれとかそういうのも無いくらい10年FIFAとウイイレの二択の世界だぞ

    144 23/03/19(日)00:14:43 No.1037728027

    >叩いていいものって空気が出来てるから >買ってもないゲームの聞きかじった話で叩きに参加してくる奴多いのは割とうんざり >2042も最近までここでスレ立ってもそんな感じだったし あの出来で叩かれたくないなら最初から基本無料で出しとけとしか…

    145 23/03/19(日)00:14:46 No.1037728044

    >2042の兵科突っ込むのはともかくガジェット制限までかけたの許さねえ ガジェット制限かけない兵科制ってなんだよ

    146 23/03/19(日)00:14:48 No.1037728063

    >FIFAのプロクラブっていう選手一人だけ動かして11人集まって遊ぶモードやってたけど >無課金コンテンツなのでマジで不具合改善とか無く永遠に放置される キーパークソつまんなくなくない?

    147 23/03/19(日)00:15:14 No.1037728240

    プロクラブはロード中にマウス触ると試合始まったらコントローラー効かないの本当に何とかして欲しい

    148 23/03/19(日)00:15:21 No.1037728278

    >ネタ抜きにサッカーゲー自体の選択肢が無いんだ ウイイレはefootballも微妙でモバイル路線に舵取り変えたしな ライセンスリセットされてどうなるかなあ

    149 23/03/19(日)00:15:28 No.1037728326

    >パワプロとかプロスピとかウイイレとかもルール固まってる現実のスポーツ題材にしたゲームは一定以上までいくともう色変えぐらいしかやることない気がする そう言ったところだとthe showはなかなか良かったな 自分好みの球場を作ろうはなかなか楽しめた

    150 23/03/19(日)00:15:53 No.1037728511

    使えるガジェットとか武器を振り分けて役目持たせるのが兵科制なんだからガジェット制限しなかったら意味ないだろ…

    151 23/03/19(日)00:15:58 No.1037728545

    >>叩いていいものって空気が出来てるから >>買ってもないゲームの聞きかじった話で叩きに参加してくる奴多いのは割とうんざり >>2042も最近までここでスレ立ってもそんな感じだったし >あの出来で叩かれたくないなら最初から基本無料で出しとけとしか… ちゃんとレス見なよ…

    152 23/03/19(日)00:16:35 No.1037728781

    >>>>アンセム一番高い奴買ったのにアプデ打ち切ったの許してねえからな >>>出た… >>そう言うけど実際買ってたら文句言う権利あると思うよアレは… >あんまりしつこいからホントに買ったの?ってのがまず来る 何が言いたいのかわからないと言うか 無茶苦茶な理論だな

    153 23/03/19(日)00:16:45 No.1037728844

    >キーパークソつまんなくなくない? 俺がやってた頃は思ったよりプレイヤースキルの差が出るんで 意外と重宝されてた

    154 23/03/19(日)00:16:59 No.1037728921

    ワイルドハートどうだった?

    155 23/03/19(日)00:17:09 No.1037729007

    SWBF2でディズニーに怒られてるのが本当にアホ

    156 23/03/19(日)00:17:10 No.1037729009

    >ガジェット制限かけない兵科制ってなんだよ 兵科やるなら普通のガジェット2つ使わせろよマジで スペシャルガジェットいらねえんだわ

    157 23/03/19(日)00:17:20 No.1037729084

    98甲子園を現代の技術で投球フォームいじり放題させてほしい

    158 23/03/19(日)00:17:29 No.1037729132

    キー任されるのは重圧がすごいと思うよ おれにはむりだ!

    159 23/03/19(日)00:17:48 No.1037729250

    >ワイルドハートどうだった? 名前間違えてる奴に言ってもな

    160 23/03/19(日)00:17:57 No.1037729301

    >SWBF2でディズニーに怒られてるのが本当にアホ お前にだけは怒られたくねぇんだワ

    161 23/03/19(日)00:18:32 No.1037729547

    兵科制にしろ!って言うから兵科制にしたら結局ユーザーは文句言うの理不尽だよなあと思う

    162 23/03/19(日)00:18:44 No.1037729620

    サッカーゲーなんて昔はいろんなとこが作っとったもんじゃった…

    163 23/03/19(日)00:19:16 No.1037729837

    >>>>>アンセム一番高い奴買ったのにアプデ打ち切ったの許してねえからな >>>>出た… >>>そう言うけど実際買ってたら文句言う権利あると思うよアレは… >>あんまりしつこいからホントに買ったの?ってのがまず来る >何が言いたいのかわからないと言うか >無茶苦茶な理論だな 理論の正しさはともかく見えてる地雷に突っ込んで被害者だーって何年も言い続けてるの馬鹿にしか見えないよ

    164 23/03/19(日)00:19:20 No.1037729868

    映画と連動してる事売りしてSWBF2のキャンペーンで伏線らしきものせっかく貼ってやったのにリレー小説で全て投げ捨てたのはディズニーさんじゃないですか!

    165 23/03/19(日)00:19:33 No.1037729952

    >>>叩いていいものって空気が出来てるから >>>買ってもないゲームの聞きかじった話で叩きに参加してくる奴多いのは割とうんざり >>>2042も最近までここでスレ立ってもそんな感じだったし >>あの出来で叩かれたくないなら最初から基本無料で出しとけとしか… >ちゃんとレス見なよ… ?

    166 23/03/19(日)00:19:40 No.1037730004

    >サッカーゲーなんて昔はいろんなとこが作っとったもんじゃった… 契約料金がかかるようになってから体力のある会社しか作れんよもう

    167 23/03/19(日)00:19:47 No.1037730046

    スポーツゲームはあの年のが良かった!があるから辛い PCだとMOD入れてユニフォームや移籍更新してくらいは出来るけど 流石にオンラインってなると…いやP2P時代のはやってる連中居るな…

    168 23/03/19(日)00:19:51 No.1037730071

    >兵科制にしろ!って言うから兵科制にしたら結局ユーザーは文句言うの理不尽だよなあと思う まあそんなもんだ 環境に満足してたやつは文句言わないわけだし

    169 23/03/19(日)00:20:20 No.1037730257

    客足が遠退いてからやる気出すのはいい加減止めろやって思う

    170 23/03/19(日)00:20:28 No.1037730305

    雑に選手名とクラブ名パチモンみたいなのにしたのを世間が許してくれるなら各社サッカーゲーム出せるが…

    171 23/03/19(日)00:20:33 No.1037730332

    サッカーはライセンスに金かかるからスーファミ時代すら Jリーグじゃなくて国代表ばっかりのゲームも出てたんだ

    172 23/03/19(日)00:21:15 No.1037730614

    最近は人気ストリーマーに雑に案件投げてるな

    173 23/03/19(日)00:21:21 No.1037730648

    EAのシリーズ新作ならニードフォースピードも大概クソゲーだったのに叩くやつ少なくて悲しい

    174 23/03/19(日)00:21:23 No.1037730653

    >環境に満足してたやつ ユーザーの1%

    175 23/03/19(日)00:21:37 No.1037730741

    フットボールマネージャーなんて怒られて以来 未だにマンUだけMODですら偽名なんだぞ

    176 23/03/19(日)00:21:44 No.1037730780

    じ…実在したのかロビー・キーン…!ってなってたあの頃か

    177 23/03/19(日)00:21:47 No.1037730801

    >兵科制にしろ!って言うから兵科制にしたら結局ユーザーは文句言うの理不尽だよなあと思う メディペンとかビーコンみたいな兵科固定みたいなのは良いんだけど選べる方のガジェットの幅がとんでもなく狭くなったのが…

    178 23/03/19(日)00:22:27 No.1037731069

    >雑に選手名とクラブ名パチモンみたいなのにしたのを世間が許してくれるなら各社サッカーゲーム出せるが… メシツがフリーキックするとちょん蹴りパスなのに絶対に入るんだよね…

    179 23/03/19(日)00:22:42 No.1037731152

    お祭りゲーなのに戦場自体はカノン扱いなの頭おかしくなりそう

    180 23/03/19(日)00:22:53 No.1037731212

    スターウォーズに関してはフォールンオーダーが名作だったからEAを叩けん サバイバー楽しみです

    181 23/03/19(日)00:22:59 No.1037731254

    >兵科制にして面白くしろ!

    182 23/03/19(日)00:24:36 No.1037731908

    EAに限らんけど自社のアカウント作らないとオンラインプレイさせないシステムはクソだと思う

    183 23/03/19(日)00:24:43 No.1037731961

    ライセンス無いのにMod入れると実在の実況も別で収録してるんだな!ってなるカビラ

    184 23/03/19(日)00:24:53 No.1037732022

    兵科制にしろ!ってのは要するにスペシャリストやめろ!だったんじゃないかな