23/03/18(土)21:35:09 腕が落... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)21:35:09 No.1037662810
腕が落ちたな
1 23/03/18(土)21:35:58 No.1037663147
アンタほどの一年戦争の英雄がいうなら…
2 23/03/18(土)21:37:10 No.1037663627
確かに腕は落ちてるが…
3 23/03/18(土)21:37:15 No.1037663652
こいつやばい
4 23/03/18(土)21:39:03 No.1037664379
昔の自分に負けるのは本当に悲しいからダメ
5 23/03/18(土)21:41:10 No.1037665234
新米が頑張ったりMSの性能が上がったりもするでしょう と言いたいがそうかもしれない…
6 23/03/18(土)21:41:25 No.1037665335
勘が異常に良いから置き射撃の精度がヤバかったのに 勘が鈍ってMSも触らせてもらえない白い悪魔に悲しき現在…
7 23/03/18(土)21:42:04 No.1037665577
正直言ってること自体はめっちゃダセえ
8 23/03/18(土)21:42:26 No.1037665702
一年戦争の時は生き残るのに必死だったから…
9 23/03/18(土)21:42:44 No.1037665831
こんなオレまたやっちゃいました?みたいなこと言うタイプだったっけこの人…
10 23/03/18(土)21:43:17 No.1037666066
5機落とせば勲章モノです
11 23/03/18(土)21:43:36 No.1037666190
>一年戦争の時は生き残るのに必死だったから… 殺意がガンガン飛んできてそれをキャッチして避けるのに必死だったからそりゃ感覚も鋭敏になる そういうのなかった7年間だったろうし
12 23/03/18(土)21:45:26 No.1037666919
戦場に出るなら腕か鈍ってるのは死活問題だからな
13 23/03/18(土)21:46:45 No.1037667419
1機10秒以下って事?
14 23/03/18(土)21:46:51 No.1037667471
戦場に出したら勘戻りそうではある
15 23/03/18(土)21:48:04 No.1037667961
これ貼られらてるやつ全体的にギャグっぽいんだけどなんてタイトル?
16 23/03/18(土)21:48:19 No.1037668064
暗闇の中で下着姿で爪を噛みながら愚痴らないだけ大人になってしまった
17 23/03/18(土)21:48:32 No.1037668168
>昔の自分に負けるのは本当に悲しいからダメ シミュレーションとはいえ赤いザクに負けたやつがいるらしいな
18 23/03/18(土)21:49:09 No.1037668408
>こんなオレまたやっちゃいました?みたいなこと言うタイプだったっけこの人… スパロボだったら絶対言わないな…
19 23/03/18(土)21:49:21 No.1037668492
ニュータイプじゃなくても数年の実戦ブランクは大きいわな
20 23/03/18(土)21:50:02 No.1037668751
>こんなオレまたやっちゃいました?みたいなこと言うタイプだったっけこの人… この後にあの時の俺はなんか感覚が鋭かっただけとかたまたま運が良かっただけていうからイキリとはちょっと違う
21 23/03/18(土)21:53:29 No.1037670089
こんな事言ってるけど逆シャアの頃にはまた元気に置きバズーカしたりギュネイをサクッと殺したりαアジールを適当にあしらったりしててお前おっちゃんの頃よりパイロットとしては圧倒的に強くね?ってなってるんだよな
22 23/03/18(土)21:54:09 No.1037670347
腕前半分以下になってたらまぁ落ち込むよ 全盛期に互角程度の相手が相手だったら成す術なく負ける可能性あるだろうし
23 23/03/18(土)21:55:44 No.1037670992
Zの頃は軟禁されてたのもあって一番腕が鈍ってる時期だからな
24 23/03/18(土)21:57:27 No.1037671667
昔より衰えてるのは凹むし軍人なので死に直結するからな
25 23/03/18(土)21:57:31 No.1037671696
そもそも殺意とか先読み感知して弾とか置くタイプじゃん プログラム相手じゃ相性悪くない?
26 23/03/18(土)21:57:32 No.1037671704
ニュータイプとしては間違いなく衰えてたよ
27 23/03/18(土)21:58:01 No.1037671894
シャアもノースリーブになった途端なんか弱くなってるし7年の歳月はやはりいくら優れたニュータイプでも衰えるわな…ってなった 逆シャアになったら急にこの二人イキイキしてるんですけど…?
28 23/03/18(土)21:58:32 No.1037672103
6対1をわずか2分で?
29 23/03/18(土)21:59:35 No.1037672500
>ニュータイプとしては間違いなく衰えてたよ 一年戦争の頃→NT能力Sパイロット能力B 逆シャアの頃→NT能力Aパイロット能力SS 天パに関してはこんなイメージ
30 23/03/18(土)21:59:37 No.1037672515
>シャアもノースリーブになった途端なんか弱くなってるし7年の歳月はやはりいくら優れたニュータイプでも衰えるわな…ってなった >逆シャアになったら急にこの二人イキイキしてるんですけど…? 背負うものあると強くなる男と背負うものおろすと強くなる男が まあまあ背負ったりおろしたりした結果
31 23/03/18(土)22:00:36 No.1037672914
宇宙もなんか怖いし…
32 23/03/18(土)22:01:05 No.1037673135
>6対1をわずか2分で? 全盛期はその倍の数のベテラン相手に3分だったから…
33 23/03/18(土)22:02:24 No.1037673669
>>6対1をわずか2分で? >全盛期はその倍の数のベテラン相手に3分だったから… アムロは9機だから… …あんまり腕落ちてねえな?
34 23/03/18(土)22:02:44 No.1037673790
タイムアタックじゃねえんだぞ!
35 23/03/18(土)22:02:47 No.1037673810
>6対1をわずか2分で? しかも天パは一年戦争の頃の訓練機のジムトレーナーで新米は新型のジム2とかじゃなかったっけ…
36 23/03/18(土)22:03:32 No.1037674110
>>>6対1をわずか2分で? >>全盛期はその倍の数のベテラン相手に3分だったから… >アムロは9機だから… >…あんまり腕落ちてねえな? 新兵とベテランとじゃなぁ…
37 23/03/18(土)22:03:33 No.1037674115
>しかも天パは一年戦争の頃の訓練機のジムトレーナーで新米は新型のジム2とかじゃなかったっけ… 鈍ったと思うのは誤認じゃないッスかね……
38 23/03/18(土)22:03:46 No.1037674199
生死がかかる戦場に出るわけだから腕が落ちたらこうも言いたくなる
39 23/03/18(土)22:05:05 No.1037674740
他者からすりゃどっちみちバケモンだよとしかならないけど アムロ本人からしてみれば誰より正確に相対化出来る訳だから
40 23/03/18(土)22:05:57 No.1037675123
思った通りの動きできないと紙一重避けできないからな…
41 23/03/18(土)22:07:55 No.1037675937
自分の戦闘データでアップデートされた最新のOSを載せたジムであることを忘れてはいけない
42 23/03/18(土)22:08:06 No.1037676009
>新兵とベテランとじゃなぁ… でもドムはまだ本格的に使われ始めたばかりだったが 新人はアムロや他のエースの十分な教習データがあるジムなんだよね
43 23/03/18(土)22:08:40 No.1037676268
自虐風自慢
44 23/03/18(土)22:08:52 No.1037676359
>自分の戦闘データでアップデートされた最新のOSを載せたジムであることを忘れてはいけない 過去の自分を6体落とすのに2分もかかるなんて…
45 23/03/18(土)22:09:11 No.1037676477
>しかも天パは一年戦争の頃の訓練機のジムトレーナーで新米は新型のジム2とかじゃなかったっけ… 天パはこの程度の性能差は大したことじゃないとか言い出しそうで嫌
46 23/03/18(土)22:09:15 No.1037676519
>自虐風自慢 こいつは昔からこうだから…
47 23/03/18(土)22:10:06 No.1037676920
>天パはこの程度の性能差は大したことじゃないとか言い出しそうで嫌 ジムやガンダムにぶつくさ文句言ってたくせに…
48 23/03/18(土)22:10:30 No.1037677103
昔の機体性能がおかしいだけでは
49 23/03/18(土)22:10:49 No.1037677244
学習装置で自分の1年戦争の戦闘データがフィードバックされた相手だろうし時間がかかった理由違くない?
50 23/03/18(土)22:12:30 No.1037677991
腕が落ちたっていうか機体性能や訓練システムの進化の結果じゃないのか
51 23/03/18(土)22:12:31 No.1037677998
データだけのシミュレーションならともかく人間相手にこれ言わないだろアムロ
52 23/03/18(土)22:13:19 No.1037678350
ラルさんが機体の性能のお陰で勝ったことを忘れんなよって言ったのを割と引き摺ってたし実は自分の技量にコンプレックス持ってたりすんのかね
53 23/03/18(土)22:14:26 No.1037678846
タイタンフォール2を久々に遊んだらこんな感じの気分になった
54 23/03/18(土)22:15:11 No.1037679154
親父が作ったガンダムの血が流れてない機体じゃないとだめなんだよとか言い出す方のアムロ
55 23/03/18(土)22:15:19 No.1037679216
>タイタンフォール2を久々に遊んだらこんな感じの気分になった パイロットを6対1を二分で!?
56 23/03/18(土)22:15:55 No.1037679457
戦闘が好きなのか嫌いなのか分らん奴だ
57 23/03/18(土)22:16:41 No.1037679737
>背負うものあると強くなる男と背負うものおろすと強くなる男が CCAのアムロって特筆するほど背負うもんないし子供背負ったベルチルは弱いぞ あとララアもなんでおめー故郷も愛する人もいねーのにそんなに強いの?って煽るくらい何もなくても強いぞ
58 23/03/18(土)22:20:20 No.1037681309
>ラルさんが機体の性能のお陰で勝ったことを忘れんなよって言ったのを割と引き摺ってたし実は自分の技量にコンプレックス持ってたりすんのかね 自分が1番ガンダムをうまく使えるんだって言うくらいだし自分の技量に自信あったんだろ そこにラルさんの言葉がスーッと効いて…
59 23/03/18(土)22:23:52 No.1037682815
>戦闘が好きなのか嫌いなのか分らん奴だ 戦わないと仲間や民間人が死ぬ…!戦争を終わらせないとまた人が死ぬ…!ってのが天パの一年戦争だったしここもこのままじゃ味方が死ぬよな…って感じで凹んでんじゃないかな
60 23/03/18(土)22:23:53 No.1037682821
アバオアクーからの脱出を見るに 自分はおろか仲間の最適行動パターンまで誘導してみせた超能力者からすればまあ…
61 23/03/18(土)22:24:09 No.1037682942
>親父が作ったガンダムの血が流れてない機体じゃないとだめなんだよとか言い出す方のアムロ だから俺がガンダムを作るんだ!!!
62 23/03/18(土)22:24:51 No.1037683228
言うほど一年戦争終盤のアムロって技量無いかな… 指ビームの間抜けるのは成人以降でもできるのか分からんが
63 23/03/18(土)22:25:19 No.1037683416
白い悪魔として戦場に戻る以上求められてるハードルは高いし あれ?確かに強いけどこんなもん?みたいな事になれば士気にも関わる
64 23/03/18(土)22:26:05 No.1037683747
というか成り行きでガンダムのパイロットになってあそこまで戦えてたら自分の技量すげぇ!って天狗にもなるよな…
65 23/03/18(土)22:26:19 No.1037683854
そういえば逆シャア小説でシャアもZ頃に会ったらなんか…あの頃抱いたイメージのより凄く普通になってるな…みたいな感想持ったとかだからこっちの感覚以上に落ちてるのかもしれない
66 23/03/18(土)22:27:57 No.1037684537
戦場での1分…特にエースとかと戦ってたアムロからしたらなぁ… 今の時代ラルさんとかが生きてたら死ぬかもしれないし
67 23/03/18(土)22:28:19 No.1037684699
まあ実際ラルさんにそれ言われた直後でマクベ直属のグフ部隊にマジでやられかけてたりするから実際おっちゃんの性能でなんとかやってたのはあるよ…ザクの武器まともに効いてたら怪しい所多々あるわ ジャブロー戦後からは文句なしに天パの技量って言えるだろうけど
68 23/03/18(土)22:30:19 No.1037685513
逆シャアの頃と青葉区の頃は強さの質が違うでしょ 逆シャアの頃は集中力のタフネスがすげえ上で省エネしつつ広い視野で奇襲してくるイカレで アバオークーの頃は集中力と反応速度が鬼でかつこっちの手が完璧に見えてるとかそんなん
69 23/03/18(土)22:31:21 No.1037685930
セイラさんが乗ればザクとグフに囲まれれば普通に負けるのがガンダムのスペックだし…
70 23/03/18(土)22:32:36 No.1037686528
>タイタンフォール2を久々に遊んだらこんな感じの気分になった ダクソ2を久しぶりに遊んだら初期レベ拾いもの装備で隠れ港でギリ負けた程度の感じか…
71 23/03/18(土)22:37:33 No.1037688785
シャアも昔の自分+シャアザクに百式で負けてなかったっけ
72 23/03/18(土)22:38:39 No.1037689301
そんなこと言っておいてZだとそれなりに活躍してたよねアムロ
73 23/03/18(土)22:44:33 No.1037691986
昔と同じ精度で遊べなくなってやめたジャンルはある