23/03/18(土)21:06:55 自衛隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)21:06:55 No.1037652180
自衛隊誘導砲弾買うって
1 23/03/18(土)21:07:30 No.1037652390
自衛隊を好きに動かせるのか
2 23/03/18(土)21:08:06 No.1037652610
気持ちよく入りそう
3 23/03/18(土)21:08:27 No.1037652753
ズボッ
4 23/03/18(土)21:09:19 No.1037653060
ちょっと細い
5 23/03/18(土)21:09:23 No.1037653090
自衛隊、誘導砲弾買うってよ
6 23/03/18(土)21:10:20 No.1037653468
GPSのやつ?
7 23/03/18(土)21:10:27 No.1037653515
RAPはあったけど誘導砲弾は持ってなかったんだ
8 23/03/18(土)21:11:13 No.1037653795
自衛隊は練度が高いから無誘導でも百発百中だよ
9 23/03/18(土)21:11:24 No.1037653876
でもお高いんでしょう
10 23/03/18(土)21:12:03 No.1037654108
カッコイイな 欲しい
11 23/03/18(土)21:13:10 No.1037654540
可動部が見当たらないけどどうやって誘導するんだ?
12 23/03/18(土)21:14:04 No.1037654871
野砲用のって信管代わりのポン付け誘導キットが主流では
13 23/03/18(土)21:15:22 No.1037655369
シルバーが基調なのがウルトラマンに出てくる武器みたいで良いな
14 23/03/18(土)21:16:04 No.1037655624
毎日が雪まつりだな
15 23/03/18(土)21:16:34 No.1037655801
書き込みをした人によって削除されました
16 23/03/18(土)21:17:05 No.1037655985
>野砲用のって信管代わりのポン付け誘導キットが主流では M1156なんかの簡易型が使われ始めてきてるけどメインは砲弾その物の誘導 俺の信管に着けるだけの奴の方が良いと思う
17 23/03/18(土)21:22:25 No.1037657854
エクスカリバーすげえ当たるからな
18 23/03/18(土)21:25:13 No.1037658917
>可動部が見当たらないけどどうやって誘導するんだ? 前側に小さな動翼がついてる
19 23/03/18(土)21:26:21 No.1037659345
ウクライナで使ったんだなスレ画
20 23/03/18(土)21:27:50 No.1037659910
油性ペンでざっと書いてる雑さがたまらない しかもOのところ触っちゃったのか掠れてるのにそのままだ
21 23/03/18(土)21:28:12 No.1037660046
国産出来ないんだな
22 23/03/18(土)21:29:22 No.1037660510
ブルカノ砲弾はレーザー誘導なのでエクスキャリバーよりも命中精度は上 しかも移動目標にも使える
23 23/03/18(土)21:30:46 No.1037661059
まあ撃つ砲自体が少ないから高い方でもええんでね?
24 23/03/18(土)21:30:55 No.1037661116
>俺の信管に着けるだけの奴の方が良いと思う 榴弾がレスしてるとこ初めて見た
25 23/03/18(土)21:34:37 No.1037662593
呑み込んで僕のエクスカリバー
26 23/03/18(土)21:38:32 No.1037664159
これでもっとリアルな富士山を描けるな
27 23/03/18(土)21:49:38 No.1037668616
とうふ30さわら50とり40じゃがいも皮なしレンジ80
28 23/03/18(土)22:05:45 No.1037675051
>可動部が見当たらないけどどうやって誘導するんだ? ストローみたいにしましまの部分が曲がる