虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)19:22:48 入院し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)19:22:48 No.1037610445

入院してる「」は大丈夫? フリーWifiで永遠にimgしてる

1 23/03/18(土)19:23:30 No.1037610717

何してぶっ倒れたの…

2 23/03/18(土)19:23:55 No.1037610854

img

3 23/03/18(土)19:24:07 No.1037610927

>何してぶっ倒れたの… 脳がね…駄目なんだよ…

4 23/03/18(土)19:25:03 No.1037611256

脳がダメな「」なら大量にいそうな気もするが…

5 23/03/18(土)19:25:49 No.1037611522

Oh No

6 23/03/18(土)19:26:19 No.1037611710

>脳がダメな「」なら大量にいそうな気もするが… 脳が駄目だから「」になんかなってるんだぞ

7 23/03/18(土)19:26:26 No.1037611737

そんなに酷くない脳梗塞だが 片半身の痺れが酷い なんだこんなのが一生続くのか

8 23/03/18(土)19:26:52 No.1037611888

たった2行でかなり脳がイってるのが分かる 安静にしてろ

9 23/03/18(土)19:27:17 No.1037612016

>そんなに酷くない脳梗塞だが >片半身の痺れが酷い >なんだこんなのが一生続くのか きついね…

10 23/03/18(土)19:27:31 No.1037612097

>たった2行でかなり脳がイってるのが分かる >安静にしてろ 9時まで消灯しない 起きてるしか無い

11 23/03/18(土)19:28:06 No.1037612313

ある程度は回復するから…

12 23/03/18(土)19:28:51 No.1037612604

「」の高齢化が深刻だと思う

13 23/03/18(土)19:29:01 No.1037612646

脳梗塞に限った話じゃないけど麻痺はリハビリ大変だからなあ…

14 23/03/18(土)19:29:01 No.1037612648

>>何してぶっ倒れたの… >脳がね…駄目なんだよ… 味覚どころじゃなく!?

15 23/03/18(土)19:29:36 No.1037612859

フリーwifiあるんだ病院

16 23/03/18(土)19:29:40 No.1037612887

oh no…

17 23/03/18(土)19:29:55 No.1037612970

>そんなに酷くない脳梗塞だが >片半身の痺れが酷い >なんだこんなのが一生続くのか 俺もろれつが回らないので明日脳ドッグいってくるわ

18 23/03/18(土)19:30:32 No.1037613208

入院費どうするつもりなの?

19 23/03/18(土)19:30:47 No.1037613295

たしかにかつては院内で通信機器は使用は厳禁だった だが今は違う!(ギュッ)

20 23/03/18(土)19:31:00 No.1037613377

>そんなに酷くない脳梗塞だが そんなにひどくないなら生活改善とか薬で少しはましになったりしないのか…

21 23/03/18(土)19:31:27 No.1037613566

俺なんて入院してないのにベッドから起き上がれないよ

22 23/03/18(土)19:32:28 No.1037613934

まさか原因はimgで煽られて血管切れたとか…

23 23/03/18(土)19:32:48 No.1037614071

>そんなに酷くない脳梗塞だが >片半身の痺れが酷い >なんだこんなのが一生続くのか 俺は理学療法士 痺れを感じる自覚があってまだ若い(医療職だと60歳台くらいまでは若い)なら全然治る見込みはあると思うぞ 発症して半年まではプラトーと言われる所謂回復ボーナス期間があるからそれまでにどれだけ頑張ったかで治りが変わるからマジで頑張れ 俺の患者の80後半の人もそこそこ治ってるし気を落とすなよ

24 23/03/18(土)19:34:10 No.1037614611

入院中にimg? いかん…!

25 23/03/18(土)19:34:55 No.1037614884

>俺は理学療法士 あ…あんたみたいな人がこんなところ見ちゃいかん

26 23/03/18(土)19:36:02 No.1037615321

救急車で運ばれた?

27 23/03/18(土)19:36:27 No.1037615467

>発症して半年まではプラトーと言われる所謂回復ボーナス期間があるからそれまでにどれだけ頑張ったかで治りが変わるからマジで頑張れ 一応後学のために聞きたいんだけど頑張るってなにすればいいの?

28 23/03/18(土)19:36:50 No.1037615612

仕事中にキーボード反応しねぇって思ったら左半身麻痺してた「」?

29 23/03/18(土)19:37:59 No.1037616020

ガンの俺と半身麻痺どっちがマシだろうか

30 23/03/18(土)19:38:28 No.1037616160

>発症して半年まではプラトーと言われる所謂回復ボーナス期間があるからそれまでにどれだけ頑張ったかで治りが変わるからマジで頑張れ 病院でリハビリできるの半年って聞いたけど意味あったんだなこの期間設定

31 23/03/18(土)19:38:39 No.1037616224

>若い(医療職だと60歳台くらいまでは若い) 田舎以外で若者の定義がその範疇の事あるんだ…

32 23/03/18(土)19:38:55 No.1037616328

消灯までの時間を持て余しているならアイマスクとウレタン耳栓を買え 両方とも多分売店で売ってる

33 23/03/18(土)19:39:20 No.1037616475

>ガンの俺と半身麻痺どっちがマシだろうか でもなァ… ガンは脳転移したら半身不随だしなァ…

34 23/03/18(土)19:39:45 No.1037616613

友人のうんこを拾った「」もいたな…

35 23/03/18(土)19:40:04 No.1037616711

>>若い(医療職だと60歳台くらいまでは若い) >田舎以外で若者の定義がその範疇の事あるんだ… つっても訃報で60歳とか出たらえ?若いのに…ってなると思う

36 23/03/18(土)19:40:52 No.1037617033

Switchとか持ち込めばイカちゃんとかやりまくれる速度?

37 23/03/18(土)19:41:36 No.1037617297

>脳梗塞に限った話じゃないけど麻痺はリハビリ大変だからなあ… 頚椎ヘルニア寸前で左腕が痺れと無感覚になったときはやば…ってなった ちゃんとした按摩マッサージの資格持った良い先生に出会えて良かったけどまだ親指痺れてるわ

38 23/03/18(土)19:42:56 No.1037617790

入院を体験してみたい!健康で無傷のまま入院してみたい!!

39 23/03/18(土)19:43:30 No.1037618019

リハビリにプラモ作る話あったけどゲームも指先のリハビリになったりするんだろうか

40 23/03/18(土)19:43:37 No.1037618062

>>発症して半年まではプラトーと言われる所謂回復ボーナス期間があるからそれまでにどれだけ頑張ったかで治りが変わるからマジで頑張れ >一応後学のために聞きたいんだけど頑張るってなにすればいいの? リハビリをだよ! 具体的には随意性(自分でどれだけ動かせるかのこと)の向上で神経促通とか賦活とか言われることをリハビリでやると思う ブルンストロームステージっていう世界的に広く使われる回復段階があるから今の自分と照らし合わせてみると楽しいかも あとこれは豆知識だけどたぶんあんた心臓を捧げよみたいなポーズしてるでしょ?ウェルニッケマン肢位って言われる典型例だからそれについて調べてみると理解が深まって良いかもしれない リハビリは自分の病状をどれだけ理解してるかで回復が早まるとかいう論文を見たことがあるよ

41 23/03/18(土)19:43:50 No.1037618133

いもげにも高齢化社会の波が…

42 23/03/18(土)19:43:56 No.1037618180

俺の親父も70超えて倒れたが歩くのも食事もきつかったのが1年リハビリして 今は車の運転して買い物行けてるから

43 23/03/18(土)19:44:19 No.1037618336

ちょっと前耳の手術したけど俺んとこはWifiだとimgフィルタリングされてて笑ったぜ

44 23/03/18(土)19:44:59 No.1037618605

3ヶ月に一回入院するからもうパケ放題入ったわ…

45 23/03/18(土)19:45:14 No.1037618710

脳が正常な「」って半分しかいなくない

46 23/03/18(土)19:45:23 No.1037618773

うちのところは8:00~21:00のFree Wi-Fiだった 21:00過ぎたら消灯なのでもう寝るしかない

47 23/03/18(土)19:46:00 No.1037619007

骨折で1か月くらいならいい気分転換になるよ

48 23/03/18(土)19:46:21 No.1037619138

全身麻酔で手術してから舌が痺れてんだよね… 味覚はあるし動くんだけど違和感がずっとある

49 23/03/18(土)19:46:43 No.1037619285

俺が脳やって入院してる時は9時に寝るのが退屈で 1時過ぎに布団かぶって携帯で動画見てたら 看護師さんに早く寝なさい!って怒られたな

50 23/03/18(土)19:46:47 No.1037619312

>脳が正常な「」って半分しかいなくない もう半分の「」が正常なわけないから たぶん全員の脳が半分おかしいって意味だな

51 23/03/18(土)19:47:04 No.1037619407

ガーンだな…

52 23/03/18(土)19:47:07 No.1037619440

個室だと消灯ブッチして12時くらいまで起きててもノータッチだったよ

53 23/03/18(土)19:47:37 No.1037619648

抗がん剤で指先ちょっと麻痺したけど直ったよ 酷い人は酷いらしいから助かった

54 23/03/18(土)19:47:46 No.1037619713

昨日麻痺回復した「」ってのがいたぞ希望を持て

55 23/03/18(土)19:47:50 No.1037619750

事前準備期間があるならwifiなくてもipadにBookWalkerで買った電子書籍詰め込んで持ってくとか出来る様になったから昔に比べると相当過ごしやすくなった

56 23/03/18(土)19:47:55 No.1037619788

>入院を体験してみたい!健康で無傷のまま入院してみたい!! 検査入院とか人間ドッグとか受けな

57 23/03/18(土)19:48:01 No.1037619816

脳梗塞「」いすぎだろ 昨日は奇跡的に回復した「」がスレ立ててたし

58 23/03/18(土)19:48:03 No.1037619826

俺は白血病、今は一週間だけ一時退院中 寿司とピザとラーメンとハンバーガーを食べた 明日はウナギを食べに行く

59 23/03/18(土)19:48:06 No.1037619849

夜中見るためだけにモバイルルーター契約するのもなんだな…

60 23/03/18(土)19:48:37 No.1037620057

その… 電話する相手とか…いらっしゃらないんですか…?

61 23/03/18(土)19:48:46 No.1037620111

逆に備え付けのテレビ1時間も使わなかったなぁ

↑Top