虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)18:57:21 昨日シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)18:57:21 No.1037601242

昨日シカゴ川見に行った?

1 23/03/18(土)18:58:59 No.1037601820

アイルランド系移民のお祭りの日?

2 23/03/18(土)19:00:21 No.1037602342

これ環境に悪影響はないって言われてるけどないことないよね

3 23/03/18(土)19:00:26 No.1037602372

>アイルランド系移民のお祭りの日? はい アイルランドの守護聖人である聖パトリックが亡くなった3月17日はアイルランド系移民の多いアメリカでは祝日となっており 3月17日を一週間後にひかえたシカゴではアイルランドの国花であるシロツメクサの緑を象徴する染料を川に流し盛大に祝うそうで この日は街中が緑色となったそうです

4 23/03/18(土)19:01:07 No.1037602626

元々魚も住んでないようなドブ川なんじゃないの

5 23/03/18(土)19:03:48 No.1037603573

環境に影響って韻を踏んでていいよね

6 23/03/18(土)19:06:32 No.1037604513

>これ環境に悪影響はないって言われてるけどないことないよね 無いとみなしていい程度の影響しかない 少なくとも検出できないレベル 川の水の流れを辿るのにも使う薬品だからな

7 23/03/18(土)19:08:31 No.1037605209

真ん中らへんで逃げ遅れた船がじわじわ囲まれて行ってダメだった

8 23/03/18(土)19:11:17 No.1037606137

CODのバトロワのマップで川が緑になってるのこれだったんだな

9 23/03/18(土)19:12:17 No.1037606476

もともと漏水の確認のために緑に染めてたら これ聖パトリックじゃね?て気付いたのがこの川を染める切欠になったようだ 安全性は確率しててなんなら人間に注射することもある

10 23/03/18(土)19:13:24 No.1037606873

20kgくらい投下してるらしい それでこの緑っぷりよ

11 23/03/18(土)19:13:35 No.1037606938

>CODのバトロワのマップで川が緑になってるのこれだったんだな しょーもない事してないでバグ治せやクソがって思った

12 23/03/18(土)19:15:38 No.1037607698

>川の水の流れを辿るのにも使う薬品だからな へーそんなのあるんだ

13 23/03/18(土)19:16:55 No.1037608189

twitterで流れてきて初めてしってほえーって思ったからスレ立てたけど反応見るに結構有名なやつなんだなこれ

14 23/03/18(土)19:17:41 No.1037608481

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」もしかして環境に悪いとか思ってスレ立てちゃったの?

15 23/03/18(土)19:17:45 No.1037608510

>へーそんなのあるんだ 眼科でドライアイの確認するときになんか色のついた液体の目薬さされるけど それもこれ 安全で色々使えて派手に目立つからなにかと便利なやつ

16 23/03/18(土)19:18:56 No.1037608980

>へーそんなのあるんだ 上でも出てるがもともとそのために緑に染めてたら これ祭りにぴったりだな…てなった

17 23/03/18(土)19:20:40 No.1037609643

>スレ「」もしかして環境に悪いとか思ってスレ立てちゃったの? >twitterで流れてきて初めてしってほえーって思ったからスレ立てた

18 23/03/18(土)19:21:10 No.1037609861

スレッドを立てた人によって削除されました >>スレ「」もしかして環境に悪いとか思ってスレ立てちゃったの? >>twitterで流れてきて初めてしってほえーって思ったからスレ立てた 嘘だな

19 23/03/18(土)19:21:59 No.1037610156

>元々魚も住んでないようなドブ川なんじゃないの 綺麗とは言わんが生き物はいるようだ >シカゴ川は、周囲の工業地域や住宅地域の影響を強く受け、水質や川岸に変化をもたらしている。オオクチバスやコクチバス、ロックバス、クラッピー、ブルーギル、ナマズ、コイ等の温水性魚がシカゴ川に水棲していることが知られている。またザリガニも多くいる。

20 23/03/18(土)19:24:06 No.1037610922

>>シカゴ川は、周囲の工業地域や住宅地域の影響を強く受け、水質や川岸に変化をもたらしている。オオクチバスやコクチバス、ロックバス、クラッピー、ブルーギル、ナマズ、コイ等の温水性魚がシカゴ川に水棲していることが知られている。またザリガニも多くいる。 なんか見覚えのある奴らだな…

21 23/03/18(土)19:27:48 No.1037612202

シカゴ川は外来種でいっぱいだぁ!

22 23/03/18(土)19:28:00 No.1037612272

スレッドを立てた人によって削除されました >>スレ「」もしかして環境に悪いとか思ってスレ立てちゃったの? >twitterで流れてきて初めてしってほえーって思ったからスレ立てた 刺さった?

23 23/03/18(土)19:29:25 No.1037612785

>シカゴ川は、周囲の工業地域や住宅地域の影響を強く受け、水質や川岸に変化をもたらしている。オオクチバスやコクチバス、ロックバス、クラッピー、ブルーギル、ナマズ、コイ等の温水性魚がシカゴ川に水棲していることが知られている。またザリガニも多くいる。 ドブ川じゃねーか

24 23/03/18(土)19:30:02 No.1037613015

>シカゴ川は、周囲の工業地域や住宅地域の影響を強く受け、水質や川岸に変化をもたらしている。オオクチバスやコクチバス、ロックバス、クラッピー、ブルーギル、ナマズ、コイ等の温水性魚がシカゴ川に水棲していることが知られている。またザリガニも多くいる。 汚ねえ川のオールスターじゃねえか

25 23/03/18(土)19:31:46 No.1037613659

バスクリンじゃないのか

26 23/03/18(土)19:33:11 No.1037614213

>バスクリンじゃないのか 実際バスクリンに使うやつと同じ

27 23/03/18(土)19:33:56 No.1037614527

奇祭

28 23/03/18(土)19:37:00 No.1037615679

ドブに染料流すだけのウンコフェスティバルじゃねえか

29 23/03/18(土)19:47:05 No.1037619419

>ドブに染料流すだけのウンコフェスティバルじゃねえか うるせえ緑のビール飲め

30 23/03/18(土)19:49:36 No.1037620411

>染料 >ウンコフェスティバル 閃いた!

31 23/03/18(土)19:53:14 No.1037621812

ずっと下の方でビクビクしてる船は何してるんだろ

32 23/03/18(土)19:53:41 No.1037621973

シカゴに住んでたからもちろん見に行ったことはある

33 23/03/18(土)19:55:07 No.1037622495

>ずっと下の方でビクビクしてる船は何してるんだろ 撮影とかかな

34 23/03/18(土)19:56:38 No.1037623062

真ん中でぷかぷかしてる船かわいい

35 23/03/18(土)20:03:57 No.1037625929

まあ都会の川は下水道が旧式だしどうしてもね…

36 23/03/18(土)20:12:18 No.1037629362

昔のフジテレビのバラエティ川

↑Top