虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)18:51:34 No.1037599115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/18(土)18:52:26 No.1037599411

よる年波

2 23/03/18(土)18:59:55 No.1037602177

34でそれはちょっと少なくない? 霊の仕業じゃ

3 23/03/18(土)19:00:40 No.1037602478

少食にはメリットしかないからそれでいいんだ

4 23/03/18(土)19:04:03 No.1037603650

会話しろ

5 23/03/18(土)19:05:37 No.1037604206

>少食にはメリットしかないからそれでいいんだ 少食は老後凄まじい勢いでフレイル突入して歩けなくなってボケるぞ

6 23/03/18(土)19:05:47 No.1037604260

一コマ目全く会話成立してなくてダメだった

7 23/03/18(土)19:06:40 No.1037604560

3食のうち2食の内訳サンドイッチとラーメンはふつうに少食だし栄養偏ってるしでメリット無いよ…

8 23/03/18(土)19:07:04 No.1037604710

またモブに言われると余計にショック大きそう

9 23/03/18(土)19:08:39 No.1037605253

>一コマ目全く会話成立してなくてダメだった お腹空いてるからな

10 23/03/18(土)19:09:13 No.1037605445

運動続けてるだろうしめちゃくちゃ食うよねきっと

11 23/03/18(土)19:10:49 No.1037605967

30代の頃は大盛りが普通と思ってた 40になって並にしてみたらあ、ちょうどいい…ってなった

12 23/03/18(土)19:12:35 No.1037606598

34でいきなり食が細ってるのはストレスか病気では

13 23/03/18(土)19:17:27 No.1037608382

>少食は老後凄まじい勢いでフレイル突入して歩けなくなってボケるぞ マジか…

14 23/03/18(土)19:20:20 No.1037609518

いかん...!

15 23/03/18(土)19:20:53 No.1037609742

>>少食は老後凄まじい勢いでフレイル突入して歩けなくなってボケるぞ >マジか… 栄養吸収能力落ちるので最低限しかとってないとどんどん枯れ木になるよ

16 23/03/18(土)19:22:15 No.1037610258

>マジか… 理想は高齢→後期高齢の流れの中で摂取カロリー増えるのが良いらしい

17 23/03/18(土)19:27:48 No.1037612196

最近看板メニューのなんとかラーメンみたいのも重く感じる

18 23/03/18(土)19:34:52 No.1037614859

揚げ物がマジでダメになってきてる… 一応来年から人間ドック会社でできる歳になるけど諸々大丈夫かな

19 23/03/18(土)19:36:32 No.1037615498

大体小食ってバランス取るの大変になるだけだし 過剰に摂取したぶん消費さえできれば食事量はしっかりしてた方が良い 食事量少ない状態だとそこから栄養無理にでも吸収しようとしてバランスの悪さがダイレクトに出るから

20 23/03/18(土)19:46:21 No.1037619137

この前カルビ300g食ったらオエッてなった

21 23/03/18(土)19:46:44 No.1037619293

肉食えなくなる奴は足が細くなる

22 23/03/18(土)19:53:55 No.1037622076

最近小盛りで良くなった

23 23/03/18(土)19:54:47 No.1037622379

奢ってやれよ…

24 23/03/18(土)19:56:09 No.1037622905

36だけど肉はライス喰うなら300gくらいかなあ ライスなしなら500~600gくらいはまだいける

25 23/03/18(土)19:56:37 No.1037623057

歳とったら飯食えるヤツが強いからな

26 23/03/18(土)19:58:39 No.1037623820

テレビに映る高齢ながら元気なおばあちゃんとか よく食べるイメージがある

27 23/03/18(土)19:58:39 No.1037623821

老人の栄養補強向けのわざと高カロリーにした豆腐とかあるからな…

28 23/03/18(土)19:59:34 No.1037624174

内蔵が強くないと物は沢山食べれない

29 23/03/18(土)19:59:52 No.1037624300

吸収力が落ちまくるから最後は食べる量が正義なんだ

30 23/03/18(土)20:00:02 No.1037624377

腹は普通に受け付けてくれるけど 健康診断の数値がゴミになる

31 23/03/18(土)20:00:29 No.1037624564

サンドイッチ二個って少食扱いなのか

32 23/03/18(土)20:00:35 No.1037624609

母親が62歳頃から突然甘党になったのは正しい欲求だったのか

33 23/03/18(土)20:01:23 No.1037624949

ジジイこそ肉食えって話はよく聞く

34 23/03/18(土)20:01:28 No.1037624981

>歳とったら飯食えるヤツが強いからな 水木先生もすげえ元気だったな…

35 23/03/18(土)20:02:01 No.1037625195

最近物食うと腹に血が集まって体が消化に集中してるのが分かる そして眠くなる…

36 23/03/18(土)20:02:10 No.1037625255

今までみたいに唐揚げだけで丼二杯食べるとかは出来ないけどキャベツの千切りを丼1杯分食べてから食事するようになった

37 23/03/18(土)20:02:59 No.1037625571

>テレビに映る高齢ながら元気なおばあちゃんとか >よく食べるイメージがある 水木先生とかやなせ先生とか90前後が食べる食事と食糧じゃねえ…!ってなったしな

38 23/03/18(土)20:03:06 No.1037625621

>サンドイッチ二個って少食扱いなのか どんなサンドイッチかによるかな コンビニで売ってる一袋に二つ入ってるやつなら少食だろ

39 23/03/18(土)20:04:25 No.1037626109

見栄張って嘘ついてるけど 大盛りのカツカレー食べて夜にお腹空いてないでも結局食細いのに変わり無いのが悲しい

40 23/03/18(土)20:05:47 No.1037626612

食べる量は変わらない 食ったら食った分だけ太るようになった

41 23/03/18(土)20:05:59 No.1037626691

水木先生もピザとかポテトとかパフェとかむしゃむしゃ食ってたな

42 23/03/18(土)20:07:24 No.1037627301

食欲がある&飯が食えるのは本当に強い 80代のばっちゃが入院した時に甘いもんが食いてえ!言い出して ついに食い収めかと思って好きなだけサイダーとダッツ食わせたら持ち直した 退院後今日に至るまでボケることなく毎日畑に行っている

↑Top