虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)18:51:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)18:51:32 No.1037599097

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/18(土)18:52:18 No.1037599366

バンダイとナムコは分けて考えていただきたい

2 23/03/18(土)18:53:41 No.1037599918

どっちもキャラゲーは大体…のその先だよ

3 23/03/18(土)18:54:08 No.1037600078

最近はゲーム作りうまいとこに委託して良い物も出てるだろ!

4 23/03/18(土)18:54:48 No.1037600315

でも実際バンナムのは…

5 23/03/18(土)18:55:46 ID:Hg0K0fsw Hg0K0fsw No.1037600672

大相撲とか?

6 23/03/18(土)18:56:22 No.1037600893

>最近はゲーム作りうまいとこに委託して良い物も出てるだろ! 委託かよ!

7 23/03/18(土)18:58:28 No.1037601639

>>最近はゲーム作りうまいとこに委託して良い物も出てるだろ! >委託かよ! そもそも開発もバンナムのやつと発売元だけバンナムのやつ昔から一緒くたにバンナムゲー扱いしてるじゃん…

8 23/03/18(土)18:59:01 No.1037601837

>委託かよ! もともと開発は違うトコロだろ!

9 23/03/18(土)19:00:57 No.1037602575

よくこのネーム通ったな…

10 23/03/18(土)19:03:49 No.1037603576

そろそろガンダムゲーでやる気あるゲーム出してくれませんかね…一生無理っすかねどんだけ連ジベースのゲーム作り続けたいんだよまじで…

11 23/03/18(土)19:10:20 No.1037605808

ドラゴンボールのは面白いの多いし…

12 23/03/18(土)19:11:02 No.1037606043

コードギアスも比較的出来が良い…

13 23/03/18(土)19:11:15 No.1037606127

ガンダムブレイカー4を待ってるよ

14 23/03/18(土)19:11:58 No.1037606370

あるあるネタというよりは作者の私怨を感じる

15 23/03/18(土)19:12:42 No.1037606627

>そもそも開発もバンナムのやつと発売元だけバンナムのやつ昔から一緒くたにバンナムゲー扱いしてるじゃん… まあナムコと合併したんだからさあ!みたいなのもなくはない

16 23/03/18(土)19:13:31 No.1037606916

>そろそろガンダムゲーでやる気あるゲーム出してくれませんかね…一生無理っすかねどんだけ連ジベースのゲーム作り続けたいんだよまじで… 出しただろ バトルアライアンス

17 23/03/18(土)19:13:36 No.1037606949

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/06/news020.html バンダイナムコとマシリトのインタビューのやつ

18 23/03/18(土)19:14:31 No.1037607270

コードヴェインやってて思ったけど バンナムは力入れてる作品も全体的に雑

19 23/03/18(土)19:15:01 No.1037607456

委託してもクソゲー出してくるタカラと比べたら所詮は二流のクソゲーメーカーよ…

20 23/03/18(土)19:15:35 No.1037607680

キャラゲーで評価高いナムコクロスカプコンだけどさあ一部キャラが変じゃない?キャラゲーなのにひどくない? ゲーム部分いいのにこれってどういう評価すればいいのか

21 23/03/18(土)19:16:49 No.1037608159

バンナムはIP管理第一!って感じの社風だしまあ

22 23/03/18(土)19:18:06 No.1037608648

バンダイ時代も全力で作ればデジモンワールドみたいなのを出せたんだよな

23 23/03/18(土)19:18:06 No.1037608655

>キャラゲーで評価高いナムコクロスカプコンだけどさあ一部キャラが変じゃない?キャラゲーなのにひどくない? >ゲーム部分いいのにこれってどういう評価すればいいのか ゲーム部分良いかな?増援増援でめちゃくちゃテンポ悪くない?

24 23/03/18(土)19:19:29 No.1037609204

ナムカプはワルキューレ改悪だから他の部分と差し引きで凡作

25 23/03/18(土)19:23:18 No.1037610638

出来上がったゲームのクオリティチェックはIP管理に入らないのか?

26 23/03/18(土)19:23:18 No.1037610643

>コードヴェインやってて思ったけど >バンナムは力入れてる作品も全体的に雑 元々ゴッドイーター作ってた連中だから開発費かかってるナムコ本流タイトルに比べるとな…

27 23/03/18(土)19:24:32 No.1037611061

>https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/06/news020.html おおう…けど確かにそうだ 原作しっかり読み込んでやろうとするなら原作者や編集部とやり取りしないわけないわな

28 23/03/18(土)19:26:38 No.1037611806

バンダイがいらねえんだ

29 23/03/18(土)19:28:04 No.1037612293

ドラゴンボールザブレイカーズ…

30 23/03/18(土)19:29:14 No.1037612728

バンナム以外のキャラゲーも大体…

31 23/03/18(土)19:29:52 No.1037612947

キャラゲーってやつが練り込みにくい環境にはあるから…

32 23/03/18(土)19:30:26 No.1037613171

むしろ平均点高いぐらいだろバンナム いいキャラゲー作るのに定評あるメーカーってある?

33 23/03/18(土)19:30:40 No.1037613256

ガンブレ3いいだろ

34 23/03/18(土)19:30:45 No.1037613284

開発ガンバリオンとインティクリエイツはハズレない …ほぼハズレない

35 23/03/18(土)19:31:13 No.1037613480

>むしろ平均点高いぐらいだろバンナム >いいキャラゲー作るのに定評あるメーカーってある? そりゃもうカプコン

36 23/03/18(土)19:31:25 No.1037613554

>むしろ平均点高いぐらいだろバンナム いいときだけ抜き出せば最高の会社だよ!

37 23/03/18(土)19:31:50 No.1037613686

カプコンが作ったガンダムとジョジョは面白かったな

38 23/03/18(土)19:31:53 No.1037613703

>むしろ平均点高いぐらいだろバンナム >いいキャラゲー作るのに定評あるメーカーってある? バンナムバンダイとなると数が多すぎて平均点とか言える人がいるとも思えない ダメなやつもあるし良いやつもある 確実に言えるのはそのすべてを目を通してるやつは居ないってことぐらい

39 23/03/18(土)19:32:54 No.1037614111

>カプコンが作ったガンダムとジョジョは面白かったな ガンダムVSシリーズの最底辺がカプコン制のガンダムVSガンダムなのは否めない

40 23/03/18(土)19:33:03 No.1037614157

バンナムはキャラゲーを開放しろ

41 23/03/18(土)19:33:05 No.1037614163

キャラゲーなんて当たりがあったら奇跡!ていどのモンだろ!

42 23/03/18(土)19:34:02 No.1037614567

ただMAGESはノベルゲーとRPGしか出さないので 粗削りでも良いからバンナムにアクション出してほしい

43 23/03/18(土)19:34:15 No.1037614645

>キャラゲーなんて当たりがあったら奇跡!ていどのモンだろ! これ没ね

44 23/03/18(土)19:34:21 No.1037614674

スパイダーマンとかバットマンとかめっちゃ気合入れて作られてるよな 和ゲーもあれくらい金かけてキャラゲー作ってほしい

45 23/03/18(土)19:34:55 No.1037614877

>バンナムはキャラゲーを開放しろ わかったセガやマーベラスのキャラゲーやろうね

46 23/03/18(土)19:35:12 No.1037614998

>スパイダーマンとかバットマンとかめっちゃ気合入れて作られてるよな >和ゲーもあれくらい金かけてキャラゲー作ってほしい それはそう

47 23/03/18(土)19:35:29 No.1037615100

バーサス以外のガンダムゲームの微妙に金かかってない感じはなんなんだ

48 23/03/18(土)19:37:30 No.1037615853

日本で一番金かけてつくられてるキャラゲーはたぶんスマブラかな

49 23/03/18(土)19:38:08 No.1037616066

>バーサス以外のガンダムゲームの微妙に金かかってない感じはなんなんだ バーサス系もそんなにお金かかってるわけじゃないというか基本が対戦ゲーだからシングルプレイコンテンツよりも安く済むから… そもそもガンダムゲーが海外で売れないんだから国内向けで採算取れるように作らないといけないし 今や国内CSの売上なんて雀の涙だし

50 23/03/18(土)19:39:34 No.1037616548

ガンダムゲーってもっさりフワフワしてるのを重厚感とか言い出すからきらい

51 23/03/18(土)19:39:38 No.1037616571

>今や国内CSの売上なんて雀の涙だし その辺の需要はソシャゲに移った感

52 23/03/18(土)19:39:40 No.1037616587

>日本で一番金かけてつくられてるキャラゲーはたぶんスマブラかな キャラは捨ててるキャラゲーだな…

53 23/03/18(土)19:40:57 No.1037617063

ヤバそうなガンダムゲーは機体の3Dモデリングが怪しい時点でなんとなくわかる pspのガンダムメモリーズはこれで回避できた

54 23/03/18(土)19:41:35 No.1037617286

>スパイダーマンとかバットマンとかめっちゃ気合入れて作られてるよな >和ゲーもあれくらい金かけてキャラゲー作ってほしい 出来の善し悪しは別としてオープンワールドゲーが何処のメーカーでも作れるくらい業界全体の技術の底上げがされないと… まあ一番はコストと採算性の問題だろうけど

55 23/03/18(土)19:42:15 No.1037617540

>ヤバそうなガンダムゲーは機体の3Dモデリングが怪しい時点でなんとなくわかる >pspのガンダムメモリーズはこれで回避できた クライマックスUCはつまらんかったけどモデルは良かったし…

56 23/03/18(土)19:42:23 No.1037617585

コブラのゲームはどうなるかな

57 23/03/18(土)19:42:55 No.1037617777

>出来の善し悪しは別としてオープンワールドゲーが何処のメーカーでも作れるくらい業界全体の技術の底上げがされないと… >まあ一番はコストと採算性の問題だろうけど オープンワールド作ればいいわけでもないしオープンワールドなだけのクソゲーはたくさんあるからただ単に技術だな

58 23/03/18(土)19:42:58 No.1037617799

バンナムが力入れるとテイルズとアイマスぶっこむから嫌

59 23/03/18(土)19:43:22 No.1037617955

逆に丁寧なキャラゲーって国産だとどれ? 全世界なら上のスパイダーマンは文句なかった

60 23/03/18(土)19:43:33 No.1037618036

>>そろそろガンダムゲーでやる気あるゲーム出してくれませんかね…一生無理っすかねどんだけ連ジベースのゲーム作り続けたいんだよまじで… >出しただろ >バトルアライアンス 一本目として考えたらまあまあな出来だったけどその後が来ねえからなあ…

61 23/03/18(土)19:43:57 No.1037618191

キャラゲーという前提ならまあ大味でも許せるくらいハードルは下がってるんだが 案外そのハードル近辺を攻めてくる

62 23/03/18(土)19:44:30 No.1037618404

>逆に丁寧なキャラゲーって国産だとどれ? >全世界なら上のスパイダーマンは文句なかった ドラゴンボール系のは最近のはどれも評価はいいよな バランスが…ってのはついて回るんだけど

63 23/03/18(土)19:44:32 No.1037618415

>キャラゲーという前提ならまあ大味でも許せるくらいハードルは下がってるんだが >案外そのハードル近辺を攻めてくる 作ってる側もそうだからそうなる

64 23/03/18(土)19:45:00 No.1037618612

>クライマックスUCはつまらんかったけどモデルは良かったし… 当時はクロスボーンガンダムが使えるアクションゲームとして貴重だったな…

65 23/03/18(土)19:45:54 No.1037618968

頑張ってる時も2作目あったら良くなりそうなのにってのが付きまとってない

66 23/03/18(土)19:46:06 No.1037619039

ガンダムゲームの一番主力の開発がバトオペのとこと聞いて驚いた いや面白いゲームだけど

67 23/03/18(土)19:46:48 No.1037619313

ドラゴンボールとナルトは世界でも売れる分 比較的力入れてるゲームが多いかな

68 23/03/18(土)19:47:04 No.1037619410

バンナムのキャラゲーがというよりキャラゲーを作るのはバンナムのイメージというか

69 23/03/18(土)19:47:19 No.1037619528

最近のデカいキャラゲーはワンピオデッセイになるんかな

70 23/03/18(土)19:47:50 No.1037619754

>ガンダムゲームの一番主力の開発がバトオペのとこと聞いて驚いた >いや面白いゲームだけど それこそBBスタジオの前身のBECはバンダイのキャラゲー作るための開発子会社として設立されて 25年以上ガンダムゲー作ってるところだし… バトオペスタッフに戦慄のブルーのディレクターがしっかり残ってるぞ

71 23/03/18(土)19:48:35 No.1037620044

そもそも内製のキャラゲーあるの

72 23/03/18(土)19:48:41 No.1037620081

>スパイダーマンとかバットマンとかめっちゃ気合入れて作られてるよな 昔はクソゲーの代名詞だったのになその2つ…

73 23/03/18(土)19:48:59 No.1037620200

バンナムのキャラゲーがクソ言ってる奴はスマブラとマリカってクソゲーだと思ってるんだろうか

74 23/03/18(土)19:49:00 No.1037620201

>昔はクソゲーの代名詞だったのになその2つ… だが今は違う!

75 23/03/18(土)19:49:00 No.1037620202

スパロボはキャラゲーに入る?

76 23/03/18(土)19:49:05 No.1037620225

バンナムはシリーズ続けてブラッシュアップされてきたな…と思ってたら似たような別シリーズ出してあっこれもう続編出ないんだ…ってなるのがたまにある その別シリーズが微妙な出来だともうどうしようもない

77 23/03/18(土)19:49:14 No.1037620276

ガルパンも思ったように動かせなくてストレスばかり溜まった 障害物おすぎ

78 23/03/18(土)19:49:21 No.1037620316

ホグワーツはキャラゲーでいいの

79 23/03/18(土)19:49:31 No.1037620390

>バンナムのキャラゲーがクソ言ってる奴はスマブラとマリカってクソゲーだと思ってるんだろうか 結局外部から怒られないとまともなの作れないってこと?

80 23/03/18(土)19:49:35 No.1037620407

スパイダーマンって昔から結構評価高いの多くなかったっけ

81 23/03/18(土)19:49:42 No.1037620460

>バンナムのキャラゲーがクソ言ってる奴はスマブラとマリカってクソゲーだと思ってるんだろうか マリカはともかく調整しっかりしろよとは思ってるな…

82 23/03/18(土)19:49:56 No.1037620537

ガンダムゲーはちょっと出し過ぎな時代があったが今は落ち着いた?

83 23/03/18(土)19:50:05 No.1037620588

>スパロボはキャラゲーに入る? オリジナルキャラしか出ない奴以外はそりゃ入るさ

84 23/03/18(土)19:50:09 No.1037620621

>そもそも内製のキャラゲーあるの バンダイナムコスタジオ製ならエクバ系と戦場の絆 BBスタジオ製なら戦慄のブルーからバトオペまで一杯

85 23/03/18(土)19:50:28 No.1037620740

>>そもそも内製のキャラゲーあるの >バンダイナムコスタジオ製ならエクバ系と戦場の絆 >BBスタジオ製なら戦慄のブルーからバトオペまで一杯 あんまクソゲーって感じじゃないな

86 23/03/18(土)19:51:08 No.1037620967

>ガンダムゲーはちょっと出し過ぎな時代があったが今は落ち着いた? 開発費高騰で海外で売れないとキャラゲーもCSで出せない時代だからね…

87 23/03/18(土)19:51:31 No.1037621132

バトライドウォー平成出して…

88 23/03/18(土)19:51:44 No.1037621218

そしておま国するぞ!

89 23/03/18(土)19:52:19 No.1037621461

>バトライドウォー平成出して… お前らの平成 時代遅れじゃないか?

90 23/03/18(土)19:53:34 No.1037621942

自社で売るやつはあんま信用ないのに スマブラやマリカかバンナム製なのはなんなんだよ!

91 23/03/18(土)19:54:11 No.1037622171

コーエーはよそのIP使うときはいい仕事すると言われてたな

92 23/03/18(土)19:55:21 No.1037622588

キャラゲーは外部でコラ!するひとが必要なんじゃないか?

93 23/03/18(土)19:55:58 No.1037622829

委託ガチャすぎるんだよなバンナム

94 23/03/18(土)19:56:27 No.1037623003

え…原作者を開発会社の柱に括り付けておけってこと…?

95 23/03/18(土)19:57:48 No.1037623488

>自社で売るやつはあんま信用ないのに >スマブラやマリカかバンナム製なのはなんなんだよ! スマブラはGoバケーション(元リッジチーム)チームに鉄拳やキャリバーテイルズスタッフの混成だし元々そんなに評判悪いわけじゃないし(SCⅤとTOZはともかくとして)… マリカⅧはアセット制作って書いてあるからテクスチャとモデリングとエンバイロメント(背景デザイン)だけだよ

96 23/03/18(土)19:57:53 No.1037623521

上のDBインタビューもだけど 監修でケツ叩く人が必要って事では?

97 23/03/18(土)19:58:17 No.1037623684

キャラゲーは原作通りに進むやつは100%クソゲー

98 23/03/18(土)19:58:35 No.1037623802

>ナムカプはワルキューレ改悪だから他の部分と差し引きで凡作 ワルキューレが女神さまっな感じになってるのは ワンダースワンで出たナムコ版スパロボみたいなやつのせい

99 23/03/18(土)19:58:43 No.1037623850

>スマブラはGoバケーション(元リッジチーム)チームに鉄拳やキャリバーテイルズスタッフの混成だし元々そんなに評判悪いわけじゃないし(SCⅤとTOZはともかくとして)… >マリカⅧはアセット制作って書いてあるからテクスチャとモデリングとエンバイロメント(背景デザイン)だけだよ これが正しい使い方か

100 23/03/18(土)19:59:39 No.1037624211

>委託ガチャすぎるんだよなバンナム タムソフトみたいないつもは低予算一年開発の駄ゲー凡ゲーのメーカーに キャプ翼を3年ぐらい掛けて作らせて良作作ってたし予算や納期は重要だよ そしてキャラゲーは大抵予算と納期が厳しい

101 23/03/18(土)19:59:57 No.1037624336

>キャラゲーは原作通りに進むやつは100%クソゲー カカロットォ…はどうなの

102 23/03/18(土)20:00:12 No.1037624438

>キャラゲーは原作通りに進むやつは100%クソゲー PSPでよく出てた原作キャラが妊娠するやつが最高

103 23/03/18(土)20:00:48 No.1037624712

近年の当たりならばウルトラ怪獣モンスターファームがあるだろって言える

104 23/03/18(土)20:01:03 No.1037624809

近年は傑作ではないけど良作ぐらいのゲームはそこそこ出してるよ いわゆるソウルシリーズは全部やってるけどコードヴェインも楽しめたし

105 23/03/18(土)20:01:47 No.1037625100

とりしましがちゃんと客 特に子供を相手に見据えてるってのがやっぱいいね

106 23/03/18(土)20:02:15 No.1037625288

タイムリーに作らないと出る頃にはブーム終わってるみたいな事もあって大変そうだよなキャラゲーって

107 23/03/18(土)20:02:36 No.1037625411

キャラゲーって原作の波が来てる時に出したい訳でまぁ難しいよね

108 23/03/18(土)20:03:39 No.1037625821

自社IP信頼してねぇのかな…

109 23/03/18(土)20:03:48 No.1037625871

GCのガシャポンウォーズくらいのを出し続けてほしい

110 23/03/18(土)20:04:00 No.1037625947

>>バンナムのキャラゲーがクソ言ってる奴はスマブラとマリカってクソゲーだと思ってるんだろうか >結局外部から怒られないとまともなの作れないってこと? スレの上に有るマシリトの講演見てると人のモン使ってるのになんかナメたことしたり言ってたりするからそうかも

111 23/03/18(土)20:05:00 No.1037626324

キャラゲーに関しては作ってる方も監修する方もそこまで真剣に取り組んでないと言うか元からそういうつもりではないのが大半だと思う

112 23/03/18(土)20:06:04 No.1037626725

>GCのガシャポンウォーズくらいのを出し続けてほしい あれもBEC製だけど任天堂に協力してもらって色々勉強になったと開発者(既に退社)が公式サイトで言ってたから BEC単体では出てこないんだよな

113 23/03/18(土)20:06:32 No.1037626936

>バンダイナムコスタジオ製ならエクバ系と戦場の絆 絆2は外注?下請けなだけ?

114 23/03/18(土)20:06:47 No.1037627043

上手くいく場合も会社がいいというよりたまたま担当者が熱心なファンだったみたいなことが多い気がするキャラゲーって

115 23/03/18(土)20:07:48 No.1037627449

ナムカプの一部ナムコキャラはもう元のキャラわかってる人も資料もなかったんだと思うよ あるいはシナリオに合わせて変えざるを得なかった ナムコ限定スーパーウォーズの時点でもうおかしいのいるし

116 23/03/18(土)20:08:25 No.1037627687

よくキャラゲーは原作者の監修がっつりやらせろって意見聞くけどガンダムゲーにハゲががっつり関わったら間違いなくクソゲーになると思う

117 23/03/18(土)20:08:53 No.1037627900

IPブーストかかるから安く作ってそこそこなら儲けもんなんだろう

118 23/03/18(土)20:08:58 No.1037627938

>コーエーはよそのIP使うときはいい仕事すると言われてたな ○○無双はだいたい丁寧にやってるな

119 23/03/18(土)20:09:41 No.1037628295

なんでもUGSFに取り込んでくのが余計後に続かない理由だと思うんだよなあ…

↑Top