23/03/18(土)18:49:14 ハアハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)18:49:14 No.1037598285
ハアハア…今起きた…
1 23/03/18(土)18:52:56 No.1037599619
やっぱかっこいいなエリミの新型
2 23/03/18(土)18:54:30 No.1037600197
メッキ部品がほとんど無いのは良い
3 23/03/18(土)18:55:07 No.1037600435
マットな質感でいいよね…
4 23/03/18(土)18:55:25 No.1037600551
250で出れば欲しかったな…
5 23/03/18(土)19:02:47 No.1037603243
250だと真っ向からレブルとぶつかるしなぁ 商売的にはできない
6 23/03/18(土)19:03:58 No.1037603625
思ったより安かった
7 23/03/18(土)19:06:31 No.1037604512
ヤマハがドラスタ復活させる頃にはこのブームが終わっていると予想する
8 23/03/18(土)19:07:33 No.1037604892
次買い替える時は400にしようと思ってたから丁度いい
9 23/03/18(土)19:13:48 No.1037607032
YAMAHAは海外で売れないのは出さないと思う
10 23/03/18(土)19:16:24 No.1037607999
エリミネーターでもバルカンでもなくレブルのパクリって感じだな…
11 23/03/18(土)19:22:20 No.1037610290
レブルとは大分違うでしょ 何を持ってパクリだと思ったんだ?
12 23/03/18(土)19:23:36 No.1037610747
BOLTが売れてれば400以下の排気量にも出てたのかな BOLTが売れてないかは知らんけど
13 23/03/18(土)19:24:08 No.1037610934
フレームのムキムキ加減はレブルに似てなくもないけど…
14 23/03/18(土)19:25:08 No.1037611282
ハーレーのナイトロッドスペシャルのパクリと言われればそうかもなと思うけど レブルには似てないな
15 23/03/18(土)19:25:19 No.1037611336
ボルトくんはなんかお高い
16 23/03/18(土)19:26:29 No.1037611756
>レブルとは大分違うでしょ >何を持ってパクリだと思ったんだ? だがこの画像を新型レブルですってお出しされたら?
17 23/03/18(土)19:27:28 No.1037612087
ボルトお高いよね… まあアメリカンならハーレーなんかよりはだいぶお安いが
18 23/03/18(土)19:27:31 No.1037612100
>>レブルとは大分違うでしょ >>何を持ってパクリだと思ったんだ? >だがこの画像を新型レブルですってお出しされたら? レブルをベースにした派生型って感じだね
19 23/03/18(土)19:28:49 No.1037612589
エリミネーター知らんけど物好きは買うんじゃない?
20 23/03/18(土)19:29:43 No.1037612904
>だがこの画像を新型レブルですってお出しされたら? そんな意味のない仮定お出しされても… メーカーがそう言うならそうとしか言えないよ
21 23/03/18(土)19:31:04 No.1037613407
両足べったりの安心感
22 23/03/18(土)19:31:42 No.1037613634
これエリミなんだ だいぶネイキッド寄りになった?
23 23/03/18(土)19:34:04 No.1037614587
ニンジャのエンジンだけど低速シフトらしいけど速くなるのかな
24 23/03/18(土)19:34:15 No.1037614644
>そんな意味のない仮定お出しされても… >メーカーがそう言うならそうとしか言えないよ まぁ冗談で言ったんだけどね ドラッガーとかボバーって言うジャンルだから似てるのは当たり前なのよ
25 23/03/18(土)19:37:17 No.1037615769
レブル500買うかコレ出るのを待つか悩む
26 23/03/18(土)19:37:49 No.1037615962
>これエリミなんだ >だいぶネイキッド寄りになった? アメリカン的な低い要素はないね
27 23/03/18(土)19:37:49 No.1037615963
>まぁ冗談で言ったんだけどね >ドラッガーとかボバーって言うジャンルだから似てるのは当たり前なのよ 同系のジャンルだから似てるのは当然というのと〇〇のパクリっていうのは意味合いがまるで違うから覚えておいた方がいいよ…
28 23/03/18(土)19:38:22 No.1037616134
>同系のジャンルだから似てるのは当然というのと〇〇のパクリっていうのは意味合いがまるで違うから覚えておいた方がいいよ… パクリって俺のレスじゃねえし…
29 23/03/18(土)19:39:52 No.1037616649
GB350買ってなかったらこれにしてたかも知れん
30 23/03/18(土)19:40:10 No.1037616757
どうせ車検あるなら大型が…
31 23/03/18(土)19:40:45 No.1037616997
ボマースタイルいいね
32 23/03/18(土)19:41:21 No.1037617193
最低すぎる
33 23/03/18(土)19:42:19 No.1037617563
形だけクルーザーネイキッドだからまあまんまレブル対抗ではあるだろう 250の近いうち出るんじゃね
34 23/03/18(土)19:43:23 No.1037617966
>250の近いうち出るんじゃね 250と400ってボアの経が違うだけだから多分出る レブルと差別化するために400発表したんだと思う
35 23/03/18(土)19:43:46 No.1037618112
SEお買い得すぎる…ノーマルでもETC付くんだったか
36 23/03/18(土)19:44:45 No.1037618520
ETC付けてるけどあんま使ってねえな…ってなる SAで降りれるのは便利だけど
37 23/03/18(土)19:44:57 No.1037618593
ヒットしたNinja400の前例があるから400ならどうせ大型がってのも 言うほど存在しないのはカワサキは身をもって実感してるだろうからなあ
38 23/03/18(土)19:45:02 No.1037618631
250は市場全体の売れ行き次第かなぁ
39 23/03/18(土)19:46:32 No.1037619213
>250は市場全体の売れ行き次第かなぁ まぁ速攻で予約完売だとは思う
40 23/03/18(土)19:47:23 No.1037619560
各社似たようなのが出てくる流行タイムは意外と早く過ぎ去るから買えるうちに買うんだよ
41 23/03/18(土)19:47:34 No.1037619637
H2のエンジン載っけたエリミ出してくだち…
42 23/03/18(土)19:48:09 No.1037619874
ZH2の売れ行き微妙だからなぁ…
43 23/03/18(土)19:48:25 No.1037619994
スズキは似たようなの出してないの
44 23/03/18(土)19:48:26 No.1037620001
車検なくていいから250ほしいってのは意外にないよね でも400は俺にはオーバーパワーだし250にするね…
45 23/03/18(土)19:50:09 No.1037620622
>でも400は俺にはオーバーパワーだし250にするね… そう思ってた時期が昔有ったけど 50~250~400~600~1200~1000って乗り継いできて やっぱ大型良いわってなってる 250のNSRと400のRVFも取ってあるけど
46 23/03/18(土)19:50:26 No.1037620734
>スズキは似たようなの出してないの イントルーダー150があるよ
47 23/03/18(土)19:51:39 No.1037621184
>>スズキは似たようなの出してないの >イントルーダー150があるよ これは変態だわ…
48 23/03/18(土)19:55:15 No.1037622549
イントルーダー150はハリボテすぎる…
49 23/03/18(土)19:58:13 No.1037623647
イントルーダーはどうしてこうなったってデザインなのが酷い あれインドで売れてるの?
50 23/03/18(土)19:58:53 No.1037623908
インドだからなぁ…
51 23/03/18(土)19:59:17 No.1037624056
毎日乗って通勤にも使うなら車検ありでいいんだよ 車検無しでちゃんと点検出してたらそんなに維持費変わらんし
52 23/03/18(土)20:01:17 No.1037624904
ETC諸々つくSEか軽くして2Lタンク容量多くてキビキビ曲がれそうなz400か凄い迷うな
53 23/03/18(土)20:01:37 No.1037625033
>250のNSRと400のRVFも取ってあるけど 自慢か貴様ッッッ
54 23/03/18(土)20:01:50 No.1037625120
>毎日乗って通勤にも使うなら車検ありでいいんだよ >車検無しでちゃんと点検出してたらそんなに維持費変わらんし でも言うほど点検になんて出さないよ せいぜい空気圧とチェーンの張りくらい
55 23/03/18(土)20:02:09 No.1037625248
>自慢か貴様ッッッ おっさんだからな…
56 23/03/18(土)20:02:43 No.1037625449
Z400はなぁ…おじさんだからヘッドライトが丸くないとやだやだ
57 23/03/18(土)20:03:11 No.1037625656
>>レブルとは大分違うでしょ >>何を持ってパクリだと思ったんだ? >だがこの画像を新型レブルですってお出しされたら? よく見ると乗りにくそうだからレブルでいいかなって…
58 23/03/18(土)20:03:42 No.1037625838
バイクなんてもうおじさんレジャーなんだから諦めて異形2灯乗って あと痩せてヘルメットは脱がないで
59 23/03/18(土)20:04:33 No.1037626151
Z400譲りのアホみたいな軽さキープしてるいいね レブルとほぼ変わらん重さは偉すぎる
60 23/03/18(土)20:06:12 No.1037626791
>バイクなんてもうおじさんレジャーなんだから諦めて異形2灯乗って >あと痩せてヘルメットは脱がないで ところが新車も中古も値段上がってるのに買えないくらい人気があって 自校が満員になるくらいのバイクブームなの今
61 23/03/18(土)20:08:53 No.1037627901
エリミネーター出るのか