23/03/18(土)18:45:17 リロ&ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)18:45:17 No.1037596885
リロ&スティッチ、好きな映画です
1 23/03/18(土)18:47:28 No.1037597637
ヘ ド が 出 そ う で す
2 23/03/18(土)18:49:13 No.1037598278
ディズニーチャンネルでやってたアニメ版となんか沖縄を舞台に日本で製作したアニメは小学生の頃見てた 映画は見てない
3 23/03/18(土)18:52:00 No.1037599260
日本版のアニメは本家のファンにはかなり厳しい目で見られたと聞く
4 23/03/18(土)18:54:00 No.1037600025
イギリスでなんで急にオハナなんですか父さん
5 23/03/18(土)18:54:18 No.1037600145
ぶっちゃけキャラは知ってるけど映画は見てない人が多いディズニーキャラの一角だと思うスティッチ
6 23/03/18(土)18:57:53 No.1037601425
>イギリスでなんで急にオハナなんですか父さん ジョースター卿なら何かの本読んでハワイの方言とか知ってそうではある
7 23/03/18(土)18:59:38 No.1037602067
>ジョースター卿なら何かの本読んでハワイの方言とか知ってそうではある >ヘ >ド >が >出 >そ >う >で >す
8 23/03/18(土)19:00:18 No.1037602325
ディオがこれくらい素を出せたら表世界で成功したんだろうな
9 23/03/18(土)19:00:45 No.1037602508
これはこれで仲が良さそう
10 23/03/18(土)19:01:31 No.1037602763
>ジョースター卿なら何かの本読んでハワイの方言とか知ってそうではある 南米の仮面仕入れるほどだもんな…
11 23/03/18(土)19:02:36 No.1037603183
謎の日本ローカライズアニメの方しか知らない
12 23/03/18(土)19:03:07 No.1037603346
あれなんでpillowsが主題歌やってたんだろうな…
13 23/03/18(土)19:07:20 No.1037604802
ディズニーのコメディアニメっぽいノリだな…
14 23/03/18(土)19:07:41 No.1037604937
映画面白いよ 生活成り立ってないから大人しく福祉施設に預かってもらった方がいいよって思うけど…
15 23/03/18(土)19:09:06 No.1037605402
2の方が好きな稀有なディズニー 2っていうかサンドウィッチが好物なやつが好きだった
16 23/03/18(土)19:09:22 No.1037605494
スティッチがエイリアンだったか人造生物だったかうろ覚えでこんがらがってる
17 23/03/18(土)19:10:22 No.1037605820
ジョジョ9部の舞台はハワイだからな…
18 23/03/18(土)19:11:00 No.1037606029
>スティッチがエイリアンだったか人造生物だったかうろ覚えでこんがらがってる ナンバー626って言われてたから人工生命かなんかだったはず…
19 23/03/18(土)19:11:28 No.1037606199
>スティッチがエイリアンだったか人造生物だったかうろ覚えでこんがらがってる 博士が作った邪悪な試験体 エイリアンといえばスティッチもエイリアンなんだけど
20 23/03/18(土)19:12:23 No.1037606521
映画あったのか… アニメは知ってたけど
21 23/03/18(土)19:15:57 No.1037607812
>エイリアンといえばスティッチもエイリアンなんだけど えッ!?
22 23/03/18(土)19:16:09 No.1037607907
サーフィンやってるシーンでスティッチが猫みたいに頭グイって押し付けるシーンが可愛すぎる
23 23/03/18(土)19:16:56 No.1037608194
スティッチもそうだけどエイリアンが可愛い見た目してるくせに簡単に人間殺せる連中なのが分かる描写多くてやべーって思った
24 23/03/18(土)19:19:08 No.1037609063
スティッチのモチーフってネズミ+ゴキブリだっけ?
25 23/03/18(土)19:19:33 No.1037609226
ねーちゃんがホント苦労人すぎて可哀想
26 23/03/18(土)19:19:34 No.1037609233
英国紳士たるものたまにはダーティな皮肉も言わなきゃいかんからな
27 23/03/18(土)19:20:58 No.1037609786
そうえいば実写化するんだってな
28 23/03/18(土)19:22:28 No.1037610330
>そうえいば実写化するんだってな どっちが?
29 23/03/18(土)19:24:12 No.1037610960
>1679132717093.png 援助はおしまないが援助はおしまいに見えて さらっとひでえこと言うなジョースター卿と思ってしまった
30 23/03/18(土)19:27:01 No.1037611934
カワイイけどギザギザの歯がちょっと怖くて苦手
31 23/03/18(土)19:27:43 No.1037612158
>スティッチのモチーフってネズミ+ゴキブリだっけ? コアラっぽくなったの偶然なのか…
32 23/03/18(土)19:28:27 No.1037612453
ヘドが出そうですとか言える関係ならディオも幸せだっただろうが…
33 23/03/18(土)19:29:01 No.1037612647
かわいい…かわいいか…?かわいいな…ってなる絶好なバランスだと思うスティッチ
34 23/03/18(土)19:29:37 No.1037612865
>どっちが? スティッチ
35 23/03/18(土)19:31:05 No.1037613414
この4コマアニメ絵基準なんだな
36 23/03/18(土)19:31:23 No.1037613537
可愛いけどちゃんとバケモノって感じしっかりあるのが個人的に好み
37 23/03/18(土)19:31:36 No.1037613607
腕が増える事を知らない人もいる
38 23/03/18(土)19:32:23 No.1037613909
このジョースター一家は本性を見破られてから殴り合いをして許されてみたいな本編とは違ったドラマがありそう
39 23/03/18(土)19:32:45 No.1037614053
黄色いのがピーナッツバターサンドやたら好きなのは覚えてる