23/03/18(土)18:36:28 以前こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)18:36:28 No.1037593861
以前ここで「めっちゃ気の合う人に偶然ネット上で会えて数年ぶりに他人と連絡先交換したら女性でどう話したら楽しんでもらえるかと固まってしまった」 と相談したものです あれからお互い毎日1時間きっちり時間決めて話しをしています大概ちょっと超過します 「聞き役に徹する」「相手の好きなことを語ってもらう」と「」諸兄から頂いたアドバイスを活用しているつもりなのですが 気付くと質問されて会話の主導権取られて向こうが聞き上手になってしまっています 私は私の話がしたい訳じゃないんだよ!! 何かもう一つ有用なアドバイスをいただけないでしょうか?
1 23/03/18(土)18:38:08 No.1037594434
喋りが上手いとか珍しい「」もいたもんだな
2 23/03/18(土)18:38:40 No.1037594621
質問されたら回答しつつ相手にも同じ質問を返す
3 23/03/18(土)18:41:21 No.1037595522
それで続いてるならいいんじゃないのか
4 23/03/18(土)18:44:54 No.1037596755
なんだなんだ令和の電車男か
5 <a href="mailto:s">23/03/18(土)18:58:52</a> [s] No.1037601782
>それで続いてるならいいんじゃないのか もっと相手の好きなことを語ってる姿が見たいんです あと自分自身「」みたいな人間なのでこれ以上聞きに徹されると語れることが尽きる… >なんだなんだ令和の電車男か 昔の映画になった壺発のラブコメですよね 多分そんな甘いものでは無いかと
6 23/03/18(土)19:00:01 No.1037602209
質問されるパターンなら答えた後に同じか似たような奴を質問仕返しても良いんじゃない? 余りやると相手のしたい話の腰を折る人になるが
7 23/03/18(土)19:00:06 No.1037602243
向こうが楽しんでるうちは良いだろ 相手が聞き役として苦痛感じてるならいざ知らず
8 23/03/18(土)19:01:05 No.1037602616
知ったことか 本当に知らないんです
9 23/03/18(土)19:02:54 No.1037603274
>もっと相手の好きなことを語ってる姿が見たいんです >あと自分自身「」みたいな人間なのでこれ以上聞きに徹されると語れることが尽きる… そろそろ素直にそれ言っていいんじゃないの
10 23/03/18(土)19:03:21 No.1037603424
昔?…昔……
11 23/03/18(土)19:11:25 No.1037606177
>語ってる姿が見たいんです >語れることが尽きる 相手もそう思ってるんじゃないですかね…
12 <a href="mailto:s">23/03/18(土)19:11:44</a> [s] No.1037606294
>余りやると相手のしたい話の腰を折る人になるが これやりたくなくて… 「今好きなコンテンツ何?」 「○○!××って子が好き!」 「××さん分かる!ちょっと齧ってた!」 「○○の誰好き!?」で主導権取られてどんな子が性癖か洗いざらい吐かされる 上手すぎる経験の差を感じる…
13 23/03/18(土)19:14:25 No.1037607235
>上手すぎる経験の差を感じる… どうにもならないので真似するしかない 自分は口下手くらいは説明しておいたほうがいい
14 <a href="mailto:s">23/03/18(土)19:15:21</a> [s] No.1037607591
>>もっと相手の好きなことを語ってる姿が見たいんです >>あと自分自身「」みたいな人間なのでこれ以上聞きに徹されると語れることが尽きる… >そろそろ素直にそれ言っていいんじゃないの でも顔も見たことないような男にそれ言われたら嫌にならないかなと…
15 23/03/18(土)19:17:06 No.1037608259
会話の主導権は別に渡しちゃっていいと思うよ 結局それで互いがギクシャクするようならそもそも長く続かん関係だろうし
16 23/03/18(土)19:19:51 No.1037609342
>「今好きなコンテンツ何?」 >「○○!××って子が好き!」 >「××さん分かる!ちょっと齧ってた!」 >「○○の誰好き!?」で主導権取られてどんな子が性癖か洗いざらい吐かされる >上手すぎる経験の差を感じる… これ「」のこと異性として見てるか趣味合うオタク友達として見てるか微妙なラインだな…
17 23/03/18(土)19:25:28 No.1037611398
逆に相手が話上手じゃなくていつも聞き手になる人なのかもしれない 「いつも話す側になって〜」から始めるとか? それかいっその事途中で「君のことを知りたい」とでも言え
18 23/03/18(土)19:26:51 No.1037611881
ただドストレートに君のこと知りたいは正直キモイ気もするな
19 23/03/18(土)19:27:54 No.1037612236
あまり気負わない方がいいんじゃないか
20 23/03/18(土)19:28:53 No.1037612614
いいじゃねえか楽しく会話できてるなら なんか困るのかそれで
21 23/03/18(土)19:29:29 No.1037612807
なんていうかいい意味で適当でいいよな 会話デッキみたいなの増やしたいって話なら色々見てインプットを大切にしておけばいいかもねってくらい
22 <a href="mailto:s">23/03/18(土)19:33:08</a> [s] No.1037614184
本当に社会人になって初めてできた社外の知り合いだからいい友達になりたい…ゆくゆくはもっとがっついた感じじゃなくて最初会ったときみたいな 植物園いいよね…いい…詳しくなくても楽しいよね みたいな会話もっとしたい >あまり気負わない方がいいんじゃないか 結論なんとかここに辿り着きたい
23 23/03/18(土)19:35:55 No.1037615272
人を好きになったばかりの時ってそういうのやりがちだからいいのだ
24 23/03/18(土)19:36:50 No.1037615613
そんな匿名掲示板に居着く人間が知らない世界の話をするなッッッッ!!!!!!!
25 23/03/18(土)19:40:27 No.1037616866
気負いたくないなら通話中うんこする実況でもしたら それでも友達なら気負うことなんてなくなるでしょ
26 23/03/18(土)19:41:06 No.1037617109
>気負いたくないなら通話中うんこする実況でもしたら >それでも友達なら気負うことなんてなくなるでしょ お前友達いねーだろ
27 <a href="mailto:s">23/03/18(土)19:50:45</a> [s] No.1037620831
>これ「」のこと異性として見てるか趣味合うオタク友達として見てるか微妙なラインだな… というか友達がゴール 茄子の揚げびたしが好きな食べ物1位で一緒 科博でテンション爆アガリするって共通点 のある年齢の近い人間なんてもう二度と会えない気がしてる
28 23/03/18(土)19:51:38 No.1037621173
友達がゴールでいいならそれこそ考えすぎ 付き合いたいなら確かにある程度気持ちはわかるが
29 23/03/18(土)19:54:20 No.1037622223
なんだこいつ敵かよ消えろ!二度とこんなとこに来るんじゃねえ!