虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)17:02:57 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)17:02:57 No.1037561955

遊戯王はライフ回復がテーマのデッキが増えてもいいと思う 1ターン目から安定して30000ライフになりたい!

1 23/03/18(土)17:04:06 No.1037562329

分かる ライフ軽んじるダイノルフィアがあるんだから数万のライフゲインするテーマがあってもいい

2 23/03/18(土)17:05:17 No.1037562709

そんなあなたにはなみずき

3 23/03/18(土)17:06:10 No.1037562998

召喚するだけでライフがもりもり回復するようなカテゴリとか欲しいな アロマはライフ回復なテーマに見えて全然違うし

4 23/03/18(土)17:06:41 No.1037563182

毎度思うがこの魔法に書いてあるコントローラーっぽい人グロすぎない?

5 23/03/18(土)17:07:09 No.1037563343

明確に遅延行為に繋がるからライフ回復テーマはつまらないだけだと思うぜ

6 23/03/18(土)17:09:10 No.1037564085

書き込みをした人によって削除されました

7 23/03/18(土)17:09:38 No.1037564244

>明確に遅延行為に繋がるからライフ回復テーマはつまらないだけだと思うぜ だが遊戯王の基本はビートダウンでライフを削るのがメインなんだからそれに対する手段として相手のターンに削りきれないほどのライフを回復して逆転するって絵面は面白いと思う

8 23/03/18(土)17:09:55 No.1037564333

>明確に遅延行為に繋がるからライフ回復テーマはつまらないだけだと思うぜ ライフ10万になれば勝利するみたいなカードをエースにすればいいんじゃないか?

9 23/03/18(土)17:10:34 No.1037564543

覚醒幻魔使うと鼻くそほじってても2万とか3万とかいく

10 23/03/18(土)17:10:57 No.1037564673

ライフ払ったら死ぬ制約は付けてくれよな

11 23/03/18(土)17:11:10 No.1037564732

どう見てもライフ回復カードのイラストではない

12 23/03/18(土)17:11:11 No.1037564734

>ライフ10万になれば勝利するみたいなカードをエースにすればいいんじゃないか? 多分ルーン並に嫌われそう

13 23/03/18(土)17:11:35 No.1037564848

デッキ破壊とエグゾディアが流行りメタが回る! 健全な環境!

14 23/03/18(土)17:11:52 No.1037564956

今でもよさそうに見えなくもないなスレ画…

15 23/03/18(土)17:11:58 No.1037564986

ダイノルフィアの真逆みたいなテーマは欲しい 馬鹿みたいに回復して返しにサンダーボルトみたいな効果で盤面荒らしてみたいな

16 23/03/18(土)17:12:21 No.1037565097

1ターンに何回も回復するじゃなくて毎ターンエンドとかに一括で3000くらい回復するとかなら遅延にもなりにくいと思う

17 23/03/18(土)17:12:50 No.1037565245

ライフを馬鹿みたいに上げるとともに相手に行動を強制する効果で無理やりリソース勝負に持っていくテーマとか作ろう

18 23/03/18(土)17:13:03 No.1037565318

エンシェントリーフが3積み出来る強欲な壺になるからダメ

19 23/03/18(土)17:13:13 No.1037565386

制圧盤面とはまた別にどれだけ制圧盤面を握ってもライフが5万近くあって削りきれけぇ…となりつつ返しのターンで拮抗勝負や金玉をドローするのを目指すとか?

20 23/03/18(土)17:13:25 No.1037565448

ソウルマリオネッターさんが喜びそうなコンセプトだな

21 23/03/18(土)17:14:10 No.1037565691

>制圧盤面とはまた別にどれだけ制圧盤面を握ってもライフが5万近くあって削りきれけぇ…となりつつ返しのターンで拮抗勝負や金玉をドローするのを目指すとか? 上でも言われてるけどただの遅延だし大会運営に支障をきたした罪で殺されると思う

22 23/03/18(土)17:14:12 No.1037565701

遊戯王はライフを削れば勝てるゲームなんだからライフを削りきれないほど回復するってのは一つの到達点になりそうな

23 23/03/18(土)17:14:39 No.1037565863

遅延とか支障とか言い出したらルーンは許されてないんじゃねぇかな

24 23/03/18(土)17:15:02 No.1037566000

ライフを増やすのはあくまで負けない為の動きだから それとは別に勝つ為の動きをテーマ内で持つなら悪くないと思う 間違いなくまとまらない

25 23/03/18(土)17:15:22 No.1037566094

切り札でライフを8000消費して強力な効果を発揮するテーマにしよう

26 23/03/18(土)17:15:48 No.1037566240

書き込みをした人によって削除されました

27 23/03/18(土)17:16:03 No.1037566313

ライフは現状遊戯王では遅延と言えるほど回復出来ないから遅延だからダメと言われても想像つかない

28 23/03/18(土)17:16:34 No.1037566469

>切り札でライフを8000消費して強力な効果を発揮するテーマにしよう こういうのは良いと思う 流石にライフ2万とかになるのが当たり前だったらやってられそうにないし

29 23/03/18(土)17:16:34 No.1037566473

切り札がサイコエンドになるのかな

30 23/03/18(土)17:16:42 No.1037566531

別に何万とかにしなくていいから毎ターン3000ぐらい回復する感じでいいだろ 遅延っていうけどカードゲームって普通もっとターン跨ぐものだぜ

31 23/03/18(土)17:16:43 No.1037566534

>切り札でライフを8000消費して強力な効果を発揮するテーマにしよう ライフを8000使って4000バーンだ!

32 23/03/18(土)17:17:13 No.1037566692

>ライフは現状遊戯王では遅延と言えるほど回復出来ないから遅延だからダメと言われても想像つかない 実際に回復特化テーマになって遅延になるレベルで回復したらあかんって話で

33 23/03/18(土)17:17:16 No.1037566709

上のカード採用したルーンも存在するんだから そもそもが回復のテーマもいいだろ

34 23/03/18(土)17:17:31 No.1037566790

処理だけで時間いっぱい使い切る現代遊戯王で遅延もクソも…

35 23/03/18(土)17:17:32 No.1037566799

安定して初動で1万くらいでも現代遊戯王だと普通に削り切れるからもっと盛っても良いんじゃない?

36 23/03/18(土)17:17:34 No.1037566802

やりすぎるとオーバーフローでも起こしてもらえば…

37 23/03/18(土)17:17:40 No.1037566840

天気に突っ込んで相手のリソースが尽きるまで妨害と回復を繰り返す!多分ダルい

38 23/03/18(土)17:17:41 No.1037566848

逆にビートダウン以外での勝利が殆どないからこそやりすぎるといけないライフゲインってことだろうか

39 23/03/18(土)17:17:52 No.1037566910

つか単純に面白くねえと思うよそのテーマ

40 23/03/18(土)17:18:42 No.1037567165

書き込みをした人によって削除されました

41 23/03/18(土)17:18:57 No.1037567234

>つか単純に面白くねえと思うよそのテーマ 相手の攻撃をライフで回復して受けるかモンスターで妨害するか の違いだと思うけど

42 23/03/18(土)17:19:10 No.1037567312

ライフを8000払い効果発動!って宣言したい気持ちはある

43 23/03/18(土)17:19:12 No.1037567324

相手のライフ回復させまくって10万まで到達させたら勝ちとかはどう?

44 23/03/18(土)17:19:40 No.1037567456

ライフを別の何かに見立てるコンセプトが必要かもね 例えばカジノで荒稼ぎする目標金額とかでギャンブルイメージのデザインとか

45 23/03/18(土)17:19:41 No.1037567466

ターン終了時に毎回ライフを8000にする効果なら問題ない?

46 23/03/18(土)17:19:59 No.1037567543

>この攻撃で受けた6000ダメージ分回復する!って宣言したい気持ちはある

47 23/03/18(土)17:20:00 No.1037567548

正直先行で3~4妨害出されるよりライフ2万とか3万増やされた方がマシに思えてくる……そこにクソ永続ロックとか組み合わせたら流石に面倒だが

48 23/03/18(土)17:20:01 No.1037567561

ライフ半分がいっぱいあるんだから倍にしてもバチは当たらんやろ

49 23/03/18(土)17:20:04 No.1037567570

毎ターン5000回復する代わりに相手ターンのバトルフェイズ中相手モンスターの攻撃力倍とかで

50 23/03/18(土)17:20:10 No.1037567618

やろうと思えば攻撃力3000超えを4体5体って出せるんだから 初期ライフ高くてもいいよな そういうのがそこそこ強いと火力重視の銀河とか青眼とかも見直されそう

51 23/03/18(土)17:20:23 No.1037567689

ライフゲインテーマ出たら絶対ラーに吸わせる奴が出てくる

52 23/03/18(土)17:20:40 No.1037567776

でもこのデッキデビフラ使えるからまずいか…

53 23/03/18(土)17:20:44 No.1037567791

体力増やしてもやりたい事ラー出して気持ちよくなるくらいしか思いつかない

54 23/03/18(土)17:20:51 No.1037567822

ライフを増やして増やして相手との数値の差で効果発動とかにしよう

55 23/03/18(土)17:21:06 No.1037567891

まあ回復だけするってのも問題だと思うから回復以外のアクション起こせないと なんかデメリットつけるぐらいでもいいかもしれない

56 23/03/18(土)17:21:20 No.1037567979

>ライフゲインテーマ出たら絶対ラーに吸わせる奴が出てくる 楽しそう

57 23/03/18(土)17:21:27 No.1037568014

>ライフ半分がいっぱいあるんだから倍にしてもバチは当たらんやろ 相手のライフを半分にする効果はルインフォースくらいしか知らないな…

58 23/03/18(土)17:21:29 No.1037568025

いうてライフカットの速度もテーマによって全然違うんだから1ターンで1万くらい回復しちゃうとまずい気がするぜ

59 23/03/18(土)17:21:41 No.1037568090

>でもこのデッキデビフラ使えるからまずいか… デビフラを種族変えて召喚連発するコンボも既にあるしそもそもデビフラはそろそろ死ぬんじゃないかな

60 23/03/18(土)17:22:17 No.1037568277

ラーもいいけどエンシェントホーリーワイバーンもね

61 23/03/18(土)17:22:52 No.1037568467

>相手のライフを半分にする効果はルインフォースくらいしか知らないな… ドグマガイ!!

62 23/03/18(土)17:23:03 No.1037568538

>いうてライフカットの速度もテーマによって全然違うんだから1ターンで1万くらい回復しちゃうとまずい気がするぜ それはそれで環境が変化して面白いんじゃない? お前が先行で妨害を増やすのなら俺はその盤面じゃ削り切れないほどのライフを回復してやるって

63 23/03/18(土)17:23:07 No.1037568572

ライフ10万!いくら殴っても無駄デース! みたいなことはしてみたい

64 23/03/18(土)17:23:19 No.1037568635

ライフポイントを資産に見立てて桃鉄みたいなノリのテーマ作るとか 一定のターン数経過した時にライフの多い方のプレイヤーが勝つ特殊勝利カードとかあれば成立しそう

65 23/03/18(土)17:23:29 No.1037568691

強すぎてシモッチ3積みされる様になってくれ

66 23/03/18(土)17:23:33 No.1037568712

回復するだけじゃなくて回復することに意味を持たせたいね ってなると大体アロマかラーなんだけど

67 23/03/18(土)17:23:35 No.1037568720

ライフ回復したらパワーアップとか他のカードゲームあるしな

68 23/03/18(土)17:23:40 No.1037568743

ダークネスが毎ターンライフ4000に戻るカード使ってたよな 毎ターン8000に戻る程度ならありじゃね

69 23/03/18(土)17:23:41 No.1037568750

ライフ1億位にしたら絶対に負けないんだしそういうテーマもあってもいい

70 23/03/18(土)17:23:44 No.1037568765

遅延で嫌だからとライフに関係しないルーンが環境に増えたりして環境が激変しそう

71 23/03/18(土)17:24:00 No.1037568849

>ライフ1億位にしたら絶対に負けないんだしそういうテーマもあってもいい ライブラリアウトー

72 23/03/18(土)17:24:09 No.1037568900

MTGだと無限ライフ系のデッキはたまーにあるよね

73 23/03/18(土)17:24:13 No.1037568917

どうあがいても絶対嫌われるテーマなのは分かる

74 23/03/18(土)17:24:22 No.1037568973

>回復するだけじゃなくて回復することに意味を持たせたいね >ってなると大体アロマかラーなんだけど アロマは回復がテーマに見えてそこまで回復しないしそもそも植物族GSみたいなデッキになってない?

75 23/03/18(土)17:24:33 No.1037569030

相手とのライフ差で色々効果が追加されるカードとかと合わせると最高に面倒くさいバトルができそう

76 23/03/18(土)17:24:37 No.1037569052

>遅延で嫌だからとライフに関係しないルーンが環境に増えたりして環境が激変しそう そういうのじゃなくてヒロイックとかホープとか火力特化型が出てきてくれよ!

77 23/03/18(土)17:24:41 No.1037569076

ライフだけじゃなくて山札も回復し続けるようにするか…

78 23/03/18(土)17:24:50 No.1037569119

>>ライフ1億位にしたら絶対に負けないんだしそういうテーマもあってもいい >ライブラリアウトー そういうデッキなら一枚山札切れ対策カードを入れておけばいいんだ

79 23/03/18(土)17:25:03 No.1037569188

資産家をイメージするテーマならデメリットで一気にライフロスして破産する負け筋もありそうだな ただやる側のデメリットで負けられるのはうまく調整しないと面白くないかもだが

80 23/03/18(土)17:25:17 No.1037569254

ライフを増減させながら戦う系ならバランス取れそう

81 23/03/18(土)17:25:17 No.1037569259

逆トリックスターみたいに連続ライフ回復する感じかな

82 23/03/18(土)17:25:18 No.1037569271

他のゲームに比べてライフが軽すぎるかもしれない

83 23/03/18(土)17:25:26 No.1037569310

>ライフだけじゃなくて山札も回復し続けるようにするか… 専用カードの縛りとかしないと絶対永続罠ルーンみたいになるし調整難しそうね

84 23/03/18(土)17:25:40 No.1037569376

>そういうのじゃなくてヒロイックとかホープとか火力特化型が出てきてくれよ! そいつらむしろライフ8000が前提のデザインだからライフゲインされると死ぬぞ

85 23/03/18(土)17:25:53 No.1037569456

>>遅延で嫌だからとライフに関係しないルーンが環境に増えたりして環境が激変しそう >そういうのじゃなくてヒロイックとかホープとか火力特化型が出てきてくれよ! 考えなしに作っちゃうとむしろそういうモンスターほど紙切れになるテーマになる危険はある

86 23/03/18(土)17:25:56 No.1037569467

無限にライフ回復し続けるコンボ無かったっけ

87 23/03/18(土)17:25:57 No.1037569473

逆トリックスターって大体アロマじゃないか?

88 23/03/18(土)17:26:14 No.1037569594

よしじゃあヴィ様編の次のテーマが儀式召喚にしようぜ! 儀式召喚する度に5000回復するみたいな

89 23/03/18(土)17:26:44 No.1037569730

>無限にライフ回復し続けるコンボ無かったっけ ある あるけど実用的ではないな

90 23/03/18(土)17:26:49 No.1037569755

>アロマは回復がテーマに見えてそこまで回復しないしそもそも植物族GSみたいなデッキになってない? 植物GSなのはアロマが弱すぎてセラミンをまともに使いこなせないせいであってアロマはちゃんと回復と回復をトリガーにした能力のテーマだよ?

91 23/03/18(土)17:27:11 No.1037569865

>よしじゃあヴィ様編の次のテーマが儀式召喚にしようぜ! >儀式召喚する度に5000回復するみたいな 儀式モンスターがフィールドを離れると3000ダメージ食らうならいいよ

92 23/03/18(土)17:27:31 No.1037569982

>無限にライフ回復し続けるコンボ無かったっけ 有名どころがエルマループ

93 23/03/18(土)17:28:04 No.1037570175

>そういうのじゃなくてヒロイックとかホープとか火力特化型が出てきてくれよ! ライフゲインでガチで勝ちに行けるようなテーマだと一万や二万程度の火力出されて不利になるようなレベルじゃないだろうから既存の火力特化的なデッキは意味をなさなくなると思う なんなら攻撃させて貰えない

94 23/03/18(土)17:28:37 No.1037570354

現実的にライフ増やしてる奴幻魔の罠くらいしか見ねえな…

95 23/03/18(土)17:28:50 No.1037570416

問題は試みは面白そうなのに大体そう言うデッキはスキドレやらカイコロによるクソ遅延デッキになりかねないところか

96 23/03/18(土)17:28:51 No.1037570421

原初の種ループが使えればリミ解で攻撃力無限に上げて中華鍋で食べれば無限に回復出来るよね

97 23/03/18(土)17:28:56 No.1037570442

嫌われないようライフゲインテーマ作るなら馬鹿みたいに回復した後相手ターン一切の効果を使えないとかになるんじゃない 相手はブクブクに太ったサンドバッグをリソース全部使って殺しきる

98 23/03/18(土)17:29:09 No.1037570516

LPを所持金に見立てたカジノデッキは面白そうだな…

99 23/03/18(土)17:29:17 No.1037570560

この手のデッキ対策カード引けるかどうかだけのゲームになりがち

100 23/03/18(土)17:29:34 No.1037570645

>この手のデッキ対策カード引けるかどうかだけのゲームになりがち ルーンだってそんなもんだから良いんじゃない?

101 23/03/18(土)17:29:40 No.1037570669

みずきはデメリット無しでライフ回復二倍とかでもいいと思う

102 23/03/18(土)17:30:00 No.1037570791

こう考えると何かに特化したデッキというもの自体が扱いが難しいまである 今回は対策カードが発達してないライフゲインだし

103 23/03/18(土)17:30:06 No.1037570817

>LPを所持金に見立てたカジノデッキは面白そうだな… ダイノルフィアと混ぜたら楽しそう

104 23/03/18(土)17:30:16 No.1037570878

>問題は試みは面白そうなのに大体そう言うデッキはスキドレやらカイコロによるクソ遅延デッキになりかねないところか 逆終焉のカウントダウンしよう 10ターン後までにこっちが相手を削りきれないと負け

105 23/03/18(土)17:31:06 No.1037571147

既にクソ時間かかる不快で無法なテーマしか追加されない時代だから何作っても許されるよ

106 23/03/18(土)17:31:09 No.1037571165

何かにつけてライフ支払いと回復…サイキックになってきたなこれ…

107 23/03/18(土)17:31:19 No.1037571203

3000が5体並んでも火力は15000 つまり毎ターン15000以上回復すればそうそう負けることはない

108 23/03/18(土)17:31:22 No.1037571214

うぉぉぉ!!と相手は必死にライフを削る中それを上回る回復をするってのはボスキャラみたいで楽しそう

109 23/03/18(土)17:31:39 No.1037571307

ライフを回復するっても上限が設定されてそう

110 23/03/18(土)17:32:01 No.1037571426

ヘルテンネクロ決めるとライフ3万くらいまで行くよ

111 23/03/18(土)17:32:07 No.1037571454

ロスカット!ここもロスカット!

112 23/03/18(土)17:32:17 No.1037571498

>嫌われないようライフゲインテーマ作るなら馬鹿みたいに回復した後相手ターン一切の効果を使えないとかになるんじゃない >相手はブクブクに太ったサンドバッグをリソース全部使って殺しきる サイコエンドで簡単に死なない?

113 23/03/18(土)17:32:27 No.1037571543

>うぉぉぉ!!と相手は必死にライフを削る中それを上回る回復をするってのはボスキャラみたいで楽しそう やってる人からしたらクソすぎる上に明確な遅延だしデッキとしての安定感も低そうだから嫌われそう

114 23/03/18(土)17:32:31 No.1037571559

レインボーライフとギガンティックファイターで無限ライフしてあとはデッキアウト対策で勝とうぜ

115 23/03/18(土)17:32:36 No.1037571592

ライフを回復した上で相手の妨害までできると間違いなくクソゲーだから相手ターン干渉できない制約は必要だと思う

116 23/03/18(土)17:32:43 No.1037571631

墓地で発動してライフを回復し続けるとかどうかな? それなら大体の制圧カードを無効化できるしわらしやエクソシスターみたいかテーマは逆に有利になるし

117 23/03/18(土)17:32:51 No.1037571672

勝ち筋次第だよな ライフ増やしてターン稼ぐこと自体が勝ちに繋がるならカウントダウンとやること何も変わらんからわざわざライフ回復に焦点当てる意味なくなるし 特定値までライフ増やしたら勝ちとかなら先行ワンキルみたいなデッキになるし

118 23/03/18(土)17:32:53 No.1037571683

Ⅳ戦のナッシュが実際そんな感じだったよな どんだけライフ回復するんだよってなった

119 23/03/18(土)17:33:23 No.1037571856

>サイコエンドで簡単に死なない? そう言う特定のテーマ特攻カードはどのデッキにもあるし

120 23/03/18(土)17:33:24 No.1037571861

>Ⅳ戦のナッシュが実際そんな感じだったよな >どんだけライフ回復するんだよってなった 相手のバーンも凄かったからな…

121 23/03/18(土)17:33:34 No.1037571905

ラーで盛大にぶっ殺すスタイルになりそう

122 23/03/18(土)17:34:11 No.1037572099

というかサイコエンドがあるんだから回復テーマに対する回答あるじゃん 遅延とか気にするのも杞憂だったな

123 23/03/18(土)17:34:25 No.1037572180

ミラーが地獄になるが互いにライフを回復し続ける別ゲーみたいになってそれはそれで

124 23/03/18(土)17:34:52 No.1037572354

遅延が嫌とかいうなら自分が対策にサイコエンドやらルーンを握れば良いだけだからな

125 23/03/18(土)17:34:57 No.1037572385

せめてライフが13000以上ならボーナスみたいなテーマでいいんじゃないかな…

126 23/03/18(土)17:35:40 No.1037572604

無限ライフしてデッキアウトまでに解答ありますか?で勝つのはちょっとやってみたい

127 23/03/18(土)17:35:56 No.1037572693

25年間そんなテーマ生まれてないんだし今後もそうそう出ないだろ

128 23/03/18(土)17:36:01 No.1037572723

ヴァンパイアを相手のライフ吸収方面に進化させろ

129 23/03/18(土)17:36:16 No.1037572783

>25年間そんなテーマ生まれてないんだし今後もそうそう出ないだろ 現実的なデッキ破壊テーマだって出たしなぁ…

130 23/03/18(土)17:36:34 No.1037572877

>25年間そんなテーマ生まれてないんだし今後もそうそう出ないだろ デッキ破壊狙いのルーンも出てきたし可能性はないともいえない

131 23/03/18(土)17:36:40 No.1037572913

ヴァンパイアはライフ削ったり回復したりしてるけど削るのに対して回復手段少なすぎるからもっとテーマ用の回復手段がほしい

132 23/03/18(土)17:37:00 No.1037573019

何十年もなかったものが突然来るなんてざらにあることじゃん

133 23/03/18(土)17:37:15 No.1037573119

ルーンレベルならいいけどイシズレベルは勘弁な

134 23/03/18(土)17:37:43 No.1037573266

>何十年もなかったものが突然来るなんてざらにあることじゃん むしろ長く続いてるからこそ余白には飛びつくよね…

135 23/03/18(土)17:37:44 No.1037573278

相手が効果発動するコストとしてこっち側のLP強制回復を強制する永続効果を持ったカードとか

136 23/03/18(土)17:37:48 No.1037573304

>ヴァンパイアはライフ削ったり回復したりしてるけど削るのに対して回復手段少なすぎるからもっとテーマ用の回復手段がほしい 雑にヴァンパイアモンスターが殴ったらその分ライフ回復するとかの効果付与するフィールドとか欲しい

137 23/03/18(土)17:37:55 No.1037573345

>というかサイコエンドがあるんだから回復テーマに対する回答あるじゃん >遅延とか気にするのも杞憂だったな イシズ対策にシェンシェン入れればいいじゃんとか言ってそう

138 23/03/18(土)17:38:07 No.1037573403

デッキ破壊そのものの歴史は結構あるから…

139 23/03/18(土)17:38:16 No.1037573472

たまーーーーーに魂吸収ダイザーみたいな地雷使ってる人居るけどライフ無駄にあるから無駄に時間かかるだけで大体一方的に殴られて死んでるな

140 23/03/18(土)17:38:39 No.1037573598

20数年経ってから初代カードがリメイクされてやたら強い効果持たされるとかもあったし 遊戯王OCGで次に何が起きるかなんて想像もつかないよ

141 23/03/18(土)17:38:56 No.1037573687

スレ画でライフ3万以上にされたけど制圧して何ターンもかけて殴り殺せた時は楽しかった

142 23/03/18(土)17:38:56 No.1037573691

>>というかサイコエンドがあるんだから回復テーマに対する回答あるじゃん >>遅延とか気にするのも杞憂だったな >イシズ対策にシェンシェン入れればいいじゃんとか言ってそう なんで手札・デッキから墓地に行ったときに誘発するカードに シェンシェンなんだよ

143 23/03/18(土)17:38:59 No.1037573707

相手のライフを回復させて一定値までいったら特殊勝利みたいなテーマなら面白そう

144 23/03/18(土)17:39:00 No.1037573715

面白くないとか言われても環境入るようなテーマは相手にして面白くないからな

145 23/03/18(土)17:39:21 No.1037573846

ライフが5000くらい回復する代わりに相手エンドフェイズに8000ライフを失うとか

146 23/03/18(土)17:39:27 No.1037573883

>イシズ対策にシェンシェン入れればいいじゃんとか言ってそう シェンシェン出せるデッキならそれで正解だし間違ってなくない?

147 23/03/18(土)17:39:56 No.1037574055

ライフ回復テーマとかデザイナーが思いついてないわけがないし出てこないってことはよほどうまく作らないと面白くないんだろうな

148 23/03/18(土)17:39:58 No.1037574062

サイドがあるなら割とどうにでもなりそうよね回復テーマ

149 23/03/18(土)17:40:08 No.1037574114

>面白くないとか言われても環境入るようなテーマは相手にして面白くないからな と言うか基本的に相手に有利押し付けられるシチュエーションは大体面白くないと感じるのが普通と言うか

150 23/03/18(土)17:40:25 No.1037574220

LPもりもりVS回復されるのにLP削るの馬鹿らしいからデッキ削るわ にならないような何かが欲しい

151 23/03/18(土)17:40:39 No.1037574325

自分のライフ2000につき効果が増えるモンスターとか?

152 23/03/18(土)17:40:39 No.1037574328

>ライフ回復テーマとかデザイナーが思いついてないわけがないし出てこないってことはよほどうまく作らないと面白くないんだろうな アロマがあるけど弱いってだけだ

153 23/03/18(土)17:41:27 No.1037574596

遊戯王で対戦して面白くないとか言い始めたら全環境デッキに刺さるぞ

154 23/03/18(土)17:41:45 No.1037574684

LP回復するのが目的なのか手段になるかで全然違うからな

155 23/03/18(土)17:41:53 No.1037574742

…遊戯王ってつまらないのでは…?

156 23/03/18(土)17:41:55 No.1037574759

大量回復ギミックと安定してサイコエンド通す方法さえあれば組めるんじゃない

157 23/03/18(土)17:41:59 No.1037574789

デッキ破壊はデッキ破壊しきったら勝ちってゴールがあるからコンセプトにしやすいけど ライフ回復ってそれ自体は全く勝ち筋にならないしゴールもないから色々面倒くさいんだろう

158 23/03/18(土)17:42:04 No.1037574814

>雑にヴァンパイアモンスターが殴ったらその分ライフ回復するとかの効果付与するフィールドとか欲しい フィールドじゃないけど実はヴァンパイアの領域の隠された効果が一応そうなんだ

159 23/03/18(土)17:42:06 No.1037574833

レベルを無限に上げるテーマなんてどうだ!? と思って調べたら変な車のテーマがあって驚いた

160 23/03/18(土)17:42:16 No.1037574898

モンスターゾーン閉鎖して殴りは全部食らうしても陰湿罠あるしなぁ 結局勝ち筋シモッチとかのバーンになるだろうし

161 23/03/18(土)17:42:34 No.1037575001

ライフを10000払うと相手に1000ダメージのターン1じゃない効果を持つEXモンスターがエースのテーマを出そう

162 23/03/18(土)17:43:19 No.1037575245

>アロマがあるけど弱いってだけだ 結局あれもマジョラムで回復をトリガーにした妨害テーマになったわけだし

163 23/03/18(土)17:43:29 No.1037575291

こんなカードあるんだし医療がテーマのカード出してほしい 相手のライフを一定以上にしたら治療完了で特殊勝利的な fu2020230.jpg

164 23/03/18(土)17:44:58 No.1037575751

相手のライフ回復してどうたらはルーンと同じで永続罠で縛ってからボコるだけのつまんない感じになりそう

165 23/03/18(土)17:45:13 No.1037575819

>フィールドじゃないけど実はヴァンパイアの領域の隠された効果が一応そうなんだ 知らなかったそんなの…

166 23/03/18(土)17:46:00 No.1037576072

アロマは回復量そのものじゃなくて回復したタイミングで発動する感じだしな ライフ差を使うとなるとエンシェントホーリーとかサイコエンドとかかなり少ない

167 23/03/18(土)17:47:02 No.1037576415

ライフ一定以上で特殊勝利はギフトなり成金なり回復させるカードたくさんあるからやめた方が良いと思うなぁ…

168 23/03/18(土)17:47:37 No.1037576642

回復特化テーマ出す気があったらマーズやネオパのいた天空の聖域関係で大昔にやってそうな気もする 開発も試作したけどこれつま…ってなった可能性は高い

169 23/03/18(土)17:48:46 No.1037577066

つかこの手のテーマの代表がアロマだけどつまらない扱いだろ

170 23/03/18(土)17:49:02 No.1037577163

ライフ差でステータス上がるモンスター何体かいるんだしそういうの使わせれば遅延する前に殴り殺せるぜ!

171 23/03/18(土)17:49:16 No.1037577261

古のキュアバーンデッキを思い出した

172 23/03/18(土)17:49:25 No.1037577300

アロマがつまらないのは回復の前に弱いからだし

173 23/03/18(土)17:49:41 No.1037577388

幻魔がすげえ回復札持ってなかったっけ?

174 23/03/18(土)17:49:51 No.1037577449

相手スタンバイにライフを倍化させて自分エンドに増やした分だけのダメージ受けるとかは

175 23/03/18(土)17:49:53 No.1037577463

聖天樹も回復テーマと言えば回復テーマだろう

176 23/03/18(土)17:50:08 No.1037577564

>つかこの手のテーマの代表がアロマだけどつまらない扱いだろ 弱くて使う側がつまらないってだけで相手からしたら楽しいサンドバッグだよ

177 23/03/18(土)17:50:10 No.1037577576

>相手スタンバイにライフを倍化させて自分エンドに増やした分だけのダメージ受けるとかは 結局死なないかそれ

178 23/03/18(土)17:50:43 No.1037577763

>相手スタンバイにライフを倍化させて自分エンドに増やした分だけのダメージ受けるとかは せめてエンドで食らうダメージに食い縛り欲しい

179 23/03/18(土)17:51:00 No.1037577867

>古のキュアバーンデッキを思い出した 歴史ある遊戯王で最初のバーンテーマだ

180 23/03/18(土)17:51:03 No.1037577879

回復量が貧弱過ぎて回復テーマ出来てないのがアロマ 先行でぶん回してもライフ12000ぐらいだし

181 23/03/18(土)17:51:47 No.1037578134

>結局死なないかそれ 現代遊戯王で相手ターン一回死なないなら十分なはずだ!

182 23/03/18(土)17:53:01 No.1037578588

アロマはライフコスト系のカードですぐ払うから全然回復してる感じ無いというか効果のトリガーでしかない

183 23/03/18(土)17:53:31 No.1037578764

マスカレイドの回復版くらいならありじゃね?

184 23/03/18(土)17:54:09 No.1037578964

なんならテレホンループするディフォーマーの方が回復デッキしてる

185 23/03/18(土)17:54:13 No.1037578992

体力がインフレすると火力のインフレは絶対避けられないから 未だに2500ライン3000ライン守ってるのがぶっ壊れる

186 23/03/18(土)17:54:39 No.1037579148

相手モンスター破壊して攻撃力分のダメージが沢山あるんだから守備力分のライフ回復もあっていいよね

187 23/03/18(土)17:54:54 No.1037579240

>体力がインフレすると火力のインフレは絶対避けられないから >未だに2500ライン3000ライン守ってるのがぶっ壊れる 既に事故って相手にターン渡したら死ぬ時点で火力のインフレしてるからセーフ

188 23/03/18(土)17:55:17 No.1037579375

めちゃくちゃ上手く作らないとMDのルーンかそれ以上に嫌われると思うよ

189 23/03/18(土)17:56:11 No.1037579677

fu2020264.jpeg こいつ思い出した

190 23/03/18(土)17:56:54 No.1037579933

視点を変えてみよう 相手のライフを◯◯万にしたら特殊勝利の相手を回復させるテーマで

191 23/03/18(土)17:57:26 No.1037580135

相手ライフ回復ギミックはDイヤホン挟んでサイコエンド出して2回攻撃で殺せねえかなとか考えたことはある

192 23/03/18(土)17:57:32 No.1037580159

>fu2020264.jpeg >こいつ思い出した ドライトロンがたまに使ってくるやつ

193 23/03/18(土)18:01:57 No.1037581629

自分のライフ回復してそのライフを消費して妨害とか…ターン1付けないとアルデクみたいになりそうだな

194 23/03/18(土)18:04:46 No.1037582561

俺が波動クリムゾンノヴァトリニティ出せた時だけ相手のライフを5万にしていいよ

195 23/03/18(土)18:08:31 No.1037583909

>視点を変えてみよう >相手のライフを◯◯万にしたら特殊勝利の相手を回復させるテーマで だからそうやってデメリットをメリットに変えようとするの止めろって!

196 23/03/18(土)18:11:03 No.1037584760

遅延ならルーンが既にやばいし

197 23/03/18(土)18:11:07 No.1037584784

>俺が波動クリムゾンノヴァトリニティ出せた時だけ相手のライフを5万にしていいよ これで良くない? 相手のライフをバカみたいに回復させる代わりにアホみたいな攻撃力のモンスターを出す

198 23/03/18(土)18:12:40 No.1037585266

ひたすら遅延してエキストラターン突入するだけのつまんねえテーマになるの見え見えじゃん

199 23/03/18(土)18:14:07 No.1037585757

たまーに幻魔が凄い勢いで回復する

200 23/03/18(土)18:14:31 No.1037585897

じゃあテレホン制限にしろよ

201 23/03/18(土)18:16:30 No.1037586580

遊戯王にもシャコガイルください

202 23/03/18(土)18:19:11 No.1037587515

>>俺が波動クリムゾンノヴァトリニティ出せた時だけ相手のライフを5万にしていいよ >これで良くない? >相手のライフをバカみたいに回復させる代わりにアホみたいな攻撃力のモンスターを出す 極論やってる事がエクストラターン追加する代わりにその後敗北するのと変わらん 相手がなんかやって勝手に負けていく程面白くないもんはない

203 23/03/18(土)18:23:56 No.1037589175

裁きの代行者サターンが存在するから下手にライフゲイン力を高めると遅延どころか先行ワンキルが成立しかねないんだよな… ネオパーシアスも即死級貫通持ちになるし

204 23/03/18(土)18:24:50 No.1037589574

アロマにこっそりワイバーンとタランチュラ忍ばせてるよ

205 23/03/18(土)18:26:33 No.1037590228

キュアバーンに採用するか…

206 23/03/18(土)18:29:25 No.1037591352

プレイヤーの生命力とライフが直結するようにしたらみんなライフ回復する手段増やすよ

207 23/03/18(土)18:29:38 No.1037591434

相手の現LPから8000引いた数値を相手に与えるカード来い

↑Top