命を賭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)14:55:32 No.1037524595
命を賭けて秘密を守るって格好良さをプラマイゼロにしてるの酷いと思う
1 23/03/18(土)14:59:49 No.1037525826
ユリアッ
2 23/03/18(土)15:00:26 No.1037526030
だれがユリア―――っ!!
3 23/03/18(土)15:01:26 No.1037526345
別の兄に比べたら全然カッコいいからいいよ
4 23/03/18(土)15:01:33 No.1037526383
じゃあ誰だかわからないけど行くかってなるだろこれ
5 23/03/18(土)15:01:52 No.1037526469
左の台詞要る?
6 23/03/18(土)15:02:15 No.1037526603
自白させられてんのにこんだけ抵抗してんだからすげえよ
7 23/03/18(土)15:02:48 No.1037526767
擁護するなら秘密を吐きそうになっても何とかヒントとして出力する形に押し留めた...と思ってあげたいけどほぼ答えみたいなもんだよなコレ...
8 23/03/18(土)15:03:10 No.1037526872
>別の兄に比べたら全然カッコいいからいいよ アレを下回る方が難しいだろ
9 23/03/18(土)15:05:31 No.1037527686
秘孔って突かれたら達人でも基本耐えられないもんだから吐かなかっただけ凄いとは思うよ
10 23/03/18(土)15:14:03 No.1037530154
天を握った貴様が最後に 最後に望むものが 我が将ユリア!!
11 23/03/18(土)15:14:26 No.1037530231
実の兄はほんとに兄なのかも怪しい 三兄弟誰も知らなかったし
12 23/03/18(土)15:15:31 No.1037530538
北斗世界でレイの次くらいにまともなお兄ちゃん
13 23/03/18(土)15:15:31 No.1037530539
なんならジュウザが命懸けで守ってる奴ってだけでほぼ答えなんで
14 23/03/18(土)15:16:58 No.1037530924
まあ左のセリフなくてもバレたと思うし たとえユリアって思いいたらなくても強い興味そそられて 最後の将のとこ行っただろうな
15 23/03/18(土)15:18:07 No.1037531214
fu2019943.jpg
16 23/03/18(土)15:19:22 No.1037531551
拳王の…ク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ が最期の言葉だったら多分ここまでネタにされなかった
17 23/03/18(土)15:21:24 No.1037532101
まあバレてもなんかうまいこといったしいいか
18 23/03/18(土)15:21:25 No.1037532108
>まあ左のセリフなくてもバレたと思うし >たとえユリアって思いいたらなくても強い興味そそられて >最後の将のとこ行っただろうな どの道明らかにはなってただろうし意地の問題であって 「ここまで口を割らないとは...まさか!」ってラオウが推理する落とし所で良かったと思う
19 23/03/18(土)15:23:31 No.1037532696
そもそも負けた時点でどうにもならなそうだし 割と善戦したことを褒めたい
20 23/03/18(土)15:24:26 No.1037532925
>そもそも負けた時点でどうにもならなそうだし >割と善戦したことを褒めたい むしろこいつとフドウ以外が不甲斐なさ過ぎる…
21 23/03/18(土)15:24:56 No.1037533064
北斗世界って兄弟が次々と生えてくるからキャラの家系図を把握できてる自信がない
22 23/03/18(土)15:26:18 No.1037533448
>>そもそも負けた時点でどうにもならなそうだし >>割と善戦したことを褒めたい >むしろこいつとフドウ以外が不甲斐なさ過ぎる… リハクもあれ被害そのものは物凄いし…
23 23/03/18(土)15:26:19 No.1037533450
>なんならジュウザが命懸けで守ってる奴ってだけでほぼ答えなんで まあ姿見せるだけで大体わかっちゃうよな…
24 23/03/18(土)15:26:27 No.1037533483
>むしろこいつとフドウ以外が不甲斐なさ過ぎる… リハクは戦ったラオウが血だらけになりましたよ?
25 23/03/18(土)15:28:30 No.1037534060
南斗最後の将の正体がユリアでしたって展開色々言われるけど今更ポッと出キャラ出されても困るし難しい所だと思う そもそもやるべきじゃなかっただろうか
26 23/03/18(土)15:28:36 No.1037534087
>リハクは戦ったラオウが血だらけになりましたよ? ケンまで失明させてどうする…
27 23/03/18(土)15:28:51 No.1037534165
しかしこん時のラオウデカかったな…
28 23/03/18(土)15:30:00 No.1037534513
>しかしこん時のラオウデカかったな… ジュウザの倍はあったからな 四メートルくらいあったと考えられる
29 23/03/18(土)15:31:21 No.1037534879
>むしろこいつとフドウ以外が不甲斐なさ過ぎる… 風のヒューイの退場のスピード感はレオパルドンと良い勝負だと思う
30 23/03/18(土)15:32:45 No.1037535285
落ち着いて聞いて欲しい 自白させられるのはスレ画のシーンの後
31 23/03/18(土)15:33:15 No.1037535437
>>なんならジュウザが命懸けで守ってる奴ってだけでほぼ答えなんで >まあ姿見せるだけで大体わかっちゃうよな… 行かせた奴が悪い
32 23/03/18(土)15:33:24 No.1037535475
六聖拳でも無理なんだからその部下がどうにかできるわけじゃねーんだから それを承知の上で向かってきたヒューイやシュレンを責めてやるな
33 23/03/18(土)15:33:44 No.1037535567
風と火は強いのは強いんだからもうちょい運営の仕方あっただろうと
34 23/03/18(土)15:34:14 No.1037535708
リュウガと比べてもな…マイナスとゼロどっちがマシかみたいな話
35 23/03/18(土)15:34:19 No.1037535725
>六聖拳でも無理なんだからその部下がどうにかできるわけじゃねーんだから >それを承知の上で向かってきたヒューイやシュレンを責めてやるな 秘密サウザーで相打ちくらいだからな…
36 23/03/18(土)15:40:38 No.1037537676
エピソード始めるのに新キャラ出すのはいいけど何かと兄弟生えてくる事多いよね北斗
37 23/03/18(土)15:41:25 No.1037537900
ユリアの兄って事をラオウが知ってるならジュウザが出て来た時点で吐いてるようなもんだよな
38 23/03/18(土)15:41:42 No.1037537965
でもここネタにされることあるとはいえジュウザなんだかんだで北斗だと人気上位だしな…
39 23/03/18(土)15:42:05 No.1037538062
どうでもいいけど自由きままに生きるってキャラ付けの二つ名が風と雲でごっちゃになってた
40 23/03/18(土)15:43:28 No.1037538479
ジュウザは格好いいからな ジュウザは
41 23/03/18(土)15:43:30 No.1037538484
ヒューイとシュレンじゃ足止めにもならんのにラオウにぶつけたリハクが悪いと言うか
42 23/03/18(土)15:43:34 No.1037538501
>でもここネタにされることあるとはいえジュウザなんだかんだで北斗だと人気上位だしな… 普通に好きなキャラだよジュウザ ただ最後の発言がネタにされてるだけで
43 23/03/18(土)15:43:48 No.1037538571
そもそも五車星が喧嘩売らなきゃラオウって最後の将に興味持たなかったんじゃねえ?
44 23/03/18(土)15:44:03 No.1037538640
まあツッコミどころあるとはいえ決めてるところはちゃんと決めてるヤツだしな… ラオウにも一矢どころか二矢くらい報いててポイントも高い
45 23/03/18(土)15:44:08 No.1037538659
でもジュウザやフドウは拳王に一矢報いてるし… ヒューイとシュレンはやっぱ不甲斐ないよ リハクお前はもっとダメ
46 23/03/18(土)15:44:21 No.1037538721
ジュウザとアインの愛の戦士好きだよ
47 23/03/18(土)15:45:01 No.1037538925
リハクは世が世なら天才軍師って お前世紀末以上の乱世ねえだろ いつ役立つんだよ
48 23/03/18(土)15:45:18 No.1037538985
うろ覚えだとジュウザとアインがごっちゃになる
49 23/03/18(土)15:46:21 No.1037539240
リハクはケンシロウ不在の反乱軍で頑張ってたから
50 23/03/18(土)15:46:35 No.1037539317
バトル漫画で名前に数が入ってるチームは半数ぐらい雑に処理される事が多い気がする十本刀とか
51 23/03/18(土)15:47:03 No.1037539455
>うろ覚えだとジュウザとアインがごっちゃになる 弱いけどかっこよくて娘がいる方がアイン
52 23/03/18(土)15:47:18 No.1037539518
ドラマ撮影漫画のやつでここらへんどうなるんだろうね…
53 23/03/18(土)15:47:31 No.1037539580
ネームドキャラで第二部まで生き残ったのはケンシロウの周囲除くとリハクしかいないんだが?
54 23/03/18(土)15:48:14 No.1037539775
>リハクは世が世なら天才軍師って >お前世紀末以上の乱世ねえだろ >いつ役立つんだよ 無能なら無能で何故か生き残ってるのがイチゴ味でもネタにされてて笑う
55 23/03/18(土)15:48:20 No.1037539804
>>うろ覚えだとジュウザとアインがごっちゃになる >弱いけどかっこよくて娘がいる方がアイン ケンが強過ぎるだけでアインが弱いんじゃ無いし!
56 23/03/18(土)15:48:47 No.1037539958
>>リハクは世が世なら天才軍師って >>お前世紀末以上の乱世ねえだろ >>いつ役立つんだよ >無能なら無能で何故か生き残ってるのがイチゴ味でもネタにされてて笑う う…うるせえバーカ!!
57 23/03/18(土)15:49:04 No.1037540033
リハクはリンとバットの北斗軍で軍師してたし…
58 23/03/18(土)15:49:17 No.1037540102
>ネームドキャラで第二部まで生き残ったのはケンシロウの周囲除くとリハクしかいないんだが? ボルゲとかいるし…あれ?こんな奴いたっけ…?
59 23/03/18(土)15:49:23 No.1037540132
ペラペラしゃべってんの気づいてないから秘孔はきいてるってことだろう
60 23/03/18(土)15:49:44 No.1037540230
まあ個が強すぎてどれだけ兵率いても意味無い時代だから
61 23/03/18(土)15:50:49 No.1037540524
>ネームドキャラで第二部まで生き残ったのはケンシロウの周囲除くとリハクしかいないんだが? 名前ないけど準レギュラーぐらいに定着しかけてたマミヤの村の村長2部でファルコに殺されたの割と衝撃だった
62 23/03/18(土)15:50:51 No.1037540540
まああの世界は一万人ぶつけても一人で殺せるやつがうようよいるからそいつら相手に軍師なんて糞の役にも立たないからしかたない
63 23/03/18(土)15:50:54 No.1037540555
フドウなんて南斗で拳法習ってたかどうかも怪しく無い?
64 23/03/18(土)15:51:14 No.1037540658
拳法家たちの中で我流ってのがかっこよさを占めてると思う
65 23/03/18(土)15:51:26 No.1037540712
>リハクは世が世なら天才軍師って >お前世紀末以上の乱世ねえだろ 頭がよいではなく兵站とかミサイルの調達に長けてたのかもな
66 23/03/18(土)15:51:48 No.1037540839
リハクは自分が天下を取るために動いていたからあの無能ムーブになったって考察を見たことある
67 23/03/18(土)15:52:21 No.1037541049
で…でもリハクも主君がユリアでなくサウザーとかラオウだったら実際に万の軍勢を縦横自在に操って勢力拡大に役立ってたと思うんだよね このミスマッチが気の毒
68 23/03/18(土)15:52:24 No.1037541065
ジュウザはマジかっこいいしかっこよさだけで食ってる
69 23/03/18(土)15:52:28 No.1037541086
>フドウなんて南斗で拳法習ってたかどうかも怪しく無い? なんか勝手に道場に出入りしてただけな感じはあるよね
70 23/03/18(土)15:52:35 No.1037541120
>>ネームドキャラで第二部まで生き残ったのはケンシロウの周囲除くとリハクしかいないんだが? >ボルゲとかいるし…あれ?こんな奴いたっけ…? キズ薬のエピソードとか存在しない記憶をナチュラルにお出ししてくるから探してしまったのは俺だけじゃないはす
71 23/03/18(土)15:52:56 No.1037541207
ユ リ ア ッ
72 23/03/18(土)15:53:11 No.1037541282
>頭がよいではなく兵站とかミサイルの調達に長けてたのかもな それは内務であって軍師のすべき事じゃない
73 23/03/18(土)15:53:19 No.1037541326
>フドウなんて南斗で拳法習ってたかどうかも怪しく無い? でもケンがちゃんとこの男拳法を!って驚いてたし
74 23/03/18(土)15:53:36 No.1037541409
>>リハクは世が世なら天才軍師って >>お前世紀末以上の乱世ねえだろ >頭がよいではなく兵站とかミサイルの調達に長けてたのかもな 天才ハッカーだったとかならあの時代に無能でも辻褄は合うな
75 23/03/18(土)15:54:09 No.1037541560
ボルゲって記憶にないエピソードだけどケンに同行者バットしか居ないから挟まるとしたら相当序盤だよね
76 23/03/18(土)15:54:12 No.1037541576
ユリアのことを隠すわけではなくぼかすことでタイムスケジュールを調整することで 万全状態のケンシロウとラオウをぶつけることに成功したと考える説もある
77 23/03/18(土)15:54:13 No.1037541581
>でもケンがちゃんとこの男拳法を!って驚いてたし ケンのそれはあてにならん
78 23/03/18(土)15:55:08 No.1037541826
二部はロードウォリアーズの二人が良い味出してるんだよな
79 23/03/18(土)15:55:41 No.1037541974
フドウは実際拳法使いじゃないただのハードゲイスタイルの荒くれだったんじゃないの? それがユリアの心に感化されて大人しくなって入門したみたいな
80 23/03/18(土)15:55:48 No.1037541995
というか黒王奪って一日引き離した時点で時間稼ぎの仕事自体は成功してる
81 23/03/18(土)15:55:57 No.1037542039
北斗の軍の仕上がりぶりとか見るとリハクって軍師とは言うけど実際は内政官というかある程度文明と国力を維持してる勢力で凄い欲しい人材じゃないかと思った 三国志だと荀彧見たいな… でもこの世界三国無双だから内政官は
82 23/03/18(土)15:55:57 No.1037542040
スレッドを立てた人によって削除されました 少年ジャンプ連載作品だから小学生にも分かりやすく描写してるだけなのにいい大人がいつまで粘着してるんだろう?
83 23/03/18(土)15:56:05 No.1037542075
アインは正直死ななくても良かったんじゃ無いか
84 23/03/18(土)15:56:27 No.1037542169
後付けなんて珍しくない漫画だし当時からそれは知って読んでたけどボルゲは初登場なのに違和感無すぎるから困る
85 23/03/18(土)15:56:35 No.1037542203
>ボルゲって記憶にないエピソードだけどケンに同行者バットしか居ないから挟まるとしたら相当序盤だよね リンすらいないからKING編の裏辺りで行われてるくらい序盤の筈
86 23/03/18(土)15:57:29 No.1037542449
俺の愛しのゲンコツちゃんがかっこいいから死ぬのは大事
87 23/03/18(土)15:57:38 No.1037542491
>後付けなんて珍しくない漫画だし当時からそれは知って読んでたけどボルゲは初登場なのに違和感無すぎるから困る 最初見た時うわーマジで覚えてねぇわ…って単行本マジで最初から読み直したくらいだった
88 23/03/18(土)15:57:50 No.1037542568
暴力の時代だからまともに政治出来そうなのリハクしか居ないんだよな
89 23/03/18(土)15:58:03 No.1037542632
>というか黒王奪って一日引き離した時点で時間稼ぎの仕事自体は成功してる ぶっちゃけここでジュウザがユリアバレしなくともヒューイが接敵した時点でバレるの時間の問題だから大した失点でもないよね
90 23/03/18(土)15:58:06 No.1037542643
同じ立場の五車星をラオウに倒させてラオウとケンシロウの闘いにトラップ仕込んで共倒れさせてついでにトラップで倒壊させた部屋を落下させてユリアに落とす 残ったリハクが民衆をまとめる指導者になる これがリハクの策
91 23/03/18(土)15:58:15 No.1037542689
フドウのスタイルでも南斗ならなんかの拳法かも…って思えるのが悪い
92 23/03/18(土)15:58:17 No.1037542695
>後付けなんて珍しくない漫画だし当時からそれは知って読んでたけどボルゲは初登場なのに違和感無すぎるから困る 強いて言うならケンシロウが悪党殺さない事あるんだ…ってくらい
93 23/03/18(土)15:59:00 No.1037542900
>強いて言うならケンシロウが悪党殺さない事あるんだ…ってくらい 逃げ足凄かったんだろうなって想像がつく
94 23/03/18(土)15:59:30 No.1037543037
今はパチスロの方で2部バットの師匠みたいな人がでてその人が軍略を教えたことになったのでリハクの存在意義が消滅したよ
95 23/03/18(土)16:00:12 No.1037543225
そもそもラオウは五車星が先走って突っかからなけりゃ南斗の将なんて存在自体覚えてなかったから酷い
96 23/03/18(土)16:00:14 No.1037543232
>今はパチスロの方で2部バットの師匠みたいな人がでてその人が軍略を教えたことになったのでリハクの存在意義が消滅したよ どうしてそんな酷いことを…
97 23/03/18(土)16:00:25 No.1037543277
>今はパチスロの方で2部バットの師匠みたいな人がでてその人が軍略を教えたことになったのでリハクの存在意義が消滅したよ ひどくない?
98 23/03/18(土)16:00:51 No.1037543396
>>後付けなんて珍しくない漫画だし当時からそれは知って読んでたけどボルゲは初登場なのに違和感無すぎるから困る >強いて言うならケンシロウが悪党殺さない事あるんだ…ってくらい 種もみの爺さんの悪党見逃してただろ
99 23/03/18(土)16:00:51 No.1037543398
そもそもスペードだって逃したせいで種籾じいさん殺されてるからな
100 23/03/18(土)16:01:47 No.1037543665
>今はパチスロの方で2部バットの師匠みたいな人がでてその人が軍略を教えたことになったのでリハクの存在意義が消滅したよ このリハクの目を以てしてもそんな事になってるとは見抜けなかった…! 海のリハク一生の不覚!!
101 23/03/18(土)16:02:09 No.1037543778
>このリハクの目を以てしてもそんな事になってるとは見抜けなかった…! >海のリハク一生の不覚!! お前は…目が見えぬのか…
102 23/03/18(土)16:02:36 No.1037543901
何年も前から原作から居ました面して五者星と戦ってるオリキャラのガルダとか言う奴
103 23/03/18(土)16:02:37 No.1037543905
そこから学びを得たので何もしてない通りすがりの修羅もいたぶって殺すようになったよ
104 23/03/18(土)16:03:14 No.1037544082
リハクは予想できなかった事のミームとして定着するぐらい節穴の代表格になってるから酷い
105 23/03/18(土)16:03:33 No.1037544182
>ペラペラしゃべってんの気づいてないから秘孔はきいてるってことだろう これ秘孔突かれる前だよ
106 23/03/18(土)16:03:38 No.1037544211
修羅やってれば大体ギルティだから…
107 23/03/18(土)16:03:48 No.1037544244
>北斗の軍の仕上がりぶりとか見るとリハクって軍師とは言うけど実際は内政官というかある程度文明と国力を維持してる勢力で凄い欲しい人材じゃないかと思った >三国志だと荀彧見たいな… >でもこの世界三国無双だから内政官は 荀彧は郭嘉を推薦したり内政官として出来る範囲で戦闘にも助力してたし…
108 23/03/18(土)16:03:59 No.1037544292
南斗六星拳ってあるのにあと一人はどうでもいいとは思わんでしょ ラオウならその中の最強であるサウザーしんだらどうでもよくなるとかありえるかな
109 23/03/18(土)16:04:16 No.1037544358
ケンシロウの趣味って新しい奥義の開発だから 普段はそこらのモヒカン捕まえてバットと一緒に何本目に死ぬかな~?って研究してるんだろう
110 23/03/18(土)16:04:24 No.1037544396
>同じ立場の五車星をラオウに倒させてラオウとケンシロウの闘いにトラップ仕込んで共倒れさせてついでにトラップで倒壊させた部屋を落下させてユリアに落とす >残ったリハクが民衆をまとめる指導者になる >これがリハクの策 最後の罠の落下先がケンシロウとユリアの合流地点なのは何考えてんだ過ぎる… 弱ったラオウをケンシロウに始末させる算段にしてもユリアが危ない
111 23/03/18(土)16:04:27 No.1037544410
>そこから学びを得たので何もしてない通りすがりの修羅もいたぶって殺すようになったよ 2部のケンシロウは虫でも殺すように容赦が無い
112 23/03/18(土)16:04:48 No.1037544490
>海のリハク不覚の一生!!
113 23/03/18(土)16:04:58 No.1037544531
>南斗六星拳ってあるのにあと一人はどうでもいいとは思わんでしょ >ラオウならその中の最強であるサウザーしんだらどうでもよくなるとかありえるかな 南斗の派生が多すぎるから相手にしてたらキリがないと思っても仕方ないとも
114 23/03/18(土)16:06:00 No.1037544796
>南斗の派生が多すぎるから相手にしてたらキリがないと思っても仕方ないとも 108派もあったらマイナーな列車砲とかに構ってらんねえわな
115 23/03/18(土)16:06:09 No.1037544826
2部リハクも天帝と戦ってるのに元斗が動いたことを予想外に驚いてるからポンコツ
116 23/03/18(土)16:06:35 No.1037544961
そもそも時間稼ぎ自体は終わらせてるから言ってもいいけど 言わない
117 23/03/18(土)16:06:52 No.1037545046
でも南斗最強は南斗無音拳だし…
118 23/03/18(土)16:07:10 No.1037545149
最初の辺りで気付かれかねん感じではあった fu2020042.jpg
119 23/03/18(土)16:07:13 No.1037545168
このリハクとか自分で言うけど読者視点だと無駄に自信過剰なじいさんにしか見えないんだよね
120 23/03/18(土)16:07:35 No.1037545260
>2部のケンシロウは虫でも殺すように容赦が無い 容赦してたらボルゲや種籾じいさんのところやジャギみたいなの生き残ってたから学習したんだよ
121 23/03/18(土)16:08:01 No.1037545374
>でも南斗最強は南斗無音拳だし… 実際ケンの背後取れるのは相当強いよな…
122 23/03/18(土)16:08:02 No.1037545379
まぁリハクは5車星でも唯一生き残ったし立ち回りは上手いと言えるかもしれん
123 23/03/18(土)16:08:40 No.1037545530
外伝漫画で部屋を水で満たして戦う拳法だってことが発覚して余計に生まれる時代を間違えてる男になったリハクだ お前いつなら活躍出来るんだよ
124 23/03/18(土)16:08:47 No.1037545566
>最初の辺りで気付かれかねん感じではあった >fu2020042.jpg わからん…じゃねぇよ!!
125 23/03/18(土)16:08:52 No.1037545584
ジュウザが他人のために命懸けで動く理由は一人しかいないってラオウがわかってるから最後の将のことなんて聞く意味ないはずだよね
126 23/03/18(土)16:09:00 No.1037545615
>実際ケンの背後取れるのは相当強いよな… 百裂脚避けてるのも地味にすごい
127 23/03/18(土)16:09:28 No.1037545739
ジュウザが腑抜けた理由知ってるならもう答え合わせじゃん…
128 23/03/18(土)16:10:21 No.1037545960
娘もブスだし戦局大変なときにラオウに惚れて自殺する馬鹿だし…
129 23/03/18(土)16:10:33 No.1037546007
>最初の辺りで気付かれかねん感じではあった >fu2020042.jpg 最後(感づいてやがる…)って顔してる…
130 23/03/18(土)16:10:44 No.1037546067
>ジュウザが腑抜けた理由知ってるならもう答え合わせじゃん… いやでもまさかケンシロウも死亡確認した女が生きてるとは思わないじゃん
131 23/03/18(土)16:10:59 No.1037546130
やっぱりジュウザが出て来た時点で9割見当付いてるじゃん
132 23/03/18(土)16:11:32 No.1037546272
>外伝漫画で部屋を水で満たして戦う拳法だってことが発覚して余計に生まれる時代を間違えてる男になったリハクだ 水球選手か?
133 23/03/18(土)16:11:36 No.1037546290
>娘もブスだし戦局大変なときにラオウに惚れて自殺する馬鹿だし… トウは本当にブスなせいでラオウがすぐに帰ろうとするのもそりゃわかるわ…ってなるのが酷い…
134 23/03/18(土)16:12:12 No.1037546468
とりあえず読者には即気付かれてそうな展開 いや気付かせてるのか
135 23/03/18(土)16:12:32 No.1037546554
岩運ばせる奴隷に混じって大岩運んできて「おおっスゲエじゃねえか気をつけてな」→今度はお前が持ってみろって岩渡す流れ何度見ても笑う
136 23/03/18(土)16:12:51 No.1037546627
五車星が必死になるからこいつらが死ぬ気で守るとか逆に気になるってなってる リハクはちゃんと作戦立ててやくめでしょ
137 23/03/18(土)16:14:08 No.1037546978
ジュウザとフドウは南斗聖拳伝承者ですら無さそうなのに頑張ったよね…
138 23/03/18(土)16:14:31 No.1037547098
>五車星が必死になるからこいつらが死ぬ気で守るとか逆に気になるってなってる >リハクはちゃんと作戦立ててやくめでしょ このリハクの目を持ってしても見抜けなかった…
139 23/03/18(土)16:16:48 No.1037547685
アニオリだとこの後立ち上がって滅茶苦茶健闘した挙句地面の血が空になる演出で満足げに逝くという優遇っぷり
140 23/03/18(土)16:16:49 No.1037547690
だ…だれがいうかーっ! と、ここで大ヒントーっ!!
141 23/03/18(土)16:17:49 No.1037547931
ユリア唯一の兄だから優遇されて当然ですよね
142 23/03/18(土)16:18:22 No.1037548091
>ユリア唯一の兄だから優遇されて当然ですよね 汚点レベルとはいえもう一人の兄消すなよ
143 23/03/18(土)16:18:59 No.1037548239
>汚点レベルとはいえもう一人の兄消すなよ 出来の悪いアニオリみたいな兄は消えててくれ
144 23/03/18(土)16:21:30 No.1037548939
リュウガは無関係の村人殺してなかったらトキ道連れにしたの暗殺者の業みたいな感じでギリギリ納得できなくもなかった どの道トキは死ぬ運命だったし
145 23/03/18(土)16:21:36 No.1037548961
トキは兄との闘いで涙の別れをし闘うことなく医術としての北斗神拳の使い手となって暮らしているはずだし…
146 23/03/18(土)16:21:51 No.1037549033
ラオウが最後の南斗討伐に乗り出した時点でもうジュウザに選択肢はなかったんだよな… リハクは拠点内部の一室じゃなくて砦外で時間稼ぎするわけにはいかんかったのか
147 23/03/18(土)16:22:23 No.1037549190
大前提としてラオウもこの時点だとまだユリアは故人だと思い込んでるから覇気あるジュウザ見ただけではまだ分からない 人が生き返る訳無いし
148 23/03/18(土)16:23:38 No.1037549559
ケンはちょっとアレだから判断基準に出来ない
149 23/03/18(土)16:23:50 No.1037549617
リュウガはラオウの部下としてもユリアの兄としてもケンシロウの好敵手としても世紀末を憂う者としても微妙なのが困る せめてどれか一つに傾倒してれば…
150 <a href="mailto:バット">23/03/18(土)16:24:48</a> [バット] No.1037549892
>人が生き返る訳無いし …
151 23/03/18(土)16:25:45 No.1037550188
リュウガは失敗作だから仕方ない
152 23/03/18(土)16:26:37 No.1037550427
落とし穴作動してユリアはラオウに攫わられるわケンシロウは一時失明するわの流れはやっぱりおかしくて笑ってしまう
153 23/03/18(土)16:26:50 No.1037550490
>ケンはちょっとアレだから判断基準に出来ない 本当にちょっとアレとしか言えないから困る
154 23/03/18(土)16:29:06 No.1037551130
>このリハクの目を持ってしても見抜けなかった… お前は目が見えぬのか
155 23/03/18(土)16:29:06 No.1037551133
普通に質問に答えたみたいな流れだ fu2020082.jpg
156 23/03/18(土)16:29:07 No.1037551134
お前が見極めたからなんだってんだすぎる
157 23/03/18(土)16:29:58 No.1037551395
>ジュウザとフドウは南斗聖拳伝承者ですら無さそうなのに頑張ったよね… フドウはラオウに勝ったしな
158 23/03/18(土)16:30:28 No.1037551542
リュウガじゃなくウダの方を無双転生に入れろ 散々技使ってるだろ
159 23/03/18(土)16:30:36 No.1037551587
>アニオリだとこの後立ち上がって滅茶苦茶健闘した挙句地面の血が空になる演出で満足げに逝くという優遇っぷり 最近見始めたけどアニメも面白いな…
160 23/03/18(土)16:31:12 No.1037551795
>フドウはラオウに勝ったしな どこが?
161 23/03/18(土)16:31:18 No.1037551823
原作だと墓までもっていったのにスレ画とマウンテンティムの扱いは大体ひどいんだよね
162 23/03/18(土)16:31:55 No.1037552020
>どこが? ひ…ひでぇ!
163 23/03/18(土)16:32:02 No.1037552056
>リュウガじゃなくウダの方を無双転生に入れろ >散々技使ってるだろ 彼はレイと親密な間柄みたいだし…
164 23/03/18(土)16:32:31 No.1037552188
えーお前がそこまでマジになるやつなんて一人しかいねぇじゃーん こたえいってんじゃーん
165 23/03/18(土)16:32:52 No.1037552286
>リュウガじゃなくウダの方を無双転生に入れろ >散々技使ってるだろ 技コピ部分は無想転生じゃなくて水影心だから…
166 23/03/18(土)16:33:22 No.1037552423
ジュウザが動いた時点でもうバレたようなもんよね
167 23/03/18(土)16:33:28 No.1037552450
マウンテンティムの命乞いコラは本当に風評被害だけど ジュウザは原作がこの画像のままだよ!モロに答えいってるレベルだよ!!
168 23/03/18(土)16:33:30 No.1037552456
水影心超ずるくない?
169 23/03/18(土)16:34:35 No.1037552764
ずるいよ 主人公がもっちゃダメなレベル
170 23/03/18(土)16:35:19 No.1037552988
>水影心超ずるくない? 飛び道具コピーはだめだって
171 23/03/18(土)16:35:53 No.1037553124
でも北斗神拳は完成させず常に戦いの中で進化する事で最強みたいなお話のようだから 水影心こそ北斗の真髄かもよ
172 23/03/18(土)16:37:03 No.1037553525
バレてようとバレてなかろうと慈母聖の元へは行くつもりだからどうしようもないんだよね…
173 23/03/18(土)16:39:56 No.1037554463
いやこれで確信もって軍勢は後でついてこい!ユリア生きてるなら俺は超急ぐわ!! ってラオウが単身で先行はじめるのでわりと問題