虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)13:02:45 元ネタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)13:02:45 No.1037492126

元ネタ確認は大切

1 23/03/18(土)13:04:36 No.1037492692

デリシャスマッチの響き好き

2 23/03/18(土)13:04:56 No.1037492819

デリシャスマッチってなんだよ

3 23/03/18(土)13:05:46 No.1037493080

ここだけ見ると本当にこの店の店長本当に難癖付けられただけだな…

4 23/03/18(土)13:05:49 No.1037493107

おなじ値段でってお前が言い出したことじゃねーか!

5 23/03/18(土)13:06:53 No.1037493456

この後先考えない感じ好き

6 23/03/18(土)13:08:07 No.1037493860

香介君が自身の言動に思考が追い付かないのはよくあることだから…

7 23/03/18(土)13:09:46 No.1037494381

食い物の事になるムキになるというより後先考えない狂犬というか…

8 23/03/18(土)13:09:56 No.1037494438

変なところに駐車されて客が出られないのは普通に迷惑だな…

9 23/03/18(土)13:14:51 No.1037495992

店長から煽ってきたのかはじめてしった

10 23/03/18(土)13:17:08 No.1037496677

コラじゃなくてびっくりするやつ

11 23/03/18(土)13:18:10 No.1037497018

とりあえず言ってみたら本気にされたみたいな面白さ

12 23/03/18(土)13:19:51 No.1037497563

同業者が来てたらははんこの野郎? となるのは分からんでもない

13 23/03/18(土)13:21:28 No.1037498047

この親子迷惑行為しかしてねぇな

14 23/03/18(土)13:22:36 No.1037498389

いい肉があれば誰だって焼けるって言葉をあっさり認めるあたり大物感ある

15 23/03/18(土)13:22:40 No.1037498408

これコラじゃないの!?

16 23/03/18(土)13:23:08 No.1037498535

普通に厨房盗み見してる 駐車場所が邪魔 (店長から言いにきてるとはいえ)盗む技術なんてない呼ばわり(ちなみに料理対決の時にこの時盗み見した技術を使う)

17 23/03/18(土)13:25:20 No.1037499166

チュケラァッ!

18 23/03/18(土)13:26:24 No.1037499455

啖呵きった直後にえ!?ってなるの毎回笑う

19 23/03/18(土)13:28:32 No.1037500090

駐車場所のやつは キッチン食いしん坊の店員が客として来てることに気づかせるための演出とは思うが

20 23/03/18(土)13:29:09 No.1037500252

屋号の入った車で来るな

21 23/03/18(土)13:31:22 No.1037500937

>これコラじゃないの!? 元があったとしてどこが違うと思うんだよ?!

22 23/03/18(土)13:33:20 No.1037501441

父ちゃんは駐車違反してる以外はまともだな

23 23/03/18(土)13:33:37 No.1037501526

連載当時の40年前は情報も不足してたけどテレビでは既にスーパー○○少年って 天才の子どもたちを持て囃してたから子どもがこんな事言ったとして真に受ける人も結構いたかもしんねえな… 今だったら出来たら動画でアップしてみたらーって笑い飛ばせるが

24 23/03/18(土)13:34:47 No.1037501844

ステーキ屋のおっさんノリがいいな…

25 23/03/18(土)13:35:34 No.1037502031

え?同じ値段でステーキを!?のとこいつ見てもおもろい

26 23/03/18(土)13:37:36 ID:39DH.v6. 39DH.v6. No.1037502605

>いい肉があれば誰だって焼けるって言葉をあっさり認めるあたり大物感ある その上で安い肉で美味しいステーキ提供してるって自分達の技術への自負があるからな

27 23/03/18(土)13:39:09 No.1037503022

ここ何気にループするんだよね

28 23/03/18(土)13:39:55 No.1037503232

>デリシャスマッチってなんだよ 味勝負みたいなもんだろ

29 23/03/18(土)13:40:07 No.1037503292

このあと、そうだデリシャスマッチだ! ってなる文意だけ拾うと 同じ値段で出せらぁ! → じゃあ実際にやってもらおう! → じ、実際に!? って尻込みしてる意味合いなのかなーって思う

30 23/03/18(土)13:40:41 No.1037503428

毎回思うけどビッグ錠先生の描くステーキ 粘土みたいで本当に美味しくなさそうだな…ってなる

31 23/03/18(土)13:41:39 No.1037503702

もしかしたらデリシャスマッチは流行してるのかもしれん

32 23/03/18(土)13:42:06 No.1037503827

数コマ前にできらぁ!っていってるのになんで同じステーキを!?って言うんだよ!

33 23/03/18(土)13:42:30 No.1037503941

>チュケラァッ! セイホー!

34 23/03/18(土)13:42:42 No.1037503995

お父さんが可哀想だ

35 23/03/18(土)13:42:45 No.1037504016

>数コマ前にできらぁ!っていってるのになんで同じステーキを!?って言うんだよ! できらぁ!

36 23/03/18(土)13:42:51 No.1037504038

>数コマ前にできらぁ!っていってるのになんで同じステーキを!?って言うんだよ! 何も考えずにレスポンチしてるだけだったから…

37 23/03/18(土)13:43:48 No.1037504283

>同じ値段で出せらぁ! → じゃあ実際にやってもらおう! → じ、実際に!? って尻込みしてる意味合いなのかなーって思う どの道主人公がカスなのでは?

38 23/03/18(土)13:46:09 No.1037504928

編集が8枚目と9枚目間違えた説が一番しっくりきた

39 23/03/18(土)13:46:35 No.1037505052

相変わらず8,9ページを入れ替えても話になる

40 23/03/18(土)13:47:05 No.1037505187

安い肉をしっかり筋切りしたり酵素やブライン液に漬けたりするのすっかりお馴染みになったよね

41 23/03/18(土)13:47:41 No.1037505344

とにかく言い返さないと気が済まないんだよなあ 勝負でどうするのかは二の次で

42 23/03/18(土)13:49:30 No.1037505814

しかも本当に何も考えてないからな

43 23/03/18(土)13:50:35 No.1037506106

>編集が8枚目と9枚目間違えた説が一番しっくりきた しかしそうすると今度は最後のページが合わなくなる…

44 23/03/18(土)13:50:42 No.1037506139

脂肪を縫い込むのは流行らなかったな…そらそうだって話ではあるが

45 23/03/18(土)13:52:35 No.1037506664

勢いだけで受けてなんか辻褄合わせでどうにかする スーパーくいしんぼうなんてそんなんでいいんだよ

46 23/03/18(土)13:52:46 No.1037506707

しっかり厨房見てるのは技術盗みに来てるとしか思えないし車も変なとこに停めるしこいつら…

47 23/03/18(土)13:53:25 No.1037506895

ビッグ錠先生80歳でまだピンピンしてるの凄いよね

48 23/03/18(土)13:54:24 No.1037507167

どう解釈しても香介が自分で言ったこと忘れてる

49 23/03/18(土)13:55:39 No.1037507494

>脂肪を縫い込むのは流行らなかったな…そらそうだって話ではあるが ナナチキとかで生きてるよ

50 23/03/18(土)13:56:05 No.1037507611

最近はハラミの方がコスパいい気がする柔らかいし

51 23/03/18(土)13:56:56 No.1037507851

安い肉を旨くするってのは料理漫画だとよくある気もするな

52 23/03/18(土)13:57:22 No.1037507992

幸介コノヤロー!

53 23/03/18(土)13:58:25 No.1037508298

いいですよね想い出のくいしん坊カレー

54 23/03/18(土)13:58:33 No.1037508329

企業努力で安くてうまい肉を提供してるだけのお店の人かわうそ…

55 23/03/18(土)13:59:11 No.1037508518

これさんざんツッコミが入ったけど実際に読んでみたら 「俺って何でもすぐにできらぁ!って言って後から後悔するんだよね…」って自嘲してる場面があるから 言うほどおかしくないのである

56 23/03/18(土)14:00:15 No.1037508820

>しっかり厨房見てるのは技術盗みに来てるとしか思えないし 盗んでないって主張しつつ 「野菜につけこむことで柔らかくしてたな」とかしっかり技術盗んでるという

57 23/03/18(土)14:00:38 No.1037508908

>「俺って何でもすぐにできらぁ!って言って後から後悔するんだよね…」って自嘲してる場面があるから >言うほどおかしくないのである おかしいだろ!

58 23/03/18(土)14:00:53 No.1037508983

>これさんざんツッコミが入ったけど実際に読んでみたら >「俺って何でもすぐにできらぁ!って言って後から後悔するんだよね…」って自嘲してる場面があるから >言うほどおかしくないのである いや自覚してようが頭おかしいのに変わりないだろ

59 23/03/18(土)14:01:14 No.1037509081

>盗んでないって主張しつつ >「野菜につけこむことで柔らかくしてたな」とかしっかり技術盗んでるという こいつ…!

60 23/03/18(土)14:01:40 No.1037509216

>>しっかり厨房見てるのは技術盗みに来てるとしか思えないし >盗んでないって主張しつつ >「野菜につけこむことで柔らかくしてたな」とかしっかり技術盗んでるという カス野郎すぎない?

61 23/03/18(土)14:01:52 No.1037509290

書き込みをした人によって削除されました

62 23/03/18(土)14:02:06 No.1037509344

>>盗んでないって主張しつつ >>「野菜につけこむことで柔らかくしてたな」とかしっかり技術盗んでるという >こいつ…! それでいて後先考えずケンカ腰で口論になるとかかなり人としてダメな気がしてきた

63 23/03/18(土)14:02:33 No.1037509490

>いや自覚してようが頭おかしいのに変わりないだろ 頭はおかしいけど漫画としてはおかしくなくない?

64 23/03/18(土)14:02:56 No.1037509590

まあ香介は実際頭おかしい奴だから… 漫画的におかしいのとはまた別の話で… 洗濯機でラーメン作るのはさすがにどうかなー!? って思いまーす! でも漫画は面白いでーす!

65 23/03/18(土)14:03:20 No.1037509711

>頭はおかしいけど漫画としてはおかしくなくない? そんな設定後出ししたからっておかしくならないわけないだろ…

66 23/03/18(土)14:03:53 No.1037509885

後先考えないしすらすらと嘘をつける人間ってだけだろう

67 23/03/18(土)14:03:55 No.1037509892

>頭はおかしいけど漫画としてはおかしくなくない? 後出し設定じゃん

68 23/03/18(土)14:03:58 No.1037509910

ついつい喧嘩売って買ってしまうのが僕の悪い癖です

69 23/03/18(土)14:04:15 No.1037509986

原作の牛次郎先生がだいたいわるい

70 23/03/18(土)14:05:20 No.1037510339

出禁が多そうな親子

71 23/03/18(土)14:06:01 No.1037510548

まあキャラ設定がすぐに「できらぁ!」と叫んで「やっちまったー!」ってなるキャラだとなってるから 多少変でもこういう経緯になるんだろう

72 23/03/18(土)14:06:26 No.1037510679

基本香介君尊敬に値するような奴でもなんでもないからな 勢いで周囲に喧嘩売ってやんのかテメーおおやってやらぁって安請け合いして できねー! するのがパターンだ

73 23/03/18(土)14:06:59 No.1037510856

でもまぁ見た目で忘れるけど香介はまだ小学生だから…

74 23/03/18(土)14:07:32 No.1037511017

fu2019783.jpg

75 23/03/18(土)14:07:55 No.1037511150

>「俺って何でもすぐにできらぁ!って言って後から後悔するんだよね…」って自嘲してる場面があるから 「できらぁ」→「同じ値段で出せるってのか?」→「え?」 ならその理屈でもおかしくないけど 「できらぁ」→「今なんつった」→「同じ値段で出せるつってんだよ!」→「じゃあ勝負な」→「え?同じ値段で?」 ってのは完全に破綻してるだろ

76 23/03/18(土)14:08:32 No.1037511349

プロの漫画編集「」がどんどん出てくる

77 23/03/18(土)14:09:09 No.1037511510

喧嘩っ早い江戸っ子気質が今から見るとカッとなるだけのバカみたいな評価されちゃうの悲しいね

78 23/03/18(土)14:09:48 No.1037511683

子供だからと言っても基地外のケンカ腰の子供 親が悪いよな

79 23/03/18(土)14:09:54 No.1037511715

>「できらぁ」→「同じ値段で出せるってのか?」→「え?」 >ならその理屈でもおかしくないけど >「できらぁ」→「今なんつった」→「同じ値段で出せるつってんだよ!」→「じゃあ勝負な」→「え?同じ値段で?」 >ってのは完全に破綻してるだろ 単にえ?になるまでできらぁ状態だからそれはおかしくないような できらぁ→え?→できらぁとかだとおかしいけど

80 23/03/18(土)14:09:56 No.1037511728

>「できらぁ」→「今なんつった」→「同じ値段で出せるつってんだよ!」→「じゃあ勝負な」→「え?同じ値段で?」 >ってのは完全に破綻してるだろ 「」のレスポンチみたいなものだと思えば破綻はしてるんだがあり得なくもないという嫌な感じ

81 23/03/18(土)14:10:03 No.1037511762

まあこのページがネタにされてるんだろうからおかしいはおかしいだろう

82 23/03/18(土)14:10:18 No.1037511828

画像がおかしいのは勢いで「出来らぁ!」ってって言ったことじゃなくて 勢いで「同じ値段でもっと美味いステーキを出せる」って言ったことに対して 「え?俺そんなこと言った?」ってなってることだから反省すべき点が違う

83 23/03/18(土)14:10:23 No.1037511858

>「できらぁ」→「今なんつった」→「同じ値段で出せるつってんだよ!」→「じゃあ勝負な」→「え?同じ値段で?」 >ってのは完全に破綻してるだろ このあとおじさんに「その通り!」って言わせる為のナイスパスだから…

84 23/03/18(土)14:10:36 No.1037511917

>親が悪いよな なにっ!

85 23/03/18(土)14:10:36 No.1037511918

さすがにおかしくないって言ってる子は逆張りしてるだけだよ…

86 23/03/18(土)14:10:38 No.1037511929

じゃあ同じ展開でもっと面白い漫画を描いて貰おうじゃねえか

87 23/03/18(土)14:11:08 No.1037512059

このステーキおいしいね

88 23/03/18(土)14:11:27 No.1037512145

>勢いで「同じ値段でもっと美味いステーキを出せる」って言ったことに対して >「え?俺そんなこと言った?」ってなってることだから反省すべき点が違う なので >同じ値段で出せらぁ! → じゃあ実際にやってもらおう! → じ、実際に!? >って尻込みしてる意味合いなのかなーって思う こういう解釈になる…まあ漫画的にいい表現とは言えないのは確かだ

89 23/03/18(土)14:11:52 No.1037512260

>じゃあ同じ展開でもっと面白い漫画を描いて貰おうじゃねえか えっ! 同じ展開でもっと面白い漫画を!?

90 23/03/18(土)14:11:54 No.1037512271

>じゃあ同じ展開でもっと面白い漫画を描いて貰おうじゃねえか えっ!? 同じ展開で面白い漫画を!?

91 23/03/18(土)14:12:48 No.1037512501

8p目の今なんつった?からの部分は雑誌掲載時だと広告が入ってたとかじゃないの?

92 23/03/18(土)14:13:27 No.1037512667

>まあこのページがネタにされてるんだろうからおかしいはおかしいだろう 逆だ逆 ネタにされた後に全部読んだらこうすけくんが後からまたやっちまったー!って言うキャラだってわかったやつ

93 23/03/18(土)14:15:30 No.1037513244

>じゃあ同じ展開でもっと面白い漫画を描いて貰おうじゃねえか 寺沢大介「できらぁ!」

94 23/03/18(土)14:15:59 No.1037513375

まずいよ?

95 23/03/18(土)14:18:14 No.1037513991

>逆だ逆 >ネタにされた後に全部読んだらこうすけくんが後からまたやっちまったー!って言うキャラだってわかったやつ …じゃあ後付け設定じゃなくない?

96 23/03/18(土)14:19:18 No.1037514266

こんなんでもクラスメイトの間ではバツグンの信頼を得ているデブだぞくちをつつしめ…

97 23/03/18(土)14:19:21 No.1037514274

ステーキ屋の描写自体は至って普通だからそこから無茶苦茶やってるだけなんだよな…

98 23/03/18(土)14:20:12 No.1037514554

自分から喧嘩ふっかけておいてこんなの出来ねえ…謝るか…ってほぼ毎回なってるからな香介 基本的に常時ノープランだ

99 23/03/18(土)14:20:14 No.1037514558

>こんなんでもクラスメイトの間ではバツグンの信頼を得ているデブだぞくちをつつしめ… とりあえず美味いもん作ってくれるのは間違いないからな… 色々と振る舞う展開は多い

100 23/03/18(土)14:22:43 No.1037515249

>自分から喧嘩ふっかけておいてこんなの出来ねえ…謝るか…ってほぼ毎回なってるからな香介 >基本的に常時ノープランだ やれやれ…香介の奴には困ったもんだ… さて目の前でわざとらしくバナナを食うか… ん? バナナ? こ、これだーーー! みたいなのも定番だな

101 23/03/18(土)14:23:11 No.1037515399

香介頭おかしいだろと言われると そうなんですよーとしか言えない

102 23/03/18(土)14:23:52 No.1037515586

毎回考えなしに喧嘩買うからこうなるよな…って本人なりに反省はしてるんだ ナチュラルに口悪いのと言われたままじゃいられないのとなんだかんだ勝っちゃうから治らないだけで

103 23/03/18(土)14:24:15 No.1037515675

頭おかしいだろキャッキャってのであって 頭おかしいだろ(ガチ叩き)はちょっと…

104 23/03/18(土)14:26:55 No.1037516361

2ページ目見た感じ玉ねぎで柔らかくしてるんかな

105 23/03/18(土)14:29:56 No.1037517208

>2ページ目見た感じ玉ねぎで柔らかくしてるんかな 野菜いっぱい切ってたけどあの野菜はサラダに入ってなかったな… そうか!肉を油でもんだ野菜に漬けておけば柔らかくなる! って気づく マリネードステーキというやつか

106 23/03/18(土)14:35:08 No.1037518580

9ページ最後のコマは原作者が父ちゃんのつもりでセリフ用意したら 作画が香助で描いてしまったという説明がしっくりくる

107 23/03/18(土)14:46:51 No.1037521999

>喧嘩っ早い江戸っ子気質が今から見るとカッとなるだけのバカみたいな評価されちゃうの悲しいね まあ改めて考えてみれば火事と喧嘩は江戸の華って全然粋でも何でもなかったりするし多少はね…

↑Top