虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

六竜っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)12:36:23 No.1037483472

六竜ってもしかして全員りっちょと組み合わせる前提なんじゃないか?

1 23/03/18(土)12:37:08 No.1037483721

水りっちょと光りっちょの実装が急務だ

2 23/03/18(土)12:38:16 No.1037484103

ガレヲンは単品でもそこそこ強いだろ…

3 23/03/18(土)12:38:47 No.1037484278

火傷撒く火りっちょに劇毒撒く水りっちょか…

4 23/03/18(土)12:40:09 No.1037484745

りっちょは六龍の同格存在だった…?

5 23/03/18(土)12:40:13 No.1037484767

ガレヲンの隔ターン行動もなんとかするりっちょくれ

6 23/03/18(土)12:42:05 No.1037485398

ハロウィンは使ったから後はなんだバレンタインに水着か

7 23/03/18(土)12:42:28 No.1037485523

あとクリスマス

8 23/03/18(土)12:42:45 No.1037485618

>ハロウィンは使ったから後はなんだバレンタインに水着か 水着りっちょとかエロすぎて空の危機になるやつじゃん

9 23/03/18(土)12:42:52 No.1037485643

4500円で2本目取るけどハーマーより優先して良いよね?

10 23/03/18(土)12:43:13 No.1037485759

リッチとか木っ端ネタほしけもだったのに何でこんな最強キャラになったんだ…

11 23/03/18(土)12:44:21 No.1037486130

>水着りっちょとかエロすぎて空の危機になるやつじゃん アバラ浮いてるのか…

12 23/03/18(土)12:44:42 No.1037486244

>リッチとか木っ端ネタほしけもだったのに何でこんな最強キャラになったんだ… 運営が匙加減間違えたとしか…

13 23/03/18(土)12:45:29 No.1037486479

誰と組み合わせないでも強い人権キャラじゃんりっちよ

14 23/03/18(土)12:46:05 No.1037486676

もはやリッチじゃなくてエッチじゃん

15 23/03/18(土)12:46:16 No.1037486741

こいつのウンコがルリアとバザラガさんのトラウマになってるの凄いバランス感覚

16 23/03/18(土)12:46:20 No.1037486757

>リッチとか木っ端ネタほしけもだったのに何でこんな最強キャラになったんだ… いいだろ…死を司る星晶獣だぜ…

17 23/03/18(土)12:47:11 No.1037487031

石もマルチもアレだったのにな…

18 23/03/18(土)12:48:47 No.1037487532

>りっちょは六龍の同格存在だった…? 大抵の六龍より強くない?

19 23/03/18(土)12:51:09 No.1037488385

石六竜はあれないとどうしようもないインフラだから人間体が基本的に弱いんだろう

20 23/03/18(土)12:53:20 No.1037489079

>4500円で2本目取るけどハーマーより優先して良いよね? ハーマー1本もないならハーマー

21 23/03/18(土)12:53:46 No.1037489211

6色りっちょ

22 23/03/18(土)12:54:54 No.1037489573

初出の闇が強いのはまぁいい 何でハロウィンまでほぼ同じような性能で来た…

23 23/03/18(土)13:07:31 No.1037493655

ユーザーにバカされてたリッチがリミになって超性能で来る 思いついた時は楽しかったろうなぁ

24 23/03/18(土)13:07:36 No.1037493691

>初出の闇が強いのはまぁいい >何でハロウィンまでほぼ同じような性能で来た… デバフと回復と火力の無いりっちょなんてりっちょじゃないからな…

25 23/03/18(土)13:11:33 No.1037494952

水りっちょまでは来てもいいよ 光っちょまで行くと解釈違い

26 23/03/18(土)13:12:49 No.1037495351

いやこいつは光にも来る そしてそれをネタにする 間違いない

27 23/03/18(土)13:13:48 No.1037495663

あらゆる編成からりっちょが抜けなくなるぞ

28 23/03/18(土)13:14:00 No.1037495730

りっちょ 抜けない

29 23/03/18(土)13:14:28 No.1037495892

>ユーザーにバカされてたリッチがリミになって超性能で来る >思いついた時は楽しかったろうなぁ サタンちゃんまだ?

30 23/03/18(土)13:15:24 No.1037496147

石の方はほんとにパッとしないままだな

31 23/03/18(土)13:15:59 No.1037496329

陰キャを司る楔だった?

32 23/03/18(土)13:17:17 No.1037496723

>石の方はほんとにパッとしないままだな やるか…キャラ版りっちょ石実装

33 23/03/18(土)13:17:57 No.1037496948

>>ユーザーにバカされてたリッチがリミになって超性能で来る >>思いついた時は楽しかったろうなぁ >ザオシェンちゃんまだ?

34 23/03/18(土)13:18:19 No.1037497067

>>ユーザーにバカされてたリッチがリミになって超性能で来る >>思いついた時は楽しかったろうなぁ >ザオシェンちゃんまだ?

35 23/03/18(土)13:18:20 No.1037497075

いいだろ死を司る星晶獣だぞ

36 23/03/18(土)13:18:57 No.1037497280

>>>ユーザーにバカされてたリッチがリミになって超性能で来る >>>思いついた時は楽しかったろうなぁ >>ザオシェンちゃんまだ? すみまシェン…

37 23/03/18(土)13:19:40 No.1037497507

死の祝福の仕様が変わる…?妙だな…リッチ実装か!→本当にリッチじゃねーか!の流れは申し訳ないけど笑った

38 23/03/18(土)13:20:09 No.1037497656

りっちょ ハロりっちょ バレりっちょ 水りっちょ クリりっちょ あと1人

39 23/03/18(土)13:20:41 No.1037497833

>りっちょ >ハロりっちょ >バレりっちょ >水りっちょ >クリりっちょ >あと1人 ジューンブライドりっちょ

40 23/03/18(土)13:20:57 No.1037497900

>死の祝福の仕様が変わる…?妙だな…リッチ実装か!→本当にリッチじゃねーか!の流れは申し訳ないけど笑った フェディエルだろ…→ダレー!?の展開も笑った

41 23/03/18(土)13:23:55 No.1037498759

浴衣りっちょも行けるぜ

42 23/03/18(土)13:24:47 No.1037499007

マグナでハーマー武器入れる余裕が…

43 23/03/18(土)13:25:21 No.1037499168

光りっちょとか浄化されて消えるだろ…

44 23/03/18(土)13:25:50 No.1037499296

陽キャになったアナザーりっちょ

45 23/03/18(土)13:26:09 No.1037499380

>光りっちょとか浄化されて消えるだろ… 陽キャりっちょ

46 23/03/18(土)13:29:49 No.1037500460

でりっちょじゃ抜けない

47 23/03/18(土)13:30:42 No.1037500740

>りっちょ >ハロりっちょ >バレりっちょ >水りっちょ >クリりっちょ >あと1人 浴衣りっちょ

48 23/03/18(土)13:30:43 No.1037500748

>初出の闇が強いのはまぁいい >何でハロウィンまでほぼ同じような性能で来た… こんなりっちょを闇と比べて弱いってdisってた掲示板があるらしいな

49 23/03/18(土)13:31:29 No.1037500978

ワムと合わせて強いってどんなのよ…

50 23/03/18(土)13:32:12 No.1037501139

>ワムと合わせて強いってどんなのよ… 劇毒7以上で二回攻撃通常攻撃後アビダメディスペル

51 23/03/18(土)13:34:20 No.1037501720

ワムは劇毒でめちゃくちゃ強くするだけでいいから改造だいぶ簡単だと思う あとダメージ軽減ついてると雑に2回行動でいい

52 23/03/18(土)13:35:30 No.1037502008

>ワムは劇毒でめちゃくちゃ強くするだけでいいから改造だいぶ簡単だと思う >あとダメージ軽減ついてると雑に2回行動でいい ついでに劇毒10以上で味方が劇毒付与したらアビダメとかもあれば更にいいな

53 23/03/18(土)13:36:13 No.1037502208

真竜リンドヴルム推しなんだけど人間態来るかなあ あれいい人だったよね

54 23/03/18(土)13:37:26 No.1037502551

自己完結してるのが偉いよりっちょ 敵にデバフ付けてもらう設計だったら駄目すぎた

55 23/03/18(土)13:37:29 No.1037502560

ルオーは光の懲罰期間終わったら本体性能にバフで光りっちょ足してでまあいけるか 懲罰が終わらんことにはその手の強化は属性ごとなかろうし

56 23/03/18(土)13:37:32 No.1037502581

ワムの相方ならついでに任意のキャラに永続敵対アップと攻撃バフとかあればよさそうか…?

57 23/03/18(土)13:37:40 No.1037502626

リンドさんはやたら時間かかる分フルオート放置でスマホ触らない時間に殴れるから毎日フェディりっちょで殴ってる 美少女になってくれてもいいのよ

58 23/03/18(土)13:38:01 No.1037502714

もうみんな聖晶獣人型になっちゃえよ

59 23/03/18(土)13:38:18 No.1037502793

旧リッチがボンビー扱いになったのもひどい 見てくれよこのサンダーオブファントム

60 23/03/18(土)13:38:26 No.1037502828

ワムはいっそ劇毒に氷結付くだけでランちゃんのカタキレになれるんだけどな

61 23/03/18(土)13:39:02 No.1037503000

>もうみんな聖晶獣人型になっちゃえよ もうだいぶ前から人型星ケモしか増えてねえな…

62 23/03/18(土)13:39:28 No.1037503107

木っ端というには他よりルリア絡みでるっでもアニメでも出番あったんだよね 単純に石が性能的にアレだっただけで

63 23/03/18(土)13:39:40 No.1037503167

>真竜リンドヴルム推しなんだけど人間態来るかなあ >あれいい人だったよね 典型的な嘘大げさまぎらわしいじゃないかあいつ…

64 23/03/18(土)13:40:06 No.1037503291

>典型的な嘘大げさまぎらわしいじゃないかあいつ… 演算世界見たらコイツの危惧も妥当じゃん

65 23/03/18(土)13:40:44 No.1037503442

ワムは1アビを一個に纏めてデメリットも消せばだいぶ強くなると思う ついでに被タゲで2アビも発動すれば美味しい

66 23/03/18(土)13:41:10 No.1037503557

いやでも今回の話でその危惧もごもっともだとは思ったよリンさん…

67 23/03/18(土)13:41:35 No.1037503682

てか寝起きの六竜普通にヤバいから別に嘘でも大袈裟でも無いよ… たまたま人間に好意的な人格得られただけだし

68 23/03/18(土)13:41:41 No.1037503711

まだ実装待ってるうな~

69 23/03/18(土)13:41:42 No.1037503716

でもりっちょは可愛いし… 声優もぼののさんの人だし…

70 23/03/18(土)13:41:54 No.1037503776

>>ワムと合わせて強いってどんなのよ… >劇毒7以上で二回攻撃通常攻撃後アビダメディスペル ワム抜けそう

71 23/03/18(土)13:42:10 No.1037503845

真龍ってなんなんだっけ

72 23/03/18(土)13:43:04 No.1037504105

リンちゃんは裏管理人みたいになってたロジャーのことは知ってるのかな

73 23/03/18(土)13:43:34 No.1037504216

グラブル世界のアイドル カリオストロよりかわいい

74 23/03/18(土)13:44:18 No.1037504413

リンちゃん別に嘘言ってるわけでも大袈裟なこと言ってるわけでもない 但し六竜と面識がなく単純スペックしか知らないので実際にそうなる可能性前提で脅しをかけてただけ

75 23/03/18(土)13:44:21 No.1037504424

六龍連れてリンドヴルムと会った時の反応は見たくはある

76 23/03/18(土)13:45:02 No.1037504633

別に六竜と組み合わせる前提で強いんじゃなくて風も闇もただ強すぎるりっちょと六竜の上澄みが並んでるだけじゃねえかな…

77 23/03/18(土)13:45:12 No.1037504677

リンちゃんさんが大袈裟に騒いだせいで他の六竜が あ、なんか寝ぼけててすんません…って冷静になれたのもあるし アナザー六竜の方が顕現してなくてよかったねありがとうロジャーといわざるをえない

78 23/03/18(土)13:45:42 No.1037504820

フェディエル単品で使うとめちゃくちゃ弱いぞ

79 23/03/18(土)13:45:52 No.1037504860

コピペの方は出てきちゃだめだからな…

80 23/03/18(土)13:48:16 No.1037505493

フェディエルのデメリットがリッチ無しだとけっこう痛いのよ

81 23/03/18(土)13:48:18 No.1037505506

>でもりっちょは可愛いし… >声優もメムメムの人だし…

82 23/03/18(土)13:48:27 No.1037505549

他の六龍は皆自前でデメリットを帳消しにできてるのに なんでルオーだけ極大のデメリットを抱えたまま戦わなきゃいけないんです?

83 23/03/18(土)13:48:36 No.1037505576

>フェディエル単品で使うとめちゃくちゃ弱いぞ 硬いしヒット数雑に稼げるし無条件奥義2連だし弱いこたないよ フィールド効果無対策にするのがウザいだけ

84 23/03/18(土)13:48:38 No.1037505587

>フェディエル単品で使うとめちゃくちゃ弱いぞ それは言い過ぎだろ

85 23/03/18(土)13:48:44 No.1037505615

真竜は上司と面識がないまま採用された下請け管理職みたいなもん 外から見た立ち位置的にはえらいには偉いんだけど自分の担当の仕事の知識しかないし 会社がやってる業務や同僚や上司のことも全然知らない

86 23/03/18(土)13:48:49 No.1037505644

>なんでルオーだけ極大のデメリットを抱えたまま戦わなきゃいけないんです? 真面目だからだ!

87 23/03/18(土)13:48:54 No.1037505664

フェディ抜きリッチはいくらでもあるけどリッチ抜きフェディは全然ないよね

88 23/03/18(土)13:48:59 No.1037505692

少なくとも風の方はイーウィヤ単品とハロりっちょ単品で最強だと思う

89 23/03/18(土)13:49:31 No.1037505815

フィールドのデメリットがわりとバカにならないしなぁフェディエル…

↑Top