虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/18(土)12:30:47 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)12:30:47 No.1037481493

こいつよくわからん推論でジェイスの覚悟の邪魔した上にもう勝てないとかニッサは死んだとかチャンドラにネガキャンしまくってしかも弱いとか何がしたいの

1 23/03/18(土)12:36:32 No.1037483530

しかたねえだろ女の子なんだから

2 23/03/18(土)12:37:49 No.1037483942

口を開けば後ろ向きなことしか言わない

3 23/03/18(土)12:38:27 No.1037484173

オブゼダートと債務者まとめて成仏させた時のお前はもっと輝いていたぞ!

4 23/03/18(土)12:38:32 No.1037484196

白黒カラーはなんとなく性格悪いイメージある

5 23/03/18(土)12:39:25 No.1037484511

案の定酒杯起動しといたほうがよかった状況になってきてて笑う

6 23/03/18(土)12:41:02 No.1037485056

結局勝てねえ…ってなるなら起動した方がましだったよなぁ

7 23/03/18(土)12:43:21 No.1037485804

性格悪いならいいけど頭が悪いのが

8 23/03/18(土)12:44:25 No.1037486148

怒らないでくださいね 故郷を守る為に戦ってるのに故郷をまとめて吹き飛ばしたらただのキチガイじゃないですか

9 23/03/18(土)12:45:35 No.1037486512

>怒らないでくださいね >故郷を守る為に戦ってるのに故郷をまとめて吹き飛ばしたらただのキチガイじゃないですか その吹き飛ぶかもが可能性論の話であってやらなかった結果滅ぶんですけど

10 23/03/18(土)12:45:37 No.1037486524

魁斗くんもラヴニカ大丈夫そうだから神河手伝ってよってよく言えるな

11 23/03/18(土)12:45:55 No.1037486625

>オブゼダートと債務者まとめて成仏させた時のお前はもっと輝いていたぞ! テイサ「絶対に許さない」

12 23/03/18(土)12:46:25 No.1037486777

メタ的にはテフェリーがなんとかするんだろうけどキャラ的にはそんなことわかるわけないのにわずかなリスクを嫌って決定的な破滅を選んだやつにしかみえん

13 23/03/18(土)12:47:30 No.1037487141

>魁斗くんもラヴニカ大丈夫そうだから神河手伝ってよってよく言えるな タイヴァーも結局カルドハイム最優先だしこいつら…ってなる

14 23/03/18(土)12:47:57 No.1037487270

やたら出ずっぱりだけどそんな魅力も感じない良くわからん奴 クソコテキャラとしても半端

15 23/03/18(土)12:48:51 No.1037487562

>その吹き飛ぶかもが可能性論の話であってやらなかった結果滅ぶんですけど もしかしたら全部吹き飛ぶかもしれないけどとりあえず爆破しようとか自暴自棄以外の何物でもないだろ

16 23/03/18(土)12:49:26 No.1037487774

まあメタ的になんとかなるとわかるから意味もわかるけどキャラ視点から見たらどう考えてもあの状況は吹き飛ばすしかないよ

17 23/03/18(土)12:49:37 No.1037487832

>>その吹き飛ぶかもが可能性論の話であってやらなかった結果滅ぶんですけど >もしかしたら全部吹き飛ぶかもしれないけどとりあえず爆破しようとか自暴自棄以外の何物でもないだろ 爆破しなかったことで全部滅びる可能性の方が高いんですけど?

18 23/03/18(土)12:50:18 No.1037488085

悪い意味で映画の賑やかしキャラみたい

19 23/03/18(土)12:50:32 No.1037488166

>もしかしたら全部吹き飛ぶかもしれないけどとりあえず爆破しようとか自暴自棄以外の何物でもないだろ 絶対滅ぶファイレクシアの進行を受け入れるほうが自暴自棄だと思う 酒杯起動の方が希望がある今の状況のどこに希望がある? まあストーリー的にはハゲがなんとかするんだろうけど

20 23/03/18(土)12:51:17 No.1037488439

毎回水掛け論にしかならんのだからやめなされ

21 23/03/18(土)12:51:23 No.1037488474

>爆破しなかったことで全部滅びる可能性の方が高いんですけど? 爆破したら吹き飛ぶ可能性としなかったせいで滅びる可能性はそれぞれ正確にはどのくらいなの?

22 23/03/18(土)12:51:46 No.1037488585

酒杯起動 繋がった10の次元が滅ぶ「かもしれない」 起動しない 繋がった10の次元はまず滅ぶその後ファイレクシアの侵攻は広がっていく 自暴自棄なのどーっちだ

23 23/03/18(土)12:52:10 No.1037488718

あの場にいた三人組は前提として故郷を守るのがあるんで日和っても仕方ないと思うぞ

24 23/03/18(土)12:53:55 No.1037489261

>毎回水掛け論にしかならんのだからやめなされ たったこれだけの人数の「」なのにお互いにいがみ合うとは…やはり世界は完成されるべき

25 23/03/18(土)12:54:08 No.1037489334

>爆破したら吹き飛ぶ可能性としなかったせいで滅びる可能性はそれぞれ正確にはどのくらいなの? カルドハイムはタイヴァーが勝てないわこれってなるレベル テーロスは滅ぶのは確定してる 神河はタミヨウ倒したけど母聖樹が汚染されたから時間の問題 カラデシュもまあほぼ詰んでる

26 23/03/18(土)12:54:28 No.1037489442

>あの場にいた三人組は前提として故郷を守るのがあるんで日和っても仕方ないと思うぞ 侵攻されたら故郷守れないって薄々わかってるじゃん

27 23/03/18(土)12:55:21 No.1037489710

>たったこれだけの人数の「」なのにお互いにいがみ合うとは…やはり世界は完成されるべき 完成してもお前ら結構グダグダじゃねえか!

28 23/03/18(土)12:55:51 No.1037489861

>完成してもお前ら結構グダグダじゃねえか! グダグダだけど普通に強いからハゲが奇跡のインチキしなきな風雨に勝つと思う

29 23/03/18(土)12:56:13 No.1037489972

俺の考える最適解取らないからこいつはアホ とか言い出したらおしまいだぞ

30 23/03/18(土)12:56:52 No.1037490189

ノーン様完成を求めてるだけあって細かい反逆にもケオるからかわいい

31 23/03/18(土)12:57:22 No.1037490364

神の視点でキャラに文句言う「」

32 23/03/18(土)12:57:32 No.1037490420

まあPWの正気の度合いは判断が難しいからな 人間の思考と同レベルにはならないのだ

33 23/03/18(土)12:57:33 No.1037490427

>完成してもお前ら結構グダグダじゃねえか! は?一向に完成されておりますが? 姉妹のように仲良しになったニッサとナヒリを見るのです!

34 23/03/18(土)12:57:42 No.1037490469

カルドハイムのストーリー読んでもわかるけどケイヤはどうしようもなくなると 奮起するより諦める方選んでしまう性格だからな 普段は白らしく周りを先導するけど心折れると自己保身に走る黒の悪い面が出てくる

35 23/03/18(土)12:58:01 No.1037490568

>俺の考える最適解取らないからこいつはアホ >とか言い出したらおしまいだぞ 俺の考える最適解はテフェリーが何とかするから酒杯起動しないだぞ あの場の最適解は酒杯起動だったのに不思議な電波がケイヤの頭に作用した

36 23/03/18(土)12:58:30 No.1037490727

神の視点ならケイヤが正しいよ

37 <a href="mailto:ナヒリ">23/03/18(土)12:58:51</a> [ナヒリ] No.1037490850

>>完成してもお前ら結構グダグダじゃねえか! >は?一向に完成されておりますが? >姉妹のように仲良しになったニッサとナヒリを見るのです! エルフなんて見てないでスカイクレイブ映せやハゲ

38 23/03/18(土)13:00:04 No.1037491227

ケイヤが戦えば勝てるってなるならまだ理解できるけど 酒杯起動阻止した上に三バカ全員うすうす戦ったら勝てないと思ってるのが意味不明なわけで 小屋に戻ってきて他のPWの士気下げ捲ってチャンドラにネガキャンぶっかました上に負ける負けると思ってるなら酒杯起動したほうがよかったじゃんってなるわけで

39 23/03/18(土)13:02:39 No.1037492087

容赦がなくて現実的な感じにするのであれば爆破賛成派っぽく振舞って欲しかった所ではある もしくは反対派にさせるならカルドハイムでのタイヴァーの言葉を回想するとか賛成派にならない所を描写してほしくはあった

40 23/03/18(土)13:03:26 No.1037492356

要するに三バカは解決策がないままうろうろしては弱音吐いてるだけだからなんだこいつらってなる

41 23/03/18(土)13:04:24 No.1037492639

みんなイケイケだと話に深み生まれないから1人に役割を担わされた脚本の犠牲者

42 23/03/18(土)13:05:23 No.1037492957

次元侵略者を前に感情論で仲間割れするとかありえないよな まあ馬鹿2人は片方が完成したから仲間割れなんてしませんよね

43 23/03/18(土)13:05:26 No.1037492973

ソリンみたいなもんだよな今のケイヤ 白黒ってそういう運命なのか

44 23/03/18(土)13:06:18 No.1037493267

こいつが優遇されてルーカがいまいちなの納得行かない

45 23/03/18(土)13:07:09 No.1037493538

まあケイヤはそもそも大分ノリで動く奴だから… PWって概ね社会不適合者の集まりだから思考が無難な方とかに行かない

46 23/03/18(土)13:07:14 No.1037493566

>ソリンみたいなもんだよな今のケイヤ >白黒ってそういう運命なのか 何だかんだ打算とか理性とかが入ってしまう色ではあるよね だからチャンドラみたいに「うるせーな世界を救うんだよ!方法は後で考えるけどとりあえず救う!」が出来ない

47 23/03/18(土)13:07:43 No.1037493723

>>ソリンみたいなもんだよな今のケイヤ >>白黒ってそういう運命なのか >何だかんだ打算とか理性とかが入ってしまう色ではあるよね >だからチャンドラみたいに「うるせーな世界を救うんだよ!方法は後で考えるけどとりあえず救う!」が出来ない そういう意味じゃない mtgの都合のいい台本をインストールされる立場ってこと

48 23/03/18(土)13:08:49 No.1037494075

>こいつが優遇されてルーカがいまいちなの納得行かない ヒント肌の色

49 23/03/18(土)13:09:11 No.1037494191

カイトが消極的なのはわかる ケイヤいきなりどうしたん?地元ラブとかそんなんじゃなかっだろ

50 23/03/18(土)13:09:31 No.1037494294

三バカについてはみんな黒混じりだから世界のために自分の故郷の次元犠牲にするとかはしない奴らだってことでもう答え出てるだろ 何がしたいんだと言われるとそれはまあ…

51 23/03/18(土)13:10:22 No.1037494584

>三バカについてはみんな黒混じりだから世界のために自分の故郷の次元犠牲にするとかはしない奴らだってことでもう答え出てるだろ >何がしたいんだと言われるとそれはまあ… いや酒杯起動が絶対繋がった次元を壊すなら黒だからで納得できたけど 酒杯は自分の次元を助けうる唯一の方法なんだから黒ならむしろ縋ると思うんだよね

52 23/03/18(土)13:10:32 No.1037494640

今回のストーリーだとレンちゃんさんが赤緑なのにめちゃくちゃ理知的なキャラだった事に驚いたよ…

53 23/03/18(土)13:10:38 No.1037494672

>普段は白らしく周りを先導するけど心折れると自己保身に走る黒の悪い面が出てくる 前はタイヴァーに今回はカイトに言われなきゃ動けなくなってたし基本的に逆境に弱いよね

54 23/03/18(土)13:11:13 No.1037494853

他に起動止める側であろうニッサやナヒリが向こういったからケイヤがその役宛がわれた感

55 23/03/18(土)13:11:16 No.1037494873

ケイヤはまあタイヴァーにお前いつも逃げてばっかだなって煽られたのが効いたんじゃないか 極端な方向に行きすぎだとは思うが

56 23/03/18(土)13:12:06 No.1037495116

>ケイヤはまあタイヴァーにお前いつも逃げてばっかだなって煽られたのが効いたんじゃないか >極端な方向に行きすぎだとは思うが 今のほうがよっぽど逃げてると思う

57 23/03/18(土)13:12:30 No.1037495260

>今回のストーリーだとレンちゃんさんが赤緑なのにめちゃくちゃ理知的なキャラだった事に驚いたよ… そのせいでめっちゃ死にそう

58 23/03/18(土)13:12:57 No.1037495393

>今回のストーリーだとレンちゃんさんが赤緑なのにめちゃくちゃ理知的なキャラだった事に驚いたよ… ベースは緑だし…緑かぁ…

59 23/03/18(土)13:13:09 No.1037495469

>ケイヤいきなりどうしたん?地元ラブとかそんなんじゃなかっだろ ケイヤの出身次元は不明だからなんとも ボーラスに味方してたのが家族のためらしいからその辺掘り下げる話がそのうち来るかもね

60 23/03/18(土)13:13:16 No.1037495499

>そういう意味じゃない >mtgの都合のいい台本をインストールされる立場ってこと 個人的な考えだけどそういうブレーキをかけるような性格として扱える色ってのはあると思うんだ 単色の人達は基本ブレずに一直線みたいな感じだし混色でも赤青黒辺りは自分を優先したりできる ここで他の色と混ざる感じの白があると変なところで理性的みたいな性格として扱われる感じがする

61 23/03/18(土)13:13:27 No.1037495555

当初は新ファイだけ爆破すればヨシ!で動いてたのに土壇場になって他次元も巻き込まれる可能性が浮上したんなら止める気持ちも分からんでもなくないか?

62 23/03/18(土)13:14:12 No.1037495785

いまいちキャラが掴めない 無慈悲な幽霊処刑人かと思ったら少女に優しかったり今の話でクソコテになったり

63 23/03/18(土)13:14:47 No.1037495974

>当初は新ファイだけ爆破すればヨシ!で動いてたのに土壇場になって他次元も巻き込まれる可能性が浮上したんなら止める気持ちも分からんでもなくないか? その可能性がまずケイヤの直感なのが酷いし 他に解決方法がないし 酒杯消した後で詰んだ~って嘆いてるのが意味不明

64 23/03/18(土)13:15:59 No.1037496328

>当初は新ファイだけ爆破すればヨシ!で動いてたのに土壇場になって他次元も巻き込まれる可能性が浮上したんなら止める気持ちも分からんでもなくないか? 他の次元が何個壊滅しようが自分の故郷救えるならなんだってやるぜ!となるか 他のすべての次元を救えるにしても自分の故郷壊滅したら意味ねーだろ!となるかどちらも黒の思考としてはありえると思うんだよな

65 23/03/18(土)13:16:06 No.1037496365

>まあケイヤはそもそも大分ノリで動く奴だから… イニストラードでその結婚待ったーー!(ガシャーン)してたときは大分ノリノリだったと思われる …チャンドラもやたら派手なドレス来てノリノリだったな

66 23/03/18(土)13:16:18 No.1037496427

>酒杯消した後で詰んだ~って嘆いてるのが意味不明 杯起動前からもう駄目だわって諦めてたじゃん

67 23/03/18(土)13:16:48 No.1037496592

ファイレクシアだけは絶対に滅ぼすという覚悟が必要だった

68 23/03/18(土)13:17:23 No.1037496756

肉があるから完遂できなかった

69 23/03/18(土)13:17:24 No.1037496764

正直ケイヤの前に ヴラスカが危ないんだ!って闘技場に突っ込んで完成したジェイスの方がふざけんなって感じだろ

70 23/03/18(土)13:17:41 No.1037496858

>無慈悲な幽霊処刑人かと思ったら少女に優しかったり今の話でクソコテになったり 生者を害する幽霊が嫌いで今生きてる人には優しいだけでしょ?

71 23/03/18(土)13:17:47 No.1037496900

>>酒杯消した後で詰んだ~って嘆いてるのが意味不明 >杯起動前からもう駄目だわって諦めてたじゃん それがまず意味不明でしょ次元が消し飛ぶ「可能性」を恐れて次元が侵攻されることを受け入れるって矛盾してる

72 23/03/18(土)13:18:19 No.1037497064

>正直ケイヤの前に >ヴラスカが危ないんだ!って闘技場に突っ込んで完成したジェイスの方がふざけんなって感じだろ ふざけてるけどジェイスって愛に生きるキャラだから違和感なかった

73 23/03/18(土)13:18:48 No.1037497226

>生者を害する幽霊が嫌いで今生きてる人には優しいだけでしょ? 生者を守護する霊も嫌いじゃなかったか

74 23/03/18(土)13:18:51 No.1037497242

>それがまず意味不明でしょ次元が消し飛ぶ「可能性」を恐れて次元が侵攻されることを受け入れるって矛盾してる 侵攻されても抵抗はできるけど消し飛んだら文字通り全部終わりじゃん

75 23/03/18(土)13:18:53 No.1037497258

>正直ケイヤの前に >ヴラスカが危ないんだ!って闘技場に突っ込んで完成したジェイスの方がふざけんなって感じだろ そりゃふざけんなではあるけどキャラとしても行動の論理としても納得できるでしょジェイスにとっちゃヴラスカのほうが次元より大事だったってだけ ケイヤは次元が破壊されることを恐れて次元が完成化することを受け入れてる論理破綻してる

76 23/03/18(土)13:18:54 No.1037497266

というか突入部隊になんでニッサ居たんだっけ

77 23/03/18(土)13:19:24 No.1037497407

>侵攻されても抵抗はできるけど消し飛んだら文字通り全部終わりじゃん ケイヤが勝てると信じてるならそれでいいよ でもネガキャン筆頭じゃん

78 23/03/18(土)13:19:34 No.1037497476

ジェイスくんは青の性格の悪さと理性と同時に他人にダダ甘い人情を併せ持つやつだから

79 23/03/18(土)13:20:07 No.1037497650

>ジェイスくんは青の性格の悪さと理性と同時に他人にダダ甘い人情を併せ持つやつだから 主人公かよ

80 23/03/18(土)13:20:20 No.1037497722

俺エスパーの歩哨/Esper Sentinelなんだけどさ

81 23/03/18(土)13:20:22 No.1037497732

>ファイレクシアだけは絶対に滅ぼすという覚悟が必要だった やっぱすげぇよジジィ… 良いとか悪いとかじゃなくてすげぇよ…

82 23/03/18(土)13:20:50 No.1037497874

>俺エスパーの歩哨/Esper Sentinelなんだけどさ ぶっちゃけ高過ぎない?って思ってる せめて千円札一枚で買いたい

83 23/03/18(土)13:21:29 No.1037498053

>侵攻されても抵抗はできるけど消し飛んだら文字通り全部終わりじゃん から >彼が思うに、勝ち目は薄かった。 だから完全にギャグ

84 23/03/18(土)13:21:49 No.1037498139

ジェイスはトラブルヒーローだからな…

85 23/03/18(土)13:22:15 No.1037498284

やはりナインタイタンズに裏切るであろうやつをスカウトして味方殺しの罪を背負わせたあと次元破壊爆弾に作り変えるのが正解…というわけだね?

86 23/03/18(土)13:22:23 No.1037498326

ケイヤはずっと勝てない勝てない言ってるし タイヴァーは強気でも内心勝ち目ないって判断してるし カイトはケイヤに縋り付く始末 だから何がしたいのってなる

87 23/03/18(土)13:23:04 No.1037498509

ケイヤのやったことのおかげでノーン様のAIがバグって超舐めプモード入ったから重要な行動だったよ

88 23/03/18(土)13:23:19 No.1037498583

>だから完全にギャグ いや薄くても戦うしかないんだから仕方ないだろ

89 23/03/18(土)13:23:34 No.1037498663

>ケイヤのやったことのおかげでノーン様のAIがバグって超舐めプモード入ったから重要な行動だったよ 生きて返すの意味不明すぎて笑った ご都合の塊すぎる

90 23/03/18(土)13:23:52 No.1037498742

>>だから完全にギャグ >いや薄くても戦うしかないんだから仕方ないだろ じゃあ次元が壊れる可能性があっても酒杯起動したほうがましだったのでは?

91 23/03/18(土)13:23:54 No.1037498755

>せめて千円札一枚で買いたい パックが高いし

92 23/03/18(土)13:24:47 No.1037499005

カイトならジェイス止めただろうし 逆算してケイヤとカイトがコンビになってるから あそこでケイヤにも止めさせた都合を感じる

93 23/03/18(土)13:24:48 No.1037499015

>じゃあ次元が壊れる可能性があっても酒杯起動したほうがましだったのでは? どうマシなのかわからない 自爆行為と防衛行為は別じゃん?

94 23/03/18(土)13:25:30 No.1037499214

爺は土壇場でやっぱファイレクシア凄くね?ってなったから最悪だよ

95 23/03/18(土)13:25:38 No.1037499248

なぁに過去の例を見るに一旦裏切って正気に戻ったあともう一回裏切ってからが本番だ

96 23/03/18(土)13:26:05 No.1037499354

>どうマシなのかわからない >自爆行為と防衛行為は別じゃん? 酒杯は普通に次元壊しをぶっ壊すほうが主な用途で次元を壊すかもってのは推論にしかすぎないぞ 酒杯無視して勝ち目が薄いファイレクシアと戦うほうが自傷行為だろ

97 23/03/18(土)13:26:44 No.1037499566

>生きて返すの意味不明すぎて笑った >ご都合の塊すぎる ウルザだったら爆弾くっつけてから返してた

98 23/03/18(土)13:26:49 No.1037499580

>酒杯無視して勝ち目が薄いファイレクシアと戦うほうが自傷行為だろ これが「」ちゃんの自己判断じゃん

99 23/03/18(土)13:26:56 No.1037499621

起動も非起動も選択肢としてはそんな変わんなくね? そのあとネガティブすぎるのはちょっとどうかと思うけど

100 23/03/18(土)13:26:59 No.1037499633

酒杯は起動すれば最悪でも引き分けなんだから自傷ではない

101 23/03/18(土)13:27:15 No.1037499722

>>酒杯無視して勝ち目が薄いファイレクシアと戦うほうが自傷行為だろ >これが「」ちゃんの自己判断じゃん なんで?

102 23/03/18(土)13:28:09 No.1037499981

>酒杯は普通に次元壊しをぶっ壊すほうが主な用途で次元を壊すかもってのは推論にしかすぎないぞ >酒杯無視して勝ち目が薄いファイレクシアと戦うほうが自傷行為だろ ケイヤがその推論を是としたんだからマシにはならないじゃんて話 それを自傷行為かどうか判断できるのは読者だからじゃない? ケイヤが後々の事を考えてないアホだねっていうのはうn

103 23/03/18(土)13:28:09 No.1037499986

>酒杯は起動すれば最悪でも引き分けなんだから自傷ではない 引き分けは互いに1点しかもらえない最悪の選択肢なので…

104 23/03/18(土)13:28:26 No.1037500060

酒杯ってもともと起動してもせいぜい次元一個が半壊するくらいなんだから繋がった全次元が吹っ飛ぶは悲観的すぎるものの見方だし 普通に戦って勝とうとするほうが自殺行為だと思う

105 23/03/18(土)13:28:40 No.1037500132

>爺は土壇場でやっぱファイレクシア凄くね?ってなったから最悪だよ というわけでワシは頭がおかしくなっていて裏切る可能性があるからフレイアリーズにPW爆弾のスイッチを持たせておいた伏線がここで活きてくるわけですね

106 23/03/18(土)13:30:17 No.1037500602

チャンドラの大事な人はみんな死ぬのでレンちゃんさんも危ない

107 23/03/18(土)13:30:27 No.1037500666

>酒杯ってもともと起動してもせいぜい次元一個が半壊するくらいなんだから繋がった全次元が吹っ飛ぶは悲観的すぎるものの見方だし そこは実際に魔法に精通しててかつ現地で見た人がそう判断してる以上 魔法のマの字も知らない我々には判断できないだろ

108 23/03/18(土)13:31:21 No.1037500938

>チャンドラの大事な人はみんな死ぬのでレンちゃんさんも危ない これでママンもニッサもレンちゃんさんも死んだらチャンドラ厄すぎるだろ

109 23/03/18(土)13:31:32 No.1037500987

危なそう:テーロス カルドハイム わからん:カラデシュ アラーラ タルキール ラバイア値が低いので生き残りそう:神河 ラヴニカ 次元が強そう:ゼンディカー シャンダラー カペナ ドミナリア 花が咲いた!:アモンケット

110 23/03/18(土)13:31:49 No.1037501054

>ケイヤのやったことのおかげでノーン様のAIがバグって超舐めプモード入ったから重要な行動だったよ たった三人なのに意思統一すら出来ないとは嘆かわしい…→裏切り者の処刑ショーを観戦してけオラァ!はバグり過ぎじゃねえかな…

111 23/03/18(土)13:31:54 No.1037501072

>そこは実際に魔法に精通しててかつ現地で見た人がそう判断してる以上 >魔法のマの字も知らない我々には判断できないだろ まじかよ 魔法よく知ってるのに多元宇宙破壊しかねない爆弾使おうとしたジェイス最低だな

112 23/03/18(土)13:32:14 No.1037501148

>花が咲いた!:アモンケット なんだファイレクシアいい奴じゃん!

113 23/03/18(土)13:32:15 No.1037501152

>そこは実際に魔法に精通しててかつ現地で見た人がそう判断してる以上 >魔法のマの字も知らない我々には判断できないだろ 実際に戦ってみてああこりゃ勝てんわってなったのも事実なんだからどっちにしろ酒杯起動する以上の選択肢はないと思うが

114 23/03/18(土)13:32:48 No.1037501305

ウルザは首切られてからジェラードにごめんね出来たから… いや違ったわジェラードが首切ってごめんねしていいんだしてたわ なんだあのジジイ

115 23/03/18(土)13:32:51 No.1037501321

>花が咲いた!:アモンケット 普通に生きてても地獄だしアモンケット人は完成化された方がマシじゃないかな…死体の再利用とか似たことやってるし

116 23/03/18(土)13:33:26 No.1037501468

>まじかよ >魔法よく知ってるのに多元宇宙破壊しかねない爆弾使おうとしたジェイス最低だな なのでジェイスは起動するときにすまないみんな…って言ってる

117 23/03/18(土)13:33:27 No.1037501475

ノーン様もWotCの毒電波うけまくってるからな… あそこまでやっといて潜入工作員にすらしないのはやばすぎだろ

118 23/03/18(土)13:33:54 No.1037501592

地球の2.5倍ほどあるドミナリアが半壊するんだから小規模な次元は滅びるのでは?

119 23/03/18(土)13:34:12 No.1037501678

>ノーン様もWotCの毒電波うけまくってるからな… >あそこまでやっといて潜入工作員にすらしないのはやばすぎだろ ケイヤの乱数調整がうまくいったな

120 23/03/18(土)13:34:19 No.1037501713

でもハゾレト様にはお世話になったから…

121 23/03/18(土)13:34:37 No.1037501797

>地球の2.5倍ほどあるドミナリアが半壊するんだから小規模な次元は滅びるのでは? 直接起動するわけじゃなくてミラディンにある次元壊しの中枢で起動するんだぞ

122 23/03/18(土)13:34:44 No.1037501821

>危なそう:テーロス カルドハイム >わからん:カラデシュ アラーラ タルキール >ラバイア値が低いので生き残りそう:神河 ラヴニカ >次元が強そう:ゼンディカー シャンダラー カペナ ドミナリア >花が咲いた!:アモンケット こいつらなら大丈夫だろ:イニストラード が抜けてるぞ!

123 23/03/18(土)13:35:05 No.1037501916

>まじかよ >魔法よく知ってるのに多元宇宙破壊しかねない爆弾使おうとしたジェイス最低だな 実際まあその通りというか φの汚染で冷静に考えられなくなってたんでしょ

124 23/03/18(土)13:35:09 No.1037501929

勝ち確で1ターン飛ばす盛り上げ上手なノーン様 EDH好きそう

125 23/03/18(土)13:35:41 No.1037502070

>勝ち確で1ターン飛ばす盛り上げ上手なノーン様 >EDH好きそう 次のターンくるまでに無限コンボで殺されそう

126 23/03/18(土)13:35:47 No.1037502095

>実際まあその通りというか >φの汚染で冷静に考えられなくなってたんでしょ φの汚染うけてるならむしろ杯は起動しねえよ

127 23/03/18(土)13:36:05 No.1037502170

再訪が決まってるイクサランや葬式やるくらい落ち着いたエルドレインも生き残り確定だしなー

128 23/03/18(土)13:36:22 No.1037502247

三バカとペスが体を張って起動阻止してくれたおかげでファイレクシアは気持ちよく侵攻できてるからな

129 23/03/18(土)13:36:30 No.1037502276

>φの汚染で冷静に考えられなくなってたんでしょ 魁斗の認識だとこれなのほんと可哀想

↑Top