23/03/18(土)12:22:35 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)12:22:35 No.1037478880
見てきたけど古のライダーオタは皆ロンリー仮面ライダー好きすぎない?
1 23/03/18(土)12:22:48 No.1037478948
そうだが?
2 23/03/18(土)12:22:58 No.1037478996
すごい春映画
3 23/03/18(土)12:23:32 No.1037479157
高速を1人(脳内に2人)行く 仮面~ライダ~
4 23/03/18(土)12:23:39 No.1037479187
子門真人の曲かかるタイミングそこじゃないだろ!感が せっかくOPと同じカット写したのに
5 23/03/18(土)12:24:30 No.1037479455
現役世代じゃないけどフルバージョンのイントロかっこよすぎて惚れた曲だ
6 23/03/18(土)12:24:33 No.1037479471
>すごい春映画 仮面ライダーとロボット刑事Kとイナズマンが出てくる映画
7 23/03/18(土)12:24:42 No.1037479524
俺とお前でダブルライダーだ
8 23/03/18(土)12:25:01 No.1037479612
パンフによると ・生身バトルしてる時の中身はほぼ池松 ・スーツアクションしてると食っても食っても痩せていく ・長澤まさみの撮影は3日で終わった とか裏話がいっぱいでてくる
9 23/03/18(土)12:25:06 No.1037479644
レッツゴー‼︎ライダーキックは処刑ソングとしてとても有効だなと思いました
10 23/03/18(土)12:25:40 No.1037479831
>・長澤まさみの撮影は3日で終わった ダメだった
11 23/03/18(土)12:25:44 No.1037479857
庵野監督は長澤まさみをどう思ってるの?
12 23/03/18(土)12:25:51 No.1037479894
森山くんいいキャラしてんな
13 23/03/18(土)12:25:51 No.1037479896
EDでレッツゴー流れそうだな…ほらーって感じで流れた
14 23/03/18(土)12:26:03 No.1037479962
>庵野監督は長澤まさみをどう思ってるの? 多分大好きだと思う
15 23/03/18(土)12:26:06 No.1037479975
>せっかくOPと同じカット写したのに EDはマジで知らない1曲目が邪魔過ぎる… あれラストでいいじゃん!どう考えてもレッツゴーライダーキック始まる流れだったじゃんあれ
16 23/03/18(土)12:26:20 No.1037480048
このポスターの奴は群生相どもの一人だったのだな…
17 23/03/18(土)12:26:27 No.1037480083
>パンフによると >・生身バトルしてる時の中身はほぼ池松 >・スーツアクションしてると食っても食っても痩せていく こわあ…… >・長澤まさみの撮影は3日で終わった だそ けん
18 23/03/18(土)12:26:36 No.1037480128
ながさわまさみはにんげんだけでなんとかなりました
19 23/03/18(土)12:26:37 No.1037480135
父に母に妹…お兄ちゃんがV3になるんだな!
20 23/03/18(土)12:26:41 No.1037480151
2号登場シーンオマージュが完璧だった
21 23/03/18(土)12:26:51 No.1037480197
観終わったけど監督のこれが仮面ライダーだ!を顔面に思いっきり叩きつけられた気分だ
22 23/03/18(土)12:27:09 No.1037480282
>父に母に妹…お兄ちゃんがV3になるんだな! チョーリキショーライ!
23 23/03/18(土)12:27:20 No.1037480345
長澤まさみはどのような使い方をしてもよいものとされている
24 23/03/18(土)12:27:21 No.1037480354
むしろあれだけのシーンに3日もかけたの?
25 23/03/18(土)12:27:25 No.1037480382
新2号化をそう持ってくるかーと漫画版の映画化ってのは流石だったよ監督 でもこれライダーオタ以外面白いと思わないよ…
26 23/03/18(土)12:27:25 No.1037480383
ヤスケンどこにいた?
27 23/03/18(土)12:27:28 No.1037480400
削除依頼によって隔離されました 庵野嫌いだから見ない
28 23/03/18(土)12:27:32 No.1037480424
声だけでやられる長澤まさみ
29 23/03/18(土)12:27:54 No.1037480516
>・長澤まさみの撮影は3日で終わった 3日もかかったの!?
30 23/03/18(土)12:28:02 No.1037480568
あんのくん的にはやっぱりライダーは1人であってほしいの?
31 23/03/18(土)12:28:03 No.1037480575
>声だけでやられる長澤まさみ エロい声出してるなー あれ、死んだ?
32 23/03/18(土)12:28:08 No.1037480605
>声だけでやられる長澤まさみ (観てる2人)
33 23/03/18(土)12:28:17 No.1037480648
ショッカーと戦う動機弱くない?
34 23/03/18(土)12:28:18 No.1037480659
この映画の本郷と一文字のキャラには初代のOP合ってない気がする
35 23/03/18(土)12:28:23 No.1037480694
>長澤まさみはどのような使い方をしてもよいものとされている だからこうしてエロいアングルで撮るしエロい声も出させる
36 23/03/18(土)12:28:29 No.1037480724
これ興行取れるのか…?
37 23/03/18(土)12:28:31 No.1037480746
不覚…とか言ってたよね断末魔の長澤まさみ
38 23/03/18(土)12:28:45 No.1037480827
またもやモーションアクターに名前のある監督くんでだめだった
39 23/03/18(土)12:28:46 No.1037480832
正直こっちの覚悟と教養が足りなかった感じが凄いので勉強してもう一回見たい
40 23/03/18(土)12:28:47 No.1037480835
>>パンフによると >>・生身バトルしてる時の中身はほぼ池松 >>・スーツアクションしてると食っても食っても痩せていく >こわあ…… 池松がアクション前に面かぶって アクションした後に浜辺の前で面をとる芝居したら 撮影後に浜辺に「面をかぶる前より痩せてますよ」て言われたって
41 23/03/18(土)12:28:57 No.1037480876
なんか囲まれたけど普通に皆殺しにするんだろうな なんか悲鳴が聞こえる… し…死んでる…
42 23/03/18(土)12:29:05 No.1037480917
>でもこれライダーオタ以外面白いと思わないよ… いやぁ受け継がれる意思って意味じゃあのラストは一般にも受けが良いと思うよ 一般受け悪いのは多分ショッカーのトップ二体倒してない部分だと思う
43 23/03/18(土)12:29:07 No.1037480931
>ヤスケンどこにいた? モブじゃないとするとありそうなのがチョウにプラーナをどっかに持ってかれた自衛隊員
44 23/03/18(土)12:29:10 No.1037480947
一文字残ったとはいえせっかくアンチショッカー同盟作ったのに二人死なれた竹野内豊困ってそう
45 23/03/18(土)12:29:13 No.1037480973
2号の掘り下げが尺不足だったかな
46 23/03/18(土)12:29:17 No.1037480990
監督くんいっぱい名前出てたね!
47 23/03/18(土)12:29:17 No.1037480994
>撮影後に浜辺に「面をかぶる前より痩せてますよ」て言われたって プラーナ消費したんだな
48 23/03/18(土)12:29:38 No.1037481082
俺は好きだけど…って感じの映画 できれば1クールドラマで見たかった
49 23/03/18(土)12:29:46 No.1037481132
サソリオーグ! 長澤まさみ! 死んだ! 死んだ?
50 23/03/18(土)12:29:46 No.1037481136
>これ興行取れるのか…? 庵野ってだけで一定の層がいくだろ? 俺みたいに蜘蛛オーグ戦だけまた観たいリピーターもいるだろ? まぁ…シンウルトマンレベルにはいかないかな…
51 23/03/18(土)12:29:47 No.1037481144
>監督くんいっぱい名前出てたね! 庵野秀明展含めると13
52 23/03/18(土)12:29:56 No.1037481201
>ショッカーと戦う動機弱くない? 本郷の優しさっていうこの上無い動機が有る
53 23/03/18(土)12:30:00 No.1037481234
2号にもちゃんとキックさせたのはよかった パンチキャラではないことは声をでかくして訴えていきたい!!!!! ニーブロックも良かった
54 23/03/18(土)12:30:01 No.1037481238
>庵野嫌いだから見ない でもスレは見るんだな キモいな
55 23/03/18(土)12:30:04 No.1037481249
>ショッカーと戦う動機弱くない? 学生の頃君力が欲しいって言ってたよなあ! って無断で身体をご飯も食べられない超人に改造した博士が ショッカーと戦ってくれってお願いしてきたんですよ! そりゃあ戦うでしょう
56 23/03/18(土)12:30:05 No.1037481252
>これ興行取れるのか…? 現状はちゃんと一位だぞ シンウルトラマンの半分以下ではある
57 23/03/18(土)12:30:15 No.1037481314
EDのライダーソング3連発でとどめを刺された…
58 23/03/18(土)12:30:37 No.1037481435
吐血するシーンはFIRSTオマージュ?
59 23/03/18(土)12:30:46 No.1037481482
ベルトよりヘルメット欲しい
60 23/03/18(土)12:30:47 No.1037481489
>学生の頃君力が欲しいって言ってたよなあ! >って無断で身体をご飯も食べられない超人に改造した博士が >ショッカーと戦ってくれってお願いしてきたんですよ! >そりゃあ戦うでしょう 聖人か?
61 23/03/18(土)12:30:47 No.1037481491
色々欲張りすぎて全力は出し切ったけどターゲットがふわふわしちゃった印象
62 23/03/18(土)12:30:52 No.1037481522
エンドロールの背景に何か違うエンドロールみたいなのが薄ーく見えてたんだけどなんだったんだあれ
63 23/03/18(土)12:31:01 No.1037481563
>EDのライダーソング3連発でとどめを刺された… 池松版流せよ!ってなった
64 23/03/18(土)12:31:05 No.1037481595
なんでライダー映画見に行ったはずが実写版キューティハニーを見た感覚になってるんだろうね…
65 23/03/18(土)12:31:10 No.1037481617
>庵野監督は長澤まさみをどう思ってるの? おっぱいの大きい演技の出来る美形
66 23/03/18(土)12:31:29 No.1037481721
>一般受け悪いのは多分ショッカーのトップ二体倒してない部分だと思う 2体?
67 23/03/18(土)12:31:31 No.1037481733
楽しめたかというと楽しめたがこれが名作かというとノーと言える
68 23/03/18(土)12:31:38 No.1037481783
>>EDのライダーソング3連発でとどめを刺された… >池松版流せよ!ってなった そういえばあれ予告で使っただけか
69 23/03/18(土)12:31:38 No.1037481786
ウケ狙いで作る映画じゃねえよ! 古参ライダーヲタ向け映画だよ! ED無理矢理押し込めるなや!
70 23/03/18(土)12:31:40 No.1037481793
寝たのか?
71 23/03/18(土)12:31:40 No.1037481800
コーヒー淹れたところで笑っちゃったんだけどあれって原典本郷もそうなの? 藤岡意識かと思った
72 23/03/18(土)12:31:48 No.1037481835
ダブルライダー絶対やりたかった気持ちはわかるけど 2号抜きで本郷と緑川一家の話にした方がまとまり良かったのでは?
73 23/03/18(土)12:31:49 No.1037481842
でも多分サソリオーグと戦ってたら本郷死んでるからな
74 23/03/18(土)12:32:04 No.1037481913
玉座の脇のバイク2台が気になった
75 23/03/18(土)12:32:05 No.1037481929
>>これ興行取れるのか…? >現状はちゃんと一位だぞ >シンウルトラマンの半分以下ではある 公開日今日だからな…
76 23/03/18(土)12:32:24 No.1037482034
俺は好きだけど一般人が殺される描写とライダーが人助ける描写が無いからヒーロー映画としてはちょっと…
77 23/03/18(土)12:32:26 No.1037482058
シンウルより圧倒的にこっちだけど ヒで感想タイムライン流してるけど否の方が多いな 大丈夫か世間
78 23/03/18(土)12:32:26 No.1037482060
プルプルプルプル…
79 23/03/18(土)12:32:27 No.1037482062
足折れ再現が色んな意味で完璧だったが?!
80 23/03/18(土)12:32:36 No.1037482104
俺も楽しかったからいいけどあんのくんこれ自分が見たいもの全部のせしただけですよね?
81 23/03/18(土)12:32:38 No.1037482116
市川美日子もすっかり庵野組だな
82 23/03/18(土)12:32:40 No.1037482132
庵野らしい作品だと思うけど 仮面ライダー観の違いで楽しめなかった人もいるのもわかるけお シンウルトラマンもシン・ゴリラもそういう人いたからね
83 23/03/18(土)12:32:42 No.1037482150
>>一般受け悪いのは多分ショッカーのトップ二体倒してない部分だと思う >2体? 死神博士ことイワンとスーパーコンピューターアイは放置かな
84 23/03/18(土)12:33:00 No.1037482249
EDがレッツゴーで終わらなかった時点で絶対ロンリーも流すと思ったよ
85 23/03/18(土)12:33:01 No.1037482255
>シンウルより圧倒的にこっちだけど >ヒで感想タイムライン流してるけど否の方が多いな >大丈夫か世間 ライダーファンは春映画で耐性つけてるから自分を基準にしちゃだめだよ
86 23/03/18(土)12:33:08 No.1037482294
名作!と絶賛するよりこれを観て生まれたモヤモヤを観た人同士で語り合いたいタイプの映画だった
87 23/03/18(土)12:33:08 No.1037482296
マシーナリーとも子がダメージ受けててシャザム2見たいってなってる 何かちゃんとしたエンタメ映画見たい気持ち分かる
88 23/03/18(土)12:33:13 No.1037482321
オーグのメットが欲しくなる
89 23/03/18(土)12:33:16 No.1037482336
>シンウルより圧倒的にこっちだけど >ヒで感想タイムライン流してるけど否の方が多いな >大丈夫か世間 特濃ライダーオタクじゃないとこれは面白くないと思う そもそも全編スカっとしないつくりだしシナリオが
90 23/03/18(土)12:33:19 No.1037482353
2号誕生するシーンでしっかり本郷の足折っててダメだった
91 23/03/18(土)12:33:21 No.1037482362
>俺は好きだけど一般人が殺される描写とライダーが人助ける描写が無いからヒーロー映画としてはちょっと… ハチオーグのライダーきりもみシュートでのサーバー破壊による一般人の洗脳解放をご覧になってない!?
92 23/03/18(土)12:33:21 No.1037482368
本郷好きだったから泡になったの悲しかった
93 23/03/18(土)12:33:24 No.1037482389
>ダブルライダー絶対やりたかった気持ちはわかるけど >2号抜きで本郷と緑川一家の話にした方がまとまり良かったのでは? でも一文字めちゃくちゃいいキャラだったし…
94 23/03/18(土)12:33:26 No.1037482404
>俺も楽しかったからいいけどあんのくんこれ自分が見たいもの全部のせしただけですよね? パンフ見る限り僕の好みより観客が楽しめるかだぞ ??????
95 23/03/18(土)12:33:32 No.1037482441
>いやぁ受け継がれる意思って意味じゃあのラストは一般にも受けが良いと思うよ 死んだけど意思は受け継いだ!ってオチかと思ったら なんかめっちゃ本郷に自我残ってて語りかけてくるの 宇宙世紀ガンダムみたいだった
96 23/03/18(土)12:33:34 No.1037482451
>コーヒー淹れたところで笑っちゃったんだけどあれって原典本郷もそうなの? >藤岡意識かと思った たぶんギャグ 足折れて2号に繋ぐところも やはり本郷は藤岡、なんだなーとは強く思ったよ
97 23/03/18(土)12:33:39 No.1037482483
カマキリレオンくんが喋るとデザストの顔がチラチラして仕方なかったの多分俺だけ
98 23/03/18(土)12:33:40 No.1037482495
クモ戦もコウモリ戦もハチ戦もかっこ良すぎる 以降はダバダバした戦闘ばい
99 23/03/18(土)12:33:49 No.1037482546
>シンウルトラマンもシン・ゴリラもそういう人いたからね ウホ?!
100 23/03/18(土)12:33:50 No.1037482554
>オーグのメットが欲しくなる メカメカしいヘルメットかっこいいよね
101 23/03/18(土)12:33:52 No.1037482561
出来不出来はともかく庵野の愛は感じたよ
102 23/03/18(土)12:33:54 No.1037482575
孤独な男が魂を救われる話が大好物だからすげぇ好きな作品なんだけど、 絶対世間の評価微妙だよなぁ…と思いながら観てた
103 23/03/18(土)12:34:00 No.1037482610
>これ興行取れるのか…? >現状はちゃんと一位だぞ >公開日今日だからな… 私の幸せな結婚とマジで熱いデッドヒートを繰り広げている
104 23/03/18(土)12:34:01 No.1037482623
2時間半欲しいな!!!って感覚はウルトラマンの時も思ったけど今回は一文字周りでそう思った 最後のフォームで戦うところ見せて!!!
105 23/03/18(土)12:34:02 No.1037482633
ウルトラマンの時もこれ当時の直撃世代か特撮オタ以外には不親切な内容と思ったけど 今回はそれ以上だな
106 23/03/18(土)12:34:04 No.1037482639
きりもみジャンプ好きなのはわかったけど一つの映画で何度もやるとくどいねん
107 23/03/18(土)12:34:13 No.1037482690
98話やれとは言わないけど12話くらいのシリーズで見たかったな つーかちゃんと金を与えてやれよ邦画はよぉ終盤画面暗すぎなんだよ
108 23/03/18(土)12:34:16 No.1037482712
うおおおおおお仮面ライダー0号!! プラーナカポエイラ! プラーナカポエイラ!! プラーナカポエイラ!!! ハァハァ…疲れた…取っ組み合いする…
109 23/03/18(土)12:34:19 No.1037482736
最近の作品では一番庵野感出てる 良くも悪くも
110 23/03/18(土)12:34:24 No.1037482763
本郷くんは本人の演技力と 僕の父は死ぬ間際にも他人のことを考えているような人間だったんです …僕もそんな父のようになりたいと思った のシーンでお前…優しすぎんよ…ってなっちゃったよ…
111 23/03/18(土)12:34:26 No.1037482773
>でも多分サソリオーグと戦ってたら本郷死んでるからな 0号相手ですら対抗策がちゃんとあるのに唯一本郷じゃ無理って言われたオーグだからな…
112 23/03/18(土)12:34:36 No.1037482817
1号の足を犠牲に2号を召喚!
113 23/03/18(土)12:34:43 No.1037482858
>98話やれとは言わないけど12話くらいのシリーズで見たかったな >つーかちゃんと金を与えてやれよ邦画はよぉ終盤画面暗すぎなんだよ 画面暗くしてるのわざとだと思う
114 23/03/18(土)12:34:46 No.1037482879
普通にキャンプ道具片付けはする
115 23/03/18(土)12:34:53 No.1037482935
久々にバイクアクション見たから満足だよ 今のライダーまともにバイク乗らないから
116 23/03/18(土)12:34:55 No.1037482948
ラストはあれ原作で似たような展開無かったっけ
117 23/03/18(土)12:34:57 No.1037482956
ライダーオタクってより石ノ森オタクの作った映画かな
118 23/03/18(土)12:35:03 No.1037482987
>>98話やれとは言わないけど12話くらいのシリーズで見たかったな >>つーかちゃんと金を与えてやれよ邦画はよぉ終盤画面暗すぎなんだよ >画面暗くしてるのわざとだと思う うるせえな おれはいま邦画が酷いって話をしてるんだ
119 23/03/18(土)12:35:10 No.1037483021
>>せっかくOPと同じカット写したのに >EDはマジで知らない1曲目が邪魔過ぎる… >あれラストでいいじゃん!どう考えてもレッツゴーライダーキック始まる流れだったじゃんあれ わかってんだよ…