23/03/18(土)11:54:49 >サイコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)11:54:49 No.1037471154
>サイコかお前は
1 23/03/18(土)12:30:11 No.1037481296
武装の数は間違いなくサイコだと思う
2 23/03/18(土)12:32:35 No.1037482099
元のマークVの段階はシンプルなのにな
3 23/03/18(土)12:34:52 No.1037482919
頭部バルカン ビームライフル兼用ビームランチャー ハンドビームガン ミサイルポッド ビームキャノン 腹部メガ粒子砲 インコム ビームサーベル 対艦ミサイル 有線ハンド(隊長機は無線+隠し腕)
4 23/03/18(土)12:37:01 No.1037483679
コックピットに知らないボタンとかあるんだろうな
5 23/03/18(土)12:37:54 No.1037483975
絶対武器チョイスミスあるよね
6 23/03/18(土)12:38:34 No.1037484211
どうしてビームランチャーを接続したのに腹部メガ粒子砲モードで発射してしまったのですか
7 23/03/18(土)12:38:42 No.1037484253
あと単純に何をチョイスするか迷う瞬間ありそう
8 23/03/18(土)12:39:37 No.1037484575
武器持ってるのにハンドビーム発射して大惨事もありそう
9 23/03/18(土)12:40:00 No.1037484695
サイコガンダムのビーム砲口だって適切に運用できてるか分からないはずなのに…!
10 23/03/18(土)12:41:14 No.1037485120
ビームランチャーとビームキャノンと腹メガ粒子砲使い分けできる程差があるのか?
11 23/03/18(土)12:42:15 No.1037485450
一応一般兵向けだけど武装使いこなすには強化人間かNTじゃなきゃ無理だと思うわ…
12 23/03/18(土)12:42:53 No.1037485651
>ビームランチャーとビームキャノンと腹メガ粒子砲使い分けできる程差があるのか? ビームライフルが12.5MWで腹部が5.3MWで接続すると何故か40.2MWまで上昇する
13 23/03/18(土)12:44:25 No.1037486151
ぶっちゃけビームサーベル必要ないよねこいつ 手の平そのまま相手に向ければビーム出るんだし
14 23/03/18(土)12:45:55 No.1037486623
まだゲーマルクの方が操縦楽そう
15 23/03/18(土)12:46:01 No.1037486653
ビームキャノンはEパック方式でメガ粒子砲はジェネレーター直結なんだろう 同じところに付ける意味は…
16 23/03/18(土)12:49:15 No.1037487706
>まだゲーマルクの方が操縦楽そう ビームサーベル 親指ビームライフル 指部3連装メガ粒子砲 前腕部3連装グレネードランチャー 肩部2連装ビーム砲 胸部ハイパーメガ粒子砲 胸部2連装メガ粒子砲 胸部メガビーム砲 脚部メガビームカノン マザー/チルドファンネル そうかな…そうかも…
17 23/03/18(土)12:50:28 No.1037488143
なんならゲーマルクはビーム出す方向や相手はあってても今どこのビーム出してるかわかんなくなりそう
18 23/03/18(土)12:50:43 No.1037488226
ジャムルフィンでいいわ俺 やること分かりやすくて単純だし
19 23/03/18(土)12:51:21 No.1037488464
スレ画は操作にサイコミュ使ってないからサイコミュに適応したパイロットならゲーマルクのが楽そう
20 23/03/18(土)12:51:27 No.1037488491
実際どういう位置づけなのこれ 量産型サイコでいいの?
21 23/03/18(土)12:51:51 No.1037488604
>実際どういう位置づけなのこれ >量産型サイコでいいの? 次期主力量産機候補
22 23/03/18(土)12:52:33 No.1037488833
ザク3とコンペしたんだっけ ザク3より高性能かもしれないけど現場の使いにくさは考えなかったんですか
23 23/03/18(土)12:52:48 No.1037488919
ゲーマルクってチルドファンネルの数が馬鹿みたいになかったっけ?
24 23/03/18(土)12:52:49 No.1037488927
スペースウルフ隊の活躍が微妙すぎる…
25 23/03/18(土)12:53:07 No.1037489016
ガンダムブレイカー3でようやくゲームで全武装再現に成功したらしいな スロットが足りなくて全部使う事は出来ないけど
26 23/03/18(土)12:53:15 No.1037489053
>ジャムルフィンでいいわ俺 >やること分かりやすくて単純だし 肩3連装ミサイルランチャー ビームサーベル兼用腕部メガビーム砲 腹部?ハイメガキャノン まあミサイルと腕ビーム撒きつつ敵陣に突っ込んでハイメガぶちかませばいいという意味では
27 23/03/18(土)12:53:22 No.1037489089
複数人で乗らないとまともに運用できない気がする
28 23/03/18(土)12:54:22 No.1037489398
>ぶっちゃけビームサーベル必要ないよねこいつ >手の平そのまま相手に向ければビーム出るんだし 用途が違うわ キュベレイやヴェイガンMS全部サーベルいらんのか
29 23/03/18(土)12:54:28 No.1037489441
>ゲーマルクってチルドファンネルの数が馬鹿みたいになかったっけ? マザー1基にチルド14基だから計28基のちっさいファンネルが飛ぶことになる
30 23/03/18(土)12:54:37 No.1037489491
各パイロット個人的に使い心地のいい武装ばっか使って全武装使いこなす奴いなさそう
31 23/03/18(土)12:54:39 No.1037489502
>ガンダムブレイカー3でようやくゲームで全武装再現に成功したらしいな >スロットが足りなくて全部使う事は出来ないけど 確かオプション武装8スロット設定できるからほとんど使うことはできる リペア捨てる勇気が必要
32 23/03/18(土)12:54:46 No.1037489524
俺はズサがいいや… 撃ち尽くしたら母艦に戻
33 23/03/18(土)12:55:21 No.1037489714
>サイコガンダムのビーム砲口だって適切に運用できてるか分からないはずなのに…! サイコの武装なんてそれこそサイコミュで制御してる前提だし なんでサイコミュのなしのこいつでさらに増えてるんだろうね…
34 <a href="mailto:マシュマー">23/03/18(土)12:55:23</a> [マシュマー] No.1037489726
>俺はズサがいいや… >撃ち尽くしたら母艦に戻 ダメだ
35 23/03/18(土)12:55:30 No.1037489764
>ザク3とコンペしたんだっけ >ザク3より高性能かもしれないけど現場の使いにくさは考えなかったんですか 整備班はキレていいと思う
36 23/03/18(土)12:55:40 No.1037489810
>俺はズサがいいや… >撃ち尽くしたら母艦に戻 し…しんでる…
37 23/03/18(土)12:56:25 No.1037490031
パイロット少ないから1機の性能上げて行こうってコンセプトはわかる 使いやすさも大事だと思いませんか
38 23/03/18(土)12:56:31 No.1037490068
>マザー1基にチルド14基だから計28基のちっさいファンネルが飛ぶことになる キュベレイが10基だからキュベレイの約3倍…
39 23/03/18(土)12:57:28 No.1037490400
そもそもアクシズは攻めたMSをウジャウジャ作りすぎてるから整備士がでんぐり返ってそう
40 23/03/18(土)12:58:10 No.1037490620
腹のメガ粒子砲撤去したら機動もイケるってひどい
41 23/03/18(土)12:58:36 No.1037490767
逆シャア時代とかMSは逆にシンプルになっていくのはZZ時代で懲りたからなのか?
42 23/03/18(土)12:59:12 No.1037490961
一方スレ画を接収した連邦というかアナハイムは要らない武装を捨てた
43 23/03/18(土)12:59:23 No.1037491007
>逆シャア時代とかMSは逆にシンプルになっていくのはZZ時代で懲りたからなのか? ネオジオンは単純に金がない 連邦はもともとごてごてしたの量産する気は無い
44 23/03/18(土)12:59:26 No.1037491023
じゃあ次はゲーマルクから内蔵武器とファンネル外した高機動機を…
45 23/03/18(土)12:59:50 No.1037491136
グレミー軍とハマーン軍が仲間割れせずに挑んで来たら連邦勝てる気がしねぇ
46 23/03/18(土)12:59:55 No.1037491168
>次期主力量産機候補 開発部バカじゃないの…?
47 23/03/18(土)13:00:03 No.1037491216
単純にアクシズは派閥抗争と自勢力で開発が出来るからってオチの気がしてきた
48 23/03/18(土)13:00:06 No.1037491242
>パイロット少ないから1機の性能上げて行こうってコンセプトはわかる >使いやすさも大事だと思いませんか お前明日からドーベンねって急に言われても動かせないな…
49 23/03/18(土)13:00:50 No.1037491486
>そもそもアクシズは攻めたMSをウジャウジャ作りすぎてるから整備士がでんぐり返ってそう 武装も機体自体もその機体限りの独特な作りの多いしな
50 23/03/18(土)13:00:59 No.1037491520
連邦の主力はあくまでジム、ジムⅡ、ハイザック、ジム3、ジェガンって系譜だから ゴテゴテしたのは局地的に使っても主力には採用されない
51 23/03/18(土)13:01:15 No.1037491628
>>パイロット少ないから1機の性能上げて行こうってコンセプトはわかる >>使いやすさも大事だと思いませんか >お前明日からドーベンねって急に言われても動かせないな… 武装とか今日中に使い方含めて全部把握しろとか…無理だ!
52 23/03/18(土)13:01:42 No.1037491769
>グレミー軍とハマーン軍が仲間割れせずに挑んで来たら連邦勝てる気がしねぇ ゲーマルクと量産型キュベレイたくさんが協力して攻めてきたら地獄すぎる
53 23/03/18(土)13:01:59 No.1037491878
機種転換訓練に1か月ください…
54 23/03/18(土)13:02:02 No.1037491889
武装をてんこ盛りにしたら整備性とか運用性とか安定性とか機動性が劣悪になって武装減らしたシンプル路線に変わっていくのは現実の兵器で何度か見られた流行だからな… 現実の人類が過去の歴史から何も学んでいないんですけど…
55 23/03/18(土)13:02:11 No.1037491927
新兵は並んでランチャー撃てってなるよね ガザCでよくね?
56 23/03/18(土)13:02:39 No.1037492090
連邦は連邦でいざ新機体作るとなったら作る規模も動かす規模も桁違いだからシンプルで保守的な機体になるよねえ
57 23/03/18(土)13:02:59 No.1037492198
戦いは数だよ兄貴
58 23/03/18(土)13:03:06 No.1037492237
>>マザー1基にチルド14基だから計28基のちっさいファンネルが飛ぶことになる >キュベレイが10基だからキュベレイの約3倍… 量産型キュベレイなんか30基だから 並みのニュータイプが使うには予備も含めそれくらいあった方がいいだろ的なアレなんじゃない? プルクローン達は使い切れなかったみたいだけど…
59 23/03/18(土)13:03:29 No.1037492387
試作機とか少数生産は一杯あるけどガチ生産は堅実な奴だけと言う連邦の採用基準
60 23/03/18(土)13:03:30 No.1037492388
準サイコミュついてるからある程度オートで使ってくれるはず
61 23/03/18(土)13:03:35 No.1037492410
外伝も含めていいなら凄いシンプルな武装数で性能向上したザクⅢ後期型とかいるな 堅実すぎてつまらない機体だけど
62 23/03/18(土)13:03:48 No.1037492467
連邦の時期主力機に可変とか武器接続機構とか付けるなんて言い出したらテメー馬鹿か?ってすごい怒られそうだな…
63 23/03/18(土)13:03:50 No.1037492474
だから数揃えられないと負ける後のジェガンみたいに
64 23/03/18(土)13:04:13 No.1037492584
>>グレミー軍とハマーン軍が仲間割れせずに挑んで来たら連邦勝てる気がしねぇ >ゲーマルクと量産型キュベレイたくさんが協力して攻めてきたら地獄すぎる まずチルドファンネル28基と量産型キュベレイのファンネル30基の群れを潜り抜けるところから始まる クソすぎない…?
65 23/03/18(土)13:04:16 No.1037492596
>新兵は並んでランチャー撃てってなるよね >ガザCでよくね? すみませんネオジオンの新兵ってダミーバルーン隕石とガチな隕石の違いわからないレベルなんですよ…
66 23/03/18(土)13:04:49 No.1037492781
武器いっぱいだから武装メニュー選択でミスったり ショートカットボタンいくつもあって大変だろうな
67 23/03/18(土)13:05:00 No.1037492837
>準サイコミュついてるからある程度オートで使ってくれるはず それを踏まえても >お前明日からドーベンねって急に言われても動かせないな…
68 23/03/18(土)13:05:36 No.1037493033
連邦のサイコミュ搭載機であるバウンドドックを見ろ ビームライフルと拡散メガ粒子砲と右腕と両脚のクローだけだぞ武装 …サイコミュいる?
69 23/03/18(土)13:05:53 No.1037493124
>>>マザー1基にチルド14基だから計28基のちっさいファンネルが飛ぶことになる >>キュベレイが10基だからキュベレイの約3倍… >量産型キュベレイなんか30基だから >並みのニュータイプが使うには予備も含めそれくらいあった方がいいだろ的なアレなんじゃない? >プルクローン達は使い切れなかったみたいだけど… 継戦能力を考えたらとりあえずファンネルの搭載数増やしておくか…ぐらいの感覚で増やしてそう
70 23/03/18(土)13:05:53 No.1037493126
そんな設計ばっかりだから整備班に無理な負担かかってコクピットの操縦桿抜けるとか訳わかんねぇ不具合起きるんじゃないんですか
71 23/03/18(土)13:06:08 No.1037493211
連邦の規模なら何かの不足や隙間を補うって発想しなくていいから機体にあれこれ機能載せ過ぎなくていいもんな
72 23/03/18(土)13:06:09 No.1037493221
>>グレミー軍とハマーン軍が仲間割れせずに挑んで来たら連邦勝てる気がしねぇ >ゲーマルクと量産型キュベレイたくさんが協力して攻めてきたら地獄すぎる そうならないようにTR計画を進めないと!
73 23/03/18(土)13:06:28 No.1037493334
>…サイコミュいる? 連邦のサイコミュは基本的に武装じゃなくて制御の方に回してるから 拡散ビームの拡散方向制御して狙ってくるんだぞあれ
74 23/03/18(土)13:07:03 No.1037493509
>>マザー1基にチルド14基だから計28基のちっさいファンネルが飛ぶことになる >キュベレイが10基だからキュベレイの約3倍… 戦場での再使用が不可だとすると10機は逆にガンダムの指揮官機だと慎ましやかさすら感じる
75 23/03/18(土)13:07:25 No.1037493622
>戦場での再使用が不可だとすると10機は逆にガンダムの指揮官機だと慎ましやかさすら感じる キュベレイのファンネルは収納して再利用できる
76 23/03/18(土)13:07:51 No.1037493775
>>準サイコミュついてるからある程度オートで使ってくれるはず >それを踏まえても >>お前明日からドーベンねって急に言われても動かせないな… というか だからこそパイロットの思考判断がシステムに対するノイズになりそう
77 23/03/18(土)13:08:22 No.1037493947
>連邦の規模なら何かの不足や隙間を補うって発想しなくていいから機体にあれこれ機能載せ過ぎなくていいもんな 1機の性能上げるより4機でボコればいいをやれるからね 腰重すぎて1機に4機集まるぐらい戦力集中するの遅いけど
78 23/03/18(土)13:09:05 No.1037494160
連邦が本気になると2か月で4桁単位のMS生産して来るし…
79 23/03/18(土)13:09:33 No.1037494298
本気出すまでが遅すぎる…
80 23/03/18(土)13:09:42 No.1037494349
>じゃあ次はゲーマルクから内蔵武器とファンネル外した高機動機を… ではサンライズ様 実はゲーマルクのデータなりパーツが残ってた外伝を生やしてください
81 23/03/18(土)13:09:51 No.1037494407
>>>準サイコミュついてるからある程度オートで使ってくれるはず >>それを踏まえても >>>お前明日からドーベンねって急に言われても動かせないな… >というか >だからこそパイロットの思考判断がシステムに対するノイズになりそう ALICEみたいなのはジオンは作らなかったのけ?
82 23/03/18(土)13:10:15 No.1037494545
ZZ次期のネオジオンで言うならザク3が1番扱いやすいんじゃない?
83 23/03/18(土)13:10:32 No.1037494636
逆シャアのジオンMSなんでショボくなってるの
84 23/03/18(土)13:10:46 No.1037494715
>逆シャアのジオンMSなんでショボくなってるの 予算がね…
85 23/03/18(土)13:10:58 No.1037494777
>試作機とか少数生産は一杯あるけどガチ生産は堅実な奴だけと言う連邦の採用基準 現実の軍隊でもそんなもんじゃない?
86 23/03/18(土)13:11:37 No.1037494973
>逆シャアのジオンMSなんでショボくなってるの お金もあるけど派手に作れる工場なんてねえ 何処もかしこも目つけられてるのに
87 23/03/18(土)13:11:41 No.1037494997
>ZZ次期のネオジオンで言うならザク3が1番扱いやすいんじゃない? あれもあれで重モビルスーツだしコストがね…
88 23/03/18(土)13:11:46 No.1037495022
>ZZ次期のネオジオンで言うならザク3が1番扱いやすいんじゃない? あれでも口ビームスカートビームビームライフル銃剣ビームサーベルだもんな 口ビーム流石にいらんやろってなった改はバルカンになったけど
89 23/03/18(土)13:11:50 No.1037495044
>ZZ次期のネオジオンで言うならザク3が1番扱いやすいんじゃない? ドーベンよりも楽とは思うけど口ビームとかフロントスカートにビームとか余分なのがあるのもね…
90 <a href="mailto:アナハイム">23/03/18(土)13:12:30</a> [アナハイム] No.1037495261
>>逆シャアのジオンMSなんでショボくなってるの >お金もあるけど派手に作れる工場なんてねえ >何処もかしこも目つけられてるのに あとでデータくれるんだったら安くしたげる
91 23/03/18(土)13:12:33 No.1037495271
ドライセンは割とまともなんじゃって思ったらよくわからん武装がついてた
92 23/03/18(土)13:12:42 No.1037495313
すごい 準サイコミュ搭載してんのも知らないバカばっかで批評してる
93 23/03/18(土)13:12:45 No.1037495332
逆に重MS扱いじゃなくなったドムの子孫のドライセン君 トライブレードは意味不明だしビームナギナタも意味不明だけどその辺シンプルにしたら普通に優秀では
94 23/03/18(土)13:12:58 No.1037495403
>ZZ次期のネオジオンで言うならザク3が1番扱いやすいんじゃない? それ以外の機体だと専用の訓練受けたパイロットが専属でつかないと扱えなさそう
95 23/03/18(土)13:13:02 No.1037495423
バトオペのアレでも全武装再現出来てないと聞いて俺は引いた こんなもん使えるか!
96 23/03/18(土)13:13:07 No.1037495448
>ALICEみたいなのはジオンは作らなかったのけ? EXAMみたいなの作ってた博士は連邦に亡命しちまったし作る機会は無かったのでは 今後生えてくるかもしれんが
97 23/03/18(土)13:13:12 No.1037495479
ザクⅢは装備変えられるから 口ビームなしにしてバルカンにしたり リアスカートブースター付けたり ハイドボンブ付けたりできる
98 23/03/18(土)13:13:58 No.1037495716
>バトオペのアレでも全武装再現出来てないと聞いて俺は引いた >こんなもん使えるか! ガンダムブレイカー3でほぼ全武装設定できるよ 使いこなせるかこんなもん
99 23/03/18(土)13:14:00 No.1037495727
>ドライセンは割とまともなんじゃって思ったらよくわからん武装がついてた トライブレード以外はまともだろ!?
100 23/03/18(土)13:14:05 No.1037495755
>すごい >準サイコミュ搭載してんのも知らないバカばっかで批評してる どう言う影響与えるものかよくわからんだろ 操作がどう楽になるのか説明してみて
101 23/03/18(土)13:14:15 No.1037495806
>ではサンライズ様 >実はゲーマルクのデータなりパーツが残ってた外伝を生やしてください グレミー側じゃなくてハマーン側だからイリアがデータ持ってったで何とか出来そう…
102 23/03/18(土)13:14:26 No.1037495869
>どう言う影響与えるものかよくわからんだろ >操作がどう楽になるのか説明してみて インコムが自動的に動く
103 23/03/18(土)13:15:00 No.1037496033
>>どう言う影響与えるものかよくわからんだろ >>操作がどう楽になるのか説明してみて >インコムが自動的に動く 他の武器は?
104 23/03/18(土)13:15:23 No.1037496141
>すごい >準サイコミュ搭載してんのも知らないバカばっかで批評してる んもーガノタくんはすぐ強い言葉使う
105 23/03/18(土)13:15:33 No.1037496185
>どう言う影響与えるものかよくわからんだろ >操作がどう楽になるのか説明してみて 他のサイコミュ兵器と同じでは
106 23/03/18(土)13:15:45 No.1037496252
アニメだと有線ハンドばっか使ってインコム未使用なんだよなぁ
107 23/03/18(土)13:15:46 No.1037496254
トライブレードってなんなんだろう かっこいいからつい投げつけたくなりそうだけど
108 23/03/18(土)13:15:51 No.1037496286
>どう言う影響与えるものかよくわからんだろ >操作がどう楽になるのか説明してみて 準サイコミュ搭載してる機体にこいつサイコミュないのに~とか言ってることをまず顧みなよ…
109 23/03/18(土)13:16:38 No.1037496533
>トライブレードってなんなんだろう >背中に3基装備されたカッター兵器。使用時には入力された座標に向かって収納状態から3枚のブレードを展開し高速回転して突撃する。フレア弾としての機能も持ち、赤外線誘導ミサイルをこの武装に引き付けることもできた。実験的な意味合いが強い装備の為、他のMSにはほとんど受け継がれなかった。
110 23/03/18(土)13:17:21 No.1037496748
>アニメだと有線ハンドばっか使ってインコム未使用なんだよなぁ 一応わかりにくいけど一瞬使うシーンある 何したのかさっぱりわからなかったけど
111 23/03/18(土)13:17:50 No.1037496916
>>背中に3基装備されたカッター兵器。使用時には入力された座標に向かって収納状態から3枚のブレードを展開し高速回転して突撃する。フレア弾としての機能も持ち、ATフィールドを引き裂くこともできた。
112 23/03/18(土)13:18:04 No.1037496989
この頃のMSは付けれそうなら付けとけって時期だもんな… 昔と比べてMS開発の経験値もあるし簡略化とかマニュアルはあるんだろうけどそれにしたってドーベンは武装は多いが
113 23/03/18(土)13:18:23 No.1037497091
トライブレードってブーメランとか手裏剣的な武器だと思った…
114 23/03/18(土)13:18:29 No.1037497128
>トライブレード以外はまともだろ!? だからそれなんなんだよ…
115 23/03/18(土)13:18:47 No.1037497222
ガルスとズサいれば十分だろ…
116 23/03/18(土)13:20:07 No.1037497651
単純にパワーありそうだから普通にビームライフル撃ってるだけでいいや すいませんシールド貸していただけますか?
117 23/03/18(土)13:20:10 No.1037497664
ガルスJとか面白い武装してるもんなライフルすらなんか機構が違うし
118 23/03/18(土)13:20:57 No.1037497901
俺がドライセン乗ることになったらやっぱトライブレードはつい使ってしまうと思う
119 23/03/18(土)13:21:03 No.1037497930
>すいませんシールド貸していただけますか? わかりました サービスでシールドにメガ粒子砲2門付けておきましたよ
120 23/03/18(土)13:22:07 No.1037498237
ガルス多分ギラドーガより高性能だよね 少なくともシールドでガードしててもバルカン浴びたら撃墜されるぐらい脆い描写はなかった
121 23/03/18(土)13:23:20 No.1037498586
ガルスはエネルギーガンにミサイルポッドつけてるのはまだいいとして指ミサイルにズームパンチってどういう事だよ
122 23/03/18(土)13:23:53 No.1037498748
>ガルスはエネルギーガンにミサイルポッドつけてるのはまだいいとして指ミサイルにズームパンチってどういう事だよ 近寄られた時用…?
123 23/03/18(土)13:25:27 No.1037499191
>>すごい >>準サイコミュ搭載してんのも知らないバカばっかで批評してる >どう言う影響与えるものかよくわからんだろ >操作がどう楽になるのか説明してみて 元々のサイコガンダムからしてサイコミュで機体の制御全部できるのがコンセプトなんだからわかるだろ 精度の差はあれど
124 23/03/18(土)13:25:46 No.1037499277
バウとか高性能かつ技術力結集してそうな感じだけどそれはそれとして一々すげえ使いづらそう
125 23/03/18(土)13:26:06 No.1037499356
>>どう言う影響与えるものかよくわからんだろ >>操作がどう楽になるのか説明してみて >他のサイコミュ兵器と同じでは 扱う人を選ぶってことだな
126 23/03/18(土)13:27:36 No.1037499834
>>>背中に3基装備されたカッター兵器。使用時には入力された座標に向かって収納状態から3枚のブレードを展開し高速回転して突撃する。フレア弾としての機能も持ち、ATフィールドを引き裂くこともでき、非常に高い確率でケーブルを切断する。
127 23/03/18(土)13:31:10 No.1037500886
準サイコミュってなんなんだろう