虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/18(土)09:27:56 至って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)09:27:56 No.1037438572

至って普通に育ってほどほどの大学を出てそのまま社会人になり何度か転職をしたもののごく平均的な生き方をしてるけどそんな俺が社会人15年目で何度か昇給して月24万の給料で働いている 普通がこれだと思うとそりゃこの国も貧しくなるわなと思わざるを得ない どうするとみんな収入上がって豊かな暮らしができるんだろうね

1 23/03/18(土)09:28:23 No.1037438659

スレッドを立てた人によって削除されました del

2 23/03/18(土)09:41:11 No.1037441566

都内暮らしでこんなんなので地方とかヤバくない?

3 23/03/18(土)09:42:11 No.1037441808

>都内暮らしでこんなんなので地方とかヤバくない? 自演遅いよ

4 23/03/18(土)09:43:16 No.1037442024

どこにも都内なんて書いてないんやな

5 23/03/18(土)09:44:08 No.1037442208

普通ならもっと貰ってるから自己責任だろ

6 23/03/18(土)09:45:52 No.1037442645

平均に届いてないのに平均的とか普通とか言われてもなあ 有り体に言えば劣ってるからだよ

7 23/03/18(土)09:46:56 No.1037442886

クソまさはるスレだからdel

8 23/03/18(土)09:48:20 No.1037443186

まぁ全部ウソなんだけど

9 23/03/18(土)09:56:08 No.1037444969

>都内暮らしでこんなんなので地方とかヤバくない? 俺の地元じゃもっと低いのが普通

10 23/03/18(土)09:57:18 ID:vX.dsFFM vX.dsFFM No.1037445238

自民党がね…

11 23/03/18(土)09:57:43 No.1037445336

平均見ないで中央値を見て落ち着こう

12 23/03/18(土)10:00:00 ID:hn.mO/zM hn.mO/zM No.1037445809

>至って普通に育ってほどほどの大学を出てそのまま社会人になり何度か転職をしたもののごく平均的な生き方をしてるけどそんな俺が社会人15年目で何度か昇給して月24万の給料で働いている >普通がこれだと思うとそりゃこの国も貧しくなるわなと思わざるを得ない >どうするとみんな収入上がって豊かな暮らしができるんだろうね 自民はなぁ…

13 23/03/18(土)10:07:56 No.1037447475

>IDがね…

14 23/03/18(土)10:09:49 No.1037447879

中央値だと400以下だった気がする まあ俺は平均越えてるけど

15 23/03/18(土)10:12:55 No.1037448517

いい大学に入ってもスキル身につけないとね

16 23/03/18(土)10:15:57 No.1037449153

普通に院出て就職して8年経つけど30万貰ってるぞ

17 23/03/18(土)10:19:57 No.1037449957

今からでも医学部行ってみたらどうだい

18 23/03/18(土)10:21:58 No.1037450380

結婚しなきゃそこそこの生活できるだろ24万でも

19 23/03/18(土)10:24:55 No.1037450958

年収とか300万しかないよ 駅前の土地の不労所得だけで働いてないけど

20 23/03/18(土)10:26:27 No.1037451294

うんこ出してるまさはるマンはばかだな…

21 23/03/18(土)10:26:37 No.1037451332

>年収とか300万しかないよ >駅前の土地の不労所得だけで働いてないけど 一番ムカつくやつ!

22 23/03/18(土)10:28:19 No.1037451683

大学入学がゴールだと思ってないとスレ画みたいな発言は出ない

23 23/03/18(土)10:28:43 No.1037451770

俺なんか大学すら行けなかったし今はアル中の無職だが

24 23/03/18(土)10:29:53 No.1037451995

勉強きらい!なので大学には行ってない なんでみんな大学いってんの 勉強好きなの

25 23/03/18(土)10:30:17 No.1037452084

書き込みをした人によって削除されました

26 23/03/18(土)10:30:57 No.1037452208

ネットは良く給料マウントしてるけど一番の勝ち組はそもそも働かずに遺産とかで余裕で食っていける奴だよなって

27 23/03/18(土)10:33:59 No.1037452792

給料マウントは自分の能力の高さを数値化してる 遺産で食ってるやつは土俵が違うからどうでもいい

28 23/03/18(土)10:34:18 No.1037452846

お賃金良くても毎日9~10時間労働とかはあんま羨ましくないな 安くても毎日6~7時間の定時退社のが良い

29 23/03/18(土)10:34:59 No.1037452975

>給料マウントは自分の能力の高さを数値化してる 売れるサービスのあるところにいるだけで特に明確に秀でてる訳じゃねえよ

30 23/03/18(土)10:35:12 No.1037453024

週33時間労働で400万あるからいいかな…ってなってる

31 23/03/18(土)10:36:24 No.1037453273

>お賃金良くても毎日9~10時間労働とかはあんま羨ましくないな >安くても毎日6~7時間の定時退社のが良い 冷静に考えると1.5倍の時間や責任で働いてんだから給料2倍くらい当たり前だよな… 俺は絶対嫌だけど…

32 23/03/18(土)10:36:47 No.1037453354

>売れるサービスのあるところにいるだけで特に明確に秀でてる訳じゃねえよ それ言いだしたら前提全部崩れるから黙ってる

33 23/03/18(土)10:36:54 No.1037453379

消費税廃止と積極財政に貨幣は負債言うことを知るだけでええで

34 23/03/18(土)10:38:12 No.1037453619

>年収とか300万しかないよ >駅前の土地の不労所得だけで働いてないけど >週33時間労働で400万あるからいいかな…ってなってる こういのが本当の意味での勝ち組であって真面目に働かなきゃいけない時点で似たようなもんだろってなる

35 23/03/18(土)10:40:25 No.1037454073

時間働いたらその分お金貰えるだろとか言っていいのはアルバイトまでなんよ いい歳なら利益生み出す行動しなきゃお給料なんか出るわけがない

36 23/03/18(土)10:41:07 No.1037454212

売れるサービスのあるところにいるのも能力だよ だって皆稼げる所に行けるなら行ってるはずで

37 23/03/18(土)10:41:43 No.1037454336

俺の労働時間の95%は確定申告だと思う

38 23/03/18(土)10:44:47 No.1037454956

女は男のほぼ半額なのなかなかだな

39 23/03/18(土)10:48:20 No.1037455671

>女は男のほぼ半額なのなかなかだな そん代わり労働時間も少ないからな

40 23/03/18(土)10:49:39 No.1037455952

年収500万はあると思うけど それでも別に楽じゃなくて個人年金と健康保険かけたらあとは月に数万使えるだけ おれ自身は別に苦労はしてないけどこれが年収500万の中流?ってなるとみんな貧乏すぎんか?ってなる

41 23/03/18(土)11:00:13 No.1037458025

500ちょいあるけどボーナス偏重が酷いから月給少ない

42 23/03/18(土)11:06:42 No.1037459367

900万くらいだがあんまり貰ってると思えない 税金が高すぎる

43 23/03/18(土)11:11:00 No.1037460321

所得税考えたら600万ぐらいが一番割がいいのでは?

44 23/03/18(土)11:14:46 No.1037461234

>所得税考えたら600万ぐらいが一番割がいいのでは? 割りの良さを考えるなら見るのは年収じゃなくて仕事内容

45 23/03/18(土)11:16:08 No.1037461561

アメリカ型の社会保障の薄い社会保証で自由競争により努力して稼げるものだけ稼ぐ社会にするか スウェーデン型の高税だが社会福祉で富を分配するにするか究極的には2択しかないんぬ 日本は国民皆保険に解雇規制とかなり福祉国家より

46 23/03/18(土)11:22:46 No.1037463227

>アメリカ型の社会保障の薄い社会保証で自由競争により努力して稼げるものだけ稼ぐ社会にするか >スウェーデン型の高税だが社会福祉で富を分配するにするか究極的には2択しかないんぬ >日本は国民皆保険に解雇規制とかなり福祉国家より 別に極端に行かなくても両者の中間でもええじゃん どこがちょうどいいか人によって違うから答えはないけど

47 23/03/18(土)11:24:50 No.1037463749

小さい政府よりのアメリカ型の方がいいな 利用してない公共サービスや福祉の方が多い気がする

48 23/03/18(土)11:25:57 No.1037464009

>所得税考えたら600万ぐらいが一番割がいいのでは? 悩みどころ

49 23/03/18(土)11:32:24 No.1037465667

600万弱で暮らしてるけどコレ独身だともてあますわ…ってなってる 積み立てとか始めたしあえて維持費高い車買ったりしたけどそれでも小市民には十分程度の資産が増え続ける

50 23/03/18(土)11:32:26 No.1037465678

アメリカ型は治安が破綻ってレベルじゃなくなるからちょっと…

51 23/03/18(土)11:36:49 No.1037466792

努力しない者が社会福祉で生活できてしまうのが納得できないが 自分が年金暮らしになったらもっと社会福祉をもっとと考えるようになることだけは分かる

52 23/03/18(土)11:38:49 No.1037467279

そあ感想

53 23/03/18(土)11:41:33 No.1037467937

今のままやってて自分が老人になるまで社会保障維持できると思えないし

↑Top