虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この程... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/18(土)09:03:47 No.1037433778

    この程度でいい

    1 23/03/18(土)09:05:10 No.1037434040

    トイレと風呂は別にしてくれ

    2 23/03/18(土)09:05:46 No.1037434157

    ワンルームはダメだって

    3 23/03/18(土)09:06:38 No.1037434306

    ソファが邪魔になるやつ

    4 23/03/18(土)09:06:39 No.1037434309

    洗濯は?

    5 23/03/18(土)09:07:14 No.1037434438

    冷蔵庫は?

    6 23/03/18(土)09:07:21 No.1037434462

    キッチンがもう無い方がいいレベルのあれじゃん

    7 23/03/18(土)09:08:07 No.1037434592

    収納 少なすぎ!

    8 23/03/18(土)09:09:13 No.1037434814

    独居房

    9 23/03/18(土)09:10:02 No.1037434982

    このコンロ電熱線のやつ?

    10 23/03/18(土)09:10:05 No.1037434995

    >キッチンがもう無い方がいいレベルのあれじゃん なんやかんやで水で洗ったり湯を沸かしたり程度の作業場は便利

    11 23/03/18(土)09:10:46 No.1037435134

    収納以外の家具いらない

    12 23/03/18(土)09:11:24 No.1037435256

    テレビとソファ対面じゃないとか身体に無理ない?

    13 23/03/18(土)09:11:36 No.1037435299

    室内洗濯機置き場とエアコンはいる

    14 23/03/18(土)09:12:24 No.1037435442

    テレビ見にくすぎ!

    15 23/03/18(土)09:12:26 No.1037435451

    この狭さでソファとかいらんやろ

    16 23/03/18(土)09:13:12 No.1037435598

    >洗濯は? そこにベランダがあるじゃろ?

    17 23/03/18(土)09:13:18 No.1037435623

    ソファないとイチャイチャできない…

    18 23/03/18(土)09:14:40 No.1037435878

    >>洗濯は? >そこにベランダがあるじゃろ? 出られなくない?

    19 23/03/18(土)09:15:31 No.1037436043

    学生寮なら…

    20 23/03/18(土)09:15:36 No.1037436060

    >>>洗濯は? >>そこにベランダがあるじゃろ? >出られなくない? ベッドの上からこう そぉい!

    21 23/03/18(土)09:16:13 No.1037436180

    命を削る部屋

    22 23/03/18(土)09:16:33 No.1037436250

    狭い

    23 23/03/18(土)09:21:14 No.1037437176

    5万くらいかな…

    24 23/03/18(土)09:23:26 No.1037437624

    >5万くらいかな… もう一声!

    25 23/03/18(土)09:25:00 No.1037437961

    ソファいらん

    26 23/03/18(土)09:26:32 No.1037438285

    >>5万くらいかな… >もう一声! 6万

    27 23/03/18(土)09:26:46 No.1037438327

    ソファとテレビとテレビ台いる?

    28 23/03/18(土)09:26:59 No.1037438371

    1人住まい前提だけど大丈夫? 彼氏彼女が来たらどういう座り位置になるんだろ

    29 23/03/18(土)09:29:15 No.1037438850

    結論 この部屋は無理

    30 23/03/18(土)09:29:16 No.1037438853

    >1人住まい前提だけど大丈夫? >彼氏彼女が来たらどういう座り位置になるんだろ 3人だとソファに2人ベッドに腰掛けるのが1人になるかなぁ

    31 23/03/18(土)09:29:22 No.1037438875

    寮でキッチンと風呂トイレを共同にしてくれた方がマシ風呂トイレは我慢するけどキッチンの狭さに耐えられない

    32 23/03/18(土)09:31:09 No.1037439303

    この部屋でテレワークしたらベッドやキッチンが丸見えになるのか そら背景加工が流行る

    33 23/03/18(土)09:32:58 No.1037439699

    こんなとこでテレワークするくらいなら出社する

    34 23/03/18(土)09:35:06 No.1037440186

    テレビどこから見ても疲れるから変えよう 1ルームだとそもそも人呼ぶとかはあまり考えない方がいいからソファ捨てよ

    35 23/03/18(土)09:36:48 No.1037440563

    ワンルームに他人呼ぶ発想はまああんまりないな…

    36 23/03/18(土)09:37:41 No.1037440792

    ワンルームでセックスなんてしたら隣の部屋から苦情くるよ きた

    37 23/03/18(土)09:38:52 No.1037441065

    収納にもうあと6畳ほしい

    38 23/03/18(土)09:40:23 No.1037441398

    学生のころとか普通にワンルームで半同棲してたな

    39 23/03/18(土)09:41:37 No.1037441678

    臭いが辛そう

    40 23/03/18(土)09:43:10 No.1037442003

    相当ストイックな生活しないと収納足らないな

    41 23/03/18(土)09:44:49 No.1037442369

    >収納にもうあと6畳ほしい 部屋が汚そう

    42 23/03/18(土)09:46:08 No.1037442706

    生活とは別の小規模な仕事部屋としてならアリかな…

    43 23/03/18(土)09:46:18 No.1037442756

    >相当ストイックな生活しないと収納足らないな 実際こんなとこで8年くらい生活してたけどCDや漫画は全部電子化したし場所を取るものは全部処分したな

    44 23/03/18(土)09:47:10 No.1037442930

    収納が壁一面についてる部屋だった時は四畳半でも余裕で住めたな

    45 23/03/18(土)09:47:37 No.1037443039

    机はギリギリ理解できるがワンルームでソファとか正気か

    46 23/03/18(土)09:47:40 No.1037443056

    うちのリビングだけより狭そう

    47 23/03/18(土)09:47:50 No.1037443081

    こんだけ狭かったら逆に和室にして布団生活のほうが暮らしやすそう

    48 23/03/18(土)09:47:53 No.1037443097

    これにロフトでも付いてれば入りたい

    49 23/03/18(土)09:48:15 No.1037443173

    どれだけ部屋が広くてもユニットバスだけは無理だな…

    50 23/03/18(土)09:48:23 No.1037443199

    ソファはいいけど布団かマットレスにしよう?

    51 23/03/18(土)09:48:38 No.1037443266

    テレビとソファとデスクを取っ払ったら俺の家だ

    52 23/03/18(土)09:49:37 No.1037443516

    >ソファはいいけど布団かマットレスにしよう? 逆にソファ抜きにしてベッドに腰掛けるのはどうだ

    53 23/03/18(土)09:50:38 No.1037443739

    最近はもうテレビなんて見ないでしょ テレビ取っ払ってデスク広げよう

    54 23/03/18(土)09:53:15 No.1037444299

    カーペットにして座椅子と和机にしたらいいんじゃね ソファはもちろんテーブルもいらない

    55 23/03/18(土)09:53:51 No.1037444464

    何一つ失うもの無く余裕を持たせる方向なら まずベッドをソファ兼用に変更か ソファのあった位置に壁掛けTVにしてその真下にデスク&チェア

    56 23/03/18(土)09:53:54 No.1037444472

    ベッドがシングルだとすると七畳くらいか…

    57 23/03/18(土)09:55:23 No.1037444798

    ソファはせめて1LDKや2Kくらいになってから考えたいものだな

    58 23/03/18(土)09:57:41 No.1037445325

    これなら3万くらいで

    59 23/03/18(土)09:58:21 No.1037445476

    この部屋のサイズでどう妥協しても快適な広さは求められないから 詰め込む方向に行くのはわかる

    60 23/03/18(土)09:59:28 No.1037445708

    札幌のときはスレ画に3万で住めた 東京にきてからは7万くらい払ってる

    61 23/03/18(土)09:59:52 No.1037445788

    キッチン別れてないとカレーとか作ると凄くない?

    62 23/03/18(土)10:00:29 No.1037445913

    千葉だけどこういう部屋に6万くらいで住んでたな… ワンルームはやっぱきついよ1Kと雲泥の差がある

    63 23/03/18(土)10:00:33 No.1037445923

    7畳ワンルームじゃ工夫にも限度あるからな…

    64 23/03/18(土)10:00:54 No.1037446004

    TV、TV台、ソファ、テーブルは別の部屋にもっていきてえ

    65 23/03/18(土)10:00:57 No.1037446009

    1Rのキッチンは温めるだけで完結させるもの

    66 23/03/18(土)10:01:09 No.1037446046

    ワンルームはくつろいでる生活空間から玄関が見えるのがホント無理

    67 23/03/18(土)10:01:38 No.1037446142

    さすがにこれは学生寮レベルじゃん

    68 23/03/18(土)10:01:55 No.1037446206

    パソコン置くスペースが無いと…

    69 23/03/18(土)10:03:10 No.1037446482

    >この部屋のサイズでどう妥協しても快適な広さは求められないから >詰め込む方向に行くのはわかる 寝るだけの部屋にするか詰め込むかのどっちかになるねこういうのは

    70 23/03/18(土)10:03:32 No.1037446561

    >>キッチンがもう無い方がいいレベルのあれじゃん >なんやかんやで水で洗ったり湯を沸かしたり程度の作業場は便利 (電熱器コンロ)

    71 23/03/18(土)10:06:05 No.1037447067

    飯食ってたらベッドに汁とか飛んでいきそうだなあ

    72 23/03/18(土)10:06:10 No.1037447091

    こんな感じのとこ住んでるけど家より会社のが快適で今日も出社してる 誰もいないから実質的に俺のセカンドハウスだ

    73 23/03/18(土)10:07:10 No.1037447309

    >>1人住まい前提だけど大丈夫? >>彼氏彼女が来たらどういう座り位置になるんだろ >3人だとソファに2人ベッドに腰掛けるのが1人になるかなぁ 彼氏と彼女両方出来る想定なの!?

    74 23/03/18(土)10:07:25 No.1037447355

    大体俺んち

    75 23/03/18(土)10:09:26 No.1037447788

    今どきはスマホがあればPCイラネ勢も多いし…

    76 23/03/18(土)10:10:29 No.1037448014

    3000円で済んでた会社の寮に似てる

    77 23/03/18(土)10:11:39 No.1037448241

    新しめの物件でちゃんとした洗面所とトイレが扉で隔てられてない間取りを見た時はぶったまげた お洒落のつもりか…!?

    78 23/03/18(土)10:14:06 No.1037448773

    ゴミとかどうするの?

    79 23/03/18(土)10:15:38 No.1037449099

    ベッドを下が開放されたロフト型にする

    80 23/03/18(土)10:20:53 No.1037450172

    冷蔵庫は…?

    81 23/03/18(土)10:20:58 No.1037450194

    40平米くらいある1LDK住みてえなあとたまに思って調べると20万とかでスン…ってなる

    82 23/03/18(土)10:21:27 No.1037450286

    冷蔵庫と洗濯機を置くスペースがねぇ!

    83 23/03/18(土)10:23:16 No.1037450624

    洗濯機はあるとすれば屋外だろうな 冷蔵庫はデスク横収納の下半分じゃないの?

    84 23/03/18(土)10:24:31 No.1037450888

    >洗濯機はあるとすれば屋外だろうな 窓を開けない配置になってるからコインランドリーじゃない?

    85 23/03/18(土)10:24:48 No.1037450938

    こんなクソ狭い部屋によくテレビとソファ置こうと思うな

    86 23/03/18(土)10:25:12 No.1037451006

    ワンルームって料理したらベッドと服に臭いめちゃくちゃ移りそうで借りる気起きない

    87 23/03/18(土)10:25:25 No.1037451057

    >こんなクソ狭い部屋によくテレビとソファ置こうと思うな ソファはともかくテレビはいいだろ

    88 23/03/18(土)10:25:42 No.1037451131

    冷蔵庫はキッチン収納の下段だろうな なお上段には電子レンジ

    89 23/03/18(土)10:26:04 [3点はやめろ] No.1037451212

    3点はやめろ

    90 23/03/18(土)10:26:18 No.1037451264

    そろそろテレビなんてTVerでいいって世代も出て来そうだ

    91 23/03/18(土)10:26:44 No.1037451360

    >窓を開けない配置になってるからコインランドリーじゃない? ベランダじゃなくて玄関の横(屋外)って物件わりとある

    92 23/03/18(土)10:27:43 No.1037451559

    ユニットバスはやめろ マジでやめろ

    93 23/03/18(土)10:27:55 No.1037451602

    コインランドリーと銭湯に金使うくらいなら普通の家住んだほうが幸せになれそう

    94 23/03/18(土)10:28:45 No.1037451782

    ワンルームは玄関からの冷気が直で入ってくるから嫌

    95 23/03/18(土)10:29:44 No.1037451972

    北海道でワンルーム住んでたときはしんどかったな…

    96 23/03/18(土)10:29:49 No.1037451986

    ユニットバスは普段から湿気凄いわトイレの臭いが入浴中でも漂うわで評判悪い

    97 23/03/18(土)10:30:10 No.1037452050

    そこでスポーツジムですよ 定額でシャワーもお風呂も入り放題

    98 23/03/18(土)10:30:40 No.1037452145

    >こんなクソ狭い部屋によくテレビとソファ置こうと思うな こんなクソ狭い部屋をどう広く使おうとしてもクソ狭いんだから逆に色々置くんだよ…

    99 23/03/18(土)10:33:38 No.1037452722

    このサイズじゃ工夫してもな

    100 23/03/18(土)10:36:06 No.1037453208

    もう寝るだけでいいや!で 思い切ってでかいベッドにするとかありそう

    101 23/03/18(土)10:36:19 No.1037453247

    ソファとローテーブルって1Rや1Kのインテリア例で当然のように置かれてるけどデスクで飯食えるからいらないよ 人が来る時は折り畳みのやつ出せばいい

    102 23/03/18(土)10:36:52 No.1037453375

    >もう寝るだけでいいや!で >思い切ってでかいベッドにするとかありそう デカいベッドは回復量上がるから普通にあり

    103 23/03/18(土)10:37:03 No.1037453406

    今これよりほんの少し狭くてベランダないけど風呂トイレだけは別な家で生活してるけど割と居心地いい 風呂とトイレさえ別なら意外と快適に生きていける

    104 23/03/18(土)10:37:12 No.1037453433

    2LDKくらいに住んでみたい 1つの部屋にいろいろ置いてあるとむずむずする

    105 23/03/18(土)10:37:33 No.1037453501

    パソコン出来て寝れたらそれでいい

    106 23/03/18(土)10:39:17 No.1037453856

    お風呂はシャワーだけで良いと割り切って 腰掛ける椅子があるだけのシャワールームがそこそこ流行ってる

    107 23/03/18(土)10:39:39 No.1037453932

    都内だとこんな牢屋でも7万超えるから怖い

    108 23/03/18(土)10:42:10 No.1037454430

    >こんなクソ狭い部屋をどう広く使おうとしてもクソ狭いんだから逆に色々置くんだよ… ここからソファとテーブル撤去しても その分の広さでなんかできるか?って言われたらうn

    109 23/03/18(土)10:45:04 No.1037455023

    部屋自体がちっこくて水回りも貧弱だとどうにもなんねえな!

    110 23/03/18(土)10:46:42 No.1037455366

    ソファ座ってテレビ見る時めちゃくちゃ首ひねるな…

    111 23/03/18(土)10:50:40 No.1037456165

    ベッドとローテーブルで暮らしてたがデスク兼用のダイニングテーブルとスツールにしたら多少人に近づけた

    112 23/03/18(土)10:51:54 No.1037456410

    テレビ捨てろ

    113 23/03/18(土)10:53:49 No.1037456798

    この部屋じゃ人呼べない

    114 23/03/18(土)10:55:58 No.1037457185

    out ベッド ソファー in 布団

    115 23/03/18(土)10:59:59 No.1037457984

    まず人が来るっていう心配がないからこれでいい

    116 23/03/18(土)11:04:05 No.1037458837

    >>>5万くらいかな… >>もう一声! >6万 俺の実家近辺だと築30年3LDK2階建ての一軒家借りれる金額来たな…

    117 23/03/18(土)11:04:51 No.1037458997

    こうも狭いとベッドはロフトベッドにしたいな

    118 23/03/18(土)11:07:08 No.1037459452

    やっぱテレビは正面に座りたいよ…

    119 23/03/18(土)11:08:57 No.1037459867

    ソファーout座椅子inくらいかな

    120 23/03/18(土)11:10:30 No.1037460223

    トイレとお風呂は別にしてくれないとやだ

    121 23/03/18(土)11:12:27 No.1037460638

    ソファー抜きにしてその位置にテレビ置きたいな

    122 23/03/18(土)11:16:14 No.1037461579

    >この程度でいい テレワークなんで仕事部屋と寝室は分けたい