さいち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)03:11:17 No.1037406788
さいちゃんみたいなファンがいてミクロマンは幸せだな…
1 23/03/18(土)03:14:43 No.1037407072
20年前のボンボン本誌のグラビア情報なんてネットにもなかろうに
2 23/03/18(土)03:17:17 No.1037407267
マグネ前のミクロも人気シリーズだったらしいし 個人的に資料保存しているコレクターも多いのではないか?
3 23/03/18(土)03:18:25 No.1037407347
知らんお兄さんはなんなの…
4 23/03/18(土)03:19:08 No.1037407404
小さな巨人ミクロマンはなんか知らんが女性受けがいいな
5 23/03/18(土)03:19:27 No.1037407429
同じような人が何人もいるんだろうなと思うと辛い
6 23/03/18(土)03:20:08 No.1037407474
>同じような人が何人もいるんだろうなと思うと辛い いるかなぁ?!
7 23/03/18(土)03:22:00 No.1037407617
ミクロマン・マグネパワーズのゼットとソロモンだっけ
8 23/03/18(土)03:25:03 No.1037407854
レッパは初期の奴しか知らなくて終盤のシャイニングテクターとか最近例のサイト見て知ったよ…
9 23/03/18(土)03:25:29 No.1037407892
さいちゃんのおかげで復刊したようなもんだからな…
10 23/03/18(土)03:26:04 No.1037407931
https://www.pixiv.net/artworks/105321332 さいちゃんの垢いつも検索しやすくて助かる
11 23/03/18(土)03:34:34 No.1037408500
>https://www.pixiv.net/artworks/105321332 >さいちゃんの垢いつも検索しやすくて助かる 絵が上手い…
12 23/03/18(土)03:47:09 No.1037409190
6冊で500ページ!?
13 23/03/18(土)03:48:48 No.1037409285
これがアレか 沼よりも守り人が有名になる現象
14 23/03/18(土)03:49:49 No.1037409327
>https://www.pixiv.net/artworks/105321332 >さいちゃんの垢いつも検索しやすくて助かる 今年の更新かよ…
15 23/03/18(土)03:50:15 No.1037409352
>ううん >何度でも >聞いてね! この精神は本当に大事
16 23/03/18(土)03:53:33 No.1037409554
すげえ…プロのオタクだ…
17 23/03/18(土)03:57:03 No.1037409758
ここまでやれたらプロっていうのはK先生くらいじゃないと医者名乗っちゃ駄目くらい無茶な話だな…
18 23/03/18(土)03:57:04 No.1037409761
元漫画の作者なんか聞いた事ある名前だと思ったら最初期のガンガンに載ってた人か…なつかし…
19 23/03/18(土)04:01:04 No.1037410010
マイナージャンルだからつれぇわーとか言ってた自分が恥ずかしくなってきたよ
20 23/03/18(土)04:14:52 No.1037410807
>>https://www.pixiv.net/artworks/105321332 >>さいちゃんの垢いつも検索しやすくて助かる >絵が上手い… スレ画の学生時代からの成長がすごい
21 23/03/18(土)04:30:54 No.1037411679
ミクロマンってクリスタルボーイみたいなおもちゃの可動フィギュアしか知らないから まず人間の顔したキャラクターいたんだ…ってなった
22 23/03/18(土)04:32:17 No.1037411753
ミクロマンって中身人間だったんだ…
23 23/03/18(土)04:32:54 No.1037411789
ミクロマンのアニメのキャラデザは今でも大きいお姉さんに通用すると思う
24 23/03/18(土)04:34:09 No.1037411834
>知らんお兄さんはなんなの… コミケで腐った本だとわかっていながら懐かしさで買っていってくれる玩具ヲタのお兄さんたち
25 23/03/18(土)04:39:57 No.1037412099
当時のMマン界隈自体が狭いからSZBLでも関連品として手を出さざるを得ないお兄さんたちもまた
26 23/03/18(土)04:40:14 No.1037412110
お兄さん達も今の時代にミクロマンの同人誌が!?って結構好意的に買ってくれたり玩具の話題で盛り上がったりする優しい空間らしいな
27 23/03/18(土)04:40:47 No.1037412143
さいちゃんってちゃんとペンネームから取った呼び名だったんだ…
28 23/03/18(土)04:44:12 No.1037412323
このお友達も漫画上手いよね
29 23/03/18(土)04:45:08 No.1037412377
全てからさいちゃんの人徳を感じさせる
30 23/03/18(土)04:47:01 No.1037412454
オマケ漫画も特典で付くの良かったねえ
31 23/03/18(土)04:48:05 No.1037412501
さいちゃんすごない…?ある種の究極じゃない…?
32 23/03/18(土)04:48:32 No.1037412523
>オマケ漫画も特典で付くの良かったねえ それでも網羅できてない情報があるのがおかしすぎる
33 23/03/18(土)04:49:38 No.1037412579
ミクロマンって事は結構なお年……?
34 23/03/18(土)04:50:47 No.1037412625
本編以外の場所で語られてるちょっとした情報でアホみたいに萌えるのは経験あるからわかる わかるけどここまでマイナーかつ情熱的なのは稀有だと思う
35 23/03/18(土)04:50:57 No.1037412637
情熱と一言でいうのも憚れる程度の熱量…
36 23/03/18(土)04:51:30 No.1037412666
>ミクロマンって事は結構なお年……? 20年以上同じカプ愛し続けてるって1コマ目に描いてあるだろ!
37 23/03/18(土)04:53:34 No.1037412757
>ミクロマンって事は結構なお年……? たぶんミクロマン・マグネパワーズだから20年くらい前だね
38 23/03/18(土)04:54:28 No.1037412793
>>オマケ漫画も特典で付くの良かったねえ >それでも網羅できてない情報があるのがおかしすぎる 同じボンボンの武者や騎士のSDガンダムだって狂四郎や野郎のコラボや誌上投稿がーとか色々あるし!コロコロ系だって同じだぜ!
39 23/03/18(土)05:01:32 No.1037413164
前にスレ立ったときSとZの画像貼られて実在するんだ…てなった
40 23/03/18(土)05:16:52 No.1037413908
マグネパワーズ直撃世代だけどよく覚えてないキャラなので よくそれを推し続けていられるな…っていう尊敬の念抱くわ
41 23/03/18(土)05:20:19 No.1037414064
児童誌によくある反映されるのかどうかよくわからない謎情報が唯一の情報源みたいな感じなのね…
42 23/03/18(土)05:26:42 No.1037414358
デッサン人形に使えるマテリアルフォースだけかと思ってたミクロマン
43 23/03/18(土)05:27:29 No.1037414389
あまりにも霞を食べて生きているので ここに立つさいちゃんスレにたまに投下されるSとZの手書きを教えてあげたい衝動に駆られる
44 23/03/18(土)05:27:32 No.1037414392
>>知らんお兄さんはなんなの… >コミケで腐った本だとわかっていながら懐かしさで買っていってくれる玩具ヲタのお兄さんたち オタクって長年やってるとホモくらいはまあいいかってなるんだよ 特に公式が動かなくなったコンテンツ
45 23/03/18(土)05:28:39 No.1037414450
>あまりにも霞を食べて生きているので >ここに立つさいちゃんスレにたまに投下されるSとZの手書きを教えてあげたい衝動に駆られる さいちゃんが倒れちゃう
46 23/03/18(土)05:30:14 No.1037414550
>ここに立つさいちゃんスレにたまに投下されるSとZの手書きを教えてあげたい衝動に駆られる その行動力早く活かして
47 23/03/18(土)05:36:07 No.1037414808
結構な頻度で萌えがオーバーヒートして発熱してるさいちゃん
48 23/03/18(土)05:38:19 No.1037414918
供給砂漠か 暗殺チーム好きも長らく公式から供給ないんで自分で描き始めた人が結構いる
49 23/03/18(土)05:41:24 No.1037415050
>結構な頻度で萌えがオーバーヒートして発熱してるさいちゃん 復刊決定の日に呼吸困難になってる…
50 23/03/18(土)05:43:06 No.1037415122
>暗殺チーム好きも長らく公式から供給ないんで自分で描き始めた人が結構いる ジョジョで砂漠と言えるのはンドゥール×アレッシーぐらいだと思う
51 23/03/18(土)05:48:07 No.1037415318
>供給砂漠か >暗殺チーム好きも長らく公式から供給ないんで自分で描き始めた人が結構いる 砂漠マウントで他人と争うのはきりがなくムナしい行為だ そこは踏まえた上で 暗殺チームが供給砂漠なわけねーだろうがこのボゲッ!
52 23/03/18(土)05:48:50 No.1037415352
>暗殺チーム好きも長らく公式から供給ないんで自分で描き始めた人が結構いる アニメで焼き払われてそうな集落だな…
53 23/03/18(土)05:49:16 No.1037415372
ホモには共感できなくても昔好きだったコンテンツを今でも好きでファン活動してる人がいる って事実はなんとなく嬉しくはなるよね
54 23/03/18(土)05:49:20 No.1037415375
暗殺チームは単純に原作の頃から同志が結構いるだろ!
55 23/03/18(土)05:53:49 No.1037415558
いつだったかのスレにさいちゃんっぽいのいたよね
56 23/03/18(土)05:54:36 No.1037415586
やめろこんな所に来るなんてさいちゃんさんへの風評被害だろ
57 23/03/18(土)05:54:42 No.1037415593
暗殺チームで渋検索したら1万超えてたぞ なんで名前出したの
58 23/03/18(土)05:55:52 No.1037415645
>ンドゥール×アレッシー ジャンルとして実在するのが怖い
59 23/03/18(土)05:56:10 No.1037415658
描こうにも情報元がさいちゃんしかなくて違クになりそう
60 23/03/18(土)05:56:51 No.1037415683
>描こうにも情報元がさいちゃんしかなくて違クになりそう 二次ソースしかなかったから復刻で原作に触れられるのはいいね
61 23/03/18(土)06:01:29 No.1037415914
アメコミやスターウォーズとかだとこういう極まったファンがプロになって妄想を公式にしたりする
62 23/03/18(土)06:03:27 No.1037416017
狂人と言われてもおかしくないけど狂人とは呼びたくない
63 23/03/18(土)06:04:23 No.1037416065
ファンが10人以上いたらもう砂漠じゃなさそう
64 23/03/18(土)06:05:47 No.1037416130
これもう個人情報流出だろ
65 23/03/18(土)06:06:14 No.1037416141
さいちゃんの漫画でしかMマンを知らないから今度見てみるか
66 23/03/18(土)06:08:19 No.1037416228
>さいちゃんの漫画でしかMマンを知らないから今度見てみるか さいちゃんに教えてあげなよ 喜ぶから
67 23/03/18(土)06:10:28 No.1037416331
ミクロマンなあ これよりさらに後のシリーズで玩具雑誌でやってたマンガとかもすごい良いんだけど単行本になってないんだ マジで女の子は可愛い俺の推しも死んだ
68 23/03/18(土)06:11:42 No.1037416379
マグネパワーは玩具もめっちゃ遊べるからな… 特にディーンとエンデバーのプレイバリューはヤバい
69 23/03/18(土)06:15:11 No.1037416545
ミクロマン漫画描いてた人漫画上手いし面白いけど中々連載はしないよね… マガジンのヒーローものコンテンツも面白かったんだが
70 23/03/18(土)06:16:01 No.1037416582
>>https://www.pixiv.net/artworks/105321332 >>さいちゃんの垢いつも検索しやすくて助かる >絵が上手い… 流行りに流されず直向きに好みの絵を追求した結果得た画力って感じ 上手い
71 23/03/18(土)06:17:26 No.1037416642
2000年ゾイド以前の帝国と中央大陸がどうだとか… ビックリマンの若神子メチャシコTSとか… コロタン文庫のホビー解説書のおまけ漫画とか…
72 23/03/18(土)06:24:40 No.1037416968
失われた歴史の語り部すぎる…
73 23/03/18(土)06:26:28 No.1037417050
プロフェッショナル~仕事の流儀~で さいちゃんが次回作の原稿を開始する場面で スガシカオが流れだすのが僕には見える
74 23/03/18(土)06:27:35 No.1037417111
この人の脳内にしか現存しない情報が多すぎる…
75 23/03/18(土)06:29:25 No.1037417217
忘れちゃいけないのが さいちゃんすら恵まれてる方かもしれないという考えだ
76 23/03/18(土)06:29:50 No.1037417239
おもちゃってことはゾイドとかSDガンダムだろうかと思ったらミクロマンかあ…
77 23/03/18(土)06:30:25 No.1037417277
>この人の脳内にしか現存しない情報が多すぎる… いや…ミク…Mマンは玩具界隈のお兄さんが割と情報を残してくれてたりするからさいちゃんのみの脳内にしかないのではなく現存するんだ… さいちゃんほどたくさんの回数説明してる人はいないと思うけど
78 23/03/18(土)06:34:35 No.1037417484
>忘れちゃいけないのが >さいちゃんすら恵まれてる方かもしれないという考えだ そうは言うがな アニメにも漫画にも出てこないカプにハマって20年はどうかしtそうそう見ないと思うの
79 23/03/18(土)06:35:36 No.1037417543
ガンダムでいうスダドアカワールドのカードダスのテキストにしか存在しないようなキャラなのか
80 23/03/18(土)06:40:23 No.1037417799
この人ですら今回復刊で何も無かったら…って弱音吐いてたからな 良かったね本当に…
81 23/03/18(土)06:41:08 No.1037417845
fu2018921.jpg fu2018922.jpg
82 23/03/18(土)06:44:08 No.1037417993
>いや…ミク…Mマンは玩具界隈のお兄さんが割と情報を残してくれてたりするからさいちゃんのみの脳内にしかないのではなく現存するんだ… >さいちゃんほどたくさんの回数説明してる人はいないと思うけど アニメ化した後の斜陽期の存在とはいえ 玩具展開だけなのに結構頑張っていたよな
83 23/03/18(土)06:48:01 No.1037418218
>fu2018921.jpg 見たことあるような絵柄だ
84 23/03/18(土)06:53:37 No.1037418571
>fu2018921.jpg >fu2018922.jpg あぁこれは腐需要あるよなって絵柄だよな
85 23/03/18(土)06:55:47 No.1037418714
SDガンダムでも誰と誰が実は親戚とか兄弟とかコミックボンボンの記事にしか書かれてない情報あったりするもんな
86 23/03/18(土)06:58:18 No.1037418886
復刊に付いてくる玩具についてたコミックスの資料提供したのが公式じゃなく指田さんでホントに狭い界隈なんだなって
87 23/03/18(土)06:58:34 No.1037418898
単行本化されてない玩具販促漫画って数えきれないほどあるんだろうな
88 23/03/18(土)07:02:12 No.1037419131
>アメコミやスターウォーズ 小説の幕間の小話にしか出てないキャラがいきなり実写ドラマに出てきたのはびっくりしたな...
89 23/03/18(土)07:03:15 No.1037419208
>忘れちゃいけないのが >さいちゃんすら恵まれてる方かもしれないという考えだ 恵まれてるかもしれないが一人で500Pほど書いてるぞさいちゃん
90 23/03/18(土)07:07:56 No.1037419495
ここまでされたらもうさいちゃんのものでいいよ
91 23/03/18(土)07:09:42 No.1037419631
>ここまでされたらもうさいちゃんのものでいいよ 何のために布教していると思っているんだよ!?
92 23/03/18(土)07:10:29 No.1037419694
ほとんどがさいちゃんがいなければ散逸していた資料と考えると マンの歴史に名を残していいレベルの人物だ
93 23/03/18(土)07:11:06 No.1037419730
こういう境遇の人は別ジャンルにも当然いるだろうけどさいちゃんさんここまで熱を持ち続けて500ページぐらい描いてるから報われたって良いんだ
94 23/03/18(土)07:11:11 No.1037419738
公式より詳しいんじゃねえのこれ…
95 23/03/18(土)07:13:20 No.1037419879
>fu2018921.jpg >fu2018922.jpg 多分パケ裏のフレーバーベースなんだろうけどこんな何気ない一文を咀嚼して500ページ生み出すの怖い…
96 23/03/18(土)07:15:16 No.1037420022
昔のおもちゃだと開発者や文芸設定書いた人がもう業界にいなくて 当時のファンやコレクターの方が詳しくなってたりすることあるよね アメコミの邦訳の解説ページ書く人みたい
97 23/03/18(土)07:20:18 No.1037420426
20年も!?と思いつつ 99年とかなら意外と最近のじゃんと思った
98 23/03/18(土)07:21:56 No.1037420543
ミクロマンか 敵幹部が女体化されてた気がする
99 23/03/18(土)07:23:25 No.1037420678
ZとSの玩具手に入れるだけでも一苦労じゃない?コレ
100 23/03/18(土)07:29:11 No.1037421179
これバズった時に漫画家の人が絵書き下ろししてた気がする
101 23/03/18(土)07:29:28 No.1037421204
後から小冊子も付けます!って復刊ドットコムは 気配りの達人過ぎない?
102 23/03/18(土)07:32:14 No.1037421417
当時メインターゲットだったかつての男児ですら玩具をテレビとかに近づけて磁力のせいでダメにして怒られたぐらいの記憶しか残ってない奴らばっかだよな
103 23/03/18(土)07:32:29 No.1037421438
>これバズった時に漫画家の人が絵書き下ろししてた気がする 大丈夫? そんな物見たらさいちゃん尊死しない?
104 23/03/18(土)07:33:16 No.1037421504
大手でもてれびくんのグラビア記事とか学年誌とか後から追跡困難な情報は多くて出所不明として語り継がれてたりする事は多い
105 23/03/18(土)07:35:10 No.1037421669
復刊ドットコムなんて存在初めて知った…
106 23/03/18(土)07:36:02 No.1037421730
https://www.fukkan.com/ 開いたらトップにミクロマンあってだめだった
107 23/03/18(土)07:36:53 No.1037421797
なんでSとZが出ないのに復刊投票を…?
108 23/03/18(土)07:39:22 No.1037422036
復刊高っけえと思ったけどA5判で780ページは中々だな
109 23/03/18(土)07:39:31 No.1037422051
俺もFRのお気キャンにマイナーな読切の絵送ってたからわかる
110 23/03/18(土)07:42:36 No.1037422368
>なんでSとZが出ないのに復刊投票を…? とにかく入り口はあったほうがいいから…
111 23/03/18(土)07:42:57 No.1037422405
>>これバズった時に漫画家の人が絵書き下ろししてた気がする >大丈夫? >そんな物見たらさいちゃん尊死しない? ツイッターで見たような気がするんだけど松本先生の垢が無いからどっか関係会社の垢だったかな…
112 23/03/18(土)07:44:09 No.1037422527
想像以上にしっかりした絵柄をお持ちでらっしゃる…
113 23/03/18(土)07:45:34 No.1037422664
好きなものを描くために画力も上げます感があってすごく尊敬する
114 23/03/18(土)07:46:38 No.1037422778
漫画版が復刊されても刺さった部分の話は(もともと)ないのね… 加筆があるとしても続編が尻切れだそうだからそっちに割かれるのが濃厚だろうし
115 23/03/18(土)07:47:08 No.1037422828
思ってたよりはるかに上手かった というより丁寧な絵だな…
116 23/03/18(土)07:47:22 No.1037422849
>加筆があるとしても続編が尻切れだそうだからそっちに割かれるのが濃厚だろうし もうさいちゃんが描きな!
117 23/03/18(土)07:48:28 No.1037422962
復刊したミクロマンに特典で冊子つくらしいからさいちゃんよかったね…
118 23/03/18(土)07:48:48 No.1037422986
さいちゃんのための復刻みたいな復刻だなと思ったらさいちゃんのドハマリ部分は選外なの予想外だろ
119 23/03/18(土)07:48:57 No.1037422995
復刊で思い出したけど大泥棒JINGとKING OF BANDIT JINGはどうなったんだったか
120 23/03/18(土)07:50:19 No.1037423149
昔の作品の再アニメ化の流れもあるしミクロマンも話題になればワンチャンあるかもしれないからな…
121 23/03/18(土)07:51:41 No.1037423283
ミクロマンと言う公式から情報を得る術の無い沼にどっぷり浸かっているから 同じミクロマン好きの爺さんやおっさんからアイドル扱いだろうな
122 23/03/18(土)07:52:03 No.1037423321
>復刊ドットコムなんて存在初めて知った… え…?
123 23/03/18(土)07:53:38 No.1037423494
復刊のおまけにしか出てこないんだよな… なんか物悲しい
124 23/03/18(土)07:55:14 No.1037423675
>昔の作品の再アニメ化の流れもあるしミクロマンも話題になればワンチャンあるかもしれないからな… ボトルマンカブトボーグベイブレードに続く第4の復活コンテンツに…?
125 23/03/18(土)07:56:43 No.1037423832
>復刊のおまけにしか出てこないんだよな… >なんか物悲しい むしろここまでしてくれるのは大勝利だと思うよ…
126 23/03/18(土)07:57:11 No.1037423884
>ミクロマンと言う公式から情報を得る術の無い沼にどっぷり浸かっているから >同じミクロマン好きの爺さんやおっさんからアイドル扱いだろうな 既婚者なので姫化することもなく
127 23/03/18(土)07:57:35 No.1037423925
>>ミクロマンと言う公式から情報を得る術の無い沼にどっぷり浸かっているから >>同じミクロマン好きの爺さんやおっさんからアイドル扱いだろうな >既婚者なので姫化することもなく 理解のある旦那いるんだ… 羨ましい
128 23/03/18(土)07:59:09 No.1037424097
漫画版→復刊される SとZのもある玩具付属漫画→先着順でオマケ さいちゃんさんに刺さったSとZが死別する話(後で復活するけど)→玩具裏にしかない(玩具漫画のは復活後) って感じか
129 23/03/18(土)07:59:45 No.1037424155
復刊したのほぼさいちゃんのお陰じゃねえかなこれ……
130 23/03/18(土)07:59:51 No.1037424160
渋で他のジャンルの絵も上げててMマン以外でも活動してるんだなってなった でもアンジェリークって単語を最後に見たのが何年前か思い出せない
131 23/03/18(土)08:00:14 No.1037424204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 23/03/18(土)08:00:19 No.1037424209
情報が少なすぎて推しの口調がさいちゃんもよく分からないのでダメだった
133 23/03/18(土)08:00:26 No.1037424226
さいちゃんというよりイチノちゃんじゃねえかな
134 23/03/18(土)08:00:44 No.1037424257
>既婚者なので姫化することもなく もはや同性ですら新規に入って来ることの無くなった沼だぞ 既婚かどうかは関係ないのだ
135 23/03/18(土)08:00:49 No.1037424265
>1679094014407.png 送ってやれ 喜ぶから
136 23/03/18(土)08:01:27 No.1037424339
>ボトルマンカブトボーグベイブレードに続く第4の復活コンテンツに…? ヘキサギアみたいな可動フィギュア流行っているし 他社のノウハウを参考にした上で復活とかありえなくはないな
137 23/03/18(土)08:01:35 No.1037424356
>情報が少なすぎて推しの口調がさいちゃんもよく分からないのでダメだった 目の色も公式の絵によって青と緑が有る!どっち??ってなっててダメだった
138 23/03/18(土)08:04:43 No.1037424740
バズって野次馬に面白がられても鍵に引っ込んだり作品消したり動じないのが剛の者すぎる
139 23/03/18(土)08:06:06 No.1037424895
なんでちょくちょく手描き出てくるんだよ
140 23/03/18(土)08:06:24 No.1037424935
野次馬の中から新たなS×Z者が生まれると信じて…!
141 23/03/18(土)08:07:28 No.1037425067
>野次馬の中から新たなS×Z者が生まれると信じて…! 無理かもしれない 無理じゃないかもしれない
142 23/03/18(土)08:08:21 No.1037425178
さいちゃんが規格外すぎるけどイチノさんの方もアンジェリークだから大概深い沼にいるよな…
143 23/03/18(土)08:08:39 No.1037425206
あっなんか俺が想像してたガチ度の数倍ガチな人だな ゼットのレッドジウム蘇生は基礎知識だけどスレ画だけで知らん情報ボコスカ出てくる…
144 23/03/18(土)08:08:48 No.1037425226
さいちゃんって空想上の人物じゃなくて実在するんだ…
145 23/03/18(土)08:09:27 No.1037425309
>さいちゃんって空想上の人物じゃなくて実在するんだ… この際だし復刊の引リツ漁ったら 割とすぐに見つかるぞ
146 23/03/18(土)08:11:33 No.1037425565
玩具としてのファンだから漫画にまで沼るか迷う
147 23/03/18(土)08:11:38 No.1037425572
>1679094014407.png 普通に上手くて笑った さいちゃんに直接やれよ!
148 23/03/18(土)08:11:56 No.1037425618
アンジェリークはMマンに比べたらまだ触れやすい方なだけで相当歴史あるからな…
149 23/03/18(土)08:12:29 No.1037425695
>さいちゃんが規格外すぎるけどイチノさんの方もアンジェリークだから大概深い沼にいるよな… お互いにいい友達がいて羨ましい関係だな…
150 23/03/18(土)08:13:14 No.1037425805
ガンダムの模型写真添えストーリーみたいな感じでフレーバー小説みたいのもあるのかね
151 23/03/18(土)08:14:02 No.1037425930
>アンジェリークはMマンに比べたらまだ触れやすい方なだけで相当歴史あるからな… コーエーだからものすごく搾り取られるぞアンジェリーク
152 23/03/18(土)08:14:26 No.1037425992
>ゼットのレッドジウム蘇生は基礎知識だけどスレ画だけで知らん情報ボコスカ出てくる… ボンボンも入手してるし多分ピンポイントでSZだけでなくある程度網羅してる…
153 23/03/18(土)08:14:42 No.1037426024
>あっなんか俺が想像してたガチ度の数倍ガチな人だな >ゼットのレッドジウム蘇生は基礎知識だけどスレ画だけで知らん情報ボコスカ出てくる… >ゼットのレッドジウム蘇生は基礎知識 そうなの!?
154 23/03/18(土)08:15:42 No.1037426155
夢は叶う…フェイスレス司令の言ったとおりだった
155 23/03/18(土)08:17:22 No.1037426386
>ガンダムの模型写真添えストーリーみたいな感じでフレーバー小説みたいのもあるのかね 記憶がおぼろだが パッケ裏以外にもカタログ兼ねたジオラマストーリー載った小冊子が付属してた気がする シャイニングテクター付属漫画とは別で
156 23/03/18(土)08:18:19 No.1037426504
>夢は叶う…フェイスレス司令の言ったとおりだった fu2019002.jpeg
157 23/03/18(土)08:18:32 No.1037426536
ちょっと追った程度だけどZはなんかメインにも関わるなんかを守って死ぬ人だそうなので その辺自体はメインストーリーにも触れられてるんじゃないか
158 23/03/18(土)08:21:58 No.1037427024
>ちょっと追った程度だけどZはなんかメインにも関わるなんかを守って死ぬ人だそうなので >その辺自体はメインストーリーにも触れられてるんじゃないか レッドパワーズのストーリーは総統アクロイヤーが地球を侵略しにきたらミクロマン側の不意打ちで開きになったので復活の為に使った新エネルギーを巡っての戦いなので割と蚊帳の外気味ではある
159 23/03/18(土)08:22:08 No.1037427044
>パッケ裏以外にもカタログ兼ねたジオラマストーリー載った小冊子が付属してた気がする >シャイニングテクター付属漫画とは別で ボンボンや他の雑誌にそういうのが載ってたのかなと思ったがこれも玩具についてたのか
160 23/03/18(土)08:24:43 No.1037427399
一つの物語すぎる…
161 23/03/18(土)08:25:49 No.1037427566
マグパ•レッパ界隈は未発売に終わったゲームのユーボーグ戦記もROM解析した人が詳細な解説同人誌出してたり熱量が凄い
162 23/03/18(土)08:26:24 No.1037427651
>マグパ•レッパ界隈は未発売に終わったゲームのユーボーグ戦記もROM解析した人が詳細な解説同人誌出してたり熱量が凄い 困った ちょっと勝てない
163 23/03/18(土)08:27:10 No.1037427763
特典がつくのはほぼさいちゃんのためじゃない!?
164 23/03/18(土)08:27:50 No.1037427858
そこに何かあると思ったら無心で突撃するんだ 例えは悪いが昆虫のような信念だ
165 23/03/18(土)08:28:04 No.1037427899
>特典がつくのはほぼさいちゃんのためじゃない!? 単純な資料価値も高めだし…
166 23/03/18(土)08:28:17 No.1037427923
https://twitter.com/ichi_no_kuchi/status/1591039874198831104?s=46&t=bsYt5Nzfo-uwRrtsI8hgDQ ここ好き
167 23/03/18(土)08:28:27 No.1037427948
「」で未開封ミクロマンいっぱい持ってた奴を見たことがある
168 23/03/18(土)08:28:39 No.1037427984
>そこに何かあると思ったら無心で突撃するんだ >例えは悪いが昆虫のような信念だ 丁度開発凍結された商品の中にビートルーパーってあったな…
169 23/03/18(土)08:29:02 No.1037428043
>マグパ•レッパ界隈は未発売に終わったゲームのユーボーグ戦記もROM解析した人が詳細な解説同人誌出してたり熱量が凄い 未発売のROMを入手・解析…?
170 23/03/18(土)08:29:24 No.1037428097
>「」で未開封ミクロマンいっぱい持ってた奴を見たことがある SとZの美品も持ってたよね
171 23/03/18(土)08:29:42 No.1037428142
>>特典がつくのはほぼさいちゃんのためじゃない!? >単純な資料価値も高めだし… この資料提供したのがナムコの人ってのも面白い話である
172 23/03/18(土)08:30:11 No.1037428232
>>>特典がつくのはほぼさいちゃんのためじゃない!? >>単純な資料価値も高めだし… >この資料提供したのがナムコの人ってのも面白い話である 資料価値が高いっていうのが理解されたのはさいちゃんのおかげだと思う
173 23/03/18(土)08:30:48 No.1037428325
いやゼットが弟のアーサー守るために特攻して アーサーはゼットのヘルメットを受け継いでパワーアップ形態のレーザーゼットアーサーになるという展開があるんだ (その後ゼット蘇生) 実際には同じ金型のやつを微妙に仕様変えて別の名前で出すという魂胆だがこれを考えたやつはだいぶ賢いぞ このスレ見るまで俺も忘れてたわこの設定
174 23/03/18(土)08:31:21 No.1037428405
復刊ドットコム見たら売り切れで買えねーじゃねぇか!
175 23/03/18(土)08:31:39 No.1037428452
アニメやゲーム雑誌もその本にしか載ってない情報があったりするな
176 23/03/18(土)08:31:53 No.1037428492
>困った >ちょっと勝てない キャラデザの設定画とか雑誌掲載用のラスボス作例とか明らかにROM解析するだけじゃ出てこない初公開情報でほぼ全ページ埋まってる凄い本だった
177 23/03/18(土)08:32:16 No.1037428555
さいちゃんが有名になって助かってる表に出ないタイプのミクロマンマニアもいるんだろうな
178 23/03/18(土)08:32:22 No.1037428571
耕さなければ出なかった芽… 大事なのは種だけでなく耕作なんだな…
179 23/03/18(土)08:33:35 No.1037428763
>復刊ドットコム見たら売り切れで買えねーじゃねぇか! なそ にん
180 23/03/18(土)08:34:09 No.1037428855
>>困った >>ちょっと勝てない >キャラデザの設定画とか雑誌掲載用のラスボス作例とか明らかにROM解析するだけじゃ出てこない初公開情報でほぼ全ページ埋まってる凄い本だった ねえそれ…開発s…
181 23/03/18(土)08:36:23 No.1037429207
>未発売のROMを入手・解析…? それ系だと以前GBC版の出なかったバイオなんかがプレイ動画上がってたりするの見かけたけど関係者がオクに流したりでもしてんのかな
182 23/03/18(土)08:38:21 No.1037429536
同人誌が完売して同じカップリング好きの同士いたんだね!って思ってたらミクロマン好きおっさん達が懐かしさで買ってただけだった話好き
183 23/03/18(土)08:40:01 No.1037429806
>同人誌が完売して同じカップリング好きの同士いたんだね!って思ってたらミクロマン好きおっさん達が懐かしさで買ってただけだった話好き でもS×Zの才能あるおっさんが引っかかったし…
184 23/03/18(土)08:40:07 No.1037429815
まあ俺だって好きな懐ゲーの同人誌会場で見かけたら内容はともかく買うだろうしな…
185 23/03/18(土)08:40:09 No.1037429823
ガンダムで言うとシンマツナガらへんの立ち位置?
186 23/03/18(土)08:40:18 No.1037429842
限界集落はたとえ男でも新規の若手(アラサー)が入ると姫扱いされるぞ
187 23/03/18(土)08:40:36 No.1037429888
>ガンダムで言うとシンマツナガらへんの立ち位置? シンマツナガはあちこちで拾われるからそうでもない気がする
188 23/03/18(土)08:41:31 No.1037430025
>ねえそれ…開発s… トランスフォーマーとか顕著だけどタカラSF界隈って開発者とツーカーな人が多いから… それこそアーサー達のデザイン担当した人も玩具同人誌で企画倒れしたタ行メンバー公開!(アーサー達の後輩になる予定だった)とかしてたし
189 23/03/18(土)08:42:50 No.1037430211
こんな熱量が人生に欲しかった
190 23/03/18(土)08:43:28 No.1037430307
>こんな熱量が人生に欲しかった 遅くないさ やろうぜ
191 23/03/18(土)08:43:42 No.1037430350
本筋には関係ないところで切ない死に方をして装備品を残して…となるとDQ3でのサイモンとかDQ4のリバストくらい?
192 23/03/18(土)08:44:02 No.1037430408
確かに俺もボンボンかなんかで読んだ記憶がおぼろげにあるが 気持ちのいい男たちだなぁみたいな感想を抱いたので刺さる人にはめちゃ刺さるだろうな
193 23/03/18(土)08:44:08 No.1037430424
意外とこういう立ち位置のキャラいそうでいないな
194 23/03/18(土)08:44:29 No.1037430491
書き込みをした人によって削除されました
195 23/03/18(土)08:44:45 No.1037430534
こんなに絵が上手いのにSZに囚われている 人生とは難儀だ
196 23/03/18(土)08:44:59 No.1037430582
>ガンダムで言うとシンマツナガらへんの立ち位置? 放送終了後のプラモオリジナル展開で唐突に生えてきた アムロのお兄さんのガンダムマスター(イケメン)と同じくガンダムマスター(イケメン) 武器をめっちゃ持ってる(子供心に訴える)
197 23/03/18(土)08:45:14 No.1037430619
>ガンダムで言うとシンマツナガらへんの立ち位置? ドム・フュンフに乗ってたソフィ・フランくらいかなと思ったけど普通にスケベ同人そこそこありそう
198 23/03/18(土)08:45:35 No.1037430674
まあ供給が多すぎて地獄って界隈もある シャーロック・ホームズガチ勢とか
199 23/03/18(土)08:45:38 No.1037430684
東方の旧作で出てくる中ボスのシンギョク(セリフ・設定無し)の同人誌が三冊ぐらいしかないみたいな感じか 東方だとセリフ設定の無い中ボスで盛り上がるキャラは多いのにシンギョクは少なすぎる
200 23/03/18(土)08:45:55 No.1037430724
ファン活動がマイナー気味な界隈いるけど直球ではないけどBLっぽい絵ぐらいならRTでぼちぼち流れてくるから界隈が狭ければ狭いほどそういう風になりそうではある
201 23/03/18(土)08:46:02 No.1037430745
>こんなに絵が上手いのにSZに囚われている >人生とは難儀だ 囚われなければここまで絵を描かなかったかもしれんし…
202 23/03/18(土)08:46:13 No.1037430779
>意外とこういう立ち位置のキャラいそうでいないな まああんまり脇役に宇宙規模のすれ違いでエモい生き死にされてもな…
203 23/03/18(土)08:46:17 No.1037430788
dアニメストアでアニメの配信終わるの寂しいよーって呟いたらリプきて対応してもらったりとか 今回の件とか素直に好きなものは好きっていうの大事だなと思わされる
204 23/03/18(土)08:46:19 No.1037430794
いまだにナイトガンダムに萌え続けてる人が知り合いにいるわ ビルドファイターズのときに気絶しかけてたな
205 23/03/18(土)08:46:53 No.1037430908
>ファン活動がマイナー気味な界隈いるけど直球ではないけどBLっぽい絵ぐらいならRTでぼちぼち流れてくるから界隈が狭ければ狭いほどそういう風になりそうではある BLの人ってふと思い出したら描いたりするからな…
206 23/03/18(土)08:47:00 No.1037430924
この場合は限界集落とかいうレベルじゃなく一人で開拓だよね
207 23/03/18(土)08:47:24 No.1037430985
>dアニメストアでアニメの配信終わるの寂しいよーって呟いたらリプきて対応してもらったりとか >今回の件とか素直に好きなものは好きっていうの大事だなと思わされる 言わなきゃ気づかれないからな…
208 23/03/18(土)08:47:54 No.1037431086
ミクロマンって何だ…?って思って調べたら幼稚園の頃家にいたわこいつ…
209 23/03/18(土)08:48:41 No.1037431199
デッサン人形代わりに素体買ってたな トイザらスで安かったんだよ
210 23/03/18(土)08:49:13 No.1037431297
砂漠でオアシスを求めてさまよってるんじゃなくてボウリングで水源掘ってる人だ……
211 23/03/18(土)08:49:49 No.1037431402
アーサーとかイザムとかミクロマンで腐女子に人気なキャラ沢山いるのになんでドマイナーキャラにあれだけ入れ込んでるんだろ…
212 23/03/18(土)08:49:51 No.1037431408
>砂漠でオアシスを求めてさまよってるんじゃなくてボウリングで水源掘ってる人だ…… 石油掘り当てたパターンかもしれない
213 23/03/18(土)08:50:19 No.1037431483
>アーサーとかイザムとかミクロマンで腐女子に人気なキャラ沢山いるのになんでドマイナーキャラにあれだけ入れ込んでるんだろ… 人は狙ってマイナーキャラに沼れる訳ではないのだよ
214 23/03/18(土)08:50:25 No.1037431494
>ミクロマンって何だ…?って思って調べたら幼稚園の頃家にいたわこいつ… ハリウッド映画化で華やかに復活する予定だったのに計画死んだ悲しき現在…
215 23/03/18(土)08:50:26 No.1037431495
遊戯王のカードとかのフレーバーテキストでエモい萌え方する人とかも居るだろうから そのレベルよりは資料が有るのと言えるかもしれない 古いのは当然ネックになるが
216 23/03/18(土)08:50:52 No.1037431568
>砂漠でオアシスを求めてさまよってるんじゃなくてボウリングで水源掘ってる人だ…… 球で水源掘るのか…
217 23/03/18(土)08:51:26 No.1037431670
自分で掘った挙げ句自分で水入れてない…?
218 23/03/18(土)08:51:38 No.1037431700
>>砂漠でオアシスを求めてさまよってるんじゃなくてボウリングで水源掘ってる人だ…… >球で水源掘るのか… うん?
219 23/03/18(土)08:52:17 No.1037431786
>自分で掘った挙げ句自分で水入れてない…? 人徳のおかげで描いてもらったり池になってると思う
220 23/03/18(土)08:52:24 No.1037431810
イチノちゃんがいたからサイちゃんはずっと同じキャラを愛し続けることができたのだと思うのよ
221 23/03/18(土)08:53:46 No.1037432029
500Pも描いたらもう諦めつくと思うんだけど愛深まるのすごいね
222 23/03/18(土)08:54:35 No.1037432164
>500Pも描いたらもう諦めつくと思うんだけど愛深まるのすごいね 悲しきモンスターにも見えてきた
223 23/03/18(土)08:55:21 No.1037432289
500ページ…?
224 23/03/18(土)08:55:40 No.1037432348
程度は違えど俺が未だに芝姫つばさに囚われてるのと似たようなもんか
225 23/03/18(土)08:56:35 No.1037432511
出ませんっていう言葉が度々出る…
226 23/03/18(土)08:57:12 No.1037432611
>500ページ…? 小説も含まれた大ボリューム本なんだ 全部一人で描いてる…
227 23/03/18(土)08:57:26 No.1037432653
>意外とこういう立ち位置のキャラいそうでいないな ジュウレンジャーのブライとか割とそのままだし 細かい差異こそあれキャラ造形自体は主人公の頼れる兄貴なんて鉄板だと思う
228 23/03/18(土)08:58:37 No.1037432843
逆カプも自分で生成しなければいけないなんてそんな
229 23/03/18(土)08:59:04 No.1037432931
申し訳ないんだけどミクロマンタグがさいちゃんしか使われてなくて笑ってしまった
230 23/03/18(土)08:59:45 No.1037433038
>程度は違えど俺が未だに火魅子伝の音羽に囚われてるのと似たようなもんか
231 23/03/18(土)09:00:11 No.1037433111
自分が描かないと地球から消滅するジャンルなんてそんな…!
232 23/03/18(土)09:00:32 No.1037433179
>自分が描かないと地球から消滅するジャンルなんてそんな…! 立派なのだ
233 23/03/18(土)09:00:34 No.1037433187
ミクロマンは海外マニアもいるから資料の争奪戦は凄い
234 23/03/18(土)09:03:26 No.1037433718
タグに一人しかいないのは十分限界集落だな…集落ですらない…
235 23/03/18(土)09:03:44 No.1037433771
「」に分かりやすく言うと自分の好きな作品スレ立てて常に0レスで沈んでたのをずっと続けてた
236 23/03/18(土)09:04:20 No.1037433879
さいちゃんさんは男だな… いや女性だけど
237 23/03/18(土)09:05:23 No.1037434093
10何年もほぼ増えない復刊ドットコムの数字を見てきたからな…
238 23/03/18(土)09:06:03 No.1037434220
>それこそアーサー達のデザイン担当した人も玩具同人誌で企画倒れしたタ行メンバー公開!(アーサー達の後輩になる予定だった)とかしてたし ああ彼らの名前ってアイウエオになってるのか!今更知った!
239 23/03/18(土)09:06:18 No.1037434252
でも コミックスには出ません
240 23/03/18(土)09:06:40 No.1037434313
ミクロマンって人の引き出し勝手に秘密基地にしてる奴?
241 23/03/18(土)09:07:07 No.1037434411
>タグに一人しかいないのは十分限界集落だな…集落ですらない… たまに旅人が訪れてもてなされるやつ
242 23/03/18(土)09:07:17 No.1037434454
獣人とアメリカ軍人のフィギュアが戦う奴?
243 23/03/18(土)09:07:42 No.1037434517
>ミクロマンって人の引き出し勝手に秘密基地にしてる奴? 俺の世代だと古いテレビ(ブラウン管)くり抜いて秘密基地作ってた
244 23/03/18(土)09:09:18 No.1037434833
>>ミクロマンって人の引き出し勝手に秘密基地にしてる奴? >俺の世代だと古いテレビ(ブラウン管)くり抜いて秘密基地作ってた 中々男の子心くすぐる設定だな
245 23/03/18(土)09:09:32 No.1037434874
俺も二十年くらい好きなままのキャラいるけど普通に有名キャラだから供給は常にあるんだよな…
246 23/03/18(土)09:10:02 No.1037434981
>獣人とアメリカ軍人のフィギュアが戦う奴? それはスモール・ソルジャーズ
247 23/03/18(土)09:10:56 No.1037435173
さいちゃんの目の届かないとこで創作する酷い掲示板があるらしいな
248 23/03/18(土)09:11:47 No.1037435332
さいちゃんのせいでそういや俺の推しもtv版で一言も喋ってねえな…ということに気づいた
249 23/03/18(土)09:11:48 No.1037435338
ガキの頃アニメやってたけどミクロマンって結構有名なの?
250 23/03/18(土)09:12:36 No.1037435486
>「」に分かりやすく言うと自分の好きな作品スレ立てて常に0レスで沈んでたのをずっと続けてた ちゃんと他の人からレスもされてたし自演レスもしまくってるんだからちょっと違うだろ!自分以外にスレを立てない作品のスレを20年立て続けてるだけだ
251 23/03/18(土)09:12:42 No.1037435508
この人のさいちゃんを見る度にボンボン坂高校の部長が頭をよぎる
252 23/03/18(土)09:13:23 No.1037435646
さいちゃんを見かけるたびにドピンクのうるさい人が頭をよぎる… あの人も自分で描いては叫んで認知度を上げたしさいちゃんも仲間が増えるといいな…
253 23/03/18(土)09:13:49 No.1037435715
>ガキの頃アニメやってたけどミクロマンって結構有名なの? そろそろ50周年になるとても息の長い玩具 そのガキの頃のアニメもいわゆるリブートだ
254 23/03/18(土)09:13:54 No.1037435734
おもちゃだかなんだかのパッケ裏の説明だけで刺さりすぎじゃろ…
255 23/03/18(土)09:14:16 No.1037435803
小さな魚人!ミクロマン!
256 23/03/18(土)09:14:37 No.1037435875
>さいちゃんのせいでそういや俺の推しもtv版で一言も喋ってねえな…ということに気づいた 俺の推しテレビ出たことないのに気づいた
257 23/03/18(土)09:16:04 No.1037436136
さいちゃんすげえよなマジで…
258 23/03/18(土)09:16:28 No.1037436233
トランスフォーマーより古いと言われればおわかりいただけるだろうか
259 23/03/18(土)09:17:16 No.1037436385
ミクロマンマグネパワーズ持ってたな…初期メンバー5人と光るバックパック持ってる人達
260 23/03/18(土)09:17:50 No.1037436486
ここでいえばキャプキチに近いんだろうか エターニアはまあ有名だし触れる機会はいくらでもあるけど…
261 23/03/18(土)09:17:57 No.1037436510
マグネマンってのもいるのか
262 23/03/18(土)09:18:49 No.1037436692
ベリショの人は性癖布教だからちょっと違うか