虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)02:09:14 一通り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)02:09:14 No.1037398409

一通り読み終わったけど これ一人先生が類を見ないくらいビビってたんだな…ってなった

1 23/03/18(土)02:15:12 No.1037399625

凄いね裁縫技術

2 23/03/18(土)02:17:41 No.1037400067

宮坂さんは刺繍やってるからな…が物凄い説得力

3 23/03/18(土)02:20:40 No.1037400675

裁縫の技術もそうだけど 度胸がすごすぎるよ

4 23/03/18(土)02:22:35 No.1037401045

一般家庭で育った高校生の縫合か…?これが…?

5 23/03/18(土)02:23:42 No.1037401222

一発で成功させろって言われたらKでも出来るか分からないと思う

6 23/03/18(土)02:24:14 No.1037401307

直針じゃ無理かなって思ってたけどそうか…

7 23/03/18(土)02:32:16 No.1037402559

この時点で先生俺が直す部分はないって言うくらい完璧な縫合スキルすぎて 逆に以後このスキルがあんまりピックアップされない

8 23/03/18(土)02:32:27 No.1037402586

張り合って無粋なツッコミ入れたくなるくそう

9 23/03/18(土)02:40:43 No.1037403713

これ手前側はそれでいけるけど奥側は無理だろ!って考えちゃうけど俺は俺が裁縫できないからなんだよね

10 23/03/18(土)02:41:46 No.1037403852

普通の高校生が…? 突然の事故に巻き込まれた状態で…? 悪天候の中…? 直針で…?

11 23/03/18(土)02:42:01 No.1037403883

一人先生が持ってる針マジでかくてビビる

12 23/03/18(土)02:43:05 No.1037404022

人体も 布も一緒よ

13 23/03/18(土)02:43:23 No.1037404061

>この時点で先生俺が直す部分はないって言うくらい完璧な縫合スキルすぎて >逆に以後このスキルがあんまりピックアップされない 大学の授業で一発で縫合成功させたくらいか もっと凄い化け物が近くにいたから霞むけど

14 23/03/18(土)02:43:39 No.1037404095

>この時点で先生俺が直す部分はないって言うくらい完璧な縫合スキルすぎて >逆に以後このスキルがあんまりピックアップされない 宮坂さんの刺繍見て俺より上手くない?ってなる医者何回か出てこなかった?

15 23/03/18(土)02:43:58 No.1037404142

K先生を間近で見続けてなおかつ医者の大切さを人一倍理解している一也が「医者になればいいのに!」しまくる程度の逸材

16 23/03/18(土)02:44:22 No.1037404182

>逆に以後このスキルがあんまりピックアップされない 縫合マジで完璧だなって話はちょくちょく出てきてるでしょー

17 23/03/18(土)02:46:18 No.1037404431

>K先生を間近で見続けてなおかつ医者の大切さを人一倍理解している一也が「医者になればいいのに!」しまくる程度の逸材 言われてみれば一也の「医者になればいいのに」ってめっちゃ重いな…?

18 23/03/18(土)02:49:08 No.1037404762

これをやったのが一也ならまだしも全くの未経験の素人が悪天候の中やってみせたって言われたらそりゃびっくりする

19 23/03/18(土)03:00:54 No.1037405980

>この時点で先生俺が直す部分はないって言うくらい完璧な縫合スキルすぎて >逆に以後このスキルがあんまりピックアップされない 膨らむボール飲んだ子の手術でも譲介が見直してた

20 23/03/18(土)03:09:28 No.1037406644

そういえばこれどっちが難しいんだ 描写的には右のやつぽい気がするけど

21 23/03/18(土)03:13:34 No.1037406982

裁縫やってたら出てくる発想なんだろうか…

22 23/03/18(土)03:18:58 No.1037407390

>裁縫やってたら出てくる発想なんだろうか… 裁縫というか刺繍だと確かに出ては来るよ 糸で美しい平面を編んで魅せないといけないので…

23 23/03/18(土)03:20:29 No.1037407501

技術的にできるのと あの状況で生身の人間の血管にできるのは凄いよ 外科医になればいいのに

24 23/03/18(土)03:22:33 No.1037407648

ごくごく自然に一也が縫合任せて譲介が手際に息を呑んでるのはもう本物

25 23/03/18(土)03:22:45 No.1037407664

技術は勿論だけどこれに至る発想力と実行できる決断力と根性もマジですごい

26 23/03/18(土)03:23:30 No.1037407725

どんな出会い方したんだろうな一也と宮坂さん

27 23/03/18(土)03:24:41 No.1037407826

腕の青筋とか見ると血管縫うってまじやべーなってなる

28 23/03/18(土)03:28:54 No.1037408121

しかもめちゃくちゃぶっとい針と糸でだ

29 23/03/18(土)03:29:57 No.1037408195

この技術があっても コンクールでこの子より上位がいる

30 23/03/18(土)03:30:33 No.1037408240

>技術は勿論だけどこれに至る発想力と実行できる決断力と根性もマジですごい もしもの時はもう来ているのよ!!

31 23/03/18(土)03:31:32 No.1037408297

Kの一族基本的に全方位で100点の技能持ってるんだけど 特化分野では200点の怪物ドクターが平然とその辺の病院で働いてる世界だからな…

32 23/03/18(土)03:31:42 No.1037408313

あなたは黒須一也くんする回でも患者のあんなエグい怪我を前に自分なりに皮膚の縫合デザインを1人でマークできてるのもやっぱ度胸すごい

33 23/03/18(土)03:32:33 No.1037408363

同級生の血まみれの中身が丸見えでこれが出来るJK…

34 23/03/18(土)03:33:12 No.1037408410

>技術は勿論だけどこれに至る発想力と実行できる決断力と根性もマジですごい まあ度胸と自信と行動力が仇となったミスもあったな 一人先生が声を荒げるのも解る 不慮の事態や見落としは誰にでもあるがそれで患者の身体が異常を知らせているならまず手を止めるべきだ!(ギュッ

35 23/03/18(土)03:33:13 No.1037408412

医大の同期がもう能力者モノなんよ

36 23/03/18(土)03:37:09 No.1037408649

刺繍針と糸で縫合した(針の大きさ上針を直接通して縫うのが不可能な可能性が高いので針の先端で血管に穴を開けて指先で開けた穴に糸を通して縫い合わせたの意)

37 23/03/18(土)03:38:11 No.1037408701

>技術は勿論だけどこれに至る発想力と実行できる決断力と根性もマジですごい 目の前で同級生が手術をしてその助手をすることになる異常な状況 さらに重すぎる出生の秘密まで語られたのに君は黒須一也くんして若干戸惑う一也にまだ傷口の縫合残ってるでしょ!とケツを叩く精神性 一也と出会うまで引っ込み思案だったとは思えん黄金の精神

38 23/03/18(土)03:42:00 No.1037408908

端々吻合というド王道の縫合 問題はこれを素人が裁縫箱の中身でやったという事実

39 23/03/18(土)03:44:07 No.1037409034

動脈切断だから引くぐらい出血してたんだよなこの時…

40 23/03/18(土)03:45:37 No.1037409122

失血性ショックで意識喪失するんだからまあ相当出たよ

41 23/03/18(土)04:03:04 No.1037410121

進路迷ってるしずっと一緒にいたいからシカゴになんて行かないでね!って言ってるのになんで今もあんまり進んでないの…?

42 23/03/18(土)04:07:34 No.1037410377

>>技術は勿論だけどこれに至る発想力と実行できる決断力と根性もマジですごい >もしもの時はもう来ているのよ!! あの状況でこの台詞吐ける肝の据わり方はK一族の身内としてふさわし過ぎるわ だからはよちゃんと手を出せ一也

43 23/03/18(土)04:11:16 No.1037410610

デリカシーは無いけど手も出さない

44 23/03/18(土)04:14:31 No.1037410792

>進路迷ってるしずっと一緒にいたいからシカゴになんて行かないでね!って言ってるのになんで今もあんまり進んでないの…? 一緒にいるだけで満足だしっていうか進展って……?

45 23/03/18(土)04:17:24 No.1037410953

血管って素人にもこんながっつり見えるもんなの? 医者「」おしえて

46 23/03/18(土)04:19:29 No.1037411063

>血管って素人にもこんながっつり見えるもんなの? >医者「」おしえて ちゃんと血管閉じて洗浄すれば目視で確認できるよ K2で読んだからわかる

47 23/03/18(土)04:21:51 No.1037411199

作中人物も読者も気ぶりすぎる はやく純粋異性交遊しろ

48 23/03/18(土)04:23:41 No.1037411302

そりゃ一也も宮坂さんのスレが立ったぞー!とか言うわ

49 23/03/18(土)04:24:35 No.1037411353

手首に見える動脈があるじゃろ?

50 23/03/18(土)04:26:36 No.1037411460

生死に関わる上に素人がやってるから変なやり方や針留置があったら即座に緊急オペの必要がある そりゃ聞き取りもする

51 23/03/18(土)04:29:37 No.1037411602

>>血管って素人にもこんながっつり見えるもんなの? >>医者「」おしえて >ちゃんと血管閉じて洗浄すれば目視で確認できるよ >K2で読んだからわかる うおっ崖下地べたで豪雨の夜の中…これド素人が縫うの無理でしょ…

52 23/03/18(土)04:31:33 No.1037411725

>>>血管って素人にもこんながっつり見えるもんなの? >>>医者「」おしえて >>ちゃんと血管閉じて洗浄すれば目視で確認できるよ >>K2で読んだからわかる >うおっ崖下地べたで豪雨の夜の中…これド素人が縫うの無理でしょ… だが 宮坂さんは違う!

53 23/03/18(土)04:40:13 No.1037412109

スレ絵見て今更思ったけど縫ったところの糸の隙間から血が漏れたりしないんです?

54 23/03/18(土)04:41:50 No.1037412198

一人先生が汗かいてるの珍しいかもしれん…

55 23/03/18(土)04:48:36 No.1037412527

絹糸が血を吸って隙間を埋めるんじゃないの

56 23/03/18(土)04:49:43 No.1037412582

スレ絵!?

57 23/03/18(土)04:50:30 No.1037412612

一也の危機にクソ度胸に一気にステ振りした女 たまに恋愛に振るけどその後のレベルアップの殆どは度胸と医術に振る

58 23/03/18(土)04:51:49 No.1037412687

これ刺繍が好きなだけの卵アレルギー持ち女子高生だからな…

59 23/03/18(土)04:56:35 No.1037412892

こんなことできるの宮坂さんとKAZUYAくらいでしょ

60 23/03/18(土)04:59:17 No.1037413033

みんなー!宮坂さんがK先生をビビらせたぞー!!!

61 23/03/18(土)05:07:15 No.1037413468

メガネで悪天候って事は視界ほぼゼロじゃね? 刺繍以外に何かしらの能力ありそうな

62 23/03/18(土)05:26:09 No.1037414336

そもそも出血が超やばいのに血管縫うとか以前の問題で俺はダメだ…

63 23/03/18(土)05:26:12 No.1037414337

この子は度胸も良いから

64 23/03/18(土)05:27:07 No.1037414376

一通り読み終えたがびっくりするくらい仲が進展してない…!

65 23/03/18(土)05:27:24 No.1037414387

一人先生がすごいびっくりしてるのこのシーンと生糸が手術に使いやすすぎて通販番組みたいになってるシーンぐらいしか思いつかない

66 23/03/18(土)05:27:50 No.1037414408

困難に対して負けてたまるかって逆に燃えるタフさが凄い

67 23/03/18(土)05:39:08 No.1037414954

もしもの時はもう起きてるのよで実行できる胆力は常人のそれでは無いすぎる…

68 23/03/18(土)05:41:10 No.1037415042

Kの一族が生唾を飲んじゃうほどの才能

69 23/03/18(土)05:50:21 No.1037415420

ひょっとしたら実際の刺繍全国クラスの人もこのくらい出来る技量が有るのかも知れん

70 23/03/18(土)06:12:05 No.1037416404

>だからはよちゃんと手を出せ一也 好きな人に対して距離感おかしいのにピンポイントに遠慮というか一歩引いてるの母親そっくりすぎる…

71 23/03/18(土)06:13:08 No.1037416456

不純異性交遊なんてしないし…

72 23/03/18(土)06:17:18 No.1037416634

君らを見て不純と思う人いないよ…

73 23/03/18(土)06:21:34 No.1037416824

普通の刺繍ならピンセット無いだろうに良く出来たな…

74 23/03/18(土)06:21:55 No.1037416846

初見でこのミッションコンプリートやばすぎだろ

75 23/03/18(土)06:25:39 No.1037417012

ピカチュウさんはこの上を行く

76 23/03/18(土)06:28:34 No.1037417154

怪我したときのもう一人居た女の子これでフェードアウトだっけ

77 23/03/18(土)06:42:04 No.1037417895

(宮坂さんの裁縫技術! かなり上手い!)

78 23/03/18(土)06:59:21 No.1037418944

>一緒にいるだけで満足だしっていうか進展って……? 結婚して後継者作れ

79 23/03/18(土)07:09:42 No.1037419630

> 緒形くんはこの上を行く

80 23/03/18(土)07:12:48 No.1037419845

幼い時分からアナフィラキシーで自分の死にはそこそこ直面してただろうし 度胸あるのはそのあたりが背景にあるのかもしれない

81 23/03/18(土)07:22:11 No.1037420576

一也を狙ってた女はドン引きして出てこなくなった

82 23/03/18(土)07:22:30 No.1037420596

これの上を行く超絶技術の刺繍金賞がどこかにいるんだよな…

83 23/03/18(土)07:31:12 No.1037421312

金賞は技術どうこうよりセンス的なもののような気がする

84 23/03/18(土)07:32:43 No.1037421452

宮坂さんは珍獣みたいでかわいいけど 大谷育江のほうがかわいいし刺繍の腕も上じゃないかなぁ… 声もかわいいだろうし

85 23/03/18(土)07:35:10 No.1037421670

あの村自体がなんかおかしい… K先生とかその一族はいうに及ばないんだけど その世界のチャンピオンみたいなの平気でぽんぽん出てくる…

86 23/03/18(土)07:37:23 No.1037421841

大谷育江は医者なのでは…?

87 23/03/18(土)07:40:49 No.1037422186

直針じゃなければ悪天候でも一人先生なら出来る 医療の医の字も知らない子が悪天候で直針で…?

88 23/03/18(土)07:43:59 No.1037422508

描写されてない所で村井さんが(もしかしてクローン組織のような一也君を狙う組織の関係者か…?)とか思って出生調べてそう 何も出てこなくて困惑してそう

89 23/03/18(土)07:49:41 No.1037423077

冷静に考えなくてもこの雑巾自分の存在を肯定してくれて命の恩人ってメタクソにヒロインなのでは? 早くクローンとの子供が可能かどうか実証するべきなのでは?

90 23/03/18(土)07:50:00 No.1037423116

冗談抜きで命の恩人

91 23/03/18(土)07:51:16 No.1037423240

止血して救助を待つだとどうなってたのだろう

92 23/03/18(土)07:51:17 No.1037423241

珍しく手術の手順トバした一也のフォローを完璧にこなした恩人でもある

93 23/03/18(土)07:52:03 No.1037423322

手縫いの縫い合わせでズレがないってだけでびっくりよ

94 23/03/18(土)07:53:09 No.1037423447

>逆に以後このスキルがあんまりピックアップされない まだ手術をメインでやるフェイズに入ってないからなあ

95 23/03/18(土)07:56:27 No.1037423797

>手縫いの縫い合わせでズレがないってだけでびっくりよ だが手芸の世界では違う!

96 23/03/18(土)07:56:49 No.1037423845

母親に紹介済みでその母親に認められてて最後も一緒に看取った これはもう

97 23/03/18(土)07:57:37 No.1037423931

>止血して救助を待つだとどうなってたのだろう 助かったとしても医者として活動出来ないほどの後遺症出てきそう

98 23/03/18(土)08:00:22 No.1037424213

割と序盤のほうで (あれこの心臓の術式どっかで見たことあるな…?) って思ったらバチスタ手術が出てきて笑ってしまった

99 23/03/18(土)08:00:58 No.1037424290

人間の血管相手にこれやろうという度胸がすごい…

100 23/03/18(土)08:01:09 No.1037424310

主人公サイドのキャラの人間的魅力がすげぇの

101 23/03/18(土)08:03:21 No.1037424567

ちはやぶる読んだことないけど K2で大体のルールわかった!

102 23/03/18(土)08:04:32 No.1037424712

>K2で大体のルールわかった! いろんな職業の患者さん出てくるから面白さにつながってるよね

103 23/03/18(土)08:07:23 No.1037425056

学園のマドンナさんも血を度々吸い取ったり頑張ったよ高校生なのに… 宮坂さんが強すぎるだけだ

104 23/03/18(土)08:07:52 No.1037425132

>トランペット吹いたことないけど >K2で大体の吹き方わかった!

105 23/03/18(土)08:07:55 No.1037425141

一人先生はわりと自分を過小評価してるふしがあるが このレベルの縫合なら目をつぶっても出来るぞ比喩じゃなくマジで

106 23/03/18(土)08:09:11 No.1037425276

何マウントだよ

107 23/03/18(土)08:09:48 No.1037425351

私のお初は一也くんでした 血がたくさん出て大変だったけど学園のマドンナにも手伝ってもらってなんとかやり遂げました

108 23/03/18(土)08:10:56 No.1037425485

>学園のマドンナさんも血を度々吸い取ったり頑張ったよ高校生なのに… >宮坂さんが強すぎるだけだ 譲介に当時の事故を説明する回想で消えた時は笑い過ぎて腹筋死んだ

109 23/03/18(土)08:12:26 No.1037425689

>このレベルの縫合なら目をつぶっても出来るぞ比喩じゃなくマジで ていうより手術用の針も糸も常備してるから直針を使うことが無さそう

110 23/03/18(土)08:12:47 No.1037425739

最初っから何してんの刺繍また見ててもいい お弁当の残り食べていいのありがとう!の駄犬ムーヴだから マドンナには脈が無かったのだ

111 23/03/18(土)08:14:26 No.1037425991

>譲介に当時の事故を説明する回想で消えた時は笑い過ぎて腹筋死んだ いかん!

112 23/03/18(土)08:15:14 No.1037426096

糸職人の話があったし次は針職人の話が欲しい

113 23/03/18(土)08:16:25 No.1037426242

この時点で宮坂さん高校生1年生よな 恐ろしい子…!

114 23/03/18(土)08:17:25 No.1037426394

まだ途中だけど麻上さんかわいい… 富永早く嫁にしろ…

115 23/03/18(土)08:19:55 No.1037426727

>まだ途中だけど麻上さんかわいい… >富永早く嫁にしろ… (これはNTR?になってしまうのか)

116 23/03/18(土)08:22:55 No.1037427158

忘れた頃になってしれっとカイワレを接合したりする

117 23/03/18(土)08:27:03 No.1037427749

初っ端から好感度MAXみたいな一也がおかしい 一目惚れなんだろうか

118 23/03/18(土)08:28:17 No.1037427924

医者になればいいのに!は彼の人生を考えるともうプロポーズですね結婚しろ

119 23/03/18(土)08:28:35 No.1037427971

手術してても縫い合わせる系統の作業になるとヌルッと主導権が移動してる

120 23/03/18(土)08:30:13 No.1037428242

仮にマドンナが教室で刺繍してても医者になればいいのに! って言わない気がする なんなんだあのぐいぐい来る一也

↑Top