虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/18(土)01:06:11 SBのラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/18(土)01:06:11 No.1037382902

SBのラスボス倒しました 第2形態から(俺の装備とプレイヤースキルでは)どう頑張っても回避できない攻撃を連打されて何やねんこれ!!何やねんこれ!!って言いながら回復のゴリ押しでなんとか倒せた マジで時間かかったし画面が全部赤くて目が痛い…もう戦いたくない…

1 23/03/18(土)01:09:33 No.1037383869

じゃあ次はラスボス装備作ろう

2 23/03/18(土)01:11:14 No.1037384333

虫棒はラスボス装備の性能をガッツリ活かせる近接武器だからな…

3 23/03/18(土)01:12:07 No.1037384569

範囲攻撃ばっかりで嫌な奴だよ

4 23/03/18(土)01:18:53 No.1037386463

いずれ貫通電撃で無心で処刑するようになる

5 23/03/18(土)01:19:36 No.1037386660

えっあいつ周回しなきゃいけないの… あんなに頑丈なのに…

6 23/03/18(土)01:21:25 No.1037387143

初期のバージョンでは武器と胴辺り作ってEX攻略するのがいい感じだった アプデされた今はどうなのか知らない

7 23/03/18(土)01:22:26 No.1037387410

>えっあいつ周回しなきゃいけないの… >あんなに頑丈なのに… 何周もする必要はないが ラスボス装備はアプデを重ねた今でもいまだに有用なんだ

8 23/03/18(土)01:22:56 No.1037387560

一応フィールド広く使うからラスボスはそこそこ相性いい方だとは思うよ棒 頑張って慣れようぜ!

9 23/03/18(土)01:23:23 No.1037387703

でかすぎて何やってるか分からんから慣れる上ではガンナー推奨したいやつではある

10 23/03/18(土)01:23:39 No.1037387784

ラスボス装備の特に腕と脚は属性ガンナーにとっての最終装備になり得る 棒でも強い

11 23/03/18(土)01:24:51 No.1037388087

まあフィオレーネさんがいるからなんとかなっただろ?

12 23/03/18(土)01:29:25 No.1037389331

今限界まで装備整えたらものすごいタイムで殺せそうだなあいつ

13 23/03/18(土)01:30:54 No.1037389707

棍だと今後なにすればいいんだろうな ケイオス装備とかどう?スタミナ無限!

14 23/03/18(土)01:31:13 No.1037389810

fu2018700.jpg 装備はこんな感じでした シャガル武器が便利すぎて手放せない… >まあフィオレーネさんがいるからなんとかなっただろ? 実際フィオレーネがタゲ吸ってくれたおかげで一度赤い玉みたいなので画面埋め尽くされてハメられて死んだ以外は普通にクリアできたよ ルーチカとヒノエ姉様連れていけばもっと楽に狩れるかな…

15 23/03/18(土)01:37:44 No.1037391402

ラスボスは大きく回避して大きく回避してたまーにがっつり殴るという長いターン制だ 最初のうちはせかせか殴ろうとするとかえって面倒い

16 23/03/18(土)01:39:20 No.1037391807

今作翔虫要素あるから対空攻撃多くてつらいよな

17 23/03/18(土)01:47:35 No.1037393809

ガイアッあの見た目で火力全然ないからなあ

18 23/03/18(土)02:04:21 No.1037397392

虫棒は高いところに飛び付きやすいから比較的ラスボス戦は楽な部類だと思う

19 23/03/18(土)02:29:17 No.1037402144

とりあえず2回目やったけどまた1乙しちゃった あの爆弾ばら撒き攻撃どうやって避ければいいんだ…出させたらその時点で乙るんだけど…

20 23/03/18(土)02:32:46 No.1037402623

バリスタ撃墜失敗した時のやつじゃないよな? マジで普通に避けれると思うけどあれそもそも即死したっけ?

21 23/03/18(土)02:37:33 No.1037403281

爆弾ばらまきって…そんな攻撃あったっけ?

22 23/03/18(土)02:41:12 No.1037403784

なんか上から落とす技があった気がせんでもないがな

23 23/03/18(土)02:51:13 No.1037405014

>爆弾ばらまきって…そんな攻撃あったっけ? なんか暴走しながら赤い火の玉ばら撒いて一斉に起爆するやつ…警告ボイスも出ない(と思う)から気付いたときには走られてる

24 23/03/18(土)02:55:43 No.1037405508

走り回って爆発させるやつは武器しまって走って逃げるタイム つまらん行動だと思う

25 23/03/18(土)02:55:48 No.1037405519

玉ばら撒くやつはガイアの腹下にいれば当たらなかった記憶あるけど装備作ってから行ってないから記憶曖昧だな...

26 23/03/18(土)02:58:47 No.1037405793

上半身ルナガロだと火耐性低めだろうしそれで辛くなってた部分もありそうだな...

27 23/03/18(土)02:58:54 No.1037405799

とりあえず2回で腕と脚(と腰)作れたからこれでいいことにできないかな… 試しに運用してみたらHP管理激ムズになってちょっと面白かった これ掠っただけでHPごっそり持っていかれるからガンナーじゃないときつくない?

28 23/03/18(土)02:59:59 No.1037405889

虫棒ならHP管理は回帰使えばいい そういう意味で相性がいいと言われてる

29 23/03/18(土)03:02:22 No.1037406089

伏魔は強いんだけどHP1になっちゃうからねぇ... MR上げて出てくる古龍とか倒すとつよつよ防具作れたりまた別方向にHP管理難しくなるスキル出てくるから楽しみにしてほしい

30 23/03/18(土)03:02:52 No.1037406127

HP管理がめんどかったら別に着なくてもいいんだ 火力のためにHP削って乙ってたらなんの意味もないしね

31 23/03/18(土)03:03:20 No.1037406160

虫棒はわりとノーガード戦法だから辛いと思ったらカウンターやガードが豊富な武器も一つ慣れておくと良いぞ

32 23/03/18(土)03:05:20 No.1037406310

スキル錬成が君を待っているぞ

33 23/03/18(土)03:05:33 No.1037406330

伏魔!狂竜!業鎧!これで火力さいきょ

34 23/03/18(土)03:05:41 No.1037406345

粉塵型ならちょいちょい回復混ぜる事も出来る

35 23/03/18(土)03:06:32 No.1037406409

>伏魔!狂竜!業鎧!これで火力さいきょ 死んでる...

36 23/03/18(土)03:08:34 No.1037406566

ラスボス装備は胴を一番使ったかなぁ 今は事情が違うかもしれないけど

37 23/03/18(土)03:09:44 No.1037406667

俺も最初虫棒で倒したが 最後あたりでフィオレーネが飛んでったとき セリフにつられて俺も一緒にジャンプ攻撃試みてた 恥ずかしかった

38 23/03/18(土)03:09:54 No.1037406681

delムくんはでかいなりに判定もでかいから飛ぶと結構落とされてだるい でも棒は割と定点得意な方だからそんな苦手でもないよ

39 23/03/18(土)03:11:31 No.1037406811

高い位置の肉質渋い上に上にも攻撃判定ぎっしりだから跳べる部分は大して役に立たない

40 23/03/18(土)03:12:33 No.1037406901

ある意味ラスボスが猛き炎が過酷な錬成に励むことになった原因なんだけどラスボス自体は装備を作るともう用がない…

41 23/03/18(土)03:18:45 No.1037407372

粉塵型にして回帰練習したらいい感じだったのでしばらくこれでいきます 共闘ばっかり使ってたけど粉塵思ったより火力出るね あとラスボスの操虫棍って作るべき…?作れる状態ではあるんだけどなんかシャガル棍の方が強そうな…

42 23/03/18(土)03:21:44 No.1037407597

>粉塵型にして回帰練習したらいい感じだったのでしばらくこれでいきます >共闘ばっかり使ってたけど粉塵思ったより火力出るね >あとラスボスの操虫棍って作るべき…?作れる状態ではあるんだけどなんかシャガル棍の方が強そうな… 龍はやべーやつが来るから…

43 23/03/18(土)03:22:14 No.1037407629

伏魔は馬鹿みたいな火力出るし武器は無属性と考えれば火力も紫ゲージも豊富でしばらくは役に立つ

44 23/03/18(土)03:25:41 No.1037407905

ついでに作れるなら繋ぎとして結構役に立つとは思う

45 23/03/18(土)03:28:58 No.1037408123

錬成で武器の属性値を直接盛れるから切断虫も実質強化でありがたい…

46 23/03/18(土)03:34:53 No.1037408526

自力回復持ちかつセルフバフ要素もあるからキュリア纏ったり狂ったり鎧着たりどれも出来たりする

47 23/03/18(土)03:46:50 No.1037409173

ラスボス棍は最終的に使わなくなるけどその時期のナンニデモ物理棍としてはさいつよ候補じゃないかな

48 23/03/18(土)04:11:27 No.1037410623

ルナガロ頭ジャナフ腰インゴットは最後まで戦えるポテンシャルあるぞ!

49 23/03/18(土)04:43:25 No.1037412280

シャガル棍は如何せん物理が低すぎてな… せめてスロが優秀ならやりようはあったんだけど マガラ系が気に入ったのなら尖った運用というか専用装備いるけど渾沌マガラ棍とかどう?

↑Top