23/03/18(土)00:52:17 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/18(土)00:52:17 No.1037378475
ガンダムマークトゥーの武器はすぐリロードできて便利だよな バズーカもカートリッジでガッチャンガチャンと一瞬でリロードしちゃってさあ 羨ましいよ君が
1 23/03/18(土)00:52:35 No.1037378579
何言ってんだろ俺寝よう
2 23/03/18(土)00:53:12 No.1037378750
zzz
3 23/03/18(土)00:53:55 No.1037378978
トリプルゼータだと!?
4 23/03/18(土)00:54:21 No.1037379165
>トリプルゼータだと!? プラモ狂四郎で見たやつ!
5 23/03/18(土)00:54:27 No.1037379203
そんな早いイメージないのはバトオペやってるからかな 何であいつらさっさとケツかその辺にあるであろうマガジンに手伸ばさないんだ
6 23/03/18(土)00:54:39 No.1037379274
お前はどの立場から言ってんだよ
7 23/03/18(土)00:55:11 No.1037379445
>お前はどの立場から言ってんだよ おっちゃん…?
8 23/03/18(土)00:55:11 No.1037379447
まず何目線だかよくわからん
9 23/03/18(土)00:55:49 No.1037379653
寝るな説明しろ
10 23/03/18(土)00:57:11 No.1037380108
markⅡ以外にリロードらしいリロードしてるのユニコーンくらいしか知らん
11 23/03/18(土)00:57:48 No.1037380299
なんかリロード式じゃない方がいっぱい撃ってる気がする不思議
12 23/03/18(土)00:59:05 No.1037380725
>なんかリロード式じゃない方がいっぱい撃ってる気がする不思議 ガンダムのエネルギー切れってあんまり描写されないよね
13 23/03/18(土)00:59:08 No.1037380741
>プラモ狂四郎で見たやつ! アシュラマンみたいなのだよね確か
14 23/03/18(土)01:04:12 No.1037382282
>まず何目線だかよくわからん マークトゥーなんて言うのはジェリドくらいのもんだぜ
15 23/03/18(土)01:05:13 No.1037382593
結構フランクなんだなジェリド
16 23/03/18(土)01:06:21 No.1037382959
>>お前はどの立場から言ってんだよ >おっちゃん…? ライフル15発とバズーカ5発 二つともリロードは基地でやるしな…
17 23/03/18(土)01:06:54 No.1037383112
Zだと他の機体がエネルギー切れになってた記憶がない
18 23/03/18(土)01:07:11 No.1037383189
マークトゥー本当に格好いいと思うけどヘッドホンみたいのだけいらないと思うのね
19 23/03/18(土)01:07:44 No.1037383359
日常的にリロードが必要となる「」初めて見た
20 23/03/18(土)01:10:35 No.1037384142
>マークトゥー本当に格好いいと思うけどヘッドホンみたいのだけいらないと思うのね これがなかったら頭がカメラだけになっちまう
21 23/03/18(土)01:10:57 No.1037384253
バルカンは強いからな...
22 23/03/18(土)01:12:05 No.1037384559
ホント何言ってんだお前
23 23/03/18(土)01:13:00 No.1037384841
我に返ってリロードの概念を取り入れ始めたZを悪く言わないで ZZはどうせロボアニメなんだから気にすんなで開き直るけど当時ははしかみたいなものだから…
24 23/03/18(土)01:14:14 No.1037385195
>ライフル15発とバズーカ5発 >二つともリロードは基地でやるしな… 序盤のWB隊の状況だと恐怖だな…
25 23/03/18(土)01:14:55 No.1037385404
サーベルラックとか伸縮するシールドとか好き…好きぃ
26 23/03/18(土)01:15:47 No.1037385618
核融合炉でエネルギー切れって起こるのかな
27 23/03/18(土)01:15:55 No.1037385660
忘れられがちだけどゼーターもライフルリロードできる
28 23/03/18(土)01:16:28 No.1037385798
>>ライフル15発とバズーカ5発 >>二つともリロードは基地でやるしな… >序盤のWB隊の状況だと恐怖だな… でもそれをやると叩き上げの精鋭部隊ができるんだ やってみる価値はありますぜ!
29 23/03/18(土)01:16:45 No.1037385868
一部ゲームでもこいつだけリロードシステムがあったりした
30 23/03/18(土)01:16:58 No.1037385937
>>>ライフル15発とバズーカ5発 >>>二つともリロードは基地でやるしな… >>序盤のWB隊の状況だと恐怖だな… >でもそれをやると叩き上げの精鋭部隊ができるんだ >やってみる価値はありますぜ! 9割は死ぬわ
31 23/03/18(土)01:17:28 No.1037386067
>核融合炉でエネルギー切れって起こるのかな エネルギー切れより砲身がもたない方が見かけるかも
32 23/03/18(土)01:17:32 No.1037386090
>忘れられがちだけどゼーターもライフルリロードできる グレネードもカートリッジ外付けできるからカートリッジ替えればいくらでも撃てそう
33 23/03/18(土)01:18:30 No.1037386355
>一部ゲームでもこいつだけリロードシステムがあったりした 他の永久機関持ちの機体よりカートリッジ持ちの方がリロード早くなる現象
34 23/03/18(土)01:19:06 No.1037386522
>Zだと他の機体がエネルギー切れになってた記憶がない 百式はライフルのエネルギー切れてた
35 23/03/18(土)01:20:10 No.1037386806
バルカンも外付けだから装弾はしやすそうだな
36 23/03/18(土)01:20:26 No.1037386871
なぜか最初だけ撃てなかったビギナギナのライフルなんなんだ
37 23/03/18(土)01:20:46 No.1037386971
>核融合炉でエネルギー切れって起こるのかな 一部のMS以外はビームの素のメガ粒子は専用の施設で充填しないと作り出せない
38 23/03/18(土)01:22:11 No.1037387346
>なぜか最初だけ撃てなかったビギナギナのライフルなんなんだ いつの話?バグのことなら友軍だからロックが掛かって発砲できないだけ
39 23/03/18(土)01:22:39 No.1037387476
>Zだと他の機体がエネルギー切れになってた記憶がない Ζガンダムとギャプランどっちもライフルのエネルギー切れしたから格闘戦しに行くシーンは結構印象に残ってるな
40 23/03/18(土)01:22:56 No.1037387558
バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀
41 23/03/18(土)01:23:45 No.1037387816
>いつの話?バグのことなら友軍だからロックが掛かって発砲できないだけ 許せ俺はバカだ
42 23/03/18(土)01:24:11 No.1037387926
リロード時に膝にカートリッジぶつけてドジっ娘アピールしてたのエマさんだっけファだっけ
43 23/03/18(土)01:24:19 No.1037387955
今回だけは許してやるが次はないぞ
44 23/03/18(土)01:24:43 No.1037388056
>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀 頭の中がムーバブルフレームの解析用の機材でみっちりだったからバルカン載せられないMk-IIの方が珍しい感じだと思う
45 23/03/18(土)01:24:47 No.1037388071
>リロード時に膝にカートリッジぶつけてドジっ娘アピールしてたのエマさんだっけファだっけ エマさんだね
46 23/03/18(土)01:24:50 No.1037388080
>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀 バーザムと超長期に渡って使い続けられたジェガンくらいだもんな
47 23/03/18(土)01:24:53 No.1037388092
>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀 今やバーザムとジェガンで採用されたらもう宇宙世紀の覇者の一つと言っても過言ではないのではなかろうか
48 23/03/18(土)01:25:02 No.1037388132
>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀 めちゃくちゃ大流行りしたが…
49 23/03/18(土)01:26:14 No.1037388434
>>バルカンポッドってなんで流行らなかったんだろうな宇宙世紀 >バーザムと超長期に渡って使い続けられたジェガンくらいだもんな ベストセラーじゃねえか
50 23/03/18(土)01:26:36 No.1037388540
バーザムはいいだろバーザムは
51 23/03/18(土)01:27:53 No.1037388918
作中いろんな人に軽く見られてるわりに長い間活躍したよねマークツー
52 23/03/18(土)01:28:29 No.1037389071
作った本人がまず適当な扱いだからな
53 23/03/18(土)01:28:45 No.1037389139
>作中いろんな人に軽く見られてるわりに長い間活躍したよねマークツー フランクリンの愛が感じられなかったのとシッコロがな印象を引っ張る
54 23/03/18(土)01:28:49 No.1037389163
頭にメインカメラとハイメガとバルカン4門入るZZマジでどうなってるんだよ
55 23/03/18(土)01:29:21 No.1037389323
後付けだけど奪われた頃のマーク2はガチの欠陥品って設定だったような ジェリドが事故ったのもそのせい
56 23/03/18(土)01:29:35 No.1037389375
ムーバブルフレームの構造が革新的すぎてこいつ解析したらこれ以降ほぼ全部こいつのムーバブルフレーム基準になっちゃった
57 23/03/18(土)01:29:48 No.1037389424
操作性とかメンテナンス性が良かったんかな
58 23/03/18(土)01:29:52 No.1037389436
シャアも実際に乗った時に所詮はマーク2かみたいな事を言ってた
59 23/03/18(土)01:30:02 No.1037389488
>頭にメインカメラとハイメガとバルカン4門入るZZマジでどうなってるんだよ 常識というルールではかれない世界を忘れちゃいけないよ
60 23/03/18(土)01:30:22 No.1037389573
>操作性とかメンテナンス性が良かったんかな あと背中のブースターの性能が高いらしい
61 23/03/18(土)01:30:25 No.1037389594
リロードに関しちゃエマさんだかがミスってパック落としてやっちゃった(テヘペロ)してたような記憶がつよいまーくとぅー
62 23/03/18(土)01:31:12 No.1037389807
あんなものくれてやってもいいでしょうとか言われる主人公樹
63 23/03/18(土)01:31:13 No.1037389812
>後付けだけど奪われた頃のマーク2はガチの欠陥品って設定だったような >ジェリドが事故ったのもそのせい ガンダリウム合金がまだ連邦じゃおっちゃんの高コスト版しか使えなかったから ある程度量産するつもりのMK2で使えなくてその結果フレーム駆動系の強度不足ですぐ摩耗するんだっけ それでバランスがリアルタイムに変化しすぎて挙動狂う
64 23/03/18(土)01:31:34 No.1037389889
>シャアも実際に乗った時に所詮はマーク2かみたいな事を言ってた 装甲材質が古いって解析結果聞いたからだよニワカ知識でテキトーなこと抜かすな
65 23/03/18(土)01:31:46 No.1037389934
今のガンダムのスタンダードは初代というよかMk-2だしジョニ帰やユニコーンの外伝みたいに定期的に有名キャラが乗ってるすごい優遇のされ方されてるよな
66 23/03/18(土)01:31:46 No.1037389936
真亜屈は武者五人衆入りしてる立派なガンダムだろ 他はおっちゃんとZとZZとνという錚々たるメンバーだぞ
67 23/03/18(土)01:32:19 No.1037390058
なんだかんだで今あるガンダムってデザインイメージの元祖はおっちゃんじゃなくてMK-2なんだよね 顔の彫の深さとかいかり肩気味の腕とか一段細く引き締まった腹部とか
68 23/03/18(土)01:32:21 No.1037390072
>>シャアも実際に乗った時に所詮はマーク2かみたいな事を言ってた >装甲材質が古いって解析結果聞いたからだよニワカ知識でテキトーなこと抜かすな ごめん…許して
69 23/03/18(土)01:32:48 No.1037390183
武者頑駄無とか初代じゃなくてMk-2だからな…
70 23/03/18(土)01:33:05 No.1037390246
カトキガンダムは特にマークツー的なフォルムだな
71 23/03/18(土)01:33:07 No.1037390254
実際乗った時は加速の良さを褒めてた
72 23/03/18(土)01:33:09 No.1037390264
フライングアーマーで降下中に限ればウェイブライダーより射角が広くて最強なのでは?
73 23/03/18(土)01:33:32 No.1037390361
MK-2でガンダリウム合金の量産ちょっと厳しいみたいな設定にしておいて 08小隊では陸ガンどころか陸ジムまで全部フルルナチタニウムと言うとんでもない超高コスト部隊になった
74 23/03/18(土)01:33:35 No.1037390367
>なんだかんだで今あるガンダムってデザインイメージの元祖はおっちゃんじゃなくてMK-2なんだよね 0ガンもなんかよく見るとmk-2入ってね…?ってなった
75 23/03/18(土)01:33:38 No.1037390384
それスレ画じゃなくてフライングアーマーが優秀なんじゃないか?
76 23/03/18(土)01:34:26 No.1037390580
>武者頑駄無とか初代じゃなくてMk-2だからな… だから真亜屈がZベースのZ顔なんだけど 今はZ顔のマスクしてるだけって設定だっけ
77 23/03/18(土)01:34:32 No.1037390609
酔ったままスレ立てしやがって
78 23/03/18(土)01:34:47 No.1037390672
>0ガンもなんかよく見るとmk-2入ってね…?ってなった と言うか角黄色だしアップが完全にMK2
79 23/03/18(土)01:34:58 No.1037390719
>>なんだかんだで今あるガンダムってデザインイメージの元祖はおっちゃんじゃなくてMK-2なんだよね >0ガンもなんかよく見るとmk-2入ってね…?ってなった 回想のOガンダムのカラーリングはマーク2寄りだな
80 23/03/18(土)01:34:58 No.1037390721
>ガンダムマークトゥーの武器はすぐリロードできて便利だよな >バズーカもカートリッジでガッチャンガチャンと一瞬でリロードしちゃってさあ >羨ましいよ君が
81 23/03/18(土)01:35:17 No.1037390800
角黄色は初代も一応だから!
82 23/03/18(土)01:35:35 No.1037390875
>フライングアーマーで降下中に限ればウェイブライダーより射角が広くて最強なのでは? あれ空中だと滑空しかできないから普通に飛べるウェーブライダーの方が優秀だよ サイドアーマーのビームガンの射角は普通にめっちゃ広いし
83 23/03/18(土)01:35:39 No.1037390895
盾ぶん投げてたおっちゃんが言うと説得力が違う
84 23/03/18(土)01:36:04 No.1037390974
>角黄色は初代も一応だから! 初代は白だよ たまに黄色になる… どっちが正しいのかわからなくなる
85 23/03/18(土)01:36:08 No.1037390996
マークトゥーってカスタム余地ってかどこまで盛っても良い感じが好きだ
86 23/03/18(土)01:36:09 No.1037391001
>>0ガンもなんかよく見るとmk-2入ってね…?ってなった >と言うか角黄色だしアップが完全にMK2 (突然作画が緩くなる最終決戦)
87 23/03/18(土)01:36:19 No.1037391039
ドダイで大気圏突入できないのかな
88 23/03/18(土)01:36:28 No.1037391070
戦闘中にビームサーベルのエネルギーまで枯渇したのっておっちゃんぐらいか
89 23/03/18(土)01:36:46 No.1037391145
>ドダイで大気圏突入できないのかな できる出来ないで言えばできる
90 23/03/18(土)01:36:46 No.1037391147
(この人酔うとめんどくさいんだよな)
91 23/03/18(土)01:37:08 No.1037391241
FA+Gディフェンサーは何時かどっかでやると思ってたけどまだどこもやらない不思議
92 23/03/18(土)01:37:11 No.1037391256
>マークトゥーってカスタム余地ってかどこまで盛っても良い感じが好きだ どんだけ弄ってもいいし誰が乗ってもいい
93 23/03/18(土)01:37:41 No.1037391391
大気圏突入なんて速度さえ落とせばノーマルスーツでもできるからな 速度上がると死ぬけど
94 23/03/18(土)01:37:44 No.1037391400
>FA+Gディフェンサーは何時かどっかでやると思ってたけどまだどこもやらない不思議 フル魔窟って背中空いてたっけ?
95 23/03/18(土)01:38:48 No.1037391676
>フル魔窟って背中空いてたっけ? 普通のバックパックのまま
96 23/03/18(土)01:39:13 No.1037391773
>FA+Gディフェンサーは何時かどっかでやると思ってたけどまだどこもやらない不思議 作例見ると第一次ネオジオン抗争に混ぜても全然見劣りしないマッチョさになる
97 23/03/18(土)01:39:18 No.1037391795
シールドやビームシールドで突入できないことはないからあの世界のMS割りと試行錯誤してるよね大気圏突入
98 23/03/18(土)01:39:41 No.1037391919
あのジャキッと伸びる盾はあんまり流行らなかったな
99 23/03/18(土)01:39:54 No.1037391959
一応FAの追加推進器装着してるけどFAMK2のバックパックのベースはノーマルのままだから 追加推進器Gディフェンサーにして両肩の追加装甲付けなかったら両立する
100 23/03/18(土)01:40:23 No.1037392085
関係ないけどちょっぴり関係あるけど RGのシナンジュのアドバンスドMSジョイントがマークトゥーの流用なのムーバブルフレームの祖がマークトゥーな設定感じさせて少し好き
101 23/03/18(土)01:40:44 No.1037392163
>あのジャキッと伸びる盾はあんまり流行らなかったな 普段場所取らない以外にメリットがあんまりないのがね 伸縮ギミックで強度下がるし伸縮する関係で半分しか裏側使えないし
102 23/03/18(土)01:40:50 No.1037392190
>FA+Gディフェンサーは何時かどっかでやると思ってたけどまだどこもやらない不思議 マンガ版でやってたような記憶があるがどうだっけか
103 23/03/18(土)01:41:06 No.1037392257
>関係ないけどちょっぴり関係あるけど >RGのシナンジュのアドバンスドMSジョイントがマークトゥーの流用なのムーバブルフレームの祖がマークトゥーな設定感じさせて少し好き 機体サイズと合ってないせいで腰がね...
104 23/03/18(土)01:41:24 No.1037392337
スーパーガンダムって身も蓋もない名前好き
105 23/03/18(土)01:41:54 No.1037392464
>あのジャキッと伸びる盾はあんまり流行らなかったな ガンダムタイプは結構採用してる印象あるが…
106 23/03/18(土)01:42:13 No.1037392560
>スーパーガンダムって身も蓋もない名前好き 実在の兵器っぽくて好き
107 23/03/18(土)01:42:35 No.1037392632
そういやバリュートで大気圏突入とかしたな
108 23/03/18(土)01:42:41 No.1037392655
この時代でその気になればビームマグナムの1/3程度の出力でビームライフル撃てるのが地味にやばいと思う
109 23/03/18(土)01:44:27 No.1037393056
>>あのジャキッと伸びる盾はあんまり流行らなかったな >ガンダムタイプは結構採用してる印象あるが… Z.ZZ.ν、ユニコーンとメインどころやってないからどうしても
110 23/03/18(土)01:45:26 No.1037393289
νの盾って伸びるタイプだっけ?
111 23/03/18(土)01:45:28 No.1037393298
>Z.ZZ.ν、ユニコーンとメインどころやってないからどうしても なんだただのばかか
112 23/03/18(土)01:45:41 No.1037393346
>そういやバリュートで大気圏突入とかしたな 現実でもあの耐熱シールドシステム研究されてるの面白い
113 23/03/18(土)01:46:08 No.1037393441
>Z.ZZ.ν、ユニコーンとメインどころやってないからどうしても Zとユニコーンのやつは違う扱いなのか…
114 23/03/18(土)01:46:33 No.1037393545
>νの盾って伸びるタイプだっけ? ビームガンとミサイルついてるから無理だ
115 23/03/18(土)01:47:17 No.1037393725
>Zとユニコーンのやつは違う扱いなのか… ユニコーンは状況にに応じて変形するわけじゃないし Zのってそもそも変形してたっけ…?
116 23/03/18(土)01:47:19 No.1037393735
Zの盾は伸びるやつじゃないの?
117 23/03/18(土)01:47:40 No.1037393824
GP03の盾もなんか広がる感じのやつだったよね
118 23/03/18(土)01:47:50 No.1037393868
>普段場所取らない以外にメリットがあんまりないのがね テクニカル過ぎてキモい挙動させるパイロットだと面白い動きしそうだけどモノとしてはどうしても半端さがあるよな…
119 23/03/18(土)01:48:26 No.1037394008
>GP03の盾もなんか広がる感じのやつだったよね 広がると言うかでけぇ蝶番そのものだ
120 23/03/18(土)01:48:38 No.1037394066
盾にスライド機構つけても仕方ないと気付いた可能性
121 23/03/18(土)01:48:45 No.1037394086
こいつのライフルはカードリッジもカッコいいから後世のMSも共通規格にしてほしかった
122 23/03/18(土)01:48:47 No.1037394096
伸縮ギミックあるシールドって他はGP01ぐらいしか知らん
123 23/03/18(土)01:49:16 No.1037394181
ビームライフルにならないシールドバスターライフルみたいな機構だっけステイメンの
124 23/03/18(土)01:49:44 No.1037394290
>伸縮ギミックあるシールドって他はGP01ぐらいしか知らん あれなんてもろMk2のミッシングリンクだろうしね
125 23/03/18(土)01:50:01 No.1037394331
>こいつのライフルはカードリッジもカッコいいから後世のMSも共通規格にしてほしかった ジェガンAのちょっとごついビームライフルがこれのEパックじゃなかったっけ
126 23/03/18(土)01:50:06 No.1037394353
MSって兵器が登場して数年後だからね… 何かいい感じの装備を考えてはやっぱりこれダメだわ…ってのがたくさんあったんだろう
127 23/03/18(土)01:50:27 No.1037394435
>盾にスライド機構つけても仕方ないと気付いた可能性 アニメだとカッコいいけど立体化すると分厚くてあんまりカッコよくないのがね…
128 23/03/18(土)01:50:37 No.1037394464
>こいつのライフルはカードリッジもカッコいいから後世のMSも共通規格にしてほしかった 共通武器ほぼないだろ MSごとに武器デザインしてんのふざけてる
129 23/03/18(土)01:51:40 No.1037394706
デザイン違うだけでまぁトリガー引けば撃てるし…
130 23/03/18(土)01:52:28 No.1037394865
Mk2のライフルかっこよすぎるよね
131 23/03/18(土)01:53:05 No.1037395003
>共通武器ほぼないだろ >MSごとに武器デザインしてんのふざけてる それ言い出すとMS自体がポンポン出てくる所にまで話が波及しかねない…
132 23/03/18(土)01:53:23 No.1037395061
F91時代のジェガンがEパックこれと同じタイプで大きいのも小さいのも共有してるっぽい
133 23/03/18(土)01:54:27 No.1037395305
マグナムのEパックって魔窟のと関係あるっけ
134 23/03/18(土)01:54:48 No.1037395391
>盾にスライド機構つけても仕方ないと気付いた可能性 宇宙世紀じゃなくていいならインパルスいるけどそれくらいかな
135 23/03/18(土)01:55:23 No.1037395526
>マグナムのEパックって魔窟のと関係あるっけ MK2のEパック1回で全部使い切ってるんじゃなかったか
136 23/03/18(土)01:55:45 No.1037395617
そう考えると盾スライドするのあんまいねぇな…
137 23/03/18(土)01:55:53 No.1037395650
>Mk2のライフルかっこよすぎるよね ショートバレルにしてマガジン繋げたヘイズルのライフルもカッコよくて好き❤️
138 23/03/18(土)01:58:32 No.1037396259
>Z.ZZ.ν、ユニコーンとメインどころやってないからどうしても 機首、翼、ビームガンジェネレータ内蔵、サイコフレーム変形でまともなシールドが一つもないじゃねーか!
139 23/03/18(土)01:58:38 No.1037396281
ガンダムの銃の中でもデザインがいいと思うMk-2ライフル
140 23/03/18(土)01:58:42 No.1037396291
>あのジャキッと伸びる盾はあんまり流行らなかったな 後付だけどGP01とかガルバルディβやネモもZもそうなんだぜ
141 23/03/18(土)01:59:48 No.1037396507
>Zのってそもそも変形してたっけ…? Zのも伸びるけどそんなことも知らないの?
142 23/03/18(土)02:00:21 No.1037396599
>Zのも伸びるけどそんなことも知らないの? 知らんかったわ アニメ見てたのに
143 23/03/18(土)02:00:30 No.1037396634
冷静に考えるとこの大きさのカートリッジはコストかかりすぎるよね
144 23/03/18(土)02:00:43 No.1037396670
>知らんかったわ >アニメ見てたのに 何なら後期OPでも伸びてるよ
145 23/03/18(土)02:02:03 No.1037396925
>マグナムのEパックって魔窟のと関係あるっけ 少なくとも同じではない
146 23/03/18(土)02:03:51 No.1037397298
>アニメだとカッコいいけど立体化すると分厚くてあんまりカッコよくないのがね… 差し替えなら良いんだけどMGみたいにスライド機構つけると基部が分厚くなって腕に装着したとき浮きすぎてカッコ悪いんだよな
147 23/03/18(土)02:03:55 No.1037397314
新訳のカートリッジを膝にぶつけて自分叱るエマさん好き
148 23/03/18(土)02:04:17 No.1037397382
Eパック付いてないビームライフルって内蔵エネルギーのみ?
149 23/03/18(土)02:09:15 No.1037398414
>Eパック付いてないビームライフルって内蔵エネルギーのみ? ファーストのは戦艦で充填して使う感じ
150 23/03/18(土)02:11:46 No.1037398892
>>ライフル15発とバズーカ5発 >>二つともリロードは基地でやるしな… >序盤のWB隊の状況だと恐怖だな… ビームライフル以外にも普通の実弾マシンガンも用意しとくべきだったな 多分アムロならちゃんと使うと思う
151 23/03/18(土)02:13:01 No.1037399182
>>マークトゥー本当に格好いいと思うけどヘッドホンみたいのだけいらないと思うのね >これがなかったら頭がカメラだけになっちまう ホワイトディンゴ仕様のジム砂2みたいに片側だけとかでもオシャレだと思う
152 23/03/18(土)02:14:11 No.1037399399
>サーベルラックとか伸縮するシールドとか好き…好きぃ 伸縮する盾は強度的にもろいだろぉ… シールドでぶん殴ったら欠けちゃうよぉ…ムニャ…
153 23/03/18(土)02:18:04 No.1037400151
漫画でジムクェウルが手でザクマシンガン跳ね返してたのにケチつけられて修正してたけど同じ材質のマークトゥーが同じことして手が無傷だったのを忘れてはいないよ俺は
154 23/03/18(土)02:18:37 No.1037400268
>ビームライフル以外にも普通の実弾マシンガンも用意しとくべきだったな >多分アムロならちゃんと使うと思う 片腕に500発入ったガトリングを載せたアレックス出来た!
155 23/03/18(土)02:19:57 No.1037400537
玩具っぽさがあるおっちゃんと違ってまさに人型軍用兵器としてブラッシュアップした感じが好きだぞマークトゥー…
156 23/03/18(土)02:21:52 No.1037400904
なんで陸ジムですらルナチタニウムなのにマーク2はただのチタンセラミックなんだ
157 23/03/18(土)02:21:59 No.1037400926
>共通武器ほぼないだろ >MSごとに武器デザインしてんのふざけてる ぶっちゃけモビルスーツ丸ごと更新するより手持ちの銃火器を高性能化させるとかならより安く戦力アップできるよね
158 23/03/18(土)02:23:19 No.1037401167
どうでもいいけどブルー2号機と3号機はバックパックとか機体のシルエットがマークトゥーに似てて好き
159 23/03/18(土)02:24:06 No.1037401283
>なんで陸ジムですらルナチタニウムなのにマーク2はただのチタンセラミックなんだ 陸ジムでルナチタ高え!やめだやめ!ってなったから…
160 23/03/18(土)02:24:30 No.1037401346
バルカンポッドカッコイイと思ってて好きなのって少数派なのか?
161 23/03/18(土)02:24:39 No.1037401378
>なんで陸ジムですらルナチタニウムなのにマーク2はただのチタンセラミックなんだ どうせビームライフル一発でおじゃんだし… Ζ作中だと装甲強力な機体は豆鉄砲ビーム弾いてたりするけど
162 23/03/18(土)02:30:26 No.1037402297
機首や羽根をシールドにするのはやっぱり無茶だよ
163 23/03/18(土)02:32:06 No.1037402544
まあ盾必須変形は戦闘宙域までの移動に使うだけのつもりで設計したんだろうし
164 23/03/18(土)02:53:50 No.1037405317
>どうせビームライフル一発でおじゃんだし… >Ζ作中だと装甲強力な機体は豆鉄砲ビーム弾いてたりするけど この時代だともうビームコーティングもあるしなんなら気合で弾ける
165 23/03/18(土)02:56:48 No.1037405606
ファーストはそれこそ補給切れでサーベルすらパワーダウンして 柄で殴ってザク破壊したぐらいですし
166 23/03/18(土)02:57:16 No.1037405658
>柄で殴ってザク破壊したぐらいですし グフだよ
167 23/03/18(土)02:58:28 No.1037405758
>バルカンポッドカッコイイと思ってて好きなのって少数派なのか? 俺も好きだし多数派かは保証しないが
168 23/03/18(土)03:03:38 No.1037406180
>バルカンポッドカッコイイと思ってて好きなのって少数派なのか? 俺も好きだぜ ゲームなどで飾りや賑やかしじゃ済まない威力だとなおいい
169 23/03/18(土)03:08:08 No.1037406531
バルカンポッドでもジェガンみたいな片耳タイプのほうがいいな
170 23/03/18(土)03:23:55 No.1037407757
わざわざライフルだけカタパルトで射出するよね