23/03/17(金)22:51:24 贅沢言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/17(金)22:51:24 No.1037335134
贅沢言うけど新アニメのOPはこれぐらいのクオリティでお願いしたい
1 23/03/17(金)22:52:35 No.1037335630
無茶言い過ぎだろって気持ちと 初代アニメもOPは完璧なものお出ししてたしいけるだろって気持ちがある
2 23/03/17(金)22:54:22 No.1037336457
初手でこのぐらいやってくれないと安心して観れない
3 23/03/17(金)22:56:56 No.1037337667
この歌声が仮歌でお出しされたってとんでもないな
4 23/03/17(金)22:58:11 No.1037338328
最終回のEDだけズダダンキン肉マンで頼む
5 23/03/17(金)22:59:12 No.1037338691
血湧き肉躍る名曲
6 23/03/17(金)22:59:23 No.1037338763
真面目に予想すると無難にキン肉マンgo fight!かなぁ
7 23/03/17(金)22:59:53 No.1037338938
そうか…アニメ化するってことは始祖編のOPが見れるってことだもんな… 映像も含めて楽しみすぎる
8 23/03/17(金)23:00:20 No.1037339118
(センセーション!)
9 23/03/17(金)23:01:00 No.1037339392
このくらい完璧じゃないと完璧始祖と言えないだろ
10 23/03/17(金)23:01:11 No.1037339459
ズダダンは名曲な上にカラオケで歌いやすくて最高だのう
11 23/03/17(金)23:01:22 No.1037339554
>真面目に予想すると無難にキン肉マンgo fight!かなぁ イケメンボーカルグループでも使う?
12 23/03/17(金)23:02:25 No.1037339962
提供はすき家になる?
13 23/03/17(金)23:03:14 No.1037340273
牛丼音頭ある?
14 23/03/17(金)23:03:15 No.1037340279
>イケメンボーカルグループでも使う? 聖闘士星矢みたいな事はやめて欲しい
15 23/03/17(金)23:03:22 No.1037340328
今度の新作って2クール位なのかな? ノリは最初のアニメみたいなのじゃないのがいいな 後スグルの声誰がするんだろうか
16 23/03/17(金)23:04:03 No.1037340602
主題歌じゃなくてもいいからくっしーの新曲がほしい
17 23/03/17(金)23:04:31 No.1037340790
>ノリは最初のアニメみたいなのじゃないのがいいな 逆に始祖編でアニオリコメディ要素捩じ込まれたらびっくりするわ!
18 23/03/17(金)23:04:35 No.1037340829
去年で20周年だったか未だに色褪せないかっこいい曲だ
19 23/03/17(金)23:05:47 No.1037341312
歴代のOP使うゲッターアークみたいな感じだと喜ぶ
20 23/03/17(金)23:06:09 No.1037341441
また作曲か編曲に渡部チェルが関わってて欲しい
21 23/03/17(金)23:06:20 No.1037341508
贅沢言わないから最近のゲッター位のクオリティは欲しい
22 23/03/17(金)23:06:31 No.1037341580
金土日は遊びたい
23 23/03/17(金)23:06:33 No.1037341592
よくわからないオリジナルのマスコットキャラ!
24 23/03/17(金)23:07:05 No.1037341779
ナチグロン出るかな?
25 23/03/17(金)23:07:12 No.1037341829
エンディングにはケント・デリカット呼ぶ?
26 23/03/17(金)23:07:47 No.1037342066
今聞いてもちょっとかっこよすぎるなこれ
27 23/03/17(金)23:08:09 No.1037342211
最終回で万太郎に勝たせたのは英断だったと思う
28 23/03/17(金)23:08:43 No.1037342467
>>真面目に予想すると無難にキン肉マンgo fight!かなぁ >イケメンボーカルグループでも使う? いいや串田アキラに歌ってもらう
29 23/03/17(金)23:09:53 No.1037342912
無量大数軍OPは直球に熱い感じで始祖編でちょっと哀愁感ある曲になるみたいなの見たい
30 23/03/17(金)23:09:56 No.1037342936
2世は大分初期の方しか読んでないけどちゃんと終わって今の連載してる感じなのかな
31 23/03/17(金)23:10:06 No.1037343006
旧アニメのどの曲も最高だから使って欲しい ズダダン!の救うために傷つくのが友情だからとかオメガ編にピッタリだから使ってくれ
32 23/03/17(金)23:11:09 No.1037343435
オメガ編もアニメで見たいよねえ アリスちゃんは思いっきりイケメン声がいいな曇り演技上手い人で
33 23/03/17(金)23:11:16 No.1037343480
>贅沢言わないから最近のゲッター位のクオリティは欲しい ゲッターロボアークってわりと低予算で作画に関しては微妙だったのでうーn…
34 23/03/17(金)23:11:23 No.1037343527
串田アキラはいけるのか その前に神谷明はいけるのか
35 23/03/17(金)23:11:27 No.1037343549
プレイボーイ連載の作品を夕方に流しちゃダメだよ!
36 23/03/17(金)23:11:47 No.1037343679
キン肉マンGo Fight!が圧倒的に知名度あるけど炎のキン肉マンとかもいいよね
37 23/03/17(金)23:12:18 No.1037343894
>プレイボーイ連載の作品を夕方に流しちゃダメだよ! なにっ
38 23/03/17(金)23:12:31 No.1037343972
3Dモデル使うかは気になる
39 23/03/17(金)23:12:54 No.1037344132
アニメの方が下ネタ抑えめで好きなんだよな2世
40 23/03/17(金)23:13:21 No.1037344295
>キン肉マンGo Fight!が圧倒的に知名度あるけどキン肉マン旋風とかもいいよね
41 23/03/17(金)23:13:49 No.1037344489
パチンコのガガガガッツキン肉マンもいいと思う
42 23/03/17(金)23:13:57 No.1037344544
アニメしか知らないけどヒロインの顔が濃かったのは覚えてる
43 23/03/17(金)23:13:58 No.1037344550
>キン肉マンGo Fight!が圧倒的に知名度あるけどズダダン!キン肉マンとかもいいよね
44 23/03/17(金)23:14:08 No.1037344620
パチスロだかでOP曲使ってたな
45 23/03/17(金)23:14:09 No.1037344638
主題歌含めてそろそろ亡くなりそうな方々の同窓会みたいな存在であってほしい
46 23/03/17(金)23:14:26 No.1037344745
イントロのつかみが完璧 Aメロの希望と若さに溢れた歌詞が完璧 Bメロの一旦テンション落としてタメる感じが完璧 サビの盛り上がりが完璧 「いつかお前もその目に焼き付ける 男たちが守り抜いた正義という星を」って2番の歌詞も完璧
47 23/03/17(金)23:14:39 No.1037344836
2世はマッスル人参の映画が王道東映まんがまつりなノリとストーリーで大好き キッドたちもいい活躍してくれるし
48 23/03/17(金)23:14:41 No.1037344854
串田アキラまだいける?
49 23/03/17(金)23:14:44 No.1037344880
>串田アキラはいけるのか >その前に神谷明はいけるのか 神谷はシティーハンターやったばかりだし余裕じゃないか
50 23/03/17(金)23:14:58 No.1037344973
ケントギルバートのほうならそこらへんでヒマしてるんだが
51 23/03/17(金)23:15:07 No.1037345044
キン肉マンのOPと言えば知らない敵たち
52 23/03/17(金)23:15:41 No.1037345294
>串田アキラまだいける? この前のトリコ15周年特番で歌ってたけどまだまだ現役って感じだった
53 23/03/17(金)23:16:10 No.1037345489
(屁で飛ぶ時代を丁寧にワンクール掛けてリメイクする新作)
54 23/03/17(金)23:16:18 No.1037345545
2世のアニメは雑誌でこれからもよろしくみたいな事言った直後に打ち切られてショックだった 後に復活はしたけど
55 23/03/17(金)23:16:18 No.1037345546
令和の最新アニメの主人公が神谷明はぜひ見たい 歴史を目に焼き付けたい
56 23/03/17(金)23:16:31 No.1037345627
ゆで達もスレ画の曲はお気に入りってどこかで言ってなかったっけ
57 23/03/17(金)23:16:46 No.1037345717
>串田アキラまだいける? もう76だけど全然行ける 普通にライブ出まくってるし新曲も定期的に出すし
58 23/03/17(金)23:16:53 No.1037345775
何が起きてもおかしくない歳だからくっしーの歌声を残す機会はいくらでも欲しい
59 23/03/17(金)23:17:21 No.1037345961
>(屁で飛ぶ時代を丁寧にワンクール掛けてリメイクする新作) (制作スタジオに大量に届くポテロング)
60 23/03/17(金)23:17:44 No.1037346126
>もう76だけど全然行ける >普通にライブ出まくってるし新曲も定期的に出すし 水木のアニキより年上だったのか…
61 23/03/17(金)23:17:47 No.1037346150
叫び返せハーッソマッソー!!!のフレーズメチャクチャ好き
62 23/03/17(金)23:18:08 No.1037346278
マッチョ!マッチョ!みたいな挿入歌が流れるサイみたいな超人と戦う短編映画すき 最初は万太郎Tシャツ着るの嫌がってたチームAHOの連中が最後の方でみんなTシャツ着ながら応援してくれるやつ
63 23/03/17(金)23:18:18 No.1037346336
歴代OPをオマージュした歌詞好き
64 23/03/17(金)23:18:45 No.1037346519
なんだかんだ良いよね2世
65 23/03/17(金)23:18:47 No.1037346535
俺実は角田信朗が歌った曲も好きなんだ…
66 23/03/17(金)23:19:12 No.1037346700
>俺実はKENNが歌った曲も好きなんだ…
67 23/03/17(金)23:19:30 No.1037346828
>俺実は角田信朗が歌った曲も好きなんだ… よっしゃあ漢唄いいよね
68 23/03/17(金)23:20:30 No.1037347292
>叫び返せハーッソマッソー!!!のフレーズメチャクチャ好き いいよね泥臭くて
69 23/03/17(金)23:20:42 No.1037347370
キン骨マンとイワ男とアデランス中野をレギュラーに据えて
70 23/03/17(金)23:20:44 No.1037347387
>>俺実は角田信朗が歌った曲も好きなんだ… >よっしゃあ漢唄いいよね まあ作曲者はスレ画と同じだが…
71 23/03/17(金)23:20:59 No.1037347487
どの辺りまでアニメやるんだろ
72 23/03/17(金)23:21:21 No.1037347633
全然キン肉マンっぽくないオサレビジュアルバンドだけど深夜2世のED好きだったわ 今見るとタツノリのカットもあるの感慨深い
73 23/03/17(金)23:21:42 No.1037347769
>マッチョ!マッチョ!みたいな挿入歌が流れるサイみたいな超人と戦う短編映画すき >最初は万太郎Tシャツ着るの嫌がってたチームAHOの連中が最後の方でみんなTシャツ着ながら応援してくれるやつ ミートくん助けるやつだよね あれ短くまとまってていいよね
74 23/03/17(金)23:21:44 No.1037347781
二世2期でもすでに出せないクオリティ
75 23/03/17(金)23:21:53 No.1037347829
>キン肉マンのOPと言えば知らない敵たち その辺スレ画でも健在だったからやたら作画良いのも相まってちょっと笑う タツノコOVAみたいな顔つきのスカーでも笑う
76 23/03/17(金)23:22:55 No.1037348186
ズダダンキン肉マンは歌詞が始祖編やその後にもハマるから最高だよね…
77 23/03/17(金)23:23:25 No.1037348391
タイムスリップ編とネプテューンマンとバリアフリーマンが酷く言われてるだけでアニメとVジャンでやった範囲内は良いよね おふざけ超人も多いけど真っ当にカッコいいデザインの超人も多くて好き
78 23/03/17(金)23:23:45 No.1037348538
>その辺スレ画でも健在だったからやたら作画良いのも相まってちょっと笑う >タツノコOVAみたいな顔つきのスカーでも笑う (悪行超人にしれっと混じってるジェイドとクリオネマン)
79 23/03/17(金)23:24:25 No.1037348797
>キン肉マンのOPと言えば知らない敵たち https://youtu.be/PLRQEaixHto マッスルグランプリのOPで知ってる敵になってるのいいよね
80 23/03/17(金)23:25:14 No.1037349167
>>マッチョ!マッチョ!みたいな挿入歌が流れるサイみたいな超人と戦う短編映画すき >>最初は万太郎Tシャツ着るの嫌がってたチームAHOの連中が最後の方でみんなTシャツ着ながら応援してくれるやつ >ミートくん助けるやつだよね >あれ短くまとまってていいよね この前駄ニメで当時ぶりに見てすげえ面白かったなあ
81 23/03/17(金)23:25:35 No.1037349289
書き込みをした人によって削除されました
82 23/03/17(金)23:27:20 No.1037349972
サイボーグの方は映画館で見たけどマッスル人参の方は行かなかったんだよなあ…あのキン肉バスターは大画面で見とけば良かった
83 23/03/17(金)23:27:41 No.1037350093
2番の歌詞が後々始祖編にめっちゃ刺さってるのがいいよね…
84 23/03/17(金)23:28:32 No.1037350379
https://youtu.be/X7IFnXX867I OPは期待したい
85 23/03/17(金)23:29:41 No.1037350788
>2番の歌詞が後々始祖編にめっちゃ刺さってるのがいいよね… ほんの小さな光りのその陰に おまえは見る 真の誇り 伝説の重みを いいよね...
86 23/03/17(金)23:30:04 No.1037350932
ここぞってところで炎のキン肉マンが流れたら多分泣くと思う
87 23/03/17(金)23:34:02 No.1037352320
キン肉マン次にアニメ化するのって無印と2世の間の話なんです?
88 23/03/17(金)23:34:07 No.1037352353
滅茶苦茶贅沢言ってダイの大冒険ぐらいの熱量で走り切ってほしい
89 23/03/17(金)23:35:24 No.1037352816
>>>俺実は角田信朗が歌った曲も好きなんだ… >>よっしゃあ漢唄いいよね >まあ作曲者はスレ画と同じだが… 渡部チェルすごいよね…
90 23/03/17(金)23:35:53 No.1037352988
私はOP新規で挿入歌に過去OPがいいと思う
91 23/03/17(金)23:35:54 No.1037352992
子供の頃親の単行本読んでて序盤好きだったから後々ボロクソ言われてるので結構驚いたよ
92 23/03/17(金)23:36:06 No.1037353035
>キン肉マン次にアニメ化するのって無印と2世の間の話なんです? 2世に繋がるかは謎 キン肉マンが好きならとにかく読んでくれ後悔はしない
93 23/03/17(金)23:37:26 No.1037353496
始祖編からな気はしてるけどどこをアニメ化するとはまだ言っていないから旧シリーズの最初から通しでやる可能性がある
94 23/03/17(金)23:38:21 No.1037353804
読み切り短編から1話やるだけかもしれないとハードル下げておく 結婚前夜のガチスパーのアニメ化とかならそれはそれで嬉しいけど
95 23/03/17(金)23:38:59 No.1037354023
>読み切り短編から1話やるだけかもしれないとハードル下げておく 下げすぎだよぉ
96 23/03/17(金)23:39:26 No.1037354177
>子供の頃親の単行本読んでて序盤好きだったから後々ボロクソ言われてるので結構驚いたよ 普通に序盤も面白いよね… ナチグロンに同情するスグルとか長足ゴンの切ない最後とか
97 23/03/17(金)23:39:57 No.1037354346
>>キン肉マン次にアニメ化するのって無印と2世の間の話なんです? >2世に繋がるかは謎 >キン肉マンが好きならとにかく読んでくれ後悔はしない ありがとうここでいっぱいスレ立ってるけど読んだことないから無印の最初から通しで読んでみるね…
98 23/03/17(金)23:40:16 No.1037354444
「心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ」って歌詞は初代OPのなのにキン肉マンって作品を表した歌詞すぎない?
99 23/03/17(金)23:40:50 No.1037354633
新アニメとしか言ってないから配信とかになるのかな
100 23/03/17(金)23:41:35 No.1037354893
初期キャラといえばクリスタルマンは新シリーズで拾ってくれないかと期待してた あいつかなり強かったし強キャラとして加入してくれても問題ないよね
101 23/03/17(金)23:41:37 No.1037354900
無印二世の部分はグロ過ぎとかヒカルドの扱いとか問題もあるけど面白いよね リボーン阿修羅の圧倒的強さもカッコいい 始祖編の後見ると将軍様の設定どうなってんだよってなるけど
102 23/03/17(金)23:41:55 No.1037355016
>読み切り短編から1話やるだけかもしれないとハードル下げておく スタッフは真剣にやってるんだーっ!
103 23/03/17(金)23:42:08 No.1037355077
究極タッグ編部分部分は結構好きなんだよな…
104 23/03/17(金)23:42:13 No.1037355100
>ナチグロンに同情するスグルとか長足ゴンの切ない最後とか 最初は海老天丼バカにしてたくせに色々あっていざ食ってみたらめっちゃ美味いではないか!ってなる話は覚えてる
105 23/03/17(金)23:42:32 No.1037355220
>始祖編の後見ると将軍様の設定どうなってんだよってなるけど パゴア パゴア
106 23/03/17(金)23:42:42 No.1037355275
>究極タッグ編部分部分は結構好きなんだよな… シチューの話とか正直好き
107 23/03/17(金)23:42:43 No.1037355281
二世は好きなところもいっぱいあるけどそれだけは…認められないってところもある
108 23/03/17(金)23:43:04 No.1037355398
バゴア将軍は多分劇場版のやつ
109 23/03/17(金)23:43:18 No.1037355478
2世の何がいいってキャラデザと技がカッコイイよね
110 23/03/17(金)23:43:23 No.1037355508
初期の話やるならテリーの話とナチグロン回はやってほしいな fu2018345.jpg
111 23/03/17(金)23:43:41 No.1037355619
>初期キャラといえばクリスタルマンは新シリーズで拾ってくれないかと期待してた >あいつかなり強かったし強キャラとして加入してくれても問題ないよね プロレスやらせたら面白そうなキャラだよね
112 23/03/17(金)23:43:48 No.1037355665
>>始祖編の後見ると将軍様の設定どうなってんだよってなるけど >パゴア パゴア 全部サタンのせいにしようぜ!
113 23/03/17(金)23:43:59 No.1037355720
>ありがとうここでいっぱいスレ立ってるけど読んだことないから無印の最初から通しで読んでみるね… ちょうど無料やってるから無量大数軍編からでもいいかも https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028928803
114 23/03/17(金)23:44:15 No.1037355839
二世は基本万太郎とケビンしか活躍しないのがちょっとな… どのキャラも活躍してた無印と比べると
115 23/03/17(金)23:45:29 No.1037356308
>「心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ」って歌詞は初代OPのなのにキン肉マンって作品を表した歌詞すぎない? 心に愛がないからスーパーヒーローになれないシルバーマン…
116 23/03/17(金)23:45:45 No.1037356402
これは文句なしだけど同時にアルティメットマッスル1期みたいなOPも存在するのが不安
117 23/03/17(金)23:45:54 No.1037356447
>二世は基本万太郎とケビンしか活躍しないのがちょっとな… >どのキャラも活躍してた無印と比べると そこは本当にね… スカーとジェイド好きなんだけど戦績とやられっぷりが…
118 23/03/17(金)23:46:11 No.1037356532
>二世は基本万太郎とケビンしか活躍しないのがちょっとな… >どのキャラも活躍してた無印と比べると ジェイドとか出番多いのにほとんどかませだったしなぁ… マジで万太郎の連戦が多い… そりゃあ若いのに体ボロボロになるよ…
119 23/03/17(金)23:46:32 No.1037356650
新アニメ声どうするんだろう既に鬼籍に入ってる人も多いし 個人的には総取っ替えするなら戦国大戦で声当ててた面子がしっくり来てたから拾って欲しいなとは思う スグルに岡野浩介テリーに肉村さん牛に小橋健太
120 23/03/17(金)23:46:39 No.1037356696
ジェイドはほんと可哀想 明らかに章ボスって感じで初登場したのにスカーの噛ませになってその座を奪われるし超人オリンピックではヒカルドの噛ませになってクソほど痛め付けられるし
121 23/03/17(金)23:46:42 No.1037356717
>二世は基本万太郎とケビンしか活躍しないのがちょっとな… >どのキャラも活躍してた無印と比べると 新シリーズはその反省からか活躍が満遍なく割り振られてるのが良いんだよね
122 23/03/17(金)23:46:43 No.1037356719
>心に愛がないからスーパーヒーローになれないシルバーマン… 虐殺王は友情も愛もあるけど完璧すぎて試合になるとそれを無視するだけだから…
123 23/03/17(金)23:46:49 No.1037356753
ジェイドはメンタル面で責められて取り乱す展開2回くらいやったのガッカリした
124 23/03/17(金)23:46:53 No.1037356774
>渡部チェルすごいよね… ポケモンとデジモンそれぞれの代表曲やってるだけある
125 23/03/17(金)23:47:45 No.1037357069
>「いつかお前もその目に焼き付ける 男たちが守り抜いた正義という星を」って2番の歌詞も完璧 しかも男たちが守り抜く正義という星がなんかあとからあとからより輝くのがさらに完璧
126 23/03/17(金)23:47:49 No.1037357096
キッドは究極タッグでちょっと株上げたけど究極タッグ自体の評判があんま良くない…
127 23/03/17(金)23:48:35 No.1037357396
スカーとヒカルドは章ボスとしては完璧な強さとデザインだったと思うよ
128 23/03/17(金)23:48:54 No.1037357523
ジェイドはキャラデザとか本当にカッコイイよね 手から炎出るのとかも 戦績は…
129 23/03/17(金)23:49:09 No.1037357594
これを期に読み替えしたらサイコにあなたがあの時の虐殺王じゃないですか!って言われたら そうだな私とシルバーだなってサッとシルバーに不名誉な称号を肩代わりさせるので笑ってしまった
130 23/03/17(金)23:49:16 No.1037357639
でもジェイドは意見に賛成してくれるし…
131 23/03/17(金)23:49:19 No.1037357653
>ジェイドはメンタル面で責められて取り乱す展開2回くらいやったのガッカリした しかもベルリンの赤い雨警戒されて右手ぶっ壊されるのも多い… ブロッケンみたいにもっと技増やせ…
132 23/03/17(金)23:49:59 No.1037357891
ブロッケンも勝ち星碌になかったけどあいつは新シリーズで一皮も二皮も剥けたなぁ
133 23/03/17(金)23:50:06 No.1037357913
>>贅沢言わないから最近のゲッター位のクオリティは欲しい >ゲッターロボアークってわりと低予算で作画に関しては微妙だったのでうーn… 愛はアークくらい欲しい
134 23/03/17(金)23:50:19 No.1037358000
万太郎の背にかかる期待がどんどん大きくなっている気がする
135 23/03/17(金)23:50:26 No.1037358030
2世はゆでの画力向上で絵柄がこってりしてるのカッコイイよね
136 23/03/17(金)23:50:53 No.1037358172
旧シリーズの緩いノリも割と好きだからそっちでアニメやるならそれはそれで
137 23/03/17(金)23:51:28 No.1037358348
プリクランは見た目キモいし技はグロいし本人の死に様もグロいしほんとに嫌い
138 23/03/17(金)23:51:28 No.1037358349
2世でサタンとの決着やってくれないかな
139 23/03/17(金)23:51:35 No.1037358391
>これは文句なしだけど同時にアルティメットマッスル1期みたいなOPも存在するのが不安 あれは番組自体がアメリカ向けの逆輸入って特例だからあんまり参考にならん気もする 一応2期OPはちゃんとしてたけども
140 23/03/17(金)23:51:44 No.1037358453
>ブロッケンも勝ち星碌になかったけどあいつは新シリーズで一皮も二皮も剥けたなぁ あいつ勝ち星自体は昔から結構多いぞ 奇跡的に勝ってただけで
141 23/03/17(金)23:52:09 No.1037358576
初代が言われがちなカラーリングの違和感みたいなの 2世だと全然無いんだよな
142 23/03/17(金)23:52:11 No.1037358591
ホーアッ
143 23/03/17(金)23:52:41 No.1037358767
俺は好きだぜ青タイツロビン
144 23/03/17(金)23:52:59 No.1037358876
オリンピックだとデストラクションがわりと好き
145 23/03/17(金)23:53:45 No.1037359134
カオスとか今ならもっと上手く扱えそうだからまた見たい
146 23/03/17(金)23:53:46 No.1037359149
>>ブロッケンも勝ち星碌になかったけどあいつは新シリーズで一皮も二皮も剥けたなぁ >あいつ勝ち星自体は昔から結構多いぞ >奇跡的に勝ってただけで えっ?って思って戦績見返したら初期の頃から意外と勝ってたわ… 何かキャラのイメージと毎回ギリギリすぎてたせいなのか?
147 23/03/17(金)23:54:25 No.1037359337
二世終盤での失敗を自分の老いとして認めて次に活かすのってなかなか出来たことじゃないよなぁ
148 23/03/17(金)23:55:18 No.1037359611
>2世はゆでの画力向上で絵柄がこってりしてるのカッコイイよね 画力上がってくれるのは結構だが上がった画力でグロとうんこ描くのが困ったところ
149 23/03/17(金)23:55:35 No.1037359704
魅力的なキャラはいっぱいいるんだよな二世
150 23/03/17(金)23:56:18 No.1037359932
ブロッケンが負けたのって初代だとラーメンマンとスクリューキッド達くらいだよね プリズマンは相打ちだし
151 23/03/17(金)23:56:21 No.1037359953
>魅力的なキャラはいっぱいいるんだよな二世 だから万太郎やケビンしか活躍しないのが文句言われる訳だしな
152 23/03/17(金)23:56:46 No.1037360085
でもケビンカッコイイからな…本当に
153 23/03/17(金)23:56:49 No.1037360093
色付いた時の衝撃度といえばザ・マンよ
154 23/03/17(金)23:57:17 No.1037360243
ボーン・コールドは再登場させてほしかった
155 23/03/17(金)23:57:48 No.1037360409
チェックメイトなんて出番自体はわりとあったのに試合は全然させてもらえないの悲しい… 特にわざわざ過去までついてきて老ネプに顔の皮剥がされるのはさ…
156 23/03/17(金)23:58:57 No.1037360749
>ボーン・コールドは再登場させてほしかった バリアフリーマンよりボーン・コールドの方が見たかったところある
157 23/03/17(金)23:59:06 No.1037360800
タッグ編なんやかんや言われるけどカオスいいよね… 顔がいい
158 23/03/17(金)23:59:15 No.1037360847
チェック・メイトは仮にも元悪魔超人なのに結界破れないってお前…
159 23/03/17(金)23:59:37 No.1037360967
イリューヒンはまあわかる バリアフリーマンは本当になんで来たのあいつ…
160 23/03/17(金)23:59:43 No.1037360988
イリューヒン好きだけど別に極悪非道とかじゃなかったよね…
161 23/03/18(土)00:00:09 No.1037361150
ノーリスペクトだと他の2人に比べてあまり語られないフォーク・ザ・ジャイアント
162 23/03/18(土)00:00:43 No.1037361376
>チェック・メイトは仮にも元悪魔超人なのに結界破れないってお前… すごいガッカリしたの覚えてる お前この機会に出番なかったらいつ試合するんだよ… 本当に試合することなかったわ…
163 23/03/18(土)00:01:57 No.1037361846
チェックメイトはあんま悪の心とか無かったしな…
164 23/03/18(土)00:01:58 No.1037361854
>ノーリスペクトだと他の2人に比べてあまり語られないフォーク・ザ・ジャイアント ニンジャとその弟子の仇 キン骨マンの息子 この2人に囲まれたらね…
165 23/03/18(土)00:02:35 No.1037362068
一年に一回くらいスレ画聴いてるんだけどなんか泣きそうになっちゃう 新アニメも心を揺さぶるOPだといいね
166 23/03/18(土)00:05:54 No.1037363213
これは正しいアクシュなんですか~っ
167 23/03/18(土)00:06:08 No.1037363294
完璧なOPだけどこのOPに出てる奴らの9割が1回だけしか戦わなかったり噛ませだったりまず戦いもしないとは子供には想像もできまい