23/03/17(金)22:40:44 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/17(金)22:40:44 No.1037330300
今更な話だけど龍拳ってなんなんだろう…
1 23/03/17(金)22:41:55 No.1037330824
しらねー 龍のエフェクトが攻撃してるのか龍のエフェクトはオマケなのかさえ公式でハッキリしねー
2 23/03/17(金)22:41:55 No.1037330825
唯一の自作技
3 23/03/17(金)22:42:38 No.1037331107
猿でも亀でもなく龍なのが謎すぎる
4 23/03/17(金)22:44:03 No.1037331685
ドラゴンボールってタイトル考えたら龍の技ないの不思議ではあるけど悟空の中に龍の要素は0だしな…
5 23/03/17(金)22:47:53 No.1037333371
そもそも話の流れ的に悟空がやらねばというよりトランクスが活躍する流れだったろ!
6 23/03/17(金)22:48:39 No.1037333739
>そもそも話の流れ的に悟空がやらねばというよりトランクスが活躍する流れだったろ! うっせえぞ!!!オラがやらねば誰がやる!!!
7 23/03/17(金)22:49:32 No.1037334212
ピッコロ大魔王貫いた技もバックは大猿だけど龍拳扱いになってるよ
8 23/03/17(金)22:50:33 No.1037334652
>ピッコロ大魔王貫いた技もバックは大猿だけど龍拳扱いになってるよ だめだった
9 23/03/17(金)22:51:36 No.1037335150
子供の時は龍拳カッコいいー!ってなって好きだったけど 今見ると唐突だしどういう技かもよく分からんな…
10 23/03/17(金)22:54:32 No.1037336535
猿拳だとだせえってなったのかな…
11 23/03/17(金)22:55:10 No.1037336852
かめはめ波とか見たいなビーム系とは別の身体強化技なのかな?
12 23/03/17(金)22:56:13 No.1037337309
なんだオメェ オラたちのパワー集めてパンチすんぞ
13 23/03/17(金)22:56:55 No.1037337653
>ピッコロ大魔王貫いた技もバックは大猿だけど龍拳扱いになってるよ 嘘つけー!
14 23/03/17(金)22:58:21 No.1037338393
龍拳って貫いた後にドラゴンが巻き付くエフェクトが入るやつじゃないのか
15 23/03/17(金)22:58:54 No.1037338584
龍のエフェクトが付くのはまあ分からんでもないけどなんでエフェクトのはずの龍がヒルデガーンを締め上げるんだよ!
16 23/03/17(金)22:59:07 No.1037338661
子供ながらに悟空がしゃしゃり出てきた!って感じた映画だった記憶がある
17 23/03/17(金)23:02:13 No.1037339891
>龍のエフェクトが付くのはまあ分からんでもないけどなんでエフェクトのはずの龍がヒルデガーンを締め上げるんだよ! たぶん形変えた萬國驚天掌なんだろう
18 23/03/17(金)23:02:16 No.1037339910
内容と全然関係ねぇ!
19 23/03/17(金)23:05:05 No.1037341036
ピッコロ戦のアレが龍拳扱いはそういうゲームがあっただけで別に主流じゃないよ
20 23/03/17(金)23:05:43 No.1037341288
だいたい超前まではゲームだと悟空の最強技と言えば龍拳!という定着率ではあった
21 23/03/17(金)23:06:52 No.1037341696
>だいたい超前まではゲームだと悟空の最強技と言えば龍拳!という定着率ではあった GTではめっちゃ使ってたからね
22 23/03/17(金)23:07:29 No.1037341933
悟飯主人公にして失敗した直後だからなのか知らないけどびっくりするぐらい悟空に全て任せてる映画
23 23/03/17(金)23:08:16 No.1037342270
正史ではないけどGTでも何故か龍拳するとき無駄に周りのビルとかに巻き付いてたけど本当何なんだよあの龍…
24 23/03/17(金)23:11:01 No.1037343385
オラが…オラがやらなきゃ…! オラがやらなきゃ… オラがやらなきゃ誰がやる!!!!!!!!
25 23/03/17(金)23:12:07 No.1037343815
ジャッキー・チェンが若い頃に出てたイマイチな映画かな龍拳
26 23/03/17(金)23:12:11 No.1037343845
GTの龍拳は確か3回 超17号の腹を壊したパンチエフェクトを体に纏って殴る突進技 上で言ってる三星龍を殴る時に龍が街をぐるぐる巻き付いてガオーするやつ 一星龍を腹パンだかするときのパンチ描写はどうだったか記憶に残ってない
27 23/03/17(金)23:12:57 No.1037344146
あの龍なに?
28 23/03/17(金)23:15:30 No.1037345208
たびたびアニメスタッフがオリジナル要素ゴリ押ししようとするけどなんの伏線もなく唐突に説明もないから困惑するんだよな
29 23/03/17(金)23:17:36 No.1037346078
「龍拳」と「龍拳爆発」は別の技らしくてますますわけわかんなくなる
30 23/03/17(金)23:18:39 No.1037346486
つらぬけーっ!も龍拳なのでややこしい
31 23/03/17(金)23:21:11 No.1037347566
無限再生の魔人ブウにめっちゃ苦労したので相手に絡みついて逃げれなくした上で木っ端微塵にする技を編み出しといたら霧になって逃げ回るヒルデガーンにも上手く効いた という説を今考えた
32 23/03/17(金)23:22:03 No.1037347894
そういえばあの映画ブウいねえのか… ブウをぶっ殺した世界なのかな
33 23/03/17(金)23:24:24 No.1037348789
超4解けた後の合体17号や一星龍の腹もブチ抜いてるので防御無視の即死攻撃扱いになってると思われる
34 23/03/17(金)23:24:30 No.1037348824
魔人ブウ復活前にバビディ一味壊滅させたとかかもしれん
35 23/03/17(金)23:25:05 No.1037349089
>超4解けた後の合体17号や一星龍の腹もブチ抜いてるので防御無視の即死攻撃扱いになってると思われる そんな低コスト技ならもっと振っていけ
36 23/03/17(金)23:27:38 No.1037350071
倒した後のドヤ顔が印象深い
37 23/03/17(金)23:29:15 No.1037350619
>魔人ブウ復活前にバビディ一味壊滅させたとかかもしれん それだとゴテンクスはともかくアル飯の誕生する余地が無いから原作最後の方でデブもまとめて消したんだろう
38 23/03/17(金)23:34:53 No.1037352622
GTって原作がどうとか超がどうとか置いといても地獄から蘇った敵の中とか映画要素地味に盛り込んでるから元からアニオリの中なんだなと再認識してる あとスレ画の内容でブウの有無とか初めて認識したかもしれん…
39 23/03/17(金)23:35:53 No.1037352984
なんならDBFZでもあるからな龍拳
40 23/03/17(金)23:36:54 No.1037353321
台無しにするラストのネタバレをタイトルでやってる
41 23/03/17(金)23:38:13 No.1037353761
でも歴代トップクラスのキャッチーなタイトルだと思う
42 23/03/17(金)23:38:55 No.1037354001
オラがいないと守れねぇんか!を経て最終的にオラがやらなきゃ誰がやるになるのはちょっと切ない
43 23/03/17(金)23:39:26 No.1037354173
>「龍拳」と「龍拳爆発」は別の技らしくてますますわけわかんなくなる 多分深い事は考えなくて良い なんかゲーム的な都合とかも合わさって一部ゲームで龍拳爆発という名前が龍拳の上位技に置かれてただけで
44 23/03/17(金)23:40:26 No.1037354510
>オラがいないと守れねぇんか!を経て最終的にオラがやらなきゃ誰がやるになるのはちょっと切ない 結局本編でオラがいないと守れなかったからな…
45 23/03/17(金)23:40:30 No.1037354527
まあ旧映画で一番覚えてるタイトルなのは間違いない 他は中身覚えててもタイトルと繋がらないとか覚えてないとかあるし
46 23/03/17(金)23:42:17 No.1037355125
ゼノバース2のストーリーでブルー悟空が龍拳使った事がある おそらくシナリオとかついてる中では唯一ブルーが龍拳使った作品ほかは無いと思う
47 23/03/17(金)23:44:18 No.1037355849
いっそ超に取り込まれないかな新技として 描写は今度こそハッキリわかる技に改変して
48 23/03/17(金)23:44:34 No.1037355949
旧ブロリー三部作とかブロリーは絶対覚えてるだろうけどタイトルとなると…だし 特にドロリー
49 23/03/17(金)23:45:02 No.1037356140
劇場版でたまにやってた気を与えて小回復させるやつも嫌だったけど原作でフリーザにやってたしぐぬぬ…ってなった記憶
50 23/03/17(金)23:45:18 No.1037356246
復活のフュージョンも覚えられてる方でしょ 内容も旧映画の中では面白い
51 23/03/17(金)23:47:13 No.1037356881
単行本4巻のお便りコーナーに似たようなお手描きなかったっけ
52 23/03/17(金)23:49:46 No.1037357800
かなり明確にヒルデガーンを締め付けて殺してる龍が混乱の元すぎる