23/03/17(金)22:38:41 バイク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/17(金)22:38:41 No.1037329428
バイクの納車が伸びるらしい… もう気温も高くなってきてて早く乗ってどこかいきたいのに…
1 23/03/17(金)22:46:41 No.1037332828
晴天を見るたび泣きたくなりそう
2 23/03/17(金)22:48:49 No.1037333827
中古にしよう
3 23/03/17(金)22:51:22 No.1037335045
でしょうね
4 23/03/17(金)22:57:58 No.1037338250
週末は寒いらしいよ
5 23/03/17(金)22:59:31 No.1037338806
桜ももう咲きそうなのになあ
6 23/03/17(金)23:01:59 No.1037339803
>中古にしよう 中古だ 親戚から貰ったので車検と整備頼んだら全然終わらない…
7 23/03/17(金)23:03:31 No.1037340383
中古なのに早く買えるからってんで新品より高いのはモヤモヤする…
8 23/03/17(金)23:04:41 No.1037340867
多分部品が無いからなんだろうけど 何の車種で何の部品が無いんだろ
9 23/03/17(金)23:05:00 No.1037341000
SRの500の人か?
10 23/03/17(金)23:06:35 No.1037341605
花粉がひどいので外に出る気が起きない
11 23/03/17(金)23:09:25 No.1037342734
>SRの500の人か? そう しっかり整備したけどエンジンがかからないらしい キャブが原因かな?って言ってた
12 23/03/17(金)23:09:27 No.1037342752
なんで明日雨なの明後日は晴れてくれよ…
13 23/03/17(金)23:10:43 No.1037343270
>>SRの500の人か? >そう >しっかり整備したけどエンジンがかからないらしい >キャブが原因かな?って言ってた まあ動くだろうけど40年前のバイクだからな
14 23/03/17(金)23:12:37 No.1037344015
しっかり整備してもらった方がツーリング中に動かなくなるよりはいいだろう
15 23/03/17(金)23:14:13 No.1037344659
>しっかり整備してもらった方がツーリング中に動かなくなるよりはいいだろう そう思って整備お願いしたけどバイクが返って来ない!!
16 23/03/17(金)23:17:27 No.1037345998
エンジンかからないってのはキャブが主な原因もあるけどその前にエンジンがしっかり吸気してるかどうかだ バルブ擦り合わせすればだいたい圧縮が戻って吸気するようになるんだけどな
17 23/03/17(金)23:17:59 No.1037346217
レンタルしよーぜ
18 23/03/17(金)23:18:28 No.1037346407
そこまで古いと腰上OHくらいはしないと怖いな
19 23/03/17(金)23:20:27 No.1037347268
>エンジンかからないってのはキャブが主な原因もあるけどその前にエンジンがしっかり吸気してるかどうかだ >バルブ擦り合わせすればだいたい圧縮が戻って吸気するようになるんだけどな 詳しくわからないけどそれって車検整備に含まれるもん?
20 23/03/17(金)23:21:09 No.1037347548
エンジンかからないのに車検通る訳無いだろ
21 23/03/17(金)23:22:03 No.1037347893
>しっかり整備したけどエンジンがかからないらしい それはしっかり整備できてないのでは…
22 23/03/17(金)23:22:13 No.1037347950
整備に出してるのなら整備士が見てくれる
23 23/03/17(金)23:22:59 No.1037348223
>>しっかり整備したけどエンジンがかからないらしい >それはしっかり整備できてないのでは… エンジンがもうダメなのかもしれない
24 23/03/17(金)23:23:18 No.1037348340
バイクとか車の納期っていつぐらいに正常化するのかな
25 23/03/17(金)23:24:11 No.1037348701
原因を見つけるにはもう全バラシオーバーホールしかない
26 23/03/17(金)23:24:23 No.1037348786
どういう状態で不動になったのかわからんけど キャブの中のガソリン抜かずに放置してガソリン腐ってキャブが詰まっただけなら簡単だが
27 23/03/17(金)23:24:48 No.1037348952
>>>しっかり整備したけどエンジンがかからないらしい >>それはしっかり整備できてないのでは… >エンジンがもうダメなのかもしれない だったら悲しい… 素直にスレ画のカラー買っておけば良かったと後悔しそう
28 23/03/17(金)23:25:21 No.1037349208
>詳しくわからないけどそれって車検整備に含まれるもん? 圧縮の有る無しは車検には含まれないよ ただエンジンのかからないバイクは車検には通らないね でもお金払ってバイク購入したのでそれが車検通って乗り出せるようになるまではバイク屋の責任だからとりあえず待つしかないね
29 23/03/17(金)23:26:34 No.1037349691
>バイクとか車の納期っていつぐらいに正常化するのかな 九州に半導体の工場が出来るのでそれ以降かなあ
30 23/03/17(金)23:26:37 No.1037349709
検切れってことはしばらく走ってない40年前の車体か… 全バラOH前提では
31 23/03/17(金)23:29:20 No.1037350646
腰上オーバーホールはやっておきたいね ピストンの状態確認とピストンリングの交換とバルブ擦り合わせとバルブシール交換とヘッド面研とかそんなもんかな?
32 23/03/17(金)23:36:37 No.1037353226
SOHCのでっけぇ空冷シングルで基本わかってりゃ教材みたいなエンジンだしどうにかなるぜ
33 23/03/17(金)23:40:41 No.1037354585
物持ちいいよねバイク 雑誌でビンテージバイク自慢特集とかあると50、60年前の乗ってる
34 23/03/17(金)23:41:06 No.1037354716
プラグから火花が出てるか 圧縮があるか ガスが来てるか これでわからないのは素人にはお手上げだ
35 23/03/17(金)23:46:16 No.1037356548
>腰上オーバーホールはやっておきたいね >ピストンの状態確認とピストンリングの交換とバルブ擦り合わせとバルブシール交換とヘッド面研とかそんなもんかな? 腰上開けるならシリンダーとスリーブの密着具合まで見たいなぁ どんだけ走ったかはわからんけどここの相性悪いといわゆるハズレのエンジンになるし
36 23/03/17(金)23:48:24 No.1037357329
自分で文字通り全バラしたけど面倒臭いだけで意外と出来るよ まぁ素直にプロに金払った方が賢いけど