虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/17(金)22:28:14 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)22:28:14 No.1037324625

改めてじっくり見てもやっぱりターンエーはカッコ悪い…

1 23/03/17(金)22:29:44 No.1037325374

綺麗ではあるけどカッコイイかと聞かれると頷けないところはある

2 23/03/17(金)22:30:34 No.1037325770

プラモやアニメだとまだマシなんだが画像を最初に出された時はショックが凄かった

3 23/03/17(金)22:30:44 No.1037325863

アニメのターンエーがかっこいい スレ画とか設定画のターンエーは微妙

4 23/03/17(金)22:33:22 No.1037327089

Gガンでガンダムおもしれ~!ってなって Wでガンダム奥深けぇ~ってなって Xでガンダム朝早すぎ~ってなって ターンAは流れてもいねぇ~だったよ沖縄は

5 23/03/17(金)22:33:55 No.1037327328

今になってようやくこの画稿の良さも分かる様になってきたと思う これに忠実な立体出してほしい

6 23/03/17(金)22:35:04 No.1037327865

アニメだとなんやかんやでMSの顔してるからね

7 23/03/17(金)22:35:27 No.1037328022

妙にかっこいいフラットだな

8 23/03/17(金)22:35:29 No.1037328028

ターンAのカッコよさは既存のガンダムに当てはまらないデザインがロックなのもある んでもやっぱフォルム綺麗だからカッコよく見えるんすよこれが

9 23/03/17(金)22:36:31 No.1037328544

何年経っても遥か未来のガンダムって感じがする

10 23/03/17(金)22:37:10 No.1037328833

そもそもあの当時これをアニメにする力なんかあるわけねぇんだ 結局日本式に翻訳するしかなかったんだ

11 23/03/17(金)22:38:15 No.1037329268

シド爺の描いたガンダムってだけでテンション爆上がりだったなぁ

12 23/03/17(金)22:38:17 No.1037329280

フィギュアの類余り買わないし飾りもしないんだけどヒゲのMGは後姿が美しくてずっと飾ってる

13 23/03/17(金)22:38:47 No.1037329477

顔以外はカッコイイと思うよ

14 23/03/17(金)22:39:07 No.1037329619

>そもそもあの当時これをアニメにする力なんかあるわけねぇんだ >結局日本式に翻訳するしかなかったんだ 富野の腕がわるかった?

15 23/03/17(金)22:39:24 No.1037329745

今までとデザインが余りにも違いすぎる

16 23/03/17(金)22:39:25 No.1037329752

分からない技術で動いてる超文明の遺物的な格好良さは感じる ステレオタイプなガンダム的格好良さはあんまり

17 23/03/17(金)22:39:33 No.1037329819

この画像のお顔とアニメ本編の顔だと やっぱアニメ顔の方が好きかな俺は

18 23/03/17(金)22:39:59 No.1037330008

頭のシルエットがきれいに丸すぎる…

19 23/03/17(金)22:40:31 No.1037330202

>そもそもあの当時これをアニメにする力なんかあるわけねぇんだ >結局日本式に翻訳するしかなかったんだ 単純のシド・ミードと日本アニメの相性が悪いだけでは?

20 23/03/17(金)22:40:36 No.1037330239

初報のスレ画で絶望したけどアニメはアニメーター頑張っててめちゃめちゃカッコ良いと思ったしプラモも凄かった もともとの良さに気付いたのはそのあとだった

21 23/03/17(金)22:40:43 No.1037330292

富野が動かしてかっこ悪いデザインあるのかな

22 23/03/17(金)22:40:49 No.1037330338

いつものガンダムの要領でありがたがるのが難しいのはわからなくもない

23 23/03/17(金)22:40:50 No.1037330343

>富野の腕がわるかった? 総監督が絵を描いてるわけじゃないから別

24 23/03/17(金)22:41:31 No.1037330630

>ターンAは流れてもいねぇ~だったよ沖縄は 再放送も含めて8局でしか放送してないから 見れない地域が大半だったよ…フジテレビだから全国で観れると思ったらびっくりする位どこもやらなかった

25 23/03/17(金)22:42:05 No.1037330882

fu2018140.jpg スレ絵は棒立ちと顔がちょっとなーってなる その辺無い原画のこのポーズとかはめっちゃカッコイイ

26 23/03/17(金)22:42:22 No.1037330993

かっこ悪いよ 作品に合ってるのがいいんだ

27 23/03/17(金)22:42:34 No.1037331081

髭自体に文句はないけどこれを売ろうとしたバンダイは無理があるだろってなった 特にボンボンのプラモ漫画

28 23/03/17(金)22:42:48 No.1037331164

fu2018147.mp4 かっこよく動かすお禿げ凄い

29 23/03/17(金)22:43:03 No.1037331260

>富野が動かしてかっこ悪いデザインあるのかな ハイ・ストリーマー版のνガンダムはカッコ良く動いてるとこ想像つかん…

30 23/03/17(金)22:43:09 No.1037331306

fu2018148.jpg こなれたのかなんなのかターンXの原画超かっこいいよね…

31 23/03/17(金)22:43:17 No.1037331361

こっちの方がガンダム顔ではあるんだよな

32 23/03/17(金)22:43:44 No.1037331531

∀を動かしてやっぱランドセル必要だよなあって思った話は聞いた

33 23/03/17(金)22:43:59 No.1037331651

全く違う新しさはあった 造形として綺麗なんだと思う ガンダムという固定観念には勝てなかった

34 23/03/17(金)22:44:20 No.1037331813

ターンXは無茶苦茶かっこいいな…

35 23/03/17(金)22:44:44 No.1037331991

>髭自体に文句はないけどこれを売ろうとしたバンダイは無理があるだろってなった >特にボンボンのプラモ漫画 時期的に推してくるはずなのにガンプラ甲子園だとタンポポひげとフルアーマーだかパーフェクトターンエーしか覚えがない…

36 23/03/17(金)22:45:12 No.1037332178

正直観れた人が少なすぎるガンダムだとは思うので 本当に全国区でやるなりしたらもう少し評価されてたとは思う 未視聴の人が見ようってなるデザイン出ないのが本当に壁なだけd

37 23/03/17(金)22:45:31 No.1037332322

ゴテゴテしてないしアニメーターが書きやすそうなデザインしてると思うがどうなんだろ

38 23/03/17(金)22:45:47 No.1037332433

>>髭自体に文句はないけどこれを売ろうとしたバンダイは無理があるだろってなった >>特にボンボンのプラモ漫画 >時期的に推してくるはずなのにガンプラ甲子園だとタンポポひげとフルアーマーだかパーフェクトターンエーしか覚えがない… 相手はシャイニングターンXだね

39 23/03/17(金)22:45:54 No.1037332479

>>髭自体に文句はないけどこれを売ろうとしたバンダイは無理があるだろってなった >>特にボンボンのプラモ漫画 >時期的に推してくるはずなのにガンプラ甲子園だとタンポポひげとフルアーマーだかパーフェクトターンエーしか覚えがない… 商品数が少なすぎるし

40 23/03/17(金)22:46:31 No.1037332740

いい歳なんだからオモチャのロボットで喜ぶんじゃなくてもっとSFロボットについて考えろバカという熱いメッセージを感じる

41 23/03/17(金)22:46:32 No.1037332753

>ゴテゴテしてないしアニメーターが書きやすそうなデザインしてると思うがどうなんだろ めっちゃモールドや腿裏のフィンとか大変だと思うぞ

42 23/03/17(金)22:46:32 No.1037332756

やっぱ細ビームサーベルかっこいいな

43 23/03/17(金)22:46:32 No.1037332757

>ゴテゴテしてないしアニメーターが書きやすそうなデザインしてると思うがどうなんだろ 曲線だらけなのがクソ難しいんじゃ…

44 23/03/17(金)22:46:44 No.1037332845

主役だから立体も最低限には出てるが玩具シリーズのラインナップであんまり見ないから人気自体はやっぱり低いのかな?

45 23/03/17(金)22:46:53 No.1037332917

マンネリだったので思い切ったデザインは非常に好感があるんだよな個人的に

46 23/03/17(金)22:47:16 No.1037333083

>ゴテゴテしてないしアニメーターが書きやすそうなデザインしてると思うがどうなんだろ こんな線だらけのガンダムが動かしやすいわけないだろ

47 23/03/17(金)22:47:30 No.1037333194

かなり未来の代物なんだし異質感あって良いと思う

48 23/03/17(金)22:47:34 No.1037333219

曲面に特徴があるとちょっとのミスでひどく崩れるのはF91なんかと同じ

49 23/03/17(金)22:47:35 No.1037333226

>いい歳なんだからオモチャのロボットで喜ぶんじゃなくてもっとSFロボットについて考えろバカという熱いメッセージを感じる その辺はカトキも拘ってるし大河原邦男の絵を非難するレベルだったけど シド爺さんはそれ以前に工業デザイナーだからな

50 23/03/17(金)22:47:37 No.1037333252

関節曲げてる姿はカッコイイ

51 23/03/17(金)22:48:09 No.1037333499

見慣れちゃってミード画稿ほんとに計算どおりの綺麗なラインだなぁってなる

52 23/03/17(金)22:48:14 No.1037333546

>かなり未来の代物なんだし異質感あって良いと思う 他のメカがだいたい箱か枠の中スモーターンエーターンXがよく目立つ

53 23/03/17(金)22:48:19 No.1037333591

髭とお兄ちゃんもいいけどバンデットとか見てみなよ 飛ぶぜ

54 23/03/17(金)22:48:21 No.1037333608

アニメは音響の効果も凄い カッコ良過ぎる

55 23/03/17(金)22:48:22 No.1037333619

正直今でもクソダサだと思ってるけど 遠い未来の最後のガンダムって意味では芸術的な美しさはあると思ってる

56 23/03/17(金)22:48:28 No.1037333658

ガンダムもSFじゃん…

57 23/03/17(金)22:48:50 No.1037333833

>主役だから立体も最低限には出てるが玩具シリーズのラインナップであんまり見ないから人気自体はやっぱり低いのかな? 人気は低いとは思うけどターンAはテレ東の夕方アニメとかよりも放送した地域が少ないので素直に人気を評価していいかどうかいつも疑問に思う… 当時だとWOWOWOのアニメの方がまだ見易かったんじゃないかな

58 23/03/17(金)22:48:58 No.1037333911

慣れたけど胸に十字マークあるバージョンはあんまり好みじゃない…

59 23/03/17(金)22:49:15 No.1037334085

俺平成三部作も映んなかったからなあ

60 23/03/17(金)22:49:21 No.1037334132

>ゴテゴテしてないしアニメーターが書きやすそうなデザインしてると思うがどうなんだろ 描いてみるとわかるけど何故か∀はめちゃくちゃ描きやすいんだよな…なんでだろ

61 23/03/17(金)22:49:22 No.1037334141

顔がカッコ悪いだけで体のフォルムはめちゃくちゃかっこいい

62 23/03/17(金)22:49:23 No.1037334145

ターンエーより未来のGレコは多少癖があるがガンダムみたいなデザインしてるんだよな

63 23/03/17(金)22:49:30 No.1037334198

youtubeのガンダムチャンネルで3回目の再放送中だ今

64 23/03/17(金)22:49:44 No.1037334304

かっこいいというか美しい

65 23/03/17(金)22:49:59 No.1037334421

>顔がカッコ悪いだけで体のフォルムはめちゃくちゃかっこいい そうはいうけどこの身体にはこの顔しか合わないよ 逆もダメ

66 23/03/17(金)22:50:06 No.1037334475

前面見せたがるけど横がかっこいいよ

67 23/03/17(金)22:50:11 No.1037334510

ターンAのデザインはなんかクセになった 初見でかっこいい!ってなったのはウォドムとターンX

68 23/03/17(金)22:50:30 No.1037334639

スレ画だとかっこ悪い感じはするがアニメだともうちょいシャープになってたりするのでかっこいい

69 23/03/17(金)22:50:42 No.1037334731

テレ東系列が映らないクソ田舎だったからヒゲはリアルタイムで見れた初ガンダムだったわ

70 23/03/17(金)22:50:51 No.1037334800

最初はだっせぇ…って思ったけど見終わる頃には大好きになったよ

71 23/03/17(金)22:51:15 No.1037334986

∀ってフジじゃなかった?

72 23/03/17(金)22:51:37 No.1037335151

この顔じゃないと洗濯機とか牛運びとかはしっくり来ない

73 23/03/17(金)22:51:42 No.1037335197

作り手はいつも新しいものお出ししたいのは分かる 受け手は同じもの欲しがるのよね

74 23/03/17(金)22:52:08 No.1037335416

未だにオレの理想に近いヒゲの立体化がMGで止まってる…

75 23/03/17(金)22:52:17 No.1037335489

>∀ってフジじゃなかった? フジ系列だった 地方のフジ系列なら放送するだろうと思ったらびっくりする位どこも放送しなかった

76 23/03/17(金)22:52:31 No.1037335598

解った!ロボットアニメのロボは機械じゃなくてキャラクターなんだ! ってターンXお出ししてくる辺りやっぱりスゲーよシドミード

77 23/03/17(金)22:52:35 No.1037335629

スラスターベーンは好きだった

78 23/03/17(金)22:52:39 No.1037335665

今気づいたけどユニバースしてる

79 23/03/17(金)22:52:43 No.1037335694

>作り手はいつも新しいものお出ししたいのは分かる >受け手は同じもの欲しがるのよね 見る方は「同じ新しいものをくれ」ていう矛盾した欲求を持っているから…

80 23/03/17(金)22:52:59 No.1037335802

これでOK出したバンダイが凄いよ…

81 23/03/17(金)22:53:26 No.1037335996

俺が好きなのは作中の重田アレンジされたお目目が大きいターンAなんだ MGは割とこれに寄ってたので個人的にパーフェクトだった

82 23/03/17(金)22:53:27 No.1037336006

アニメはヒゲ大きいよね

83 23/03/17(金)22:53:33 No.1037336062

細ビームサーベルもいいけど ガンダムハンマーを軽々と使ってるのにもスペックの良さを感じて好き

84 23/03/17(金)22:53:35 No.1037336079

スレ画で「えぇぇ…」ってなって 修正入った動いてる画をみて「なにこれ…くやしい…」ってなった人は多いと思う

85 23/03/17(金)22:53:38 No.1037336107

>未だにオレの理想に近いヒゲの立体化がMGで止まってる… そっから何出たっけ…

86 23/03/17(金)22:54:08 No.1037336341

ちゃんと月光蝶システムの説明もしてたんだろうか

87 23/03/17(金)22:54:15 No.1037336394

でもこれはなかなか国内から出てこないデザイン

88 23/03/17(金)22:54:17 No.1037336411

HGCCターンXずっと待ってる

89 23/03/17(金)22:54:18 No.1037336417

そして放送してた地域も放送時間が16:30っていう誰が見れるんだよこれって時間でね… ビデオに録画した時って視聴率にカウントされるんだろうか

90 23/03/17(金)22:54:43 No.1037336617

よく考えたらこれに蝶々みたいな羽が生えるって正気じゃないな!

91 23/03/17(金)22:54:56 No.1037336741

かっこいいという前に美しいって感想が来たな

92 23/03/17(金)22:55:05 No.1037336812

流石にここから蝶の羽が生える事は想定してないだろうデザインした人…

93 23/03/17(金)22:55:11 No.1037336855

見たいキャラの乳首が見れなかった…

94 23/03/17(金)22:55:24 No.1037336951

スモーは超かっこいいと思う 曲線ばかりのデザインで顔面にスパンと直線入ってるのいいよね…

95 23/03/17(金)22:55:31 No.1037336993

羽が付かないガンダムは頑張ったなって思う これは生えちゃったけど

96 23/03/17(金)22:56:07 No.1037337256

>見たいキャラの乳首が見れなかった… ロランって乳首描かれてなかったのか

97 23/03/17(金)22:56:13 No.1037337307

>そして放送してた地域も放送時間が16:30っていう誰が見れるんだよこれって時間でね… >ビデオに録画した時って視聴率にカウントされるんだろうか うちの地方Gガンが一年遅れで16時からだったぞこのやろう! 小学生だったからめっちゃ走って家に帰ってた

98 23/03/17(金)22:56:13 No.1037337310

ボンボンで初めてスレ画のイラスト見た時はなんだよこのパチモンみたいなやつ!ってなった 本編始まったらキエルとソシエの乳首でガンダムどころの話じゃなくなった 次も乳首見れるのかと期待してた所でホワイトドールの目覚めシーンでなにこいつかっけぇ!ってなって落ちた

99 23/03/17(金)22:56:13 No.1037337313

最強の兵器としての神々しさとしてはのちイケメンガンダムよりこういう独特のデザインが合ってると思うんだよ イデオンとかと同じでさ

100 23/03/17(金)22:56:47 No.1037337592

キエル嬢とディアナ様は乳首出したっけ?

101 23/03/17(金)22:57:12 No.1037337848

>キエル嬢とディアナ様は乳首出したっけ? >キエル嬢とディアナ様は乳首出したっけ? ディアナ様は出てないはず キエルは一話で出してる

102 23/03/17(金)22:57:27 No.1037337999

でもシドミードが描いたターンXめっちゃかむこいいよ

103 23/03/17(金)22:57:34 No.1037338052

髭に関しては色々思うところはあるけど 初代とZ以外の顔を考えようとした感じがあって個人的には好き

104 23/03/17(金)22:57:48 No.1037338168

めっちゃカーンって音なるのは中スカスカだからなんだっけ?

105 23/03/17(金)22:57:54 No.1037338210

ソシエは乳首ずっと出してたけどキエルは見えてた覚えあんまり無いんだよな…

106 23/03/17(金)22:58:15 No.1037338351

アニメ見てない層からすると普通に欲しいと思わないデザインだからな…

107 23/03/17(金)22:58:30 No.1037338448

ターンXは左右非対称なのよく許したな

108 23/03/17(金)22:58:34 No.1037338472

身体のラインすっごい綺麗なのに顔だけ不細工過ぎるんだよなぁ 何だよその膨れっ面はよぉ

109 23/03/17(金)22:58:58 No.1037338603

原案まんまのデザインで実写で見たくなる そんなガンダム

110 23/03/17(金)22:58:58 No.1037338605

なかなか後続が出ないタイプの顔ね

111 23/03/17(金)22:58:59 No.1037338607

ターンエックスはストレートにかっこいいと思う

112 23/03/17(金)22:58:59 No.1037338610

>スモーは超かっこいいと思う >曲線ばかりのデザインで顔面にスパンと直線入ってるのいいよね… アニメで見る前はスモーも何だこいつって思ってたけど戦ってるの見ると超かっこいい

113 23/03/17(金)22:59:13 No.1037338699

ターンXはおじいちゃんがロボットアニメを理解して導き出した渾身の解答だから美しさが段違いすぎる

114 23/03/17(金)22:59:24 No.1037338772

>アニメ見てない層からすると普通に欲しいと思わないデザインだからな… アニメでグイングイン動いたり凄い強い機体なのを見ると欲しくなるんだよね

115 23/03/17(金)22:59:29 No.1037338799

>身体のラインすっごい綺麗なのに顔だけ不細工過ぎるんだよなぁ >何だよその膨れっ面はよぉ アニメだともう少しイケメンになってるよ

116 23/03/17(金)22:59:37 No.1037338840

>見る方は「同じ新しいものをくれ」ていう矛盾した欲求を持っているから… 同じすぎると新しくやった意味がないとか言うくせに違いすぎてもシリーズでやる意味がないとか言い出すからな…

117 23/03/17(金)22:59:59 No.1037338976

>なかなか後続が出ないタイプの顔ね 続けてもターンAの亜種としか認識されないから 出し辛いと思うよ

118 23/03/17(金)23:00:11 No.1037339057

ターンエー系のMSは細かくグイングイン機能が動くから見てると魅入っちゃうんだよな

119 23/03/17(金)23:00:18 No.1037339100

シドミード以外がこの顔上げてきたらお禿激怒しそうだし…

120 23/03/17(金)23:00:28 No.1037339168

劇中でブサイクだのガンダムにおヒゲは有りますか!?有りません!だの言われて現実のシド爺さんは気を悪くしなかっただろうか

121 23/03/17(金)23:00:35 No.1037339216

>でもシドミードが描いたターンXめっちゃかむこいいよ 桜の枝を見るのは日本人以外の目線すぎる

122 23/03/17(金)23:00:39 No.1037339244

お台場ガンダム見た感じ実物大ターンエーすごくいい感じになると思う

123 23/03/17(金)23:00:42 No.1037339256

唯一無二になったからまあいいか…

124 23/03/17(金)23:00:48 No.1037339299

ガンダムにお髭がありますか!?

125 23/03/17(金)23:00:59 No.1037339380

今でいうティザービジュアルとして公開されたスレ画と後のミード決定稿でもそこそこ雰囲気違うよね

126 23/03/17(金)23:01:09 No.1037339448

>>髭自体に文句はないけどこれを売ろうとしたバンダイは無理があるだろってなった >>特にボンボンのプラモ漫画 >時期的に推してくるはずなのにガンプラ甲子園だとタンポポひげとフルアーマーだかパーフェクトターンエーしか覚えがない… スモーにメタルカラー吹いてピカピカにしてた覚えがあるけどこれカラーページの特集だけだっけ ゴエモンやってないから難しいかもしれんけどガンプラ甲子園復刊しねえかなあ

127 23/03/17(金)23:01:12 No.1037339463

>アニメ見てない層からすると普通に欲しいと思わないデザインだからな… 見てても部屋の中において別にうれしくならない あの世界の中にいないと∀は良いものにならない

128 23/03/17(金)23:01:19 No.1037339531

>お台場ガンダム見た感じ実物大ターンエーすごくいい感じになると思う 満月の晩に撮影しに来るやつがいっぱいいるやつだ

129 23/03/17(金)23:01:35 No.1037339654

そんなにディアナが好きかー!って言われて そりゃ暑苦しくてアブなそうな親父よりは大概の人はね… とか思った

130 23/03/17(金)23:01:55 No.1037339788

fu2018206.jpeg 原画だと割と迫力は出てると思う 顔全体が丸っこ過ぎる問題はまだ有るけど

131 23/03/17(金)23:02:00 No.1037339806

これ以降は中々インパクトのあるガンダム出てきてないな

132 23/03/17(金)23:02:02 No.1037339826

>見てても部屋の中において別にうれしくならない だがカプル×2とセットだったら!?

133 23/03/17(金)23:02:09 No.1037339867

一個前のDXひげあったのに…

134 23/03/17(金)23:02:46 No.1037340090

>>お台場ガンダム見た感じ実物大ターンエーすごくいい感じになると思う >満月の晩に撮影しに来るやつがいっぱいいるやつだ つーきのたまよーーー

135 23/03/17(金)23:02:47 No.1037340099

逆立ちしても真似できないデザインだなあと思う 何食ったらこんなデザイン思い付けるの

136 23/03/17(金)23:02:58 No.1037340165

ターンエーはガンダムとかじゃなくてシルバニアファミリーあたりとか並べたいな…

137 23/03/17(金)23:03:12 No.1037340252

>これ以降は中々インパクトのあるガンダム出てきてないな カエルグシオンはいいインパクトあったと思う

138 23/03/17(金)23:03:16 No.1037340288

何度見てもかっこいいというか美しい 線のつながりといい動いた時の流線シルエットといい

139 23/03/17(金)23:03:20 No.1037340314

ターンエーはガンダムそこまで詳しくない人の方が好きになれると思う どうしても知ってると色々比べちゃうから

140 23/03/17(金)23:03:24 No.1037340336

>>アニメ見てない層からすると普通に欲しいと思わないデザインだからな… >アニメでグイングイン動いたり凄い強い機体なのを見ると欲しくなるんだよね そっちも別に… でも俺は洗濯物干す∀に心を惹かれた

141 23/03/17(金)23:03:49 No.1037340510

>お台場ガンダム見た感じ実物大ターンエーすごくいい感じになると思う 是非手を大きく上に広げてほしいけど現実には厳しいんだろうな…

142 23/03/17(金)23:03:53 No.1037340545

機械じゃなくて建物じゃないかなって感じもする

143 23/03/17(金)23:03:57 No.1037340571

一番美しいホワイトドールはライフル両手持ちで構えてる時のホワイトドールだと思う

144 23/03/17(金)23:04:41 No.1037340870

見易いって言われたけど作中の人ずっとキレてるからちょっと怖いなってなった 攻撃してきたバカが悪いけどさ

145 23/03/17(金)23:04:42 No.1037340877

>>お台場ガンダム見た感じ実物大ターンエーすごくいい感じになると思う >是非手を大きく上に広げてほしいけど現実には厳しいんだろうな… 座って洗濯物干すポーズで万国旗つけててほしいと思ってる

146 23/03/17(金)23:04:57 No.1037340975

ヴァーチェは結構インパクトのあるガンダムだったと思う これどうやって倒すんだよ!?って序盤の強さが印象的だ

147 23/03/17(金)23:05:25 No.1037341183

fu2018221.jpeg アニメ本編だと結構顔が愛嬌あるよね

148 23/03/17(金)23:05:29 No.1037341201

ターンXよりはかっこいいぞ

149 23/03/17(金)23:05:42 No.1037341284

ターンXは手放しでカッコいいよ敵機体としてではあるが

150 23/03/17(金)23:06:38 No.1037341619

髭ブーメラン!は誰もが思い浮かんだと思うけど 実際やったらどんな反応されたんだろう

151 23/03/17(金)23:06:52 No.1037341694

f72375.gif あまりにカッコ良く描かれ過ぎたシーン

152 23/03/17(金)23:07:21 No.1037341892

うわってなったのはイーゲルだな 嫌いではないけど

153 23/03/17(金)23:07:40 No.1037342002

可愛げも恐ろしさもあるから好き デザインに限った話ではないけど

154 23/03/17(金)23:07:45 No.1037342044

真上から見るとちょっと楕円な頭のシルエットもいいんだよね

155 23/03/17(金)23:08:21 No.1037342301

スレ画だと鼻の下の髭が伸びてるみたいだな

156 23/03/17(金)23:08:26 No.1037342329

脚の裏にあるブースターがカッコ良すぎる 足に推進機構付いてるデザインってなかなかないよね

157 23/03/17(金)23:08:36 No.1037342402

>アニメ本編だと結構顔が愛嬌あるよね fu2018227.jpg 作監次第でガラッと雰囲気違う時も多い

158 23/03/17(金)23:09:29 No.1037342767

スモーのカッコよさの2割くらいはハリーの強さにもあるような気がする

159 23/03/17(金)23:10:17 No.1037343091

とにかく味のあるデザインだと思う

160 23/03/17(金)23:10:24 No.1037343146

諸事情でアデスカ編だけ見られなかった 総集編映画で見られるかなって思ってたらその辺り全部バッサリ行かれたよ

161 23/03/17(金)23:10:41 No.1037343253

fu2018237.jpeg スモーはなんか動かしやすそうなイメージあったけど曲線多くて書きづらそうだな…

162 23/03/17(金)23:11:21 No.1037343516

>>アニメ本編だと結構顔が愛嬌あるよね >fu2018227.jpg >作監次第でガラッと雰囲気違う時も多い 全部同じじゃないですか!?

163 23/03/17(金)23:11:29 No.1037343566

ハリースモーはちらっと出てる顔がかっこいい感じするから…

164 23/03/17(金)23:11:36 No.1037343617

>諸事情でアデスカ編だけ見られなかった >総集編映画で見られるかなって思ってたらその辺り全部バッサリ行かれたよ あの映画ギンガナムの演技変わってるんだよなーちょっと物足りないよ

165 23/03/17(金)23:12:00 No.1037343768

アニメ内でたまにイケメン作画の時とかあるからその辺観ると印象が変わる

166 23/03/17(金)23:12:00 No.1037343769

>諸事情でアデスカ編だけ見られなかった >総集編映画で見られるかなって思ってたらその辺り全部バッサリ行かれたよ https://www.youtube.com/watch?v=uBNKOuCe-S0 毎週つべで流してるのがちょうどそろそろアデスカだぞ

167 23/03/17(金)23:12:20 No.1037343908

今思うとよくもまぁ手描きで動かしたよなこのデザイン群…

168 23/03/17(金)23:12:55 No.1037344136

∀は横顔がカッコいいのよ

169 23/03/17(金)23:14:05 No.1037344595

カッコいい?って言われるとうーん…ってなるけど動いてるとこ見たらやっぱかっこいい

170 23/03/17(金)23:15:33 No.1037345239

走って帰らないと間に合わないスリル懐かしいな まぁビデオはセットしてたけど

171 23/03/17(金)23:16:55 No.1037345782

なんて言うか話とセットでこれしかない!って感じ かっこいい悪いで評価しづらいと言うか

172 23/03/17(金)23:18:35 No.1037346457

>あの映画ギンガナムの演技変わってるんだよなーちょっと物足りないよ 新訳Ζもだけどその台詞切るの?ってのがいくつかあってもやる

173 23/03/17(金)23:18:45 No.1037346517

センチュリーカラー! ミリオンカラー! も今聴くと名曲だな

174 23/03/17(金)23:18:48 No.1037346538

カッコ悪いけどカッコいいんだ

175 23/03/17(金)23:19:05 No.1037346644

ターンエー格好いいかって聞かれると格好いいって即答する ターンエーの見た目格好いい?って聞かれると顔の印象が…ってなる

176 23/03/17(金)23:19:24 No.1037346779

>センチュリーカラー! >ミリオンカラー! >も今聴くと名曲だな 初代OPも後期OPも下ネタなのがね…ってのを忘れればな

177 23/03/17(金)23:19:25 No.1037346788

見慣れてもやっぱりハゲでヒゲは評価に困る…頭以外は文句なし

178 23/03/17(金)23:19:35 No.1037346865

fu2018264.jpeg 設定画がこれっぽいから顔がちょっとシュッとしたのかな

179 23/03/17(金)23:19:39 No.1037346904

>https://www.youtube.com/watch?v=uBNKOuCe-S0 >毎週つべで流してるのがちょうどそろそろアデスカだぞ こういうのがあるのか!? あとで見てみる ありがとう

180 23/03/17(金)23:19:44 No.1037346942

ターネイ ガンダム

181 23/03/17(金)23:19:46 No.1037346956

お禿が日本人のメカニックデザイナーに頼む感覚でシドミードに依頼したら 意図がよく伝わらずにお出しされたのが スモー そこからなんとか頑張って描いてもらったのが髭 その後にシドミードがアニメのロボにはキャラクター性を求められてるって事に気づいてお出ししたのがターンX

182 23/03/17(金)23:20:20 No.1037347209

映画は効果音がショボくなってるのもダメ

183 23/03/17(金)23:21:09 No.1037347550

>>https://www.youtube.com/watch?v=uBNKOuCe-S0 >>毎週つべで流してるのがちょうどそろそろアデスカだぞ >こういうのがあるのか!? >あとで見てみる >ありがとう 2週間残るからその31話と30話は今のとこ見れる 30話は来週の火曜か水曜に消える

184 23/03/17(金)23:21:15 No.1037347601

ターンXは求められてるキャラクター性にめっちゃ答えてて好き

185 23/03/17(金)23:21:20 No.1037347626

>その後にシドミードがアニメのロボにはキャラクター性を求められてるって事に気づいてお出ししたのがターンX プロ過ぎる…

186 23/03/17(金)23:23:41 No.1037348506

覚醒したらおヒゲがせり上がってガンダムシルエットになると思ってた

187 23/03/17(金)23:23:47 No.1037348548

ターンXのバイキンマンみたいなぴょこんとした角が可愛くて好き 非対称の異形ボディとか視線を描写しない不気味さに添えられるチャームポイントよね

188 23/03/17(金)23:24:19 No.1037348761

ヒゲはガスマスクみたいなものだと思うと格好良く見える

189 23/03/17(金)23:24:20 No.1037348769

ターンXと同じカラーリングにしたら∀もカッコいいんじゃないか

190 23/03/17(金)23:26:57 No.1037349830

>改めてじっくり見てもやっぱりターンエーはカッコ悪い… そんな事ないわ 格好良くてよ

191 23/03/17(金)23:27:32 No.1037350037

ボンボンでバイクのメットで再現できるよって軽くやってた

192 23/03/17(金)23:29:38 No.1037350764

>2週間残るからその31話と30話は今のとこ見れる >30話は来週の火曜か水曜に消える 情報助かる 日曜にまとめて見てみる

193 23/03/17(金)23:29:46 No.1037350827

個人的に評価が難しい 好きか嫌いかで言えば大好きなんだけどカッコいいかと言われると微妙 でも動くとカッコいいしコミカルな動きも似合うし…

194 23/03/17(金)23:30:02 No.1037350921

ヒゲばっか言われるけどチョンマゲもだいぶ独特

195 23/03/17(金)23:32:14 No.1037351688

ターンXは設定画の時点でカッコいい

196 23/03/17(金)23:32:56 No.1037351930

何だこのデザイン!!11???とか言われた上で1話出てこないからな 今だったら炎上とお気持ちで埋め尽くされそう

197 23/03/17(金)23:34:07 No.1037352361

>何だこのデザイン!!11???とか言われた上で1話出てこないからな >今だったら炎上とお気持ちで埋め尽くされそう 1話はむっ!で埋め尽くされるから

198 23/03/17(金)23:35:20 No.1037352789

わかんねえ…何でバンデッドくん自分ターンタイプ3号機ですみたいなツラしてOPで飛んでんの?

199 23/03/17(金)23:36:24 No.1037353149

Vの本来の1話といいお禿は話の導入部分は必然性がなければ主役機が出なかったりドラマだけでいいと思ってるよね

200 23/03/17(金)23:36:34 No.1037353211

>わかんねえ…何でバンデッドくん自分ターンタイプ3号機ですみたいなツラしてOPで飛んでんの? ターンエーシグナルは出てるし開発時期かなんかは近いんじゃなかろうか

↑Top