虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)21:01:46 金ロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)21:01:46 No.1037284944

金ローでアルマゲドンやってるよ

1 23/03/17(金)21:02:10 No.1037285114

ドワナクローズマイアーイズ!

2 23/03/17(金)21:02:10 No.1037285120

初めて見る

3 23/03/17(金)21:02:11 No.1037285125

(誰か建てるだろ…)

4 23/03/17(金)21:02:14 No.1037285153

みんなハリーに夢中?

5 23/03/17(金)21:02:16 No.1037285167

立ってないのかと思った

6 23/03/17(金)21:02:17 No.1037285173

(誰か立てるだろ…)

7 23/03/17(金)21:02:18 No.1037285187

ここか

8 23/03/17(金)21:02:19 No.1037285202

大惨事すぎる

9 23/03/17(金)21:02:22 No.1037285218

1ヶ月前からこの日を楽しみにしてたのにハリポタと被ってて迷う!クソァ!

10 23/03/17(金)21:02:23 No.1037285232

えらいことなっとる

11 23/03/17(金)21:02:25 No.1037285248

地上波でアルマゲドンは久々だな

12 23/03/17(金)21:02:26 No.1037285251

立てようと思ってたところだった たすかる

13 23/03/17(金)21:02:31 No.1037285282

主題歌聞きに来ました

14 23/03/17(金)21:02:33 No.1037285289

ビデオを拡大鮮明化しろ!

15 23/03/17(金)21:02:34 No.1037285300

みんなハリーポッター見てんのか

16 23/03/17(金)21:02:34 No.1037285306

実は初めて見る

17 23/03/17(金)21:02:35 No.1037285311

主題歌しか知らない映画だから楽しみ

18 23/03/17(金)21:02:36 No.1037285320

ぐえー!

19 23/03/17(金)21:02:37 No.1037285324

お辞儀したら見るか…

20 23/03/17(金)21:02:44 No.1037285375

アルマゲドン セッキン

21 23/03/17(金)21:02:45 No.1037285386

スレ探すのに集中しすぎて話頭に入ってこなかった!

22 23/03/17(金)21:02:46 No.1037285387

記念すべきアルマゲドンシリーズの第一作

23 23/03/17(金)21:02:46 No.1037285390

このドタバタ感がもう滑稽でいい

24 23/03/17(金)21:02:47 No.1037285400

引退記念放送か

25 23/03/17(金)21:02:50 No.1037285420

ポッターとかぶってるの!?

26 23/03/17(金)21:02:50 No.1037285432

エンダァァァァァァァァァ!

27 23/03/17(金)21:02:53 No.1037285451

>立ってないのかと思った 見つけられたね

28 23/03/17(金)21:03:02 No.1037285517

ブルースウィルスの例の画像でしか知らない映画だ 楽しみ

29 23/03/17(金)21:03:05 ID:7miKgFUo 7miKgFUo No.1037285536

「」が10億回ぐらいエアロスミスの主題歌しか価値がない映画って言ってるイメージ

30 23/03/17(金)21:03:05 No.1037285537

病気だししゃーないけどハゲ引退悲しいわ…

31 23/03/17(金)21:03:11 No.1037285580

何でTBSは変な時間に映画やり始めたの

32 23/03/17(金)21:03:18 No.1037285620

こういう始まり方だったんだな すっかり忘れてた

33 23/03/17(金)21:03:18 No.1037285625

ハリーよりこっちが楽しみ

34 23/03/17(金)21:03:19 No.1037285630

ご機嫌なミュージック

35 23/03/17(金)21:03:20 No.1037285649

急にゴキゲン

36 23/03/17(金)21:03:22 No.1037285666

>>立ってないのかと思った >見つけられたね 次は穴を掘るんだ

37 23/03/17(金)21:03:22 No.1037285667

(ブルース・ウィリスはもうこの映画の事忘れてるんだろうな…)

38 23/03/17(金)21:03:23 No.1037285675

ゴキゲンなBGMだ

39 23/03/17(金)21:03:24 No.1037285680

JJだ

40 23/03/17(金)21:03:24 No.1037285682

前回の放送は2013年なのか

41 23/03/17(金)21:03:24 No.1037285684

今後の放送ラインナップ ◆今夜9時『アルマゲドン』 ◆3月24日よる9時『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』※地上波初・本編ノーカット ◆3月31日よる9時『プーと大人になった僕』※地上波初・本編ノーカット ◆4月7日よる9時『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』※初放送 ◆4月14日よる9時『名探偵コナン 漆黒の追跡者』

42 23/03/17(金)21:03:25 No.1037285689

ベイッ

43 23/03/17(金)21:03:25 No.1037285691

タクシーが古い

44 23/03/17(金)21:03:26 No.1037285699

ハリーポッターは今回見逃してもどこかで地上波でやるしこっち見る

45 23/03/17(金)21:03:28 No.1037285713

マイケルベイ

46 23/03/17(金)21:03:28 No.1037285715

ゴジラだっけ?

47 23/03/17(金)21:03:28 No.1037285719

ベイッ

48 23/03/17(金)21:03:29 No.1037285725

これなんだっけ ゴジラのソフビを犬が噛んでる奴だっけ

49 23/03/17(金)21:03:29 No.1037285726

ベイッ

50 23/03/17(金)21:03:32 No.1037285743

>みんなハリーポッター見てんのか ハリポタは何度でもやる!アルマゲドンは今見るしかねえぜ!

51 23/03/17(金)21:03:35 No.1037285770

このあとすぐ松田聖子が出ます

52 23/03/17(金)21:03:36 No.1037285779

>ポッターとかぶってるの!? あっちはあと少しで終わるんだがどっちも見たいよね…

53 23/03/17(金)21:03:37 No.1037285783

令和にアルマゲドンて

54 23/03/17(金)21:03:42 No.1037285821

これこれよさぬかベイマックス

55 23/03/17(金)21:03:43 No.1037285827

ゴジラ!?

56 23/03/17(金)21:03:44 No.1037285837

ゴジラ!

57 23/03/17(金)21:03:46 No.1037285848

ゴジラだ

58 23/03/17(金)21:03:48 No.1037285861

ゴジラ!

59 23/03/17(金)21:03:49 No.1037285870

ゴジラ!!

60 23/03/17(金)21:03:50 No.1037285873

日本のゴジラだぞ!

61 23/03/17(金)21:03:51 No.1037285880

これ見たことないんだよな

62 23/03/17(金)21:03:55 No.1037285904

ゴジラ!?

63 23/03/17(金)21:03:56 No.1037285911

ハリーポッターとアルマゲドンと仮面ライダーどのスレに行けば

64 23/03/17(金)21:03:57 No.1037285919

>ハリーポッターは今回見逃してもネトフリで同時視聴できるしこっち見る

65 23/03/17(金)21:03:57 No.1037285921

やっちまえリチャード!!

66 23/03/17(金)21:03:58 No.1037285931

このゴジラを見に来た

67 23/03/17(金)21:03:58 No.1037285932

たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫?

68 23/03/17(金)21:04:00 No.1037285946

監督爆破王だったの!? あの人TFで騒いでるだけかと思ってた

69 23/03/17(金)21:04:01 No.1037285950

GODZILLA

70 23/03/17(金)21:04:03 No.1037285965

ハリポタってそんないうほど面白くないし!

71 23/03/17(金)21:04:05 No.1037285970

ヘ、ヘイトスピーチ…

72 23/03/17(金)21:04:06 No.1037285981

ぐえー!

73 23/03/17(金)21:04:06 No.1037285983

アッ

74 23/03/17(金)21:04:07 No.1037285984

ぐえー!

75 23/03/17(金)21:04:07 No.1037285985

オオオ イイイ

76 23/03/17(金)21:04:07 No.1037285990

ぐえー!

77 23/03/17(金)21:04:07 No.1037285994

https://m.youtube.com/watch?v=y-HtVB5bNwM 予告編にデカデカと出てるのに出番がここだけのこくじん

78 23/03/17(金)21:04:08 No.1037286003

オイオイオイオイオイ

79 23/03/17(金)21:04:08 No.1037286004

ゴジラがティラノサウルスの骨格踏み潰すやつだっけ?

80 23/03/17(金)21:04:08 No.1037286005

はじめて見る

81 23/03/17(金)21:04:08 No.1037286006

オオオ イイイ

82 23/03/17(金)21:04:08 No.1037286012

ぐえー

83 23/03/17(金)21:04:10 No.1037286025

かわいそ…

84 23/03/17(金)21:04:10 No.1037286027

浜田の紙芝居でしか知らないやつ

85 23/03/17(金)21:04:10 No.1037286031

>みんなハリーに夢中? ダイハード?

86 23/03/17(金)21:04:11 No.1037286035

オイオイオイ シンだわコジラ

87 23/03/17(金)21:04:11 No.1037286038

テンポ良すぎる

88 23/03/17(金)21:04:12 No.1037286044

やべーぞ!

89 23/03/17(金)21:04:12 No.1037286046

スタッフロールなんか見たことある名前ばっかり出てるね

90 23/03/17(金)21:04:12 No.1037286049

ベイ映画過ぎる

91 23/03/17(金)21:04:12 No.1037286051

し、死んでる…

92 23/03/17(金)21:04:13 No.1037286054

ぐえー!

93 23/03/17(金)21:04:13 No.1037286059

ブルース色気があってめっちゃ好きな俳優さんだから 引退めっちゃ悲しい 本人も病気さえなきゃもっとやりたかっただろうからなおさら辛い…

94 23/03/17(金)21:04:14 No.1037286065

これ死...

95 23/03/17(金)21:04:20 No.1037286116

派手な爆発

96 23/03/17(金)21:04:21 No.1037286127

大惨事すぎる…

97 23/03/17(金)21:04:21 No.1037286129

マイケルベイ!!!

98 23/03/17(金)21:04:21 No.1037286131

犬が死ぬ映画だったか

99 23/03/17(金)21:04:21 No.1037286132

大惨事だよこれ!

100 23/03/17(金)21:04:22 No.1037286135

開幕から爆発しすぎる・・・

101 23/03/17(金)21:04:22 No.1037286139

ワオ!

102 23/03/17(金)21:04:22 No.1037286140

冒頭から惨事すぎる

103 23/03/17(金)21:04:22 No.1037286141

松田聖子は?

104 23/03/17(金)21:04:24 No.1037286151

Wow!

105 23/03/17(金)21:04:24 No.1037286153

ワオじゃないんだわ

106 23/03/17(金)21:04:25 No.1037286156

WOW!

107 <a href="mailto:ゴジラ">23/03/17(金)21:04:26</a> [ゴジラ] No.1037286159

ぬぁぁぁぁぁーーーーーーーっ!!!!!!!!!

108 23/03/17(金)21:04:27 No.1037286167

マイケルベイすぎる

109 23/03/17(金)21:04:27 No.1037286169

ご機嫌な爆破王すぎる…

110 23/03/17(金)21:04:28 No.1037286184

ハリウッドらしい会話だ

111 23/03/17(金)21:04:28 No.1037286187

マイケルベイ火薬好きすぎ!

112 23/03/17(金)21:04:29 No.1037286193

WAO!

113 23/03/17(金)21:04:29 No.1037286196

WAO!

114 23/03/17(金)21:04:30 No.1037286204

戦争かな

115 23/03/17(金)21:04:30 No.1037286206

この辺に松田聖子

116 23/03/17(金)21:04:31 No.1037286211

実際こんなもんじゃ済まないよね…

117 23/03/17(金)21:04:33 No.1037286222

>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? 内容は薄いから大丈夫

118 23/03/17(金)21:04:33 No.1037286223

なんか金ロー見るの久しぶりだ

119 23/03/17(金)21:04:33 No.1037286225

もうアメリカン濃度が高すぎる

120 23/03/17(金)21:04:34 No.1037286240

ベイまってきた

121 23/03/17(金)21:04:35 No.1037286250

>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? この映画はカットしていいとこなんかいくらでもあるから大丈夫!

122 23/03/17(金)21:04:35 No.1037286253

これがマイケルベイか…

123 23/03/17(金)21:04:37 No.1037286269

ベイ爆破

124 23/03/17(金)21:04:40 No.1037286289

なんかいきなり笑っちゃったんだけど

125 23/03/17(金)21:04:42 No.1037286312

ウサマヴィンラディンだ~~~~ じゃない???

126 23/03/17(金)21:04:44 No.1037286323

なんでマンハッタン直撃するんだよ

127 23/03/17(金)21:04:44 No.1037286327

マイケルベイ感がすごい

128 23/03/17(金)21:04:47 No.1037286351

もう終わりだ猫の国

129 23/03/17(金)21:04:48 No.1037286354

>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? 1時間はカットするから期待しててくれよな

130 23/03/17(金)21:04:48 No.1037286356

すっかり忘れてるがこんなスタートだったか 中盤くらいのシーンかと

131 23/03/17(金)21:04:49 No.1037286367

どうもディープインパクトとごっちゃになる

132 23/03/17(金)21:04:49 No.1037286368

敵のミサイル攻撃か~

133 23/03/17(金)21:04:51 No.1037286376

インデペンデンス・デイかな

134 23/03/17(金)21:04:52 No.1037286380

TBSは悪いハゲが悪い事して金ローは正義のハゲが隕石を核でイカせる映画やってるのか

135 23/03/17(金)21:04:55 No.1037286402

ベイッ

136 23/03/17(金)21:04:57 No.1037286412

なんかしょっちゅう破壊される駅

137 23/03/17(金)21:04:58 No.1037286427

> ◆3月31日よる9時『プーと大人になった僕』※地上波初・本編ノーカット これ地上波でやっていいのかな 病人が見てる夢みたいな映画なのに

138 23/03/17(金)21:04:59 No.1037286438

ちょっと飛ばし過ぎじゃない?

139 23/03/17(金)21:04:59 No.1037286440

トランスフォーマーで見たシーンだ!

140 23/03/17(金)21:05:00 No.1037286443

災害・犠牲者発生シーンは結構がっつりやるよねコレ…

141 23/03/17(金)21:05:00 No.1037286448

絶対トレーニングシーンカットされる 賭けてもいい

142 23/03/17(金)21:05:01 No.1037286457

I❤ NY

143 23/03/17(金)21:05:03 No.1037286472

こんなコト起こったら国より先に経済が死にそう

144 23/03/17(金)21:05:04 No.1037286487

よく生きてたな…

145 23/03/17(金)21:05:05 No.1037286493

>(ブルース・ウィリスはもうこの映画の事忘れてるんだろうな…) おつらいからやめて…

146 23/03/17(金)21:05:05 No.1037286495

ギャオスより被害がでかい!

147 23/03/17(金)21:05:05 No.1037286497

このマイケル・ベイっぽい映像

148 23/03/17(金)21:05:06 No.1037286500

インディペンデンスデイじゃねーか!

149 23/03/17(金)21:05:07 No.1037286510

あの大きさの隕石落ちたらこんなんじゃ済まなくない?

150 23/03/17(金)21:05:08 No.1037286517

松田聖子(松田聖子)

151 23/03/17(金)21:05:09 No.1037286519

この頭悪い感じ大好き!

152 23/03/17(金)21:05:09 No.1037286523

トランスフォーマー地球に襲来!

153 23/03/17(金)21:05:09 No.1037286526

松田聖子だ!

154 23/03/17(金)21:05:11 No.1037286533

言い意味で金のかかったB級映画だよね

155 23/03/17(金)21:05:12 No.1037286540

松田聖子!

156 23/03/17(金)21:05:13 No.1037286547

車吹き飛びすぎだろ!

157 23/03/17(金)21:05:14 No.1037286557

午後ローはデンゼル・ワシントン TBSはダニエル・ラドクリフ 金ローはブルース・ウィリス

158 23/03/17(金)21:05:16 No.1037286568

大災害だこれ

159 23/03/17(金)21:05:16 No.1037286572

映像すごいよね

160 23/03/17(金)21:05:17 No.1037286585

オリジナルだとフセインの攻撃とか言ってたやつ

161 23/03/17(金)21:05:19 No.1037286601

説明のないまま街が崩壊してる

162 23/03/17(金)21:05:21 No.1037286617

昭和の特撮かな?

163 23/03/17(金)21:05:23 No.1037286629

fu2017809.jpg

164 23/03/17(金)21:05:25 No.1037286642

OPから飛ばしすぎじゃない?

165 23/03/17(金)21:05:25 No.1037286643

大惨事すぎる…

166 23/03/17(金)21:05:26 No.1037286646

津波は流せるのでしょうか 津波はディープインパクトだっけ

167 23/03/17(金)21:05:26 No.1037286651

始まって5分で大惨事すぎる

168 23/03/17(金)21:05:27 No.1037286660

やっぱりアメリカの合成は迫力が違うな!

169 23/03/17(金)21:05:28 No.1037286683

こうしてみるとディザスター映画よりエンタメ寄りの爆破だな

170 23/03/17(金)21:05:29 No.1037286685

マイケルベイって感じ

171 23/03/17(金)21:05:32 No.1037286704

(マイケル・ベイが高まってきたようだな…)

172 23/03/17(金)21:05:32 No.1037286712

また折れてる

173 23/03/17(金)21:05:33 No.1037286716

>午後ローはデンゼル・ワシントン >TBSはダニエル・ラドクリフ >金ローはブルース・ウィリス ゴキゲンすぎる

174 23/03/17(金)21:05:33 No.1037286724

>なんかしょっちゅう破壊される駅 東京タワーみたいなもん?

175 23/03/17(金)21:05:34 No.1037286734

もう終わりだ猫の国

176 23/03/17(金)21:05:35 ID:7miKgFUo 7miKgFUo No.1037286735

スレッドを立てた人によって削除されました >>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >内容は薄いから大丈夫 ぶっちゃけ駄作だからな…

177 23/03/17(金)21:05:38 No.1037286752

取り敢えず車壊すベイ

178 23/03/17(金)21:05:38 No.1037286754

すげえ…

179 23/03/17(金)21:05:39 No.1037286763

掴みシーンから本気すぎるだろ

180 23/03/17(金)21:05:39 No.1037286766

最初からクライマックスすぎる

181 23/03/17(金)21:05:40 No.1037286772

CG古いなな流石に

182 23/03/17(金)21:05:44 No.1037286794

トゥルーマン・ショー!

183 23/03/17(金)21:05:45 No.1037286806

今見るとさすがにCGがショボいな

184 23/03/17(金)21:05:48 No.1037286824

>こうしてみるとディザスター映画よりエンタメ寄りの爆破だな こうして見なくてもそうだぞ!

185 23/03/17(金)21:05:50 No.1037286835

電話が古い!

186 23/03/17(金)21:05:53 No.1037286860

宇宙上がってからは割と地味な絵になるからな 今のうちに爆破する

187 23/03/17(金)21:05:54 No.1037286863

マイケルベイらしさってなんだよ

188 23/03/17(金)21:05:57 No.1037286880

>ぶっちゃけ駄作だからな… めっちゃヒットしたんじゃねえの!?

189 23/03/17(金)21:06:01 No.1037286915

実際に今恥丘に淫石来てるんだっけ

190 23/03/17(金)21:06:02 No.1037286920

これからどうなる?

191 23/03/17(金)21:06:06 No.1037286937

初っ端からマイケルベイ全開でダメだった

192 23/03/17(金)21:06:07 No.1037286947

アメリカ市民が犠牲になる映画に登録しなきゃ…

193 23/03/17(金)21:06:08 No.1037286967

我々はNASAに向かった

194 23/03/17(金)21:06:09 No.1037286971

映画館で見たときはあっという間だったな 楽しかったわー

195 23/03/17(金)21:06:15 No.1037287014

なんかもうお腹いっぱいになってきた

196 23/03/17(金)21:06:17 No.1037287031

>ぶっちゃけ駄作だからな… 俺コイツ嫌い

197 23/03/17(金)21:06:20 No.1037287049

>これからどうなる? 知らんのか

198 23/03/17(金)21:06:20 ID:7miKgFUo 7miKgFUo No.1037287050

>>ぶっちゃけ駄作だからな… >めっちゃヒットしたんじゃねえの!? 10割エアロスミスのおかげだと思う

199 23/03/17(金)21:06:22 No.1037287057

>>ぶっちゃけ駄作だからな… >めっちゃヒットしたんじゃねえの!? それがマイケル・ベイだ

200 23/03/17(金)21:06:25 No.1037287083

技師役のマイケルベイ監督

201 23/03/17(金)21:06:26 No.1037287090

この展開の速さ

202 23/03/17(金)21:06:28 No.1037287110

駄作じゃないよ すこい馬鹿映画だよ

203 23/03/17(金)21:06:28 No.1037287112

>病人が見てる夢みたいな映画なのに それは褒めてるの…?

204 23/03/17(金)21:06:30 No.1037287123

これマイケル・ベイだったんだ… いやたしかにマイケル・ベイだな…

205 23/03/17(金)21:06:32 No.1037287142

>>>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >>内容は薄いから大丈夫 >ぶっちゃけ駄作だからな… それはちょっと同意できないな… エンタメ極振りハリウッド映画だと思う

206 23/03/17(金)21:06:33 No.1037287144

駄作ならこんな有名にならん

207 23/03/17(金)21:06:33 No.1037287145

小学生です

208 23/03/17(金)21:06:34 No.1037287154

小学生です

209 23/03/17(金)21:06:37 No.1037287180

なそ にん

210 23/03/17(金)21:06:38 No.1037287188

小さくない!

211 23/03/17(金)21:06:39 No.1037287196

>>ぶっちゃけ駄作だからな… >めっちゃヒットしたんじゃねえの!? ヒットと作品の出来の悪さは両立するのだ

212 23/03/17(金)21:06:39 No.1037287198

>マイケルベイらしさってなんだよ 下から煽り気味で近づくカメラ そこからぐるぐる回るカメラ ギラギラした絵面

213 23/03/17(金)21:06:43 No.1037287223

>>ぶっちゃけ駄作だからな… >めっちゃヒットしたんじゃねえの!? 映画として駄作娯楽として傑作だからいいんだ ポップコーンとコーラ用意しておけ

214 23/03/17(金)21:06:45 No.1037287237

テンポが速すぎる

215 23/03/17(金)21:06:50 No.1037287280

>マイケルベイらしさってなんだよ カメラアングルとカーチェイスと爆発

216 23/03/17(金)21:06:51 No.1037287282

タイトルしか知らなくてなんか漠然と名作だと思ってたけど「」の反応見るとなんか違うらしくて困惑してる

217 23/03/17(金)21:06:52 No.1037287289

3%も!?

218 23/03/17(金)21:06:53 No.1037287300

府中はとてつもなく広いんです

219 23/03/17(金)21:06:53 No.1037287303

3%も捜査できんの!?

220 23/03/17(金)21:06:56 No.1037287320

なそ にん

221 23/03/17(金)21:06:57 No.1037287334

NASAすごくね?

222 23/03/17(金)21:06:57 No.1037287335

>めっちゃヒットしたんじゃねえの!? そのひと何でも駄作言いたいだけだと思うよ……

223 23/03/17(金)21:07:02 No.1037287358

アルマゲドンもインディペンデンスデイみたいに2016や2017があるの?

224 23/03/17(金)21:07:05 ID:7miKgFUo 7miKgFUo No.1037287391

スレッドを立てた人によって削除されました >>>>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >>>内容は薄いから大丈夫 >>ぶっちゃけ駄作だからな… >それはちょっと同意できないな… >エンタメ極振りハリウッド映画だと思う …それ駄作って言わない?

225 23/03/17(金)21:07:06 No.1037287397

Oh…

226 23/03/17(金)21:07:07 No.1037287402

石油堀りの仕事シーンを楽しみに見に来た

227 23/03/17(金)21:07:08 No.1037287411

CGのレンダリングコストを抑えるために短いカットを更に細切れにして 長いシーンみたいに見せるのがベイのすごいところだ

228 23/03/17(金)21:07:09 No.1037287419

NASAすごいね

229 23/03/17(金)21:07:09 No.1037287421

トゥルーマン仕事できるマンすぎる…

230 23/03/17(金)21:07:11 No.1037287433

3%も把握してるNASAすげぇな?

231 23/03/17(金)21:07:12 No.1037287438

なそ

232 23/03/17(金)21:07:14 No.1037287453

なそ にん

233 23/03/17(金)21:07:15 No.1037287456

映画評論家様は「」にもいるんだな

234 23/03/17(金)21:07:15 No.1037287463

人類は滅亡する

235 23/03/17(金)21:07:16 No.1037287467

なんてことだ

236 23/03/17(金)21:07:17 No.1037287473

地球消滅の危機に立ち向かう映画の走りだぞ

237 23/03/17(金)21:07:18 No.1037287478

そんなに…

238 23/03/17(金)21:07:18 No.1037287484

なんて事だ…助からないゾ

239 23/03/17(金)21:07:18 No.1037287487

勢いしかない映画だぞ でもそれでいい

240 23/03/17(金)21:07:18 No.1037287489

なんてことだ…

241 23/03/17(金)21:07:19 No.1037287496

>…それ駄作って言わない? お前もう黙ってろよ

242 23/03/17(金)21:07:20 No.1037287509

マクレーン警部を呼べ

243 23/03/17(金)21:07:21 No.1037287513

結論早いな

244 23/03/17(金)21:07:21 No.1037287519

まあおバカ映画には違いない

245 23/03/17(金)21:07:22 No.1037287523

バクテリアは生き残るんじゃねえかな…

246 23/03/17(金)21:07:22 No.1037287525

なんてことだ

247 23/03/17(金)21:07:23 No.1037287536

お金をかけたバカ映画がウケて何が悪い

248 23/03/17(金)21:07:23 No.1037287539

コロニー落としよりヤバい

249 23/03/17(金)21:07:24 No.1037287545

まずこれから見ようとしてるのにこれ駄作!って横から言われるのが不快

250 23/03/17(金)21:07:24 No.1037287546

愛される駄作!

251 23/03/17(金)21:07:24 No.1037287547

ポップコーン食べたくなるね確かに

252 23/03/17(金)21:07:26 No.1037287562

地球滅亡!

253 23/03/17(金)21:07:26 No.1037287563

なんてことだもう助からないぞ

254 23/03/17(金)21:07:26 No.1037287564

ありがたいぐらいのテンポの良さ

255 23/03/17(金)21:07:28 No.1037287570

もう助からないぞ♡

256 23/03/17(金)21:07:29 No.1037287576

すげぇまぬけ

257 23/03/17(金)21:07:30 No.1037287587

駄作な訳ねぇだろ

258 23/03/17(金)21:07:32 No.1037287601

オーマイガー

259 23/03/17(金)21:07:32 No.1037287607

だそ けん

260 23/03/17(金)21:07:32 No.1037287614

18日か…

261 23/03/17(金)21:07:35 No.1037287639

だそ

262 23/03/17(金)21:07:39 No.1037287675

>…それ駄作って言わない? いわねぇよ!

263 23/03/17(金)21:07:40 No.1037287679

またゴキゲンが高まってきた

264 23/03/17(金)21:07:41 No.1037287692

太陽系に限定しても3%はすごくない?

265 23/03/17(金)21:07:42 No.1037287705

露骨なSRIXON

266 23/03/17(金)21:07:42 No.1037287706

髪が残ってる

267 23/03/17(金)21:07:43 No.1037287708

いやーダイナミックすなぁ

268 23/03/17(金)21:07:46 No.1037287739

ウィリス!

269 23/03/17(金)21:07:46 No.1037287745

ブルースウィリスって左打ちだったんだ…

270 23/03/17(金)21:07:47 No.1037287749

>>>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >>内容は薄いから大丈夫 >ぶっちゃけ駄作だからな… 駄作ではないだろ!名作を期待してみたらハチャメチャな映画すぎてズッコけるってだけで!

271 23/03/17(金)21:07:47 No.1037287758

結構髪がある

272 23/03/17(金)21:07:50 No.1037287773

>タイトルしか知らなくてなんか漠然と名作だと思ってたけど「」の反応見るとなんか違うらしくて困惑してる 娯楽大作にストーリーが深みないんだよなぁとか言ってる奴ははっきり言ってそっちの方がバカだと思う

273 23/03/17(金)21:07:51 No.1037287778

そうかこっちもハリーだったな

274 23/03/17(金)21:07:53 No.1037287794

ハゲが若い!!

275 23/03/17(金)21:07:53 No.1037287795

18日は無理だろ…

276 23/03/17(金)21:07:54 No.1037287807

マクレーン

277 23/03/17(金)21:07:56 No.1037287813

>…それ駄作って言わない? お前に取っちゃなんでも駄作なんだろうしチャンネル変えなよ

278 23/03/17(金)21:07:57 No.1037287824

>>>>>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >>>>内容は薄いから大丈夫 >>>ぶっちゃけ駄作だからな… >>それはちょっと同意できないな… >>エンタメ極振りハリウッド映画だと思う >…それ駄作って言わない? 言わない

279 23/03/17(金)21:07:58 No.1037287831

開始7分でテーマと期限の設定 このテンポの早さ

280 23/03/17(金)21:07:58 No.1037287839

髪の毛がある!

281 23/03/17(金)21:07:59 No.1037287846

毛がある

282 23/03/17(金)21:08:00 No.1037287854

>>>>>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >>>>内容は薄いから大丈夫 >>>ぶっちゃけ駄作だからな… >>それはちょっと同意できないな… >>エンタメ極振りハリウッド映画だと思う >…それ駄作って言わない? うるせーばーか

283 23/03/17(金)21:08:01 No.1037287859

髪がある!

284 23/03/17(金)21:08:01 No.1037287861

>アルマゲドンもインディペンデンスデイみたいに2016や2017があるの? いっぱいあるぞ 午後ローでもやってた 全く関係ない作品だけど!

285 23/03/17(金)21:08:02 No.1037287872

ウィリスはもう…

286 23/03/17(金)21:08:02 No.1037287874

メタルギアで見た施設

287 23/03/17(金)21:08:05 No.1037287885

説明全部終わったからご機嫌パートだぜー!

288 23/03/17(金)21:08:09 No.1037287907

もう自分がハリウッドスターだった事すら覚えてないらしいな

289 23/03/17(金)21:08:10 No.1037287917

なそ にん

290 23/03/17(金)21:08:11 No.1037287925

立木さん

291 23/03/17(金)21:08:11 No.1037287929

立木さん!

292 23/03/17(金)21:08:11 No.1037287931

グリーンピースを映画に出して馬鹿にしてるの凄いな

293 23/03/17(金)21:08:12 No.1037287936

>…それ駄作って言わない? フランス映画でも見てろ

294 23/03/17(金)21:08:13 No.1037287938

グリーンピース!

295 23/03/17(金)21:08:19 No.1037287972

内田直哉ハゲ

296 23/03/17(金)21:08:20 No.1037287982

隕石CGの質感がすごいサメ映画とかで見るタイプのやつ!

297 23/03/17(金)21:08:21 No.1037287990

いつもの吹き替えじゃないな

298 23/03/17(金)21:08:23 No.1037288002

まだ髪があるブルース

299 23/03/17(金)21:08:30 No.1037288051

海にゴミ捨てんなや

300 23/03/17(金)21:08:32 No.1037288063

フルで観ないともったいねぇ映画ではある

301 23/03/17(金)21:08:34 No.1037288076

むっ!

302 23/03/17(金)21:08:35 No.1037288083

早速ID出されててダメだった

303 23/03/17(金)21:08:35 No.1037288084

元気なハゲ見てるとちょっと悲しい

304 23/03/17(金)21:08:36 No.1037288085

フフフ…

305 23/03/17(金)21:08:39 No.1037288110

むっ!

306 23/03/17(金)21:08:40 No.1037288118

那智じゃないんだウィルス

307 23/03/17(金)21:08:43 No.1037288137

うわーみんな若い

308 23/03/17(金)21:08:45 No.1037288153

ベン・アフレックがわけー

309 23/03/17(金)21:08:46 No.1037288155

ベンアフレックわけー

310 23/03/17(金)21:08:46 No.1037288157

ベンアフがヒョロい

311 23/03/17(金)21:08:47 No.1037288163

フィギュアがある

312 23/03/17(金)21:08:49 No.1037288181

>隕石CGの質感がすごいサメ映画とかで見るタイプのやつ! 大ジャンルとしては同じ映画だとおもう

313 23/03/17(金)21:08:53 No.1037288214

ホントにブルースウィリス認知症なのか……

314 23/03/17(金)21:08:54 No.1037288215

ベンアフだったんだ!

315 23/03/17(金)21:08:54 No.1037288218

>早速ID出されててダメだった だろうよ!

316 23/03/17(金)21:08:54 No.1037288219

ブルース・ウィリスどうか元気でいてほしい

317 23/03/17(金)21:08:54 No.1037288224

バンアフ!

318 23/03/17(金)21:08:57 No.1037288250

ベンアフだったのか

319 23/03/17(金)21:08:58 No.1037288256

ベンアフ超若え

320 23/03/17(金)21:09:02 No.1037288281

口が悪い!

321 23/03/17(金)21:09:03 No.1037288284

ベン・アフレック出てるの気付いてなかった…

322 23/03/17(金)21:09:04 No.1037288294

ベンアフわけー

323 23/03/17(金)21:09:04 No.1037288295

>まだ記憶があるブルース

324 23/03/17(金)21:09:05 No.1037288309

自分の価値観押し付ける馬鹿は ゴルフボールぶつけられろ

325 23/03/17(金)21:09:10 No.1037288335

>隕石CGの質感がすごいサメ映画とかで見るタイプのやつ! 古い映画だからな…

326 23/03/17(金)21:09:11 No.1037288348

これはアレじゃな? コーラかアルコールキメながら観る映画じゃな?

327 23/03/17(金)21:09:17 No.1037288381

>>>>>たしかこの映画2時間半くらいあるけど尺大丈夫? >>>>内容は薄いから大丈夫 >>>ぶっちゃけ駄作だからな… >>それはちょっと同意できないな… >>エンタメ極振りハリウッド映画だと思う >…それ駄作って言わない? とっととテレビ消してきみに読む物語でも見てたらいいと思うよ?

328 23/03/17(金)21:09:21 No.1037288409

マジで初めて見るから監督がベイなのもびっくりしてる

329 23/03/17(金)21:09:21 No.1037288414

この辺ちゃんと終盤の伏線みたいになってるんだよな

330 23/03/17(金)21:09:26 No.1037288459

出演 <ハリー・スタンパー> ブルース・ウィリス(内田直哉) <ダン・トルーマン> ビリー・ボブ・ソーントン(岩崎ひろし) <グレース・スタンパー> リヴ・タイラー(小林沙苗) <A・J・フロスト> ベン・アフレック(楠大典) <チック・チャプル> ウィル・パットン(立木文彦) <レヴ・アンドロポフ> ピーター・ストーメア(斎藤志郎) <キムジー将軍> キース・デビッド(江原正士) <ロックハウンド> スティーブ・ブシェーミ(我修院達也)

331 23/03/17(金)21:09:27 No.1037288465

>隕石CGの質感がすごいサメ映画とかで見るタイプのやつ! 時代的にめっちゃ頑張ってるしスクリーンでは全然気にならなかったぜ

332 23/03/17(金)21:09:28 No.1037288471

>隕石CGの質感がすごいサメ映画とかで見るタイプのやつ! 大作映画レベルのCGをサメ映画でも使えるくらいに技術が進歩したとも言える

333 23/03/17(金)21:09:30 No.1037288481

>これはアレじゃな? >コーラかアルコールキメながら観る映画じゃな? つまり実況向き

334 23/03/17(金)21:09:31 No.1037288489

私は 二度と imgで IDを 出しません

335 23/03/17(金)21:09:32 No.1037288495

まずいですよ

336 23/03/17(金)21:09:32 No.1037288503

ひどい

337 23/03/17(金)21:09:34 No.1037288523

ハリポタとの温度差がすごい

338 23/03/17(金)21:09:34 No.1037288525

無視すりゃいいのに頭カッカさせて返信してる暇があったら実況しなよ

339 23/03/17(金)21:09:37 No.1037288543

むっ!

340 23/03/17(金)21:09:38 No.1037288544

エッロ

341 23/03/17(金)21:09:39 No.1037288551

これもハリーなのか

342 23/03/17(金)21:09:39 No.1037288557

ジャーブラ

343 23/03/17(金)21:09:40 No.1037288560

むっ!

344 23/03/17(金)21:09:41 No.1037288569

あっ!

345 23/03/17(金)21:09:44 No.1037288602

>これはアレじゃな? >コーラかアルコールキメながら観る映画じゃな? 登場人物も酔っ払ってるからセーフ!

346 23/03/17(金)21:09:44 No.1037288605

むっ!

347 23/03/17(金)21:09:45 No.1037288611

午後ロー以外でハゲが堪能できるなんて嬉しすぎる

348 23/03/17(金)21:09:46 No.1037288614

女装レズか

349 23/03/17(金)21:09:46 No.1037288616

ワオ

350 23/03/17(金)21:09:46 No.1037288621

女装癖が…

351 23/03/17(金)21:09:47 No.1037288630

>これはアレじゃな? >コーラかアルコールキメながら観る映画じゃな? それとピザも必要だぞ

352 23/03/17(金)21:09:49 No.1037288649

このワンシーンでガサツそうだけど実力があるって説明してて凄いな

353 23/03/17(金)21:09:57 No.1037288713

こいつら交尾したんだ!

354 23/03/17(金)21:09:58 No.1037288724

ジャンルとしてはザ・コアとかが近いと思う

355 23/03/17(金)21:10:00 No.1037288741

娘とヤってました

356 23/03/17(金)21:10:01 No.1037288752

むっ!

357 23/03/17(金)21:10:02 No.1037288754

パパ

358 23/03/17(金)21:10:02 No.1037288758

名シーンのオンパレードすぎて実況に最適だぞ

359 23/03/17(金)21:10:03 No.1037288760

内田さんウィリスも色気があって好き

360 23/03/17(金)21:10:03 No.1037288762

>>これはアレじゃな? >>コーラかアルコールキメながら観る映画じゃな? >つまり実況向き 最高だな!

361 23/03/17(金)21:10:04 No.1037288771

むっ!

362 23/03/17(金)21:10:04 No.1037288773

むっ!

363 23/03/17(金)21:10:07 No.1037288785

NTRやんけ~!

364 23/03/17(金)21:10:08 No.1037288793

殺されちまう

365 23/03/17(金)21:10:08 No.1037288798

美人すぎる…

366 23/03/17(金)21:10:08 No.1037288802

吹き替えの声もめっちゃ若いな ロック様とかやってる人じゃん

367 23/03/17(金)21:10:09 No.1037288805

むっ!

368 23/03/17(金)21:10:10 No.1037288821

NTRやんけ~~~!

369 23/03/17(金)21:10:11 No.1037288822

>これはアレじゃな? >コーラかアルコールキメながら観る映画じゃな? ピザとポップコーンも必要だぜ

370 23/03/17(金)21:10:11 No.1037288824

ころそ…

371 23/03/17(金)21:10:11 No.1037288828

娘NTRやんけ~

372 23/03/17(金)21:10:12 No.1037288833

顔整ってんなぁ

373 23/03/17(金)21:10:16 No.1037288863

リブ・タイラー若い!

374 23/03/17(金)21:10:17 No.1037288866

(即逃げる)

375 23/03/17(金)21:10:18 No.1037288877

殺すか…

376 23/03/17(金)21:10:19 No.1037288880

やべーぞ!

377 23/03/17(金)21:10:21 No.1037288900

ハイネケン飲みながらポテチ齧って観てる

378 23/03/17(金)21:10:23 No.1037288910

>NTRやんけ~! 娘だよぉ!!

379 23/03/17(金)21:10:24 No.1037288915

やべーぞ!

380 23/03/17(金)21:10:25 No.1037288921

職場で上司の娘と寝るなや!

381 23/03/17(金)21:10:26 No.1037288926

殺そ…

382 23/03/17(金)21:10:27 No.1037288930

賢明じゃないか

383 23/03/17(金)21:10:28 No.1037288941

棒読み

384 23/03/17(金)21:10:29 No.1037288945

変な声

385 23/03/17(金)21:10:29 No.1037288947

ブシェミじゃん

386 23/03/17(金)21:10:30 No.1037288949

これは吹き替え何版?

387 23/03/17(金)21:10:30 No.1037288955

ブシェミ!!!

388 23/03/17(金)21:10:30 No.1037288956

「」に大人気の俳優

389 23/03/17(金)21:10:30 No.1037288961

分かりやすくて好き

390 23/03/17(金)21:10:31 No.1037288968

出たなクズ

391 23/03/17(金)21:10:31 No.1037288969

変な声!

392 23/03/17(金)21:10:31 No.1037288970

俺達のブシェミ!

393 23/03/17(金)21:10:31 No.1037288971

絶対に殺されるじゃん

394 23/03/17(金)21:10:31 No.1037288974

ブシェミ!ブシェミじゃないか!

395 23/03/17(金)21:10:32 No.1037288981

何その声…

396 23/03/17(金)21:10:33 No.1037288988

ブシェミだ

397 23/03/17(金)21:10:33 No.1037288989

オオオ イイイ

398 23/03/17(金)21:10:33 No.1037288990

俺のことはパパと呼べと言ってるだろ ごめんなさいハリー

399 23/03/17(金)21:10:33 No.1037288992

寝てから言え

400 23/03/17(金)21:10:33 No.1037288993

ブシェミがブシェミみたいな声しとる

401 23/03/17(金)21:10:34 No.1037288999

いきなりショットガンかよ」

402 23/03/17(金)21:10:34 No.1037289004

ダイ・ハード開始

403 23/03/17(金)21:10:34 No.1037289007

この映画見る前にビール飲んどいてよかった 酔ってフラフラだよ

404 23/03/17(金)21:10:35 No.1037289011

銃!?

405 23/03/17(金)21:10:35 No.1037289015

プシェミがいる映画は名作

406 23/03/17(金)21:10:37 No.1037289022

ショットガンマリッジ

407 23/03/17(金)21:10:39 No.1037289036

オオオ イイイ

408 23/03/17(金)21:10:40 No.1037289051

マジで撃ちやがった!

409 23/03/17(金)21:10:41 No.1037289056

絶対に子供誘拐するぞこいつ

410 23/03/17(金)21:10:41 No.1037289059

オオオ イイイ

411 23/03/17(金)21:10:41 No.1037289063

ブシェミみてぇな声してんな

412 23/03/17(金)21:10:42 No.1037289066

原語のリブタイラーめっちゃ声低くて初めて聞いた時びっくりした

413 23/03/17(金)21:10:42 No.1037289068

うわー!

414 23/03/17(金)21:10:43 No.1037289084

!?

415 23/03/17(金)21:10:44 No.1037289088

撃つなよ!

416 23/03/17(金)21:10:44 No.1037289092

ぶっ放す

417 23/03/17(金)21:10:45 No.1037289099

撃った

418 23/03/17(金)21:10:46 No.1037289107

まさか撃つわけ…

419 23/03/17(金)21:10:46 No.1037289111

頭おかしい…

420 23/03/17(金)21:10:47 No.1037289115

ブシェミ出てたの!?

421 23/03/17(金)21:10:47 No.1037289116

まさか撃つわけ…撃ってきた!!

422 23/03/17(金)21:10:50 No.1037289146

ウワーッ! 殺す気だー!

423 23/03/17(金)21:10:51 No.1037289152

マイケルベイって90年代からこんな調子だったの!?

424 23/03/17(金)21:10:51 No.1037289153

私の頭アルマゲドン

425 23/03/17(金)21:10:51 No.1037289157

神様に懺悔しとけ!

426 23/03/17(金)21:10:53 No.1037289165

>吹き替えの声もめっちゃ若いな >ロック様とかやってる人じゃん ロック様は力ちゃんじゃない?

427 23/03/17(金)21:10:55 No.1037289173

マイケルベイって感じ!

428 23/03/17(金)21:10:56 No.1037289192

シャッガァン

429 23/03/17(金)21:10:58 No.1037289212

いい加減にするのはお前だろう

430 23/03/17(金)21:10:58 No.1037289217

ハリー…

431 23/03/17(金)21:11:00 No.1037289229

みんなだいすきブシェミくん!

432 23/03/17(金)21:11:02 No.1037289249

今更だけど主人公達宇宙飛行士のエリートとかじゃないんだね

433 23/03/17(金)21:11:03 No.1037289253

なんだこの映画…

434 23/03/17(金)21:11:07 No.1037289305

実行するの!?

435 23/03/17(金)21:11:11 No.1037289324

グリーンマイルのこくじん!?

436 23/03/17(金)21:11:13 No.1037289341

このデカいこくじんおぼえてる

437 23/03/17(金)21:11:14 No.1037289354

素直!

438 23/03/17(金)21:11:14 No.1037289356

どいたー!?

439 23/03/17(金)21:11:17 No.1037289377

聞き分けがいい

440 23/03/17(金)21:11:18 No.1037289385

よぉしカーチェイスで逃げるかベイ!

441 23/03/17(金)21:11:18 No.1037289386

グリーンマイルの!

442 23/03/17(金)21:11:18 No.1037289387

駄目だった

443 23/03/17(金)21:11:19 No.1037289398

頼もしいマッチョ黒人枠

444 23/03/17(金)21:11:19 No.1037289399

退くのか…

445 23/03/17(金)21:11:21 No.1037289414

退くのか

446 23/03/17(金)21:11:21 No.1037289423

>みんなだいすきブシェミくん! 好きにならない理由がない…

447 23/03/17(金)21:11:23 No.1037289431

コーヒー!

448 23/03/17(金)21:11:25 No.1037289451

歩けないじゃすまねーだろ!

449 23/03/17(金)21:11:27 No.1037289470

今週二度見た顔

450 23/03/17(金)21:11:27 No.1037289473

素肌にオーバーオール一丁の黒人かっけえ~~

451 23/03/17(金)21:11:30 No.1037289496

銃なんか捨ててかかってこいよ

452 23/03/17(金)21:11:30 No.1037289497

ここで全員の紹介パートなのか 構成が上手い

453 23/03/17(金)21:11:31 No.1037289498

マイケル・クラーク・ダンカンも郷里大輔も鬼籍に入ってしまったな

454 23/03/17(金)21:11:31 No.1037289502

リブタイラーのこのいかつい顔!

455 23/03/17(金)21:11:31 No.1037289504

ポンポさんが好きそうな映画だよね

456 23/03/17(金)21:11:36 No.1037289550

郷里大輔だ

457 23/03/17(金)21:11:37 No.1037289556

ショットガン!?

458 23/03/17(金)21:11:37 No.1037289565

銃なんか捨ててかかってこい!

459 23/03/17(金)21:11:38 No.1037289567

ショットガンじゃ足でも大惨事だよね!?

460 23/03/17(金)21:11:38 No.1037289571

銃なんか捨ててかかってこい

461 23/03/17(金)21:11:39 No.1037289580

こくじん! 陽気なデブ!

462 23/03/17(金)21:11:40 No.1037289589

銃なんか捨ててかかってこい!

463 23/03/17(金)21:11:40 No.1037289591

アバダケダブラ!

464 23/03/17(金)21:11:43 No.1037289603

「」服を着てこい!

465 23/03/17(金)21:11:43 No.1037289604

>マイケルベイって90年代からこんな調子だったの!? むしろ絶頂期では?

466 23/03/17(金)21:11:44 No.1037289616

銃なんか捨ててかかって来い

467 23/03/17(金)21:11:45 No.1037289620

どんどん懐かしい気持ちになってく…

468 23/03/17(金)21:11:49 No.1037289653

ちょっと気が触れただけだから

469 23/03/17(金)21:11:49 No.1037289654

一時的錯乱ってすごいね

470 23/03/17(金)21:11:50 No.1037289662

ブシェミcv我修院達也

471 23/03/17(金)21:11:51 No.1037289663

一時的錯乱だから平気だ!!

472 23/03/17(金)21:11:52 No.1037289671

一時的錯乱だからセーフ!

473 23/03/17(金)21:11:52 No.1037289673

>マイケルベイって90年代からこんな調子だったの!? 90年代はひどかったよ

474 23/03/17(金)21:11:53 No.1037289680

裏がポッターでこっちはハリーか

475 23/03/17(金)21:11:54 No.1037289685

一次的錯乱なら平気だ!

476 23/03/17(金)21:11:54 No.1037289686

一時的錯乱だから平気だ!

477 23/03/17(金)21:11:55 No.1037289693

一時的錯乱だから平気だ!

478 23/03/17(金)21:11:57 No.1037289714

ゴキゲンな映画だ

479 23/03/17(金)21:11:58 No.1037289718

セリフ回しがゴキゲンすぎる

480 23/03/17(金)21:12:00 No.1037289733

出演者のギャラだけでも相当掛かってるよなこの映画

481 23/03/17(金)21:12:01 No.1037289746

一時的錯乱…

482 23/03/17(金)21:12:04 No.1037289775

洋上てどの法律になるんだ

483 23/03/17(金)21:12:07 No.1037289783

Q:これって法律違反じゃない? A:一時的錯乱だから大丈夫だ 俺が正気に見えるか?

484 23/03/17(金)21:12:09 No.1037289795

それが間違ってる!!!

485 23/03/17(金)21:12:16 No.1037289862

頭おかしい

486 23/03/17(金)21:12:18 No.1037289870

一時的錯乱だから大丈夫だ 俺が正気に見えるか?

487 23/03/17(金)21:12:18 No.1037289876

>マイケルベイって90年代からこんな調子だったの!? バッドボーイズはもっとノリノリだったかな…

488 23/03/17(金)21:12:20 No.1037289887

会話のテンポが良すぎる…

489 23/03/17(金)21:12:21 No.1037289899

アチャーモロ

490 23/03/17(金)21:12:23 No.1037289916

>裏がポッターでこっちはハリーか IQ が違いすぎる

491 23/03/17(金)21:12:24 No.1037289926

これ午後ロー案件じゃ...

492 23/03/17(金)21:12:24 No.1037289928

俺もこいつ撃ちたい!

493 23/03/17(金)21:12:27 No.1037289946

どいつもこいつもご機嫌すぎる

494 23/03/17(金)21:12:28 No.1037289950

グレースは!愛してる! それが間違ってるんだ!!!

495 23/03/17(金)21:12:28 No.1037289953

それがウィリスの逆鱗に触れた!

496 23/03/17(金)21:12:28 No.1037289954

モロに当たったら!!!!どうするんだぁ!!!!!

497 23/03/17(金)21:12:29 No.1037289964

割と茶化せないレベルのクソ親父じゃない?

498 23/03/17(金)21:12:30 No.1037289973

10歳で非処女!?

499 23/03/17(金)21:12:31 No.1037289976

10歳で!?

500 23/03/17(金)21:12:40 No.1037290049

ダイハードだこれ

501 23/03/17(金)21:12:42 No.1037290057

辞めます

502 23/03/17(金)21:12:42 No.1037290060

むっ!?

503 23/03/17(金)21:12:43 No.1037290071

>これ午後ロー案件じゃ... ちゃんと面白いよ

504 23/03/17(金)21:12:46 No.1037290094

そうですね…

505 23/03/17(金)21:12:46 No.1037290097

俺も流石にショットガンで撃たれた事はないなあ ゴルフクラブが額を掠めたくらいだ

506 23/03/17(金)21:12:47 No.1037290099

ここからホントに地球を救うスペースカウボーイの物語になるの?ってなる冒頭

507 23/03/17(金)21:12:48 No.1037290103

ほんと面白いな

508 23/03/17(金)21:12:49 No.1037290110

ニーハオ

509 23/03/17(金)21:12:50 No.1037290117

だめだった

510 23/03/17(金)21:12:52 No.1037290132

ニーハオ

511 23/03/17(金)21:12:53 No.1037290139

>洋上てどの法律になるんだ 属してる海域の法律

512 23/03/17(金)21:12:53 No.1037290144

>>裏がポッターでこっちはハリーか >IQ が違いすぎる IQ的には似たようなもんじゃ…

513 23/03/17(金)21:12:59 No.1037290177

わかりやすいチャイニーズ

514 23/03/17(金)21:13:03 No.1037290203

最近じゃねえか

515 23/03/17(金)21:13:05 No.1037290221

ブルースウィリスが父親だとだいたい大暴れするな…

516 23/03/17(金)21:13:05 No.1037290222

テンポが良い

517 23/03/17(金)21:13:05 No.1037290231

登場人物紹介がこの一通りのドタバタで終わったのすごいね

518 23/03/17(金)21:13:11 No.1037290266

うわあ!急に真面目になるな!

519 23/03/17(金)21:13:11 No.1037290267

うわぁ急に真面目なシーンになるな

520 23/03/17(金)21:13:11 No.1037290269

>割と茶化せないレベルのクソ親父じゃない? クソ親父が必死に世界を救うからいいんじゃないか…

521 23/03/17(金)21:13:13 No.1037290281

馬鹿なことを

522 23/03/17(金)21:13:15 No.1037290305

IQの落差で風邪ひく

523 23/03/17(金)21:13:17 No.1037290314

>割と茶化せないレベルのクソ親父じゃない? 娘が美人なくらいしか取り柄がないくらいのクズよ

524 23/03/17(金)21:13:18 No.1037290322

すげえメリケン的発想…

525 23/03/17(金)21:13:20 No.1037290330

ンモーすぐ核

526 23/03/17(金)21:13:20 No.1037290338

言われてえ…

527 23/03/17(金)21:13:20 No.1037290343

>>これ午後ロー案件じゃ... >ちゃんと面白いよ てか午後ローもちゃんと面白い映画やるからな!?

528 23/03/17(金)21:13:22 No.1037290353

最も!?

529 23/03/17(金)21:13:22 No.1037290354

>>>裏がポッターでこっちはハリーか >>IQ が違いすぎる >IQ的には似たようなもんじゃ… 秩序はこっちのほうがあるな…

530 23/03/17(金)21:13:23 No.1037290357

>>裏がポッターでこっちはハリーか >IQ が違いすぎる 鮫が出てくる向こうの方が下

531 23/03/17(金)21:13:23 No.1037290359

もっともかしこいにんげんです

532 23/03/17(金)21:13:27 No.1037290390

出番はここで終わりの地球で一番賢い博士

533 23/03/17(金)21:13:27 No.1037290395

>これ午後ロー案件じゃ... 午後ローは普通に名作もやるが?

534 23/03/17(金)21:13:29 No.1037290408

賢そうな眼鏡!

535 23/03/17(金)21:13:32 No.1037290432

地球で一番賢い なんてわかりやすい説明なんだ

536 23/03/17(金)21:13:33 No.1037290445

『アルマゲドン』(Armageddon)は、1998年のアメリカ映画

537 23/03/17(金)21:13:35 No.1037290463

俺もこのNASAのカップ持ってるわ…

538 23/03/17(金)21:13:35 No.1037290465

うわあ急に静かになるな!

539 23/03/17(金)21:13:36 No.1037290471

耳でかくない?

540 23/03/17(金)21:13:36 No.1037290472

地球上で最も賢い人間という馬鹿みたいなセリフ

541 23/03/17(金)21:13:36 No.1037290476

彼はクインシー博士 地球上で一番頭の良い男です

542 23/03/17(金)21:13:37 No.1037290481

核兵器はデカい爆薬じゃない…

543 23/03/17(金)21:13:47 No.1037290543

米将校核爆弾信頼しすぎ!

544 23/03/17(金)21:13:49 No.1037290566

HAHAHA

545 23/03/17(金)21:13:50 No.1037290572

地球上でもっともバカみたいな説明

546 23/03/17(金)21:13:51 No.1037290575

急にIQを上げるな

547 23/03/17(金)21:13:51 No.1037290578

核で解決出来ない困難はないんだ!

548 23/03/17(金)21:13:59 No.1037290643

良いよね…後に関係のない同名に数字つけた続編的なの作られる映画

549 23/03/17(金)21:14:00 No.1037290651

核ありゃなんでもできる理論

550 23/03/17(金)21:14:01 No.1037290659

あつい!

551 23/03/17(金)21:14:04 No.1037290668

今だと絶対やれない映画 良くも悪くも

552 23/03/17(金)21:14:05 No.1037290678

いや核撃てよ!?

553 23/03/17(金)21:14:10 No.1037290728

ちょっと待てよこれID4よりIQ低い映画だったのかよ

554 23/03/17(金)21:14:11 No.1037290733

>>>これ午後ロー案件じゃ... >>ちゃんと面白いよ >てか午後ローもちゃんと面白い映画やるからな!? 地上波映画枠最後の砦だからな…

555 23/03/17(金)21:14:12 No.1037290744

そっちも火傷するだけです

556 23/03/17(金)21:14:13 No.1037290749

フッ

557 23/03/17(金)21:14:13 No.1037290751

そうかな…

558 23/03/17(金)21:14:13 No.1037290754

火傷するだけじゃね?

559 23/03/17(金)21:14:15 No.1037290768

賢い

560 23/03/17(金)21:14:15 No.1037290769

そうかな… そうかも…

561 23/03/17(金)21:14:15 No.1037290771

これがウケてなかったらアルバトロスはアルマゲドンシリーズなんて出し続けてないんだわ

562 23/03/17(金)21:14:16 No.1037290776

そうなんだ…

563 23/03/17(金)21:14:19 No.1037290796

そうかな…そうかも…

564 23/03/17(金)21:14:22 No.1037290819

爆竹レベルならそうじゃねえんじゃ

565 23/03/17(金)21:14:24 No.1037290829

こいつ世界で一番頭がいい設定らしいな

566 23/03/17(金)21:14:24 No.1037290831

えっ?

567 23/03/17(金)21:14:25 No.1037290840

プロやな

568 23/03/17(金)21:14:26 No.1037290843

569 23/03/17(金)21:14:27 No.1037290854

そう繋がるのか

570 23/03/17(金)21:14:28 No.1037290858

>いや核撃てよ!? そんなもの表面破壊して終わりだ

571 23/03/17(金)21:14:33 No.1037290898

頭いい!

572 23/03/17(金)21:14:33 No.1037290899

プロを雇って穴を掘って爆弾を埋めます

573 23/03/17(金)21:14:35 No.1037290906

アナルに爆竹を入れたら?

574 23/03/17(金)21:14:38 No.1037290921

なんで…?

575 23/03/17(金)21:14:38 No.1037290924

>ちょっと待てよこれID4よりIQ低い映画だったのかよ 高尚な映画でも見てろよ

576 23/03/17(金)21:14:40 No.1037290936

二度と使えないかな…使えないかも…

577 23/03/17(金)21:14:42 No.1037290954

>ちょっと待てよこれID4よりIQ低い映画だったのかよ IQ4より低い…

578 23/03/17(金)21:14:49 No.1037291003

石油まみれ

579 23/03/17(金)21:14:49 No.1037291007

これが漢の仕事…

580 23/03/17(金)21:14:49 No.1037291008

あ!よくgifで見る男の仕事場だ!

581 23/03/17(金)21:14:51 No.1037291021

>アナルに爆竹を入れたら? そのアナルは二度と使えません

582 23/03/17(金)21:14:54 No.1037291042

>アナルに爆竹を入れたら? 二度と使えなくなります

583 23/03/17(金)21:14:55 No.1037291055

石油デター

584 23/03/17(金)21:14:55 No.1037291058

ウワー黒人が真っ黒に!

585 23/03/17(金)21:14:56 No.1037291066

なんてこった真っ黒になっちまった

586 23/03/17(金)21:14:57 No.1037291074

男の仕事オイルリグ

587 23/03/17(金)21:14:57 No.1037291075

黒人が更に真っ黒に!

588 23/03/17(金)21:15:00 No.1037291098

よぉし石油掘りのプロを宇宙に打ち上げろぉ!

589 23/03/17(金)21:15:01 No.1037291101

温度差がすごすぎて風邪ひきそう

590 23/03/17(金)21:15:02 No.1037291105

解体屋ゲンで見た

591 23/03/17(金)21:15:02 No.1037291109

躍動感がすごい

592 23/03/17(金)21:15:03 No.1037291115

>アナルに爆竹を入れたら? そのアナルはもう二度と使い物にならないでしょう

593 23/03/17(金)21:15:05 No.1037291124

シュポーン

594 23/03/17(金)21:15:06 No.1037291130

漢の仕事すぎる…

595 23/03/17(金)21:15:06 No.1037291131

楽しそうな職場だ

596 23/03/17(金)21:15:07 No.1037291134

アルマゲドンが午後ロー扱いされる時代か…

597 23/03/17(金)21:15:09 No.1037291153

ダイハードみたいなジャンプしやがって

598 23/03/17(金)21:15:10 No.1037291160

また爆発してる

599 23/03/17(金)21:15:10 No.1037291163

これあの鎖ぐるぐるする動画の仕事か

600 23/03/17(金)21:15:12 No.1037291175

>アナルに爆竹を入れたら? もう二度とウンコできないねぇ

601 23/03/17(金)21:15:12 No.1037291177

>黒人が更に真っ黒に! うーわ…

602 23/03/17(金)21:15:12 No.1037291178

この段階で仕事は大成功という

603 23/03/17(金)21:15:13 No.1037291186

漢の仕事…

604 23/03/17(金)21:15:16 No.1037291204

>これがウケてなかったらアルバトロスはアルマゲドンシリーズなんて出し続けてないんだわ 毎年地球の危機になってないか?

605 23/03/17(金)21:15:21 No.1037291241

みんな真っ黒

606 23/03/17(金)21:15:24 No.1037291271

楽しそうな職場だな

607 23/03/17(金)21:15:29 No.1037291298

黒だよ!真っ黒!

608 23/03/17(金)21:15:29 No.1037291299

>黒人が更に真っ黒に! 残念っすよ…「」さん…

609 23/03/17(金)21:15:29 No.1037291303

これダイハード?

610 23/03/17(金)21:15:31 No.1037291314

>ダイハードみたいなジャンプしやがって そういえば来週午後ローでやるの思い出した

611 23/03/17(金)21:15:34 No.1037291340

アルマゲドンシリーズの第一作目か…

612 23/03/17(金)21:15:35 No.1037291349

ショットガン撃ちまくってたやつが言うセリフか?

613 23/03/17(金)21:15:41 No.1037291384

「」ちゃんちょっとこの映画のネタバレして

614 23/03/17(金)21:15:41 No.1037291387

>これダイハード? もっとひどい

615 23/03/17(金)21:15:49 No.1037291435

突っ込んじゃいけないんだろうけど 採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて 宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね?

616 23/03/17(金)21:15:55 No.1037291483

ハッハッハー

617 23/03/17(金)21:15:55 No.1037291484

HAHAHA

618 23/03/17(金)21:15:56 No.1037291489

>>アナルに爆竹を入れたら? >そのアナルは二度と使えません アナルがボン…

619 23/03/17(金)21:15:58 No.1037291510

もし少し間違ったら死人がでるところだった さっきまで眼の前の出来る若手を銃撃してました

620 23/03/17(金)21:15:59 No.1037291516

この頃からもう役者泥まみれにするの趣味だったのね…

621 23/03/17(金)21:16:01 No.1037291528

映画だ

622 23/03/17(金)21:16:12 No.1037291622

ロリコン野郎が…

623 23/03/17(金)21:16:12 No.1037291623

原油が簡単に落ちるのは映画の中だからなんだ ラスト・アクション・ヒーローで見た

624 23/03/17(金)21:16:13 No.1037291630

オオオ イイイ

625 23/03/17(金)21:16:14 No.1037291636

>「」ちゃんちょっとこの映画のネタバレして 隕石に! 核を! 放り込め!

626 23/03/17(金)21:16:14 No.1037291644

忘れて!

627 23/03/17(金)21:16:15 No.1037291645

こいつ最低なんだ!

628 23/03/17(金)21:16:15 No.1037291655

淫行ですか

629 23/03/17(金)21:16:16 No.1037291661

未成年…

630 23/03/17(金)21:16:16 No.1037291665

横一列で練り歩く主人公軍団をスローで写すシーンはこれ以降の標準装備になった辺り転換点となる映画だ

631 23/03/17(金)21:16:17 No.1037291669

俺も遊びたい…

632 23/03/17(金)21:16:17 No.1037291670

たしか州サイズの隕石に数百m穴掘って核爆発だったよね

633 23/03/17(金)21:16:17 No.1037291673

>アルマゲドンが午後ロー扱いされる時代か… 言ってる奴普段コナンか新海誠アニメしか見てないような奴だから真に受けない方がいいよ

634 23/03/17(金)21:16:19 No.1037291688

未成年の娼婦!

635 23/03/17(金)21:16:21 No.1037291696

我修院達也みたいな声だな

636 23/03/17(金)21:16:22 No.1037291699

この児ポ野郎

637 23/03/17(金)21:16:22 No.1037291701

軍隊さんこいつです

638 23/03/17(金)21:16:23 No.1037291711

ブシェミはさぁ…

639 23/03/17(金)21:16:25 No.1037291720

ブシェミはさぁ…

640 23/03/17(金)21:16:30 No.1037291754

うわあ聞きたくない情報でいきなり入ってくるな!

641 23/03/17(金)21:16:39 No.1037291824

未成年の娼婦…

642 23/03/17(金)21:16:42 No.1037291843

サクサク進むな

643 23/03/17(金)21:16:43 No.1037291846

この人ロリコン性犯罪者の役ばかりやってない?

644 23/03/17(金)21:16:44 No.1037291854

>突っ込んじゃいけないんだろうけど >採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて >宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね? のこり16日くらいです

645 23/03/17(金)21:16:44 No.1037291858

>突っ込んじゃいけないんだろうけど >採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて >宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね? ドリルも動かせなかったのに

646 23/03/17(金)21:16:46 No.1037291868

N A S A

647 23/03/17(金)21:16:46 No.1037291869

>横一列で練り歩く主人公軍団をスローで写すシーンはこれ以降の標準装備になった辺り転換点となる映画だ 石原軍団の時代からやってたろうが!

648 23/03/17(金)21:16:48 No.1037291891

>>黒人が更に真っ黒に! >残念っすよ…「」さん… だって黒人って日本人差別しまくってるじゃねえか

649 23/03/17(金)21:16:52 No.1037291925

>「」ちゃんちょっとこの映画のネタバレして エアロスミスがかっこいい!

650 23/03/17(金)21:16:53 No.1037291926

我々はNASAへ向かった

651 23/03/17(金)21:16:53 No.1037291929

ウィル・スミスがエイリアンをぶっとばしながら溶鉱炉に沈んでいくシーンで泣いたわ…

652 23/03/17(金)21:16:55 No.1037291948

NASAって実在するらしいな

653 23/03/17(金)21:16:59 No.1037291968

>うわあ聞きたくない情報でいきなり入ってくるな! …忘れて!

654 23/03/17(金)21:17:02 No.1037291997

>突っ込んじゃいけないんだろうけど >採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて >宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね? IQの低い男達を映画館に呼ぶ映画だぞ 共感できる主人公にしないと

655 23/03/17(金)21:17:04 No.1037292007

ヒューストンなんて落っこちそうな名前の所にあるんだなNASA

656 23/03/17(金)21:17:06 No.1037292037

詫びマゲドン

657 23/03/17(金)21:17:08 No.1037292062

>突っ込んじゃいけないんだろうけど >採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて >宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね? そこで採掘屋たちが俺たちを宇宙に上げな!するのが実にアメリカンだ

658 23/03/17(金)21:17:08 No.1037292063

リブタイラーまだ二十歳なんだよな…わけぇ…

659 23/03/17(金)21:17:09 No.1037292073

NASAってそんなすごいの?

660 23/03/17(金)21:17:10 No.1037292087

その18時間で説明しろよ

661 23/03/17(金)21:17:10 No.1037292089

今の映画だとここまで来るのに1時間くらい使う

662 23/03/17(金)21:17:15 No.1037292127

タランティーノ映画で同じみティムロス!

663 23/03/17(金)21:17:21 No.1037292164

テンポいいな!

664 23/03/17(金)21:17:22 No.1037292173

中盤でこのNASAの人とのやり取りが良いんだよな…

665 23/03/17(金)21:17:25 No.1037292212

こう見るととんでもねえテンポしてんな…

666 23/03/17(金)21:17:29 No.1037292249

>突っ込んじゃいけないんだろうけど >採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて >宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね? 貴重は宇宙飛行士がもったいないし…

667 23/03/17(金)21:17:30 No.1037292253

>横一列で練り歩く主人公軍団をスローで写すシーンはこれ以降の標準装備になった辺り転換点となる映画だ 畜生日本ではGメン'75とかあったのに…

668 23/03/17(金)21:17:34 No.1037292285

>言ってる奴普段コナンか新海誠アニメしか見てないような奴だから真に受けない方がいいよ さっきから一人でやってそう

669 23/03/17(金)21:17:34 No.1037292288

>今の映画だとここまで来るのに1時間くらい使う 話のテンポめっちゃいいよね

670 23/03/17(金)21:17:34 No.1037292292

>「」ちゃんちょっとこの映画のネタバレして ブルース・ウィリスは最初で死んでて幽霊なんだよねぇーーーーーッ

671 23/03/17(金)21:17:35 No.1037292297

わかりやすい人類滅亡

672 23/03/17(金)21:17:41 No.1037292349

娘と寝てるのバレたところから見始めたけどこれ主人公はパパの方なのか…

673 23/03/17(金)21:17:44 No.1037292379

かわいい

674 23/03/17(金)21:17:45 No.1037292384

は?

675 23/03/17(金)21:17:46 No.1037292395

日本は消滅

676 23/03/17(金)21:17:47 No.1037292399

ぐえー!

677 23/03/17(金)21:17:48 No.1037292412

日本消滅!

678 23/03/17(金)21:17:48 No.1037292415

日本消滅!

679 23/03/17(金)21:17:48 No.1037292420

マジかよ

680 23/03/17(金)21:17:49 No.1037292421

日本は消滅

681 23/03/17(金)21:17:49 No.1037292423

日本消滅!

682 23/03/17(金)21:17:49 No.1037292425

日本沈没

683 23/03/17(金)21:17:49 No.1037292428

日本は消滅

684 23/03/17(金)21:17:49 No.1037292429

日本が…

685 23/03/17(金)21:17:50 No.1037292434

えっ!?

686 23/03/17(金)21:17:50 No.1037292435

日本は消滅!!

687 23/03/17(金)21:17:50 No.1037292437

日本消滅!

688 23/03/17(金)21:17:50 No.1037292438

高さ5キロですかあ!?

689 <a href="mailto:日本">23/03/17(金)21:17:50</a> [日本] No.1037292439

何で…

690 23/03/17(金)21:17:50 No.1037292440

日本は消滅

691 23/03/17(金)21:17:51 No.1037292444

日本沈没

692 23/03/17(金)21:17:51 No.1037292446

消滅

693 23/03/17(金)21:17:51 No.1037292449

日本「えっ」

694 23/03/17(金)21:17:51 No.1037292450

日本沈没!

695 23/03/17(金)21:17:51 No.1037292452

ニッポン消滅!

696 23/03/17(金)21:17:52 No.1037292454

日本は消滅

697 23/03/17(金)21:17:52 No.1037292456

日本は消滅

698 23/03/17(金)21:17:52 No.1037292457

日本消滅!

699 23/03/17(金)21:17:52 No.1037292466

デンバーは駄目です

700 23/03/17(金)21:17:53 No.1037292469

日本は消滅

701 23/03/17(金)21:17:55 No.1037292483

日本は消滅

702 23/03/17(金)21:17:55 No.1037292488

日本消滅!

703 23/03/17(金)21:17:55 No.1037292489

日本沈没!

704 23/03/17(金)21:17:56 No.1037292491

日本は消滅

705 23/03/17(金)21:17:56 No.1037292500

日本消滅!

706 <a href="mailto:日本">23/03/17(金)21:17:58</a> [日本] No.1037292513

負けねえよ!

707 23/03/17(金)21:17:58 No.1037292514

日本消滅

708 23/03/17(金)21:17:58 No.1037292517

日本消滅!

709 23/03/17(金)21:17:58 No.1037292520

>「」ちゃんちょっとこの映画のネタバレして 隕石が衝突して ドリフのBGMが流れる

710 23/03/17(金)21:17:59 No.1037292524

>>突っ込んじゃいけないんだろうけど >>採掘屋を宇宙飛行士にするんじゃなくて >>宇宙飛行士に採掘技術叩き込んだ方が早いよね? >貴重は宇宙飛行士がもったいないし… しくじったら地球無くなるのに!?

711 23/03/17(金)21:17:59 No.1037292527

>この人ロリコン性犯罪者の役ばかりやってない? タランティーノじゃただの犯罪者役だぞ!

712 23/03/17(金)21:17:59 No.1037292528

名指しにする必要ある!?

713 23/03/17(金)21:18:00 No.1037292538

すげえテンポはやいねこの映画

714 23/03/17(金)21:18:00 No.1037292539

日本が好きそうな映画だって見抜かれてる…

715 23/03/17(金)21:18:01 No.1037292544

日本沈没…ではなく消滅

716 23/03/17(金)21:18:02 No.1037292554

5kmのTSUNAMI…

717 23/03/17(金)21:18:03 No.1037292555

日本消滅

718 23/03/17(金)21:18:03 No.1037292560

でも連邦の戦意をくじくには足りなかった

719 23/03/17(金)21:18:03 No.1037292563

デイ・アフターに続くと

720 23/03/17(金)21:18:04 No.1037292565

ついでに消滅させられる日本

721 23/03/17(金)21:18:04 No.1037292571

コロニー落としみたいなもんか

722 23/03/17(金)21:18:04 No.1037292572

>>「」ちゃんちょっとこの映画のネタバレして >ブルース・ウィリスは最初で死んでて幽霊なんだよねぇーーーーーッ それ映画館でやられたわクソァ!

723 23/03/17(金)21:18:04 No.1037292573

アメリカ全土じゃないのか…

↑Top