虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)19:34:32 早くギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)19:34:32 No.1037246208

早くギャグ落ちしてほしい コユキも来てついにセミナー揃ったし4人のセミナーストーリーも出してほしい セミナーでこいつは仕事以外でどんな会話するのかわからない コユキと会話してるとこ切実に見てみたい

1 23/03/17(金)19:35:57 No.1037246756

あとアリスやゲーム部とも絡んで欲しい アリスは普通に懐いてるけどモモミドユズにはめちゃくちゃ警戒されてほしい その後なんやなんやで仲良くなって モモイにゲーム下手なのバカにされて勉強してボコボコにして涙目にしてほしい ユズには凄惨な初心者狩りして欲しい

2 23/03/17(金)19:37:01 No.1037247123

そしてヒマリとの関係がね いいよね! 何もかも対でありある意味ヒマリが同族嫌悪してそうな感じの天才 1年の時とかどんな感じの関係性なのか! 何がどうなって今の感じになったのか!

3 23/03/17(金)19:37:15 No.1037247235

あいつ

4 23/03/17(金)19:37:46 No.1037247442

私服ダサそう いやダサい

5 23/03/17(金)19:37:57 No.1037247521

まあどうせおっぱいデカけりゃ許されるからな…

6 23/03/17(金)19:38:15 No.1037247641

コユキと二人でユウカに正座でお説教聞いててほしい

7 23/03/17(金)19:38:25 No.1037247716

水着リオ来て

8 23/03/17(金)19:38:40 No.1037247820

>まあどうせおっぱいデカけりゃ許されるからな… まてよ 俺がそんな単純な先生だと思うか? ケツもでかい

9 23/03/17(金)19:38:58 No.1037247949

横綱と小結くらいにはヒマリと大差ついてるようにしか… そういう理由で目の敵にしてるなら納得もする

10 23/03/17(金)19:39:31 No.1037248160

許す以前にもう誰も責めていない いやユウカはまだ怒ってるかも

11 23/03/17(金)19:39:35 No.1037248193

>水着リオ来て "最近のキヴォトスではマイクロビキニで謝罪の意を示すんだよ" って騙したらワンチャンいけるな

12 23/03/17(金)19:39:52 No.1037248320

そういえばヒマリとは色も対になってるのか

13 23/03/17(金)19:40:33 No.1037248561

>いやユウカはまだ怒ってるかも お説教はするけど怒ってはいないだろう 直近のパヴァーヌの時ですらそうだし ユウカマジママ

14 23/03/17(金)19:40:54 No.1037248703

>そういえばヒマリとは色も対になってるのか 清らかな白とドブのような黒ですね

15 23/03/17(金)19:41:07 No.1037248787

ギャグシナリオできる土壌はもうあるんだよな

16 23/03/17(金)19:41:13 No.1037248826

間違いなく戦車みたいな扱いのアバンギャルドくんだろうな

17 23/03/17(金)19:41:25 No.1037248917

>そういえばヒマリとは色も対になってるのか 工学と情報学(一応2人ともどっちもできる) 黒と白 デカパイとペチャパイ 背追い込むタイプと周りに頼るタイプ いいよね!!!!

18 23/03/17(金)19:41:33 No.1037248966

部長はドブ好きだよね

19 23/03/17(金)19:41:59 No.1037249115

ヒマリと組ませたら互いに喧嘩みたいな掛け合いボイス流れてほしい

20 23/03/17(金)19:42:04 No.1037249157

ヒマリですら張り合えるのはハッキング能力の一分野だけで 基本何でもできるであろうリオは本質的に孤独なのだろう

21 23/03/17(金)19:43:26 No.1037249705

ユウカってミレニアムではもちろんのことほかの学校からも評価良すぎない?って感じがする まぁ俺の生徒だしな…

22 23/03/17(金)19:43:42 No.1037249809

>ギャグシナリオできる土壌はもうあるんだよな 基本なんでもできるけどデザインセンスだけは死んでるからイジり放題

23 23/03/17(金)19:43:52 No.1037249878

スペシャル枠な気がするけとそれでもあえて前に出てきて欲しい

24 23/03/17(金)19:44:07 No.1037249986

>ユウカってミレニアムではもちろんのことほかの学校からも評価良すぎない?って感じがする >まぁ俺の生徒だしな… 人格面がまともなのがまず貴重だからね…

25 23/03/17(金)19:44:20 No.1037250086

ユウカは私の初めての生徒だし

26 23/03/17(金)19:44:48 No.1037250272

>基本何でもできるであろうリオは本質的に孤独なのだろう オプティマスミラーシステム制作とかソフト系ならヒマリが一枚上手な気がする リオはハード制作が得意なタイプ ただヒマリも預言占い装置作ったり リオもヒマリも解くのに時間かかる防壁構成したり どっちも工学情報学どっちもできるエリート

27 23/03/17(金)19:45:00 No.1037250355

>スペシャル枠な気がするけとそれでもあえて前に出てきて欲しい スペシャルでEX使ったらアヴァンギャルド君が出撃して蹂躙していくTSで

28 23/03/17(金)19:45:07 No.1037250408

>基本なんでもできるけどデザインセンスだけは死んでるからイジり放題 AMASはまともなんだけどな…気持ちが入ると駄目なのか

29 23/03/17(金)19:45:07 No.1037250410

コスト回復速度が低下する代わりにステータス大幅強化とかになったりするのだろうか…

30 23/03/17(金)19:45:40 No.1037250641

アバンギャルド一つとってデザインがどうのってもなんとも

31 23/03/17(金)19:45:46 No.1037250689

司令室に飾るほどの会心のデザインなのに…

32 23/03/17(金)19:46:13 No.1037250871

アバンギャルド君以外はまともだし

33 23/03/17(金)19:46:58 No.1037251167

>私服ダサそう >いやダサい 日常的に「I♥MILLENIUM」Tシャツ来てほしい

34 23/03/17(金)19:47:18 No.1037251314

>アバンギャルド一つとってデザインがどうのってもなんとも めちゃくちゃ凹んでたしミニチュアアバンギャルド君部屋に置いてた女だぞ!?

35 23/03/17(金)19:47:26 No.1037251356

機能美は出来てるんだけどな都市計画とか見る限り

36 23/03/17(金)19:47:47 No.1037251496

>アバンギャルド君以外はまともだし トキに渡した銃のネーミングセンスが絶妙にダサいの好きだよ俺

37 23/03/17(金)19:48:15 No.1037251673

ジュンコミサイル召喚で戦え

38 23/03/17(金)19:48:20 No.1037251711

ネーミングセンスはヒマリとどっこいどっこいかもしれない…

39 23/03/17(金)19:48:27 No.1037251755

トキのアビエシェフは完全な趣味なしのやつだがはまともなんだろう 見ろよアバンギャルド君 部屋に銅像置くレベルで趣味入れてるぞ

40 23/03/17(金)19:48:54 No.1037251961

>ネーミングセンスはヒマリとどっこいどっこいかもしれない… そっくりって言ったらヒマリが「訂正してくださいり」しそう

41 23/03/17(金)19:49:15 No.1037252088

合理だなんだと言ってデザインで無駄に頑張るのは捨てきれていない

42 23/03/17(金)19:49:43 No.1037252287

会長と会計と書紀とカスはいるんだけど副会長が居ないの不自然だと思ってたけど もしかしてリオの中ではとっくにヒマリがそうなのか…?

43 23/03/17(金)19:50:02 No.1037252429

私はサポートAIですリオではありませんとか現時点でこいついじられキャラだなぁという片鱗はある

44 23/03/17(金)19:50:24 No.1037252561

>もしかしてリオの中ではとっくにヒマリがそうなのか…? 全然そうは見えん

45 23/03/17(金)19:50:25 No.1037252567

それはそれとしてユウカもいい加減生身で登場してくださいって思ってるよ

46 23/03/17(金)19:50:36 No.1037252638

リオ的にはデザインの良さと強さを兼ね備えたアヴァンギャルド君はまじで最高傑作なんだろうな

47 23/03/17(金)19:50:41 No.1037252667

何ならすでにアリス甘やかし勢に片足突っ込んでる

48 23/03/17(金)19:50:59 No.1037252759

トキにお世話されまくってたり トキの描写的に多分褒めまくってたり 仲良さそうな下地がある

49 23/03/17(金)19:51:10 No.1037252826

>私はサポートAIですリオではありませんとか現時点でこいついじられキャラだなぁという片鱗はある あそこ急にバレないようにロボっぽく喋ったのかと思うとちょっと笑えるよね

50 23/03/17(金)19:51:16 No.1037252873

>>私服ダサそう >>いやダサい >日常的に「I♥ALICE」Tシャツ来てほしい

51 23/03/17(金)19:51:22 No.1037252912

副会長は他の2校にもないし… ヒマリと残りのセミナーがいれば自分の代わりになるとは思ってるとしても

52 23/03/17(金)19:51:36 No.1037253010

人の心が全然わからんと言う割に連れてくる人材が尽く有能

53 23/03/17(金)19:51:41 No.1037253060

リオの今後の予定 リオ リオ(アイドル) リオ(温泉) リオ(制服) リオ(チア) リオ(ゲヘナ制服) リオ(2.5アニバーサリー) リオ(私服A) リオ(私服B)

54 23/03/17(金)19:51:54 No.1037253140

勇者のことは好きになっただろうけど勇者の元となったゲームを遊んで絶句してほしい

55 23/03/17(金)19:52:01 No.1037253188

>>>私服ダサそう >>>いやダサい >>日常的に「I♥ALICE」Tシャツ来てほしい アリスの綴りはARISだぞ

56 23/03/17(金)19:52:14 No.1037253270

>>私はサポートAIですリオではありませんとか現時点でこいついじられキャラだなぁという片鱗はある >あそこ急にバレないようにロボっぽく喋ったのかと思うとちょっと笑えるよね あらかわいいですね 恥を知りなさい!!!!!

57 23/03/17(金)19:52:17 No.1037253288

>人の心が全然わからんと言う割に連れてくる人材が尽く有能 そもそも人に仕事結構任せてるからな

58 23/03/17(金)19:52:19 No.1037253309

>勇者のことは好きになっただろうけど勇者の元となったゲームを遊んで絶句してほしい 非合理すぎてリオ死ぬかもしれん

59 23/03/17(金)19:52:36 No.1037253434

>>>>私服ダサそう >>>>いやダサい >>>日常的に「I♥ALICE」Tシャツ来てほしい >アリスの綴りはARISだぞ ……それくらい知ってるわ…

60 23/03/17(金)19:52:41 No.1037253471

ダサT着てて欲しいけどデカパイでデザイン伸びてそう

61 23/03/17(金)19:52:50 No.1037253536

ばかみたいな服きろ

62 23/03/17(金)19:52:51 No.1037253539

リオとヒマリの自分と同じくらい天才なやつに初めて会った概念いい?

63 23/03/17(金)19:52:58 No.1037253588

>副会長は他の2校にもないし… >ヒマリと残りのセミナーがいれば自分の代わりになるとは思ってるとしても ティーパーティーはホスト持ち回りだし まんまん殿はイブキが副会長じゃないの?

64 23/03/17(金)19:53:15 No.1037253718

声がつくとしたら大原さやかが良い

65 23/03/17(金)19:53:24 No.1037253784

>リオの今後の予定 >リオ >リオ(アイドル) >リオ(温泉) >リオ(制服) >リオ(チア) >リオ(ゲヘナ制服) >リオ(2.5アニバーサリー) >リオ(私服A) >リオ(私服B) ガルパンのゲームの家元じゃねえんだぞ!

66 23/03/17(金)19:53:28 No.1037253818

>声がつくとしたら大原さやかが良い リンちゃん…

67 23/03/17(金)19:53:37 No.1037253887

ギャグ落ちぐらいしないとキャラ的に中途半端に悪役になってるからなあ

68 23/03/17(金)19:53:50 No.1037253985

>人の心が全然わからんと言う割に連れてくる人材が尽く有能 能力だけは見てるからコユキ採用されたとも言えるし…

69 23/03/17(金)19:53:51 No.1037253997

>>リオの今後の予定 >>リオ >>リオ(アイドル) >>リオ(温泉) >>リオ(制服) >>リオ(チア) >>リオ(ゲヘナ制服) >>リオ(2.5アニバーサリー) >>リオ(私服A) >>リオ(私服B) >ガルパンのゲームの家元じゃねえんだぞ! 家元みたいなもんだろ!

70 23/03/17(金)19:53:52 No.1037253998

セミナー四天王って結局リオユウカノアコユキでいいのか

71 23/03/17(金)19:53:59 No.1037254054

>アリスの綴りはARISだぞ AL-1Sでアリスじゃないの!?

72 23/03/17(金)19:54:08 No.1037254120

>セミナー四天王って結局リオユウカノアコユキでいいのか うん

73 23/03/17(金)19:54:15 No.1037254162

>リオとヒマリの自分と同じくらい天才なやつに初めて会った概念いい? お互い才能と「ミレニアム、キヴォトスのため」と言う目的は認め合うけど方針が絶望的に合わないの良い…

74 23/03/17(金)19:54:27 No.1037254248

>>アリスの綴りはARISだぞ >AL-1Sでアリスじゃないの!? 多分モモイがつけたんだろ…

75 23/03/17(金)19:54:28 No.1037254255

>>アリスの綴りはARISだぞ >AL-1Sでアリスじゃないの!? AL-1SでアリスでARISだぞ

76 23/03/17(金)19:54:30 No.1037254280

周りに話しても誰も信じてくれないような世界の終焉の危機を自分1人だけが知ってしまったって考えると背負ってたものがデカすぎる

77 23/03/17(金)19:54:31 No.1037254290

連邦生徒会にすら副会長って役職がないのはキヴォトスにその概念が存在しないとしか

78 23/03/17(金)19:54:43 No.1037254370

>ギャグ落ちぐらいしないとキャラ的に中途半端に悪役になってるからなあ もう悪役なんて思ってる人いないでしょ リオがいなければ決戦に向かった生徒全滅してるし

79 23/03/17(金)19:54:46 No.1037254395

>>>アリスの綴りはARISだぞ >>AL-1Sでアリスじゃないの!? >多分モモイがつけたんだろ… だったらARISU

80 23/03/17(金)19:54:51 No.1037254428

この娘ガチャに来るで石ぜんぜん使えない…

81 23/03/17(金)19:55:06 No.1037254523

>>>>アリスの綴りはARISだぞ >>>AL-1Sでアリスじゃないの!? >>多分モモイがつけたんだろ… >だったらARISU あっアニメイト

82 23/03/17(金)19:55:38 No.1037254737

メインストーリー追加来ない限りガチャにも来ないだろたぶん

83 23/03/17(金)19:55:46 No.1037254782

アリス知ってます! …リオは本当はとても優しくて素敵な人だって だから自分だけが悪役になればいいと悪ぶってるんです アリスはそんなの望んでいません リオもアリス達ゲーム部の仲間です一緒にミレニアムで仲良くしましょう! ついでに部費もあげてください!

84 23/03/17(金)19:55:52 No.1037254820

ビッグシスターは単独の存在だから恐れられるのであって代わりがいちゃ駄目なんだ 副会長がいないのもそういう雰囲気からじゃないか

85 23/03/17(金)19:56:12 No.1037254952

ミカミカゼミはよく見たけどリオセミはあまり見ないな 最終編で増えそうだけど

86 23/03/17(金)19:56:13 No.1037254964

ヒマリが活躍するときはリオがうっすらアホになるしリオが活躍する時はヒマリがうっすらアホになる

87 23/03/17(金)19:56:24 No.1037255044

>リオとヒマリの自分と同じくらい天才なやつに初めて会った概念いい? 中学の頃にお互いに凄いやつが居るって科学誌の論文で知ってて ミレニアムに入学すれば必ず会えるって期待してて 会った初日にこいつとは絶対仲良く出来ね~!って毎日喧嘩する青春を送ってきててほしい

88 23/03/17(金)19:56:31 No.1037255100

ユウカとノア二人で副会長みたいなもの

89 23/03/17(金)19:56:42 No.1037255171

次出てきたらアリスをベタかわいがりしそう

90 23/03/17(金)19:56:46 No.1037255198

>ミカミカゼミはよく見たけどリオセミはあまり見ないな >最終編で増えそうだけど それは今来られても石がないから…

91 23/03/17(金)19:57:08 No.1037255348

リオは水着より体操服で来てほしい ミレニアムはブルマだし お前前回サボったよなぁ?

92 23/03/17(金)19:57:09 No.1037255354

最終編でだいぶ好きになった俺はちょろい

93 23/03/17(金)19:57:23 No.1037255455

ケイちゃんの新ボディにアバンギャルド君みたいなの出そうとして全員から却下される下りが見たい

94 23/03/17(金)19:57:27 No.1037255480

>それは今来られても石がないから… ああ…来られても困るのか…

95 23/03/17(金)19:57:43 No.1037255588

>ミカミカゼミはよく見たけどリオセミはあまり見ないな >最終編で増えそうだけど 近々来そうだからいいかなって…新章突入の限定とか

96 23/03/17(金)19:57:46 No.1037255606

俺はケイケイセミ リオには早く戻ってきてもらわねばならない

97 23/03/17(金)19:57:47 No.1037255618

なんなら今月末来るんじゃないかって気もするしセミになるのは来月からだ

98 23/03/17(金)19:57:57 No.1037255706

>ミカミカゼミはよく見たけどリオセミはあまり見ないな >最終編で増えそうだけど この流れならリオセイアが来る!って期待してたよ来なかったけど

99 23/03/17(金)19:57:59 No.1037255715

ミカゼミと違ってまだリオがシャーレに入り浸りそうな雰囲気ないから… もう一つ話を挟んだら鳴き出すよ

100 23/03/17(金)19:58:05 No.1037255754

>アリス知ってます! >…リオは本当はとても優しくて素敵な人だって >だから自分だけが悪役になればいいと悪ぶってるんです >アリスはそんなの望んでいません >リオもアリス達ゲーム部の仲間です一緒にミレニアムで仲良くしましょう! >ついでに部費もあげてください! ユウカ ゲーム開発部の来季予算に5000兆クレジット申請しておいてちょうだい 確保はコユキが何とかするわ

101 23/03/17(金)19:58:08 No.1037255784

>リオは水着より体操服で来てほしい >ミレニアムはブルマだし >お前前回サボったよなぁ? …AMASとアバンギャルドくんは提供したわ

102 23/03/17(金)19:58:15 No.1037255845

そうね 今年度のゲーム開発部の予算を5倍にするわ

103 23/03/17(金)19:58:19 No.1037255863

だってアニバから鬼のような限定が続いたんだぞ 無理だってまだ無理だって!これ以上無理だって!

104 23/03/17(金)19:58:23 No.1037255912

悉く計算は狂うし終いにはアバンギャルド君で二章の時点で割とギャグキャラではあった気がする…

105 23/03/17(金)19:58:24 No.1037255919

晄輪大祭までは余裕あったんだけどね… 晄輪大祭以降はやばいよ

106 23/03/17(金)19:58:28 No.1037255944

コユキに関しては能力を買ったのもあるけど野放しにできないからというのもありそう 結局制御できてないけど

107 23/03/17(金)19:58:43 No.1037256056

>ビッグシスターは単独の存在だから恐れられるのであって代わりがいちゃ駄目なんだ ビッグシスターってヒマリが勝手に言ってるだけなんじゃって疑問がある… 恐れられてるどころか知名度なさそうだし

108 23/03/17(金)19:58:45 No.1037256066

生徒転送するくだりで先生がクロコ転送した時の反応見たかったよね 見てたでしょあの人

109 23/03/17(金)19:59:04 No.1037256198

プレイアブルにするには問題解決に向けての行動力がありすぎるしセイアやクズノハのようにウダウダ濁さず直球で言うしで話の都合ですげー邪魔だと思う

110 23/03/17(金)19:59:06 No.1037256218

貢ぎマゾと化した会長概念…

111 23/03/17(金)19:59:17 No.1037256301

>次出てきたらアリスをベタかわいがりしそう あるいは触れたら壊れそうと距離とるかのどっちかだと思う

112 23/03/17(金)19:59:22 No.1037256332

コユキはまあ本人が仕事つまんなく感じてたから別の仕事させてたら良かったのかもしれない

113 23/03/17(金)19:59:22 No.1037256342

今期のゲーム開発部の予算を上げたわ あくまで一時的な処遇よ

114 23/03/17(金)19:59:38 No.1037256472

>生徒転送するくだりで先生がクロコ転送した時の反応見たかったよね >見てたでしょあの人 机の下にゲロ吐いてそう

115 23/03/17(金)19:59:55 No.1037256598

リオが帰ってこなかったのはケイの帰還編をメインストーリーってがっつりやるためだと信じたい

116 23/03/17(金)19:59:57 No.1037256619

スレ画は俺に惚れる未来が見えない

117 23/03/17(金)20:00:11 No.1037256718

>スレ画は俺に惚れる未来が見えない 別に出てくるキャラ全員先生に惚れてるわけじゃねえだろ

118 23/03/17(金)20:00:13 No.1037256732

>>ビッグシスターは単独の存在だから恐れられるのであって代わりがいちゃ駄目なんだ >ビッグシスターってヒマリが勝手に言ってるだけなんじゃって疑問がある… >恐れられてるどころか知名度なさそうだし 疑心暗鬼で狂ってるナギちゃんも言ってなかった?

119 23/03/17(金)20:00:24 No.1037256795

>机の下にゲロ吐いてそう あと一回分予備に追加してれば…って絶望してそう

120 23/03/17(金)20:00:28 No.1037256824

スレ画はむしろアリスに惚れてそうというか…

121 23/03/17(金)20:00:30 No.1037256835

>コユキはまあ本人が仕事つまんなく感じてたから別の仕事させてたら良かったのかもしれない ちょうど良い仕事が世界を崩壊から救うとかそんなのしかないんですよね

122 23/03/17(金)20:00:37 No.1037256901

リオにしろナギサにしろ 誰かを犠牲にすることを選ばざるを得ない状況になるまで何もできてなくてすまない……って思う 今から大人の責任を果たさせてくれ

123 23/03/17(金)20:00:41 No.1037256926

アリスが光すぎた

124 23/03/17(金)20:00:46 No.1037256963

>>>ビッグシスターは単独の存在だから恐れられるのであって代わりがいちゃ駄目なんだ >>ビッグシスターってヒマリが勝手に言ってるだけなんじゃって疑問がある… >>恐れられてるどころか知名度なさそうだし >疑心暗鬼で狂ってるナギちゃんも言ってなかった? 言ってたね

125 23/03/17(金)20:01:06 No.1037257113

先生がワープで戻ってなくて絶望してて欲しい 後一つ多めに用意できなかったのか?本当にちゃんと一つくらい余分に作れなかったのか?って責めてほしい いい子なんです

126 23/03/17(金)20:01:21 No.1037257232

fu2017641.jpg 帰ってきた?

127 23/03/17(金)20:01:30 No.1037257325

行きがかり上しょうがない面もあるけど現状まったく先生にフォローしてもらえてない生徒の一人なのでなんとかしてあげてほしい気持ちはある

128 23/03/17(金)20:01:37 No.1037257379

計算と解読以外ならなんでも進んでやってくれそうなんだけどねコユキ

129 23/03/17(金)20:01:45 No.1037257440

>帰ってきた? 姿くらました

130 23/03/17(金)20:01:50 No.1037257479

>fu2017641.jpg >帰ってきた? ユウカ怖いです…

131 23/03/17(金)20:01:51 No.1037257487

モモイはめちゃくちゃ苦手意識持った感じで接した後1時間くらいで懐いてほしい 「うわー!ダサい!」って言うタイプ

132 23/03/17(金)20:02:00 No.1037257571

安っぽい扱いしたらマジでダメなキャラだと思うぞ

133 23/03/17(金)20:02:00 No.1037257575

>>生徒転送するくだりで先生がクロコ転送した時の反応見たかったよね >>見てたでしょあの人 >机の下にゲロ吐いてそう >あと一回分予備に追加してれば…って絶望してそう 次にリオが出てきたらその辺の話から引っ掛かりが作れるかもね

134 23/03/17(金)20:02:20 No.1037257735

とはいえ未知の技術の転送装置何てものをあの状況で人数分用意出来ただけでもギリギリだと思う

135 23/03/17(金)20:02:30 No.1037257818

ここまで来ると本当にユウカのお説教が怖いからな気がしてきた

136 23/03/17(金)20:02:32 No.1037257840

セイアちゃんが未来を知った同類扱いしてるし AL-1Sとして正しく起動したアリスが暴れ回る未来を見たんだろうか

137 23/03/17(金)20:02:41 No.1037257915

まあ多分特殊作戦でトキと一緒に出てくると思う

138 23/03/17(金)20:02:51 No.1037257985

多分サポートでアヴァンギャルドくん召喚だよね…

139 23/03/17(金)20:03:00 No.1037258050

>安っぽい扱いしたらマジでダメなキャラだと思うぞ 別にヘルメット団に謎の新人2人目がいたっていいんだよ

140 23/03/17(金)20:03:04 No.1037258066

こんな顔してトキことあるごとに褒めてた疑惑あるやつ

141 23/03/17(金)20:03:09 No.1037258102

>先生がワープで戻ってなくて絶望してて欲しい >後一つ多めに用意できなかったのか?本当にちゃんと一つくらい余分に作れなかったのか?って責めてほしい >いい子なんです また疾走した理由がそれだと思ってる 先生のチンポが晒しものになったことを悔やんでいてほしい

142 23/03/17(金)20:03:10 No.1037258105

あの転送システムが残弾制なのはどういう仕組みなんだ…

143 23/03/17(金)20:03:12 No.1037258111

どうせならコスト削減でもいいぞ

144 23/03/17(金)20:03:21 No.1037258171

絆ストーリーでデレデレしてくれるのが想像つかない

145 23/03/17(金)20:03:27 No.1037258222

>>安っぽい扱いしたらマジでダメなキャラだと思うぞ >別にヘルメット団に謎の新人2人目がいたっていいんだよ サオリをデフォルトで入れるな

146 23/03/17(金)20:03:57 No.1037258430

実は先生のビッグブラザーにびっくりして逃げたんだったりして

147 23/03/17(金)20:04:09 No.1037258524

>>日常的に「I♥ALICE」Tシャツ来てほしい ミレニアムの全員が着そうなやつきたな コユキは無理やり着せられる

148 23/03/17(金)20:04:20 No.1037258610

ビジュアルが頭からつま先までアイアンマンの好きなもの詰め込んでみたような存在だし 安売りする気はなさそうだと思う

149 23/03/17(金)20:04:32 No.1037258701

>実は先生のビッグブラザーにびっくりして逃げたんだったりして 現地にいないんだから見てねえだろ!

150 23/03/17(金)20:04:59 No.1037258904

リオトキは思ったよりもお互いに大好きなのが良い

151 23/03/17(金)20:05:14 No.1037258995

>現地にいないんだから見てねえだろ! 観測する手段ならいくらでもある

152 23/03/17(金)20:05:19 No.1037259021

アリスの未来の姿なのかなと勝手に思ってる

153 23/03/17(金)20:05:19 No.1037259026

転送最後の一回でクロコが飛んできた瞬間のリオの顔をキヴォトス全土に中継したかった

154 23/03/17(金)20:05:22 No.1037259042

>現地にいないんだから見てねえだろ! あの女は全て監視してますよ

155 23/03/17(金)20:05:23 No.1037259048

「便利屋68新人アルバイトの錠前サオリだ」 「便利屋68新人アルバイトの調月リオよ」 「ん…便利屋68新人アルバイトの砂狼シロコ」

156 23/03/17(金)20:05:26 No.1037259065

まあ直接会ってのやり取りはまだだし そこで話し合って復帰の方が綺麗だから良いよ だから早くその話出して

157 23/03/17(金)20:05:29 No.1037259088

>アリスの未来の姿なのかなと勝手に思ってる 何があったらこうなるんだよ

158 23/03/17(金)20:05:38 No.1037259149

トキと相性いいってそれこそコスト半減とかそういう感じだけど 果たしてそんなん入れれるのだろうか…

159 23/03/17(金)20:05:49 No.1037259234

横領した分を自分で返済してから帰ろうとしてそう

160 23/03/17(金)20:05:57 No.1037259303

>セイアちゃんが未来を知った同類扱いしてるし >AL-1Sとして正しく起動したアリスが暴れ回る未来を見たんだろうか どちらかというとデカグラマトンか無名の司祭の遺産と二択みたいになっててヒマリがアリスとデカグラマトンは関係ありませんって結論出したからじゃあもっとヤバいじゃねーか!アリスを処刑せよ!ってなった感じだと思う

161 23/03/17(金)20:05:59 No.1037259323

>リオトキは思ったよりもお互いに大好きなのが良い (裏切ったときように自爆装置付けてるだろうな…)

162 23/03/17(金)20:06:15 No.1037259448

あの用意周到なリオが人数分しか脱出シーケンスを用意できなかったから たぶんリソース的にどうしようもなかったとは思う

163 23/03/17(金)20:07:25 No.1037259950

トキはいざという時に自分を切るだろうなと認識しながら忠誠誓ってるのがいいんだよ リオ曇らせが捗る

164 23/03/17(金)20:07:44 No.1037260082

特殊作戦次はホドだろうしリオも合流するだろうさ

165 23/03/17(金)20:07:45 No.1037260089

トキもトキで最後にリオに遺言という名の呪いかけそうになってたしコイツらコミュニケーション下手すぎる!

166 23/03/17(金)20:07:50 No.1037260125

未来予知っていうけどあくまで未来の可能性でしかないんだよなリオのもセイアのも

167 23/03/17(金)20:08:29 No.1037260417

トキは信頼してくるからこそ自爆装置を付けてくれてるはずと思ってそうなのがリオへのダメージになりそう

168 23/03/17(金)20:08:52 No.1037260608

>トキと相性いいってそれこそコスト半減とかそういう感じだけど >果たしてそんなん入れれるのだろうか… 対象がミレニアム生徒ならとかそういう感じで…

169 23/03/17(金)20:08:54 No.1037260630

まあ実際自爆機能はついてたんだろうけど

170 23/03/17(金)20:09:08 No.1037260769

>>セイアちゃんが未来を知った同類扱いしてるし >>AL-1Sとして正しく起動したアリスが暴れ回る未来を見たんだろうか >どちらかというとデカグラマトンか無名の司祭の遺産と二択みたいになっててヒマリがアリスとデカグラマトンは関係ありませんって結論出したからじゃあもっとヤバいじゃねーか!アリスを処刑せよ!ってなった感じだと思う まあ最終編見たら納得できる危険度だ データリソース用いて空中要塞でもトンデモ兵器でもなんでも作れる上それがクソコテ司祭達の命令で動くもん

171 23/03/17(金)20:09:24 No.1037260889

>>トキと相性いいってそれこそコスト半減とかそういう感じだけど >>果たしてそんなん入れれるのだろうか… >対象がミレニアム生徒ならとかそういう感じで… アリスと相性が良すぎる…

172 23/03/17(金)20:09:26 No.1037260907

パヴァーヌ3章やるだろう多分 無名関連のエキスパートだし最終編で言った「子供が大人のかわりに責任を負っているのはおかしい」の典型例じゃんリオ会長

173 23/03/17(金)20:09:29 No.1037260927

>未来予知っていうけどあくまで未来の可能性でしかないんだよなリオのもセイアのも 別時間軸に干渉するやつ出てきたりエデン4章のゲマ覗き見もどのタイミングなのかいまいち分からんしそもそも未来視なのか?という疑いがちょっとある

174 23/03/17(金)20:10:02 No.1037261209

名前がリオだしサンバカーニバルに出てほしい

175 23/03/17(金)20:10:12 No.1037261296

>パヴァーヌ3章やるだろう多分 >無名関連のエキスパートだし最終編で言った「子供が大人のかわりに責任を負っているのはおかしい」の典型例じゃんリオ会長 ケイ取り戻す過程で無名の司祭の遺産と戦ったりするのかね

176 23/03/17(金)20:10:25 No.1037261409

コユキがネグレクト系だとすれば リオは優秀で手のかからない子ね~って構ってもらえなかったタイプだと思う

177 23/03/17(金)20:10:39 No.1037261519

先生完全論破しにきた時に不快だったらごめんって嫌われないようにめっちゃ保険かけてくところ可愛くて好き

178 23/03/17(金)20:10:55 No.1037261656

>まあ実際自爆機能はついてたんだろうけど アビエシュフに強制停止コマンドみたいなのは仕込んでるとは思うけど 自爆はさすがにねえんじゃねえかなあ…

179 23/03/17(金)20:11:08 No.1037261765

自爆装置つけてたのかな… 付けてたんだろうな…

180 23/03/17(金)20:11:21 No.1037261872

最終編で禊かってくらい念入りに曇らされてたけどそんな酷いことしたかな…?って思う というかパヴァーヌのとき本気でこの子にムキムキしてた人が結構居たって聞いてえぇ…?ってなった

181 23/03/17(金)20:11:25 No.1037261918

>先生完全論破しにきた時に不快だったらごめんって嫌われないようにめっちゃ保険かけてくところ可愛くて好き めちゃくちゃ上から目線にしかなってないけど本人はマジでそう思って言ってるだろうから困る

182 23/03/17(金)20:11:28 No.1037261950

>リオは優秀で手のかからない子ね~って構ってもらえなかったタイプだと思う ヒナちゃんと同じタイプか…

183 23/03/17(金)20:11:32 No.1037261983

リオを褒めちぎりたいので戻ってきてほしいけど戻ってこいと言う資格が俺にあるのかというところで逡巡するんだ

184 23/03/17(金)20:11:37 No.1037262034

後ヒマリは一回くらいトキとエイミにリオ会長の事言い過ぎって言われて凹んで欲しい 言ってることと態度が間逆すぎる

185 23/03/17(金)20:11:44 No.1037262092

>無名関連のエキスパートだし最終編で言った「子供が大人のかわりに責任を負っているのはおかしい」の典型例じゃんリオ会長 でも解決しようがないしなぁ…

186 23/03/17(金)20:11:48 No.1037262122

無名の司祭がそろそろ復活するっていうのは最終編でも言われてたからパヴァーヌはまだまだ風呂敷広げられそうだよね

187 23/03/17(金)20:12:02 No.1037262232

>後ヒマリは一回くらいトキとエイミにリオ会長の事言い過ぎって言われて凹んで欲しい >言ってることと態度が間逆すぎる ツンデレ流行らないよね~

188 23/03/17(金)20:12:08 No.1037262291

>>まあ実際自爆機能はついてたんだろうけど >アビエシュフに強制停止コマンドみたいなのは仕込んでるとは思うけど >自爆はさすがにねえんじゃねえかなあ… 実際には付いてるけどそんなものはないわ…するのがいいんだ まあそれでなくてもミレニアム製だから自爆機能は付いてるはずだ

189 23/03/17(金)20:12:23 No.1037262416

>リオを褒めちぎりたいので戻ってきてほしいけど戻ってこいと言う資格が俺にあるのかというところで逡巡するんだ 結局一人でミレニアムを背負って苦しんでた子だしな…

190 23/03/17(金)20:12:24 No.1037262422

仮に付けてたとしてもそんなものはないわと即答できるようになったから成長してるよね…

191 23/03/17(金)20:12:46 No.1037262604

アビエシェフには自爆コマンド付いてただろうけど敵にアビエシェフ渡りそうになった時の最終手段でしかなくてトキ乗ってる時は絶対使わない派です

192 23/03/17(金)20:12:51 No.1037262658

エイミからそこまで言う?はもう一回言われてるけどその程度でへこたれない女だぞヒマリは

193 23/03/17(金)20:12:57 No.1037262713

3章どうなるかな... 個人的にはケイにもボディが欲しいのでアリスのボディに大量の予備が隠されててそれが襲いかかったりしてきてほしい

194 23/03/17(金)20:12:58 No.1037262720

絆はしっとりしたやつであってほしい

195 23/03/17(金)20:12:58 No.1037262726

>まあそれでなくてもミレニアム製だから自爆機能は付いてるはずだ ああそうかミレニアム製なの忘れてた 自爆しないはずがないわ

196 23/03/17(金)20:13:05 No.1037262782

自爆装置つけないのはミレニアムだと失礼にあたるからな エンジニア部の皆さんもそう言ってる

197 23/03/17(金)20:13:13 No.1037262850

モモフレカフェでリオを発見したい

198 23/03/17(金)20:13:14 No.1037262857

>名前がリオだしサンバカーニバルに出てほしい めっちゃ高いところで自転車漕がされてほしいな

199 23/03/17(金)20:13:25 No.1037262966

>まあそれでなくてもミレニアム製だから自爆機能は付いてるはずだ それは流石にエンジニア部製のだけだとおもう!

200 23/03/17(金)20:13:32 No.1037263026

まああの性格で何も準備してないわけはないと思う トキが離反とかしなくても奪取されるとか暴走するとかはあり得るし それはそれとしてあそこでよしわかった自爆しろトキと言える人間だと思われてたのがショック

201 23/03/17(金)20:13:37 No.1037263067

まず根本的にリオって曇らせるのがいい女なんだよ…!みたいな感じで生まれたキャラだろうし そこまで言わんでも…ってことはこれからも続く気がする

202 23/03/17(金)20:13:38 No.1037263077

>エイミからそこまで言う?はもう一回言われてるけどその程度でへこたれない女だぞヒマリは ヒマリはそういう生徒だから…

203 23/03/17(金)20:13:47 No.1037263142

夏はクソゲー部の水着に合わせてふしだらな水着リオ追加だって信じてるよ

204 23/03/17(金)20:14:15 No.1037263358

ヒマリはこう…単純に性格が

205 23/03/17(金)20:14:25 No.1037263440

自爆装置があの場であったところでヒマリ外せなかったんだなという話にしかならん

206 23/03/17(金)20:14:28 No.1037263463

肩赤だけどアリスの綴りって運営のテキストとか画像でも確か表記揺れあったよね なんかのグッズのやつだっけ…

207 23/03/17(金)20:14:35 No.1037263504

自爆はあのアーマー無名の司祭の技術使ってるやべーものだから敵の手に渡った時のことを考えてつけていそうだけど トキがつけてるトキに使う気はマジで微塵もない感じなんだと思う

208 23/03/17(金)20:14:51 No.1037263622

>めっちゃ高いところで自転車漕がされてほしいな 鷲羽山ハイランドじゃねえか

209 23/03/17(金)20:15:08 No.1037263726

そもそも最終編のリオの話ってトキとアリスについての禊でそこに先生は全く関与してないので何も言えない!

210 23/03/17(金)20:15:27 No.1037263863

>肩赤だけどアリスの綴りって運営のテキストとか画像でも確か表記揺れあったよね >なんかのグッズのやつだっけ… ARISUは誤植って言ってた気がする 海外ではARIS表記

211 23/03/17(金)20:15:34 No.1037263903

あの性格で人数分しか転送装置用意できなかったあたり本当にギリギリだったんだろうな

212 23/03/17(金)20:15:37 No.1037263925

リオのセリフは端々で相手のレベルに合わせようと努力してるのが窺えるけど 逆に言えばどうあがいても頭脳レベルが違いすぎて誰にも理解されないことを知ってしまってるんだろうなと思うとおいたわしい

213 23/03/17(金)20:15:47 No.1037264008

膝抱えるシーンで正直興奮した

214 23/03/17(金)20:15:55 No.1037264071

>ヒマリはこう…単純に性格が ナルシストはともかくリオ以外の相手に対してはむしろ善良で気さくじゃない?

215 23/03/17(金)20:16:06 No.1037264159

>そもそも最終編のリオの話ってトキとアリスについての禊でそこに先生は全く関与してないので何も言えない! 良くも悪くもほぼ絡みが無いからまぁ3章期待という話になる ケイちゃんの為に早くは見たいけどそれはそれとしてクオリティの方優先してね…

216 23/03/17(金)20:16:13 No.1037264215

というかクロコ転移後はアトラ・ハシース転移機能を維持出来ないから どの道クロコを助けるなら先生は助からないって先生は分かってたと思う

217 23/03/17(金)20:16:24 No.1037264311

>膝抱えるシーンで正直興奮した アリス死ぬの知ってたんだろうなって ヒマリも知ってそうだったけど

218 23/03/17(金)20:16:26 No.1037264321

ヒマリは人情に溢れすぎてるけどそれはそれとして性格は悪いと思う

219 23/03/17(金)20:16:38 No.1037264416

>ナルシストはともかくリオ以外の相手に対してはむしろ善良で気さくじゃない? 周りが合わせてくれてるだけだぞ

220 23/03/17(金)20:17:07 No.1037264648

いい人なのといい性格してるのは両立できるし…

221 23/03/17(金)20:17:09 No.1037264666

>膝抱えるシーンで正直興奮した リオも子供だってわかるのいいよね 甘えろ

222 23/03/17(金)20:17:17 No.1037264737

性格悪いは言い過ぎなような いい性格してるくらいが俺の印象

223 23/03/17(金)20:17:34 No.1037264911

人たらしではあるけど後輩思いではあんまり無いのはデカマラのエイミへの人使いの荒さみたらまぁわかる エイミ適当に流せる性格だからナイスマッチングだったとは思う

224 23/03/17(金)20:17:49 No.1037265031

トキに至っては絆ストーリーで「そういえばいたなぁ君みたいなメイド!」から始まるのがひどい 先生と絡ませてなかった自覚はあるんだなって…

225 23/03/17(金)20:17:55 No.1037265091

単純に先生とリオ話す場面がないというかアリスとかと話してる場面に割り込んでもどうかって感じだからは

226 23/03/17(金)20:18:35 No.1037265419

エイミはあの露出度で普通に学校生活楽しんでるからな…

227 23/03/17(金)20:18:36 No.1037265426

>単純に先生とリオ話す場面がないというかアリスとかと話してる場面に割り込んでもどうかって感じだからは 生徒たちで解決できたりしようと頑張ってる間は見守るタイプだからね

228 23/03/17(金)20:18:37 No.1037265439

後輩思いではあるんじゃねえかな

229 23/03/17(金)20:18:39 No.1037265456

ハナコがミカに対してやったみたいに昔の発言を拾って正確に本音を推理してくれる存在がいればよかったんだけど

230 23/03/17(金)20:18:51 No.1037265555

エイミ…胸…見えてますよ

231 23/03/17(金)20:18:51 No.1037265558

>トキもトキで最後にリオに遺言という名の呪いかけそうになってたしコイツらコミュニケーション下手すぎる! トキは持ってると分かるけど滅茶苦茶コミュ下手で良くぴーすぴーすなんか出来るな!それを友達の前でやれ!ってなるよ

232 23/03/17(金)20:18:57 No.1037265605

ヒマリとエイミは本当に破れ鍋に綴じ蓋の関係 暑がりと寒がりでバランスもいい

233 23/03/17(金)20:19:05 No.1037265671

>膝抱えるシーンで正直興奮した あそこはどうなるか知った上で周りからはリオのアイデアのおかげだよでダメージが倍増してるのが酷い

234 23/03/17(金)20:19:21 No.1037265832

>人たらしではあるけど後輩思いではあんまり無いのはデカマラのエイミへの人使いの荒さみたらまぁわかる >エイミ適当に流せる性格だからナイスマッチングだったとは思う 指折りレベルで後輩思いじゃない…?

235 23/03/17(金)20:19:31 No.1037265908

妙に人を見る目があるのがすごいユウカノア囧

236 23/03/17(金)20:19:43 No.1037266004

>エイミはあの露出度で普通に学校生活楽しんでるからな… 露出度がおかしいだけでまともな性格だし…

237 23/03/17(金)20:19:50 No.1037266061

ケイは名もなき神の事とか古代のオーパーツの事について知ってそうだし色々聞き出すためにもリオの協力は必要だ

238 23/03/17(金)20:19:51 No.1037266075

トキに関してはパヴァーヌですら先生と遭遇したタイミングほぼないからな… 速攻でアビエシュフに換装してるから顔覚えてない選択肢があるのもしょうがないレベル

239 23/03/17(金)20:20:10 No.1037266258

ヒマリは後輩思いだけど出力がアレなので多分実感できるやつのが少ない

240 23/03/17(金)20:20:11 No.1037266263

>ハナコがミカに対してやったみたいに昔の発言を拾って正確に本音を推理してくれる存在がいればよかったんだけど お互い感情的になっちゃうけど間を取り持ってくれる奴がいないからな 今後はヴェリタスとセミナーが良い感じにしてくれそう

241 23/03/17(金)20:20:13 No.1037266278

個人的には同学年トキとエイミで仲良くなって欲しい C&Cはどうしても可愛い後輩扱いしちゃうだろうし

242 23/03/17(金)20:20:54 No.1037266645

>人たらしではあるけど後輩思いではあんまり無いのはデカマラのエイミへの人使いの荒さみたらまぁわかる >エイミ適当に流せる性格だからナイスマッチングだったとは思う エイミが超優秀でヒマリ相手にツッコミ出来てのらりくらりとかわせるから成り立ってるコンビではあるよね

243 23/03/17(金)20:20:56 No.1037266656

ヒマリとリオが仲良ければだいたいの問題は即解決すると思う

244 23/03/17(金)20:21:03 No.1037266717

生徒会人員が他の学校に比べて圧倒的に少ないのはほとんどの業務がリオだけで処理できたからじゃないかって

245 23/03/17(金)20:21:06 No.1037266740

>指折りレベルで後輩思いじゃない…? ゔぇりたす…だとチーちゃんが比較対象になるのが悪い

246 23/03/17(金)20:21:06 No.1037266744

ハナコが思わずリオの肩持っちゃうのいいよね

247 23/03/17(金)20:21:07 No.1037266749

まあ1章の時点でタコっぽいロボットがアリスに接触しないようにして様子見はしてくれてるしね

248 23/03/17(金)20:21:08 No.1037266763

先生とリオの話で掘り下げしたいなら次のメインストーリーは一旦ゲーム部外したほうがいい エデン4章で補習授業部が出なかったのと同じ

249 23/03/17(金)20:21:21 No.1037266854

>人たらしではあるけど後輩思いではあんまり無いのはデカマラのエイミへの人使いの荒さみたらまぁわかる >エイミ適当に流せる性格だからナイスマッチングだったとは思う エイミじゃなかったら任せてなさそうだし…なんとかなる範囲わかった上でちーちゃんにも色々投げてそうだし

250 23/03/17(金)20:21:22 No.1037266874

アリスもトキの事誘ってたりしてたしつるむ相手はいっぱい居る

251 23/03/17(金)20:21:28 No.1037266922

>>指折りレベルで後輩思いじゃない…? >ゔぇりたす…だとチーちゃんが比較対象になるのが悪い そのちーちゃんに優しいだろヒマリ

252 23/03/17(金)20:21:35 No.1037266987

>>自爆はさすがにねえんじゃねえかなあ… >実際には付いてるけどそんなものはないわ…するのがいいんだ >まあそれでなくてもミレニアム製だから自爆機能は付いてるはずだ あの二人のコミュニケーション下手っぷりだとトキはリオなら自分はいざとなれば切り捨てるからマジで付けてると思っててリオは自爆とか非合理的だし唯一の腹心であるトキの機体に自爆装置なんて付けないってすれ違いがあり得る

253 23/03/17(金)20:21:48 No.1037267100

ヒマリもリオも自分いなくても成り立つ組織形成したのはなかなか偉い

254 23/03/17(金)20:21:56 No.1037267162

>ヒマリとリオが仲良ければだいたいの問題は即解決すると思う 実際2人が組んだら解決したからな…

255 23/03/17(金)20:21:57 No.1037267174

ヒマリは人使い荒いけど情に厚いよ

256 23/03/17(金)20:21:58 No.1037267180

>>>指折りレベルで後輩思いじゃない…? >>ゔぇりたす…だとチーちゃんが比較対象になるのが悪い >そのちーちゃんに優しいだろヒマリ チーちゃんは一応同級生!

257 23/03/17(金)20:22:15 No.1037267327

直球にアバンギャルド君で無双するだけでギャグシナリオの出来上がりよ

258 23/03/17(金)20:22:48 No.1037267588

まあ人使いが荒いということはそれだけ人に仕事を振るということなので良し悪しあるけど割と大事な精神ではある

259 23/03/17(金)20:22:54 No.1037267641

>後ヒマリは一回くらいトキとエイミにリオ会長の事言い過ぎって言われて凹んで欲しい >言ってることと態度が間逆すぎる 見るに見かねてハナコが声かけるとかよっぽどだぞヒマリ…

260 23/03/17(金)20:23:10 No.1037267777

>ヒマリは後輩思いだけど出力がアレなので多分実感できるやつのが少ない ヒマリメモロビの件はちょっと可哀想だけどまあ普段からお互い似たようなことしてたんだろうな…っ感じがして好き

261 23/03/17(金)20:23:25 No.1037267890

>先生とリオの話で掘り下げしたいなら次のメインストーリーは一旦ゲーム部外したほうがいい >エデン4章で補習授業部が出なかったのと同じ というかミレニアムの外で掘り下げるしかないんじゃないかとすら思ってる

262 23/03/17(金)20:23:43 No.1037268025

演算能力・完全記憶能力・セキュリティ突破能力 を集めてるからなんかリオ人間だけでコンピュータの代替できるメンバーでもスカウトしてたのかな

263 23/03/17(金)20:23:46 No.1037268053

>先生とリオの話で掘り下げしたいなら次のメインストーリーは一旦ゲーム部外したほうがいい >エデン4章で補習授業部が出なかったのと同じ 現状でリオが居れば…ってのはKei.savの件もあるしゲーム部はともかくアリスは切り離せないんじゃないか

264 23/03/17(金)20:24:05 No.1037268173

>見るに見かねてハナコが声かけるとかよっぽどだぞヒマリ… まああそこについてはそもそもトキの扱いが良くないのでは?に対してそれでも私の力が必要じゃないかと謝りすらしないリオの態度が火に油注いでるところはあるし…

265 23/03/17(金)20:24:19 No.1037268295

最終編以降は司祭が動き出すだろうし リオとケイの帰還と新たな預言者がパヴァーヌ3章の軸だろうな

266 23/03/17(金)20:24:55 No.1037268626

単純にセミナーの話が読みたいな ユウカ出番は多いけど主役になることないし…

267 23/03/17(金)20:24:56 No.1037268634

優秀と言えば最終編のハナコは専門知識無いのに地頭の良さだけでついていけてるのがスゴい

268 23/03/17(金)20:24:57 No.1037268641

セミナー今のところ全員ゴズ向けの調整だから実装遠そう

269 23/03/17(金)20:25:12 No.1037268774

リオの掘り下げは特殊作戦でもいけそう

270 23/03/17(金)20:25:18 No.1037268824

>まああそこについてはそもそもトキの扱いが良くないのでは?に対してそれでも私の力が必要じゃないかと謝りすらしないリオの態度が火に油注いでるところはあるし… トキの話はかなりヒマリの思い込みと決めつけがありそうだし

271 23/03/17(金)20:25:19 No.1037268834

>というかミレニアムの外で掘り下げるしかないんじゃないかとすら思ってる リオは単独で無名の司祭関係追ってる可能性も0じゃないからな…

272 23/03/17(金)20:25:19 No.1037268838

リオもコユキのトンデモ能力見た時はうぉ…すっげ…ってなってたと思う

273 23/03/17(金)20:25:32 No.1037268907

>最終編以降は司祭が動き出すだろうし >リオとケイの帰還と新たな預言者がパヴァーヌ3章の軸だろうな デカグラマトンの本命であり後継者であるマルクトが控えてるからな…

274 23/03/17(金)20:25:56 No.1037269097

>単純にセミナーの話が読みたいな >ユウカ出番は多いけど主役になることないし… でもノアの近くにいるのなんか怖くて嫌だな

275 23/03/17(金)20:26:11 No.1037269221

>トキの話はかなりヒマリの思い込みと決めつけがありそうだし 後輩への接し方のスタンスから違うだろうしね

276 23/03/17(金)20:26:15 No.1037269251

預言者はまだ半分も出てないからな

277 23/03/17(金)20:26:18 No.1037269273

>トキの話はかなりヒマリの思い込みと決めつけがありそうだし それならそれで誤解とか言えばいいところなのにそうは言わないから単純にコミュ能力の話にはなる ただヒマリが言い過ぎてるのも間違いないが

278 23/03/17(金)20:26:22 No.1037269302

23/03/17(金)20:25:56

279 23/03/17(金)20:26:22 No.1037269303

>優秀と言えば最終編のハナコは専門知識無いのに地頭の良さだけでついていけてるのがスゴい 点と点だけで図形作れる脳みその持ち主だからな…

280 23/03/17(金)20:26:23 No.1037269311

ミレニアムはどうしてもデカマラ預言者が湧きやすい環境すぎる…

281 23/03/17(金)20:26:25 No.1037269329

ケイ復活にはキヴォトスで唯一無名の司祭の技術持ってるリオと情報分野のトップのヒマリは必要だし リオの方からヒマリに助け求めて成長したな…!ってなってほしい

282 23/03/17(金)20:26:31 No.1037269384

帰ってくる前に一回くらいヘルメット団と銀行強盗と一緒に 外の世界で色々経験してくるのもいいんじゃないかリオ

283 23/03/17(金)20:26:56 No.1037269570

トキに関してはリオ関係なく留年してるからなあいつ…

284 23/03/17(金)20:27:11 No.1037269691

>トキの話はかなりヒマリの思い込みと決めつけがありそうだし リオとトキの付き合い長くて1年程度だしトキの周りに馴染みにくい性格は生来の物なの絆見ると分かるからね… 平然と留年しようとする辺りリオもかなり頭抱えてたんじゃねぇかな…

285 23/03/17(金)20:27:25 No.1037269801

割とマジでリオの能力盛りすぎてミレニアムに収まる器じゃなくなってるというか脚本が持て余すフラグに思えるので上手く解決してほしい

286 23/03/17(金)20:27:33 No.1037269855

>トキに関してはリオ関係なく留年してるからなあいつ… そこは厳密には不明じゃないか 出席サポート込みでもリオ優先で留年の可能性とかもあるし

287 23/03/17(金)20:27:35 No.1037269865

「トキの交友関係を制限しやがって!」は絶対誤解だよね

288 23/03/17(金)20:27:37 No.1037269885

セミナーはリオ以外3年がいないのが何となく意味深 最上級学年の層が妙に薄いのがキヴォトスの組織の常ではあるが

289 23/03/17(金)20:27:47 No.1037269958

>トキに関してはリオ関係なく留年してるからなあいつ… 授業?なんで出ないといけないの?レベルはお前今までどうしてたんだよってなる

290 23/03/17(金)20:27:50 No.1037269980

>リオもコユキのトンデモ能力見た時はうぉ…すっげ…ってなってたと思う 自分の組んだ防壁突破されてて 「はいはい…またヒマリね…誰!?」ってなってほしい

291 23/03/17(金)20:27:55 No.1037270014

>ケイ復活にはキヴォトスで唯一無名の司祭の技術持ってるリオと情報分野のトップのヒマリは必要だし >リオの方からヒマリに助け求めて成長したな…!ってなってほしい リオも無名の司祭の事をもっと調査したいだろうしそれこそ無名の司祭に一番近い存在であるケイは今最もhotな存在だと思う

292 23/03/17(金)20:28:06 No.1037270074

>平然と留年しようとする辺りリオもかなり頭抱えてたんじゃねぇかな… 逆に任務与えてるのが留年しようとすることへの特別措置なのかなって感はあるよね

293 23/03/17(金)20:28:10 No.1037270115

>「トキの交友関係を制限しやがって!」は絶対誤解だよね 絆見る限り素だからな…

294 23/03/17(金)20:28:19 No.1037270176

>リオは単独で無名の司祭関係追ってる可能性も0じゃないからな… 絶対追ってるよ リオはそういう女だ

295 23/03/17(金)20:28:35 No.1037270310

>「トキの交友関係を制限しやがって!」は絶対誤解だよね トキのコミュニケーション能力がちょっとその…

296 23/03/17(金)20:28:43 No.1037270380

生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね…

297 23/03/17(金)20:28:47 No.1037270417

どっちかというとトキに対して交流禁止は多分本当にしてたけどトキは別にそれを気にするような性格じゃないというあたりだと思う

298 23/03/17(金)20:29:00 No.1037270502

リオ1人いれば解決することや発覚することが多すぎて困ってそう

299 23/03/17(金)20:29:00 No.1037270505

>トキに関してはリオ関係なく留年してるからなあいつ… 留年もリオのせいだと思い込んでる人もいるのであの吊し上げパートは要らなかったんじゃないかって思ってる

300 23/03/17(金)20:29:06 No.1037270554

よく考えると最終章って敵も味方も無名の司祭アイテムで殴り合ってるだけだからキヴォトス科学が全く役に立たねえ…

301 23/03/17(金)20:29:09 No.1037270584

能力は別に…先生のストーカーが複数居るのに一切出てこないみたいにそのキャラ出さなければいいだけだから…

302 23/03/17(金)20:29:22 No.1037270679

>セミナーはリオ以外3年がいないのが何となく意味深 >最上級学年の層が妙に薄いのがキヴォトスの組織の常ではあるが 二年のいないエンジニア部も気になりますよ私は

303 23/03/17(金)20:29:23 No.1037270683

ハナコは基本何でもできるので喧嘩の仲裁もスムーズなのだ だからトリニティのどこも欲しがった

304 23/03/17(金)20:29:26 No.1037270714

「リオ様が付いてきてくれるなら授業出ます」とかいってリオに頭抱え扨せてたと思う

305 23/03/17(金)20:29:28 No.1037270734

ヒマリはリオが勝手に任命した特異現象対策部をヴェリタス離れてまで続けてるというのを忘れられがち

306 23/03/17(金)20:29:29 No.1037270737

>リオもコユキのトンデモ能力見た時はうぉ…すっげ…ってなってたと思う 秘匿されるようなセミナーの切り札なんだけど本人は凄いとか異能の自覚なくてこんなの誰でも出来るつまんない雑用ばかりやらされるんです…シャーレの仕事は何時もと違って楽しい!ってなってるのが絶妙な塩梅の子だと思う

307 23/03/17(金)20:30:18 No.1037271096

>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… 良いように利用される頭いいつもりのアホ枠でしょアレは…

308 23/03/17(金)20:30:28 No.1037271166

ぶっちゃけトキについてはモモトーク含めても確定情報がほぼないからリオのせいで留年したかどうかもなんとも言えない 少なくとも当人が留年しても全然気にしないタイプなのは確かだが

309 23/03/17(金)20:30:30 No.1037271190

>ハナコは基本何でもできるので喧嘩の仲裁もスムーズなのだ >だからトリニティのどこも欲しがった アレは自分も意趣返しとはいえナギちゃんの脳破壊しちゃった自分とちょっと重なるからこそ止めた所もありそう

310 23/03/17(金)20:30:35 No.1037271225

>留年もリオのせいだと思い込んでる人もいるのであの吊し上げパートは要らなかったんじゃないかって思ってる 思い込みの激しい感情的なキャラだとわかりやすいだろ?

311 23/03/17(金)20:30:39 No.1037271244

>>リオもコユキのトンデモ能力見た時はうぉ…すっげ…ってなってたと思う >秘匿されるようなセミナーの切り札なんだけど本人は凄いとか異能の自覚なくてこんなの誰でも出来るつまんない雑用ばかりやらされるんです…シャーレの仕事は何時もと違って楽しい!ってなってるのが絶妙な塩梅の子だと思う 別に能力を自覚して悪用とかそういうのじゃないんだよねあいつ

312 23/03/17(金)20:30:47 No.1037271309

パヴァーヌ2章のC&Cお疲れ様会のトキは慇懃無礼後輩キャラで行くのかと思ったら単に人付き合い苦手すぎて迷走してるだけだった

313 23/03/17(金)20:30:56 No.1037271388

トキのリオへの呼び方が「リオ様」なのが何気に好き ご主人様じゃなくて個人として敬ってる イチャイチャしろ

314 23/03/17(金)20:31:00 No.1037271417

>留年もリオのせいだと思い込んでる人もいるのであの吊し上げパートは要らなかったんじゃないかって思ってる トロッコ問題のレバーを引かせたのお前だろって指摘自体は必要なものだったとは思う

315 23/03/17(金)20:31:00 No.1037271421

>「トキの交友関係を制限しやがって!」は絶対誤解だよね あの辺りはヒマリの言うことも全部が正しい訳じゃないのが分かって好きなところだ

316 23/03/17(金)20:31:02 No.1037271436

>>「トキの交友関係を制限しやがって!」は絶対誤解だよね >絆見る限り素だからな… どちらかというとコミュ障で甘えん坊で暴走しがちなトキにリオが振り回されてる感じだろうな… 学園を守るって意思はトキも固いから相性は良さそうだし

317 23/03/17(金)20:31:02 No.1037271437

>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… 超人としてキヴォトスを統治するよ

318 23/03/17(金)20:31:08 No.1037271488

>>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… >良いように利用される頭いいつもりのアホ枠でしょアレは… いざという時に自分を裏切ったやつとまた組むのは話の都合以上のものを感じない…

319 23/03/17(金)20:31:15 No.1037271546

次辺りリオセイア来ると思ってたけどまた失踪したから1回イベント挟まないと実装されなさそう

320 23/03/17(金)20:31:19 No.1037271577

>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… 超人に憧れてるし連邦生徒会長に脳焼かれてそうなんだよな

321 23/03/17(金)20:31:21 No.1037271589

喧嘩っていうかリオは「私は……」「……」しか言わないから喧嘩ですらないよなと思う

322 23/03/17(金)20:31:32 No.1037271690

トキも含めてこの世界高校以前はどうなってるのかすら曖昧だからなぁ

323 23/03/17(金)20:31:42 No.1037271769

>トロッコ問題のレバーを引かせたのお前だろって指摘自体は必要なものだったとは思う 実際は二人で引くとこだったんだよって自覚は必要だな… リオは自分がやらしたから自分って認識だっただろうし

324 23/03/17(金)20:31:47 No.1037271817

>よく考えると最終章って敵も味方も無名の司祭アイテムで殴り合ってるだけだからキヴォトス科学が全く役に立たねえ… 現行キヴォトス由来の対抗策については色々と秘密のありそうな百鬼夜行でやるのかもしれん

325 23/03/17(金)20:31:57 No.1037271905

ヒマリも結構適当だぜ チーちゃんに突っ込まれるまで黄道十二宮の事よく分かってなかったからな

326 23/03/17(金)20:31:59 No.1037271932

次なる脅威に備えて姿を消すタイプのキャラでしょリオ 帰って来られても困るわ

327 23/03/17(金)20:32:19 No.1037272080

>>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… >良いように利用される頭いいつもりのアホ枠でしょアレは… せっかく先生と敵対する生徒ってオイシイ役割なのにアホ枠にするのは勿体ないなとちょっと思ってる

328 23/03/17(金)20:32:25 No.1037272131

>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… カルバノグ編自体ノワール系のストーリーだからオチの手前で悪役やってる理由を開示してノワールはそこで撃ち殺すとこを学園ものとして先生が引き上げる展開になるんだろう

329 23/03/17(金)20:32:37 No.1037272232

>ヒマリはリオが勝手に任命した特異現象対策部をヴェリタス離れてまで続けてるというのを忘れられがち あいつどう見てもリオのこと認めて気を割いてるくせに顔合わせると悪口言ってこき下ろしちゃうのやめた方がいいと思う

330 23/03/17(金)20:32:43 No.1037272277

プレイアブルキャラというだけで何しても凄く良いように見られるんだというのは実感する

331 23/03/17(金)20:32:51 No.1037272351

まあヒマリがトキからなんも話聞かずにあんだけ言ってたらびっくりするからトキがそれに対してどう思ってるかは別として言ってる内容自体は事実な気もする

332 23/03/17(金)20:32:58 No.1037272409

ミレニアムに帰ってないのは無名の司祭絡みかもしれないしなぁ

333 23/03/17(金)20:33:00 No.1037272427

>トキも含めてこの世界高校以前はどうなってるのかすら曖昧だからなぁ そろそろ世界観周りの掘り下げ欲しい ぼかしてるからこそストーリー書きやすい部分もあるんだろうけど

334 23/03/17(金)20:33:11 No.1037272502

>喧嘩っていうかリオは「私は……」「……」しか言わないから喧嘩ですらないよなと思う 事件前だったら理解されなくても構わないわで取り合わなかったんだろうけど ミスって自分が正しいとも言えなくなっちゃったから黙り込むしかできない

335 23/03/17(金)20:33:17 No.1037272556

>トロッコ問題のレバーを引かせたのお前だろって指摘自体は必要なものだったとは思う あれもちょっと違和感あるんだよな トロッコのレバーを引かせるならアリスと二人きりになってるのがおかしいというか むしろトロッコのレバーを自分が引くのを妨害する連中を抑える役割になってる

336 23/03/17(金)20:33:19 No.1037272572

>>ヒマリはリオが勝手に任命した特異現象対策部をヴェリタス離れてまで続けてるというのを忘れられがち >あいつどう見てもリオのこと認めて気を割いてるくせに顔合わせると悪口言ってこき下ろしちゃうのやめた方がいいと思う 貴女のことは嫌いです でも軽蔑はしてませんよ

337 23/03/17(金)20:33:37 No.1037272713

>まあヒマリがトキからなんも話聞かずにあんだけ言ってたらびっくりするから トキがそんな話すように見えるか

338 23/03/17(金)20:34:10 No.1037272959

>トキも含めてこの世界高校以前はどうなってるのかすら曖昧だからなぁ 大人のキヴォトス人居ないけど卒業したらどこ行くんだろうな…

339 23/03/17(金)20:34:16 No.1037273003

リオがどうこうってよりヒマリいい先輩だなって思った

340 23/03/17(金)20:34:19 No.1037273026

>喧嘩っていうかリオは「私は……」「……」しか言わないから喧嘩ですらないよなと思う 自責の念が強すぎるんだようまく行かないのは全部自分のせいと思ってる

341 23/03/17(金)20:34:25 No.1037273065

>>生徒は最終的には悪役にはならないんだろうけどカヤはどうするんだろうね… >カルバノグ編自体ノワール系のストーリーだからオチの手前で悪役やってる理由を開示してノワールはそこで撃ち殺すとこを学園ものとして先生が引き上げる展開になるんだろう 伏線張ったしカヤの秘密金庫に不正を暴く為に突入したラビット小隊だったがそこには先客が!そう!覆面水着団である!はやりそう

342 23/03/17(金)20:34:28 No.1037273086

>喧嘩っていうかリオは「私は……」「……」しか言わないから喧嘩ですらないよなと思う リオはそういう反論とかしなさそうだからヒマリが一方的に文句を言ってるだけだと思う

343 23/03/17(金)20:34:30 No.1037273099

>まあヒマリがトキからなんも話聞かずにあんだけ言ってたらびっくりするからトキがそれに対してどう思ってるかは別として言ってる内容自体は事実な気もする いやヒマリってそういうところあるよ

344 23/03/17(金)20:34:38 No.1037273175

>>まあヒマリがトキからなんも話聞かずにあんだけ言ってたらびっくりするから >トキがそんな話すように見えるか 聞かれたら話すでしょ

345 23/03/17(金)20:34:39 No.1037273189

>トキがそんな話すように見えるか 別に聞かれたら話すんじゃね ヒマリだって実情の確認くらいはするだろうし

346 23/03/17(金)20:34:46 No.1037273238

パヴァーヌ編関連は先生というかプレイヤーにすら分からないところで話進んでる感が強いな

347 23/03/17(金)20:34:49 No.1037273260

リオは不器用な子でヒマリは器用な子なんだと思う 多分他人に頼るってことを知ってるか知ってないかの違い ヒマリの不自由な足は誰かに頼らなきゃ生きていけなかったからね

348 23/03/17(金)20:34:53 No.1037273295

喧嘩をするには持ってる知識のレベルが違いすぎる

349 23/03/17(金)20:35:05 No.1037273415

>パヴァーヌ編関連は先生というかプレイヤーにすら分からないところで話進んでる感が強いな ケイが全部教えてくれたらいいのに

350 23/03/17(金)20:35:12 No.1037273466

>あれもちょっと違和感あるんだよな >トロッコのレバーを引かせるならアリスと二人きりになってるのがおかしいというか >むしろトロッコのレバーを自分が引くのを妨害する連中を抑える役割になってる 単純にそれに加担させたからじゃないの?

351 23/03/17(金)20:35:19 No.1037273509

ヒマリってデカマラとの問答の時もそうだけど口論する時って割と感情的になるよね

352 23/03/17(金)20:35:29 No.1037273585

リオはちょっと有能な上に行動力がありすぎる 同じレベルで会話できる奴がそもそも限られてそう

353 23/03/17(金)20:35:36 No.1037273635

ヒマリの方が子供というかリオを大人として見すぎている

354 23/03/17(金)20:35:44 No.1037273696

>喧嘩をするには持ってる知識のレベルが違いすぎる 喧嘩は同じレベルの者同士でしか成立しない…ハイレベルすぎる…

355 23/03/17(金)20:35:44 No.1037273698

>パヴァーヌ編関連は先生というかプレイヤーにすら分からないところで話進んでる感が強いな 全部知ってるリオ と対等なように見せかけて大きく知ってる事実が異なるヒマリ とその元に動く他メンバーみたいな感じだし

356 23/03/17(金)20:35:45 No.1037273710

>いやヒマリってそういうところあるよ 結果的に間違うことはあるにしてもそんな情報ゼロの思い込みで話全部するようなところはそんなにない気はする

357 23/03/17(金)20:36:02 No.1037273842

ヒマリは目の前で手作りチョコ食べようとすると感情的になるくらい感情的

358 23/03/17(金)20:36:28 No.1037274022

>単純にそれに加担させたからじゃないの? 組織ってそういうものだしなぁ そして自らの意思で選択できないほど不自由な組織でもないことはネルを見れば分かるし

359 23/03/17(金)20:36:29 No.1037274033

>>いやヒマリってそういうところあるよ >結果的に間違うことはあるにしてもそんな情報ゼロの思い込みで話全部するようなところはそんなにない気はする うーん…

360 23/03/17(金)20:36:36 No.1037274079

>リオはちょっと有能な上に行動力がありすぎる >同じレベルで会話できる奴がそもそも限られてそう お前ならわかるよね?えっわかんないの…そっか…まぁわかんなくていいよ…で諦めて説明してくれないのが悪い

361 23/03/17(金)20:36:39 No.1037274100

喧嘩って同レベルの間しか発生しないから ヒマリが怒るのよっぽどだし同格なんだろうなって感じがして好き同族嫌悪と価値観の違いのすれ違いはいいぜ!!!

362 23/03/17(金)20:36:40 No.1037274110

ケイも色々知ってそうだし早く帰ってきてよお…

363 23/03/17(金)20:36:52 No.1037274217

カヤはぶっちゃけどうでもいいけどFOXの見た目結構好きだから悪役のまま終わると悲しい でも株取り戻せるかなあ…

364 23/03/17(金)20:37:12 No.1037274362

>喧嘩って同レベルの間しか発生しないから >ヒマリが怒るのよっぽどだし同格なんだろうなって感じがして好き同族嫌悪と価値観の違いのすれ違いはいいぜ!!! 喧嘩になってないよねって

365 23/03/17(金)20:37:31 No.1037274521

>あれもちょっと違和感あるんだよな >トロッコのレバーを引かせるならアリスと二人きりになってるのがおかしいというか >むしろトロッコのレバーを自分が引くのを妨害する連中を抑える役割になってる 単にアビエシュフ使ってるトキならメンバー全員倒せると踏んでただけだと思う 実際トキ倒した後だとそのままもう打つ手はないと諦めてるし

366 23/03/17(金)20:37:50 No.1037274689

リオもゲームに例えたりと合わせよとしたら話し合わすことはできる 必要ない時はしないだけで

367 23/03/17(金)20:37:50 No.1037274690

ヒマリもリオもまだ女子高生の青臭いガキなんすよ…

368 23/03/17(金)20:38:01 No.1037274773

ヒマリの怒りが根本的に劣等感とリオから諦められたまた相手にされなかったことに起因するならあの態度はわかる

369 23/03/17(金)20:38:05 No.1037274800

ヒマリは意味深な発言はするけどほとんど無策だったので対等かと言われるとリオよりかなり落ちる印象

370 23/03/17(金)20:38:08 No.1037274822

そもそもヒマリが話し合おうとしたらいきなりトキで監禁してきたのリオだろ!

371 23/03/17(金)20:38:09 No.1037274833

>組織ってそういうものだしなぁ >そして自らの意思で選択できないほど不自由な組織でもないことはネルを見れば分かるし トキの様子見てるとそこはヒマリの主観入ってるんだろうね

372 23/03/17(金)20:38:44 No.1037275124

>でも株取り戻せるかなあ… 株以前に今んところちょっと名前とか付いてるだけのストーリー回すモブくらいの出番しか…

373 23/03/17(金)20:38:51 No.1037275183

>ヒマリもリオもまだ女子高生の青臭いガキなんすよ… こいつら大体の大人より有能すぎる…

374 23/03/17(金)20:38:55 No.1037275212

カヤはどうなるのか気になるけどもしマジで取り返しがつかないことした子供をどうするのかみたいな展開はちょっとだけ見たい

375 23/03/17(金)20:38:57 No.1037275222

>そもそもヒマリが話し合おうとしたらいきなりトキで監禁してきたのリオだろ! 2人とも頭良すぎていっし一生平行線になるのわかったんだと思う

376 23/03/17(金)20:39:12 No.1037275354

>カヤはぶっちゃけどうでもいいけどFOXの見た目結構好きだから悪役のまま終わると悲しい >でも株取り戻せるかなあ… ていうか株落ちるような出番あったっけ?

377 23/03/17(金)20:39:19 No.1037275411

>ヒマリは意味深な発言はするけどほとんど無策だったので対等かと言われるとリオよりかなり落ちる印象 実際リオがいなければ何度も詰んでいたからね

378 23/03/17(金)20:39:29 No.1037275493

>そもそもヒマリが話し合おうとしたらいきなりトキで監禁してきたのリオだろ! あそこはツーカーじゃん二人とも

379 23/03/17(金)20:39:31 No.1037275512

メタ的にリオが常時いるとリンちゃんを超えた参謀になって話の方向性をガンガン決めてしまう

380 23/03/17(金)20:39:35 No.1037275550

>そもそもヒマリが話し合おうとしたらいきなりトキで監禁してきたのリオだろ! これ忘れてるよね んでヒマリはそのことについてはマジギレはしてない キレたのは後輩の扱い

381 23/03/17(金)20:39:38 No.1037275575

ミレニアム居ないとキヴォトス滅亡してたわ

382 23/03/17(金)20:39:54 No.1037275695

トキの責任をどこまで負うべきかってなると同世代の生徒同士って意味だとリオとトキはそこまで逸脱した関係性はしてないよなぁとは思う あくまで自由意志で付き合ってたわけだし

383 23/03/17(金)20:39:54 No.1037275699

>うーん… そう言われても基本的に調べてから行動はしてるタイプではあるだろ 例えばアリスの件も特殊作戦で安全と確認したりしてるしアリス自身の把握もした上で話してるし

384 23/03/17(金)20:39:57 No.1037275720

>そもそもヒマリが話し合おうとしたらいきなりトキで監禁してきたのリオだろ! ヒマリも決裂前からASMRハッキングしてるようだが…

385 23/03/17(金)20:39:58 No.1037275730

>ヒマリは意味深な発言はするけどほとんど無策だったので対等かと言われるとリオよりかなり落ちる印象 ダイブ機能あるんだろ?って言ってたから対話がヒマリの案だったんじょないの リオはミレニアムの生徒にリスクのあることやらせるわけにはいかないと却下しただけで

386 23/03/17(金)20:40:06 No.1037275780

リオの知らないことはヒマリが知ってて ヒマリの知らないことはリオが把握してて 2人とも知らないことはもう誰も知らないかオカルトに踏み込んでる

387 23/03/17(金)20:40:11 No.1037275820

>>ヒマリは意味深な発言はするけどほとんど無策だったので対等かと言われるとリオよりかなり落ちる印象 >実際リオがいなければ何度も詰んでいたからね 個人であれだけ準備できるのは異次元すぎる そら他の人との相談も非合理に思うわ

388 23/03/17(金)20:40:21 No.1037275900

ぶっちゃけFOXはカヤにマジで従ってるわけでもないでしょ…

389 23/03/17(金)20:40:30 No.1037275963

一部のユーザーから脱出シーケンスの予備がないことまで叩かれてて不憫な人だなと

390 23/03/17(金)20:40:40 No.1037276045

興奮してるのは分かったから誤字してるのはちょっと落ち着いてほしい

391 23/03/17(金)20:40:44 No.1037276081

ダイブはこうなることは予想していましたと言ってるからあれはちゃんと用意してるよ 最終編諦めがちなのはそうだが

392 23/03/17(金)20:40:46 No.1037276098

>リオの知らないことはヒマリが知ってて うーn…

393 23/03/17(金)20:40:59 No.1037276192

>一部のユーザーから脱出シーケンスの予備がないことまで叩かれてて不憫な人だなと 予備あったらプラナちゃん合流しないじゃん!!!!!!

↑Top