虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • KMFって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/03/17(金)16:27:20 No.1037191841

    KMFってランスロット以外みんなダサくね?

    1 23/03/17(金)16:29:10 No.1037192299

    そうでもないよ

    2 23/03/17(金)16:29:11 No.1037192308

    趣味にも寄るけど俺は真逆の意見だな

    3 23/03/17(金)16:30:00 No.1037192492

    サザーランドとかグラスゴーかっいいじゃん

    4 23/03/17(金)16:30:48 No.1037192665

    俺はそうは思わない

    5 23/03/17(金)16:31:48 No.1037192904

    俺は暁の直参仕様とパーシヴァルと蜃気楼は好き 後は好きに罵るがいい

    6 23/03/17(金)16:32:31 No.1037193056

    ガレス好き

    7 23/03/17(金)16:32:38 No.1037193080

    亡国のアキト版グラスゴーはやたらカッコ良かったな

    8 23/03/17(金)16:32:56 No.1037193148

    紅蓮もガウェインもカッコいいだろ

    9 23/03/17(金)16:33:51 No.1037193353

    アレクサンダ好きだよ

    10 23/03/17(金)16:34:05 No.1037193402

    むしろランスロットがかっこよく思えない アルビオンでやっとこさマシって感じ

    11 23/03/17(金)16:34:24 No.1037193484

    グロースターが甲冑とミリタリーを上手く練り合わせてて好き

    12 23/03/17(金)16:35:36 No.1037193778

    やっぱり地上戦だよなー!!

    13 23/03/17(金)16:36:24 No.1037193965

    ヴィンセント好き

    14 23/03/17(金)16:36:38 No.1037194025

    藤堂機とか大体かっこいいじゃん

    15 23/03/17(金)16:36:42 No.1037194042

    紅蓮とかガウェインとかも良かったと思うけど…

    16 23/03/17(金)16:37:22 No.1037194174

    トリスタンはダサい

    17 23/03/17(金)16:37:37 No.1037194242

    グラスゴーの無骨なデザインが好きなのよ

    18 23/03/17(金)16:37:48 No.1037194287

    神虎とトリスタン以外みんな好みだから・・・

    19 23/03/17(金)16:37:51 No.1037194299

    2期のはダサかった気がするけど最初に出てきたヴィンセントとトリスタンの印象に引っ張られてるかもしれない

    20 23/03/17(金)16:38:35 No.1037194479

    ランスロットなら本家筋よりクラブのほうが好きだけど 角と正統派カラーリングの安心感が強すぎるせいな気もする

    21 23/03/17(金)16:40:18 No.1037194890

    TV本編のぺっとしたセル作画と相性が悪いだけで グラスゴーサザーランドはロボットアニメの敵量産機としては破格のかっこよさだと思う

    22 23/03/17(金)16:41:38 No.1037195203

    当時はみんな飛べるようになってなんだかなー…って思ってたけど今見直すと悪いもんでもないな…

    23 23/03/17(金)16:42:11 No.1037195326

    >やっぱり地上戦だよなー!! たしかに空をビュンビュン飛ぶようになってからはイマイチだった

    24 23/03/17(金)16:42:26 No.1037195385

    まあラウンズ機がガウェインとランスロット以外微妙って話ならわかる

    25 23/03/17(金)16:42:49 No.1037195473

    >グラスゴーサザーランドはロボットアニメの敵量産機としては破格のかっこよさだと思う アニメより実写のSF映画に出てきそうなタイプのデザインだよね

    26 23/03/17(金)16:43:22 No.1037195587

    >TV本編のぺっとしたセル作画と相性が悪いだけで ガッツリデジタルじゃないのかコードギアスって

    27 23/03/17(金)16:44:04 No.1037195735

    ロボに限らずギアスってなんでメカが全部おもちゃみたいなの

    28 23/03/17(金)16:45:06 No.1037195975

    片腕無くしても戦ってるカレングラスゴーはマジでカッコよかった

    29 23/03/17(金)16:45:54 No.1037196174

    ロスストやっててなんか地味だよな…とは感じた 蒼月はナイスデザイン

    30 23/03/17(金)16:46:20 No.1037196283

    サザーランドとかはすごく角ばってゴツゴツしていて強そうでいい…

    31 23/03/17(金)16:47:09 No.1037196482

    >ロボに限らずギアスってなんでメカが全部おもちゃみたいなの 火薬が存在しないパラレル世界だからあえて違和感を出すためだろう WW1もWW2もなければ兵器の歴史は大きくねじ曲がる …むしろたまに現実と大差ないデザインの一般兵器が出てきて混乱するけど

    32 23/03/17(金)16:47:38 No.1037196621

    2期ラストの紅蓮対ランスロットは今見ても良い…ってなる

    33 23/03/17(金)16:48:07 No.1037196727

    ロスストで改めてナイトポリス見ると結構いいな…ってなった

    34 23/03/17(金)16:48:10 No.1037196737

    >火薬が存在しないパラレル世界だからあえて違和感を出すためだろう >WW1もWW2もなければ兵器の歴史は大きくねじ曲がる >…むしろたまに現実と大差ないデザインの一般兵器が出てきて混乱するけど 火薬はあるよね?! 無いのは原子力じゃないかな…

    35 23/03/17(金)16:48:21 No.1037196778

    >トリスタンはダサい すごいチープトイっぽい

    36 23/03/17(金)16:48:52 No.1037196898

    ランスロットだけ異常なほどヒロイックすぎるだろ

    37 23/03/17(金)16:49:15 No.1037196987

    当時は武器としてなんだかなと思ってたハーケンがクセになる ロスストでサザーランドのハーケン使いこなす主人公いい…

    38 23/03/17(金)16:49:45 No.1037197125

    トリスタンは顔のエネルギーラインが出てもカッコいいってならないの逆にすごい

    39 23/03/17(金)16:50:35 No.1037197301

    なんで八極式もアルビオンもプレバン限定なの…

    40 23/03/17(金)16:50:47 No.1037197355

    バリア張らない限り当たれば戦車砲とかロケランで普通に壊れる兵器 スコタコとどっちがマシかというレベルの棺桶

    41 23/03/17(金)16:51:07 No.1037197421

    デザインだけなら無頼が一番好きかもしれん 無頼改のゴキ触覚はいらねぇ

    42 23/03/17(金)16:51:51 No.1037197598

    KMFってコックピット小さすぎない?どう考えてもあのアニメみたいにスペースできないよ

    43 23/03/17(金)16:52:31 ID:.GTC71Wg .GTC71Wg No.1037197750

    俺DSのゲームに出てきたMSVみたいなノリのKMF達好きだよ

    44 23/03/17(金)16:52:53 No.1037197828

    >バリア張らない限り当たれば戦車砲とかロケランで普通に壊れる兵器 >スコタコとどっちがマシかというレベルの棺桶 ただスラッシュハーケンとランドスピナーの組み合わせで立体機動出来るのがKMFの強あじみたいなもんだからな

    45 23/03/17(金)16:52:58 No.1037197841

    >2期ラストの紅蓮対ランスロットは今見ても良い…ってなる 対峙して対に展開するエナジーウイングも好きだし飛べなくなって地上戦に移行するのも好きだし最後の双方ボロボロになりながら紅蓮の右手やランスロットのハーケンでやり合うの好き…

    46 23/03/17(金)16:53:17 No.1037197937

    ランスロットは人間の関節みたいに大股広げたり動きすぎるのが逆にロボットっぽくなくて好きじゃないんだ

    47 23/03/17(金)16:53:32 No.1037198000

    パーシバルかっこいいよなぁ!

    48 23/03/17(金)16:54:10 No.1037198141

    >バリア張らない限り当たれば戦車砲とかロケランで普通に壊れる兵器 >スコタコとどっちがマシかというレベルの棺桶 大概の兵器はそうじゃねーか! 脱出装置ついてるし戦車よか上等だよ

    49 23/03/17(金)16:54:14 No.1037198157

    世界三大発明の中で火薬だけが生まれなかった世界って説明を何かで見た記憶がある 仮にルネサンス期に発明されてないとしてもいつかは発明されるだろうに本編でもあの世界の実弾兵器一切火薬使ってないんだよな…

    50 23/03/17(金)16:54:36 No.1037198236

    ガウェインあたりがちょうどいい大きさだと思う

    51 23/03/17(金)16:55:05 No.1037198352

    >KMFってコックピット小さすぎない?どう考えてもあのアニメみたいにスペースできないよ そうか? 一期でもがっつり後ろにはみ出てるでかいスペースが描かれてたはずだが…

    52 23/03/17(金)16:55:34 No.1037198460

    斬月とか暁は凄いいいデザインだと思う

    53 23/03/17(金)16:56:01 No.1037198570

    >KMFってコックピット小さすぎない?どう考えてもあのアニメみたいにスペースできないよ 別の作品の話か?

    54 23/03/17(金)16:56:13 No.1037198613

    >仮にルネサンス期に発明されてないとしてもいつかは発明されるだろうに本編でもあの世界の実弾兵器一切火薬使ってないんだよな… じゃああのアサルトライフルや機関銃が発砲音出してても…

    55 23/03/17(金)16:56:41 No.1037198721

    >仮にルネサンス期に発明されてないとしてもいつかは発明されるだろうに本編でもあの世界の実弾兵器一切火薬使ってないんだよな… 爆発もするサクラダイトが悪い

    56 23/03/17(金)16:57:03 No.1037198821

    ライフルとかもリニアライフルみたいな奴なんだっけ?

    57 23/03/17(金)16:57:12 No.1037198858

    サクラダイト火薬ってとこ?

    58 23/03/17(金)16:57:16 No.1037198871

    ギアス世界は火薬がないんじゃなくて発展しなかった世界のはず

    59 23/03/17(金)16:57:24 No.1037198900

    ザッテルヴァッフェとかもろにミサイルランチャーに見えるんだが!? 火薬なしの技術ツリーであんなものを!?

    60 23/03/17(金)16:57:26 No.1037198907

    >銃器は火薬でなく、リニアモーターで加速して弾丸を射出するコイルガンを採用している。 逆に技術力高いな…

    61 23/03/17(金)16:57:33 No.1037198944

    サクラダイト見つけて超伝導技術持ってるんだけど その割にブリタニア含め人類の技術力そんな高くないのは何なんだろうねあの世界…

    62 23/03/17(金)16:58:22 No.1037199147

    発達してないだけであるにはあるんだよね?

    63 23/03/17(金)16:58:35 No.1037199191

    だってランスロットでも4.5mくらいしかないんだぜ! それの背中に突き出たくらいの箱が作中の描写みたいなコックピットになると思えなくて…

    64 23/03/17(金)16:59:04 No.1037199316

    コイルガンって破裂音だすのかな…

    65 23/03/17(金)16:59:42 No.1037199486

    これとガウェインは飛び抜けてヒロイックだなとは思う 紅蓮は若干魔神を感じて好き

    66 23/03/17(金)16:59:45 No.1037199494

    スパロボでKMF見るたびにザクマシンガンの良い的になりそうだなって思ってる…

    67 23/03/17(金)17:00:35 No.1037199696

    一期は全体的に好きだけど二期のはカラーリングが…

    68 23/03/17(金)17:01:00 No.1037199789

    今ランスロットフロンティアの悪口を言ったか?

    69 23/03/17(金)17:01:50 No.1037200002

    うん

    70 23/03/17(金)17:02:06 No.1037200060

    (盾パンチ)

    71 23/03/17(金)17:02:09 No.1037200069

    ヴィンセントウォードとか好きなんだけどな

    72 23/03/17(金)17:02:21 No.1037200111

    >だってランスロットでも4.5mくらいしかないんだぜ! >それの背中に突き出たくらいの箱が作中の描写みたいなコックピットになると思えなくて… 多少小さい気はするけどそこまで無理のあるサイズ感ではないと思うよ しゃがんで入るシーンや上部破壊されてオープンしたまま戦闘してるシーンからするとあんなもんかと

    73 23/03/17(金)17:02:44 No.1037200224

    亡国のアキトは凄い気持ち悪い動きになってたけどアレはなんだったんだろう

    74 23/03/17(金)17:02:48 No.1037200243

    重心からズレた位置にあるコックピットであんなスザクみたいなくるくるアクションしたら遠心力で死にそうだ…

    75 23/03/17(金)17:03:09 No.1037200332

    >発達してないだけであるにはあるんだよね? 花火はあるから多分火薬の存在自体はある もしかしたらそれすらも流体サクラダイト使ってるのかもしれないが

    76 23/03/17(金)17:03:18 No.1037200357

    >だってランスロットでも4.5mくらいしかないんだぜ! >それの背中に突き出たくらいの箱が作中の描写みたいなコックピットになると思えなくて… 身の回りのもので言うと軽自動車刺さってると思えばあんなもんな気もするぜ

    77 23/03/17(金)17:03:54 No.1037200521

    単に火薬ないって言われると復活で監獄のハゲが使ってたアレ何?ってなるからな…

    78 23/03/17(金)17:04:45 No.1037200720

    >身の回りのもので言うと軽自動車刺さってると思えばあんなもんな気もするぜ ナイトメアフレームの頭の先から足の先まで座席だったらそうだろうけど…

    79 23/03/17(金)17:05:38 No.1037200914

    画像のポーズコックピット内の負担ひどそう スザクなら耐えられるんだろうけどひどそう

    80 23/03/17(金)17:06:25 No.1037201097

    頭の先から足の先…?

    81 23/03/17(金)17:06:50 No.1037201188

    といってもコクピットかなり窮屈な描写されてない? イチャコラする余裕あるの副座式くらいでしょ

    82 23/03/17(金)17:07:07 No.1037201261

    ナイトポリス超かっこいい

    83 23/03/17(金)17:07:11 No.1037201278

    書き込みをした人によって削除されました

    84 23/03/17(金)17:07:18 No.1037201315

    よくわからないが軽自動車の全長が4mくらいだと思ってるのか?

    85 23/03/17(金)17:07:23 No.1037201333

    サクラダイトがウルトラダイナマイトみたいなもんで しかも比較的どんなところからも出土したからみんなそれ使ってる あれは通常時は燃料として使えるのになんか混ぜると凄まじい爆発力を持つ火薬に変化するとかいう ウルトラ燃料だから…

    86 23/03/17(金)17:07:35 No.1037201394

    もしかして自動車乗ったことない…?

    87 23/03/17(金)17:07:40 No.1037201418

    フィギュアで開閉機構あるやつ弄ると狭いってなるけどまあ入るは入る キムタカ絵が等身高いから余計狭く感じるのはある

    88 23/03/17(金)17:08:31 No.1037201646

    日本側のコクピット起きあがろうとして頭何度もぶつけそうで嫌だわ

    89 23/03/17(金)17:09:08 No.1037201800

    カレンはスペースの狭さからセクシャルな乗り方をするしかないんだ

    90 23/03/17(金)17:09:21 No.1037201848

    >フィギュアで開閉機構あるやつ弄ると狭いってなるけどまあ入るは入る >キムタカ絵が等身高いから余計狭く感じるのはある CLAMP絵もアホほど手足長いからな…

    91 23/03/17(金)17:09:29 ID:.GTC71Wg .GTC71Wg No.1037201877

    距離感慣れてないうちだと街中で旋回した時にコックピット部めっちゃぶつけそうだなとはなる

    92 23/03/17(金)17:09:38 No.1037201910

    搭乗するシーンいくつかあるんだから見ればそう違和感ないはずだが…?

    93 23/03/17(金)17:10:08 No.1037202028

    ヴィンセントまで出たのにサザーランドもグロースターも蜃気楼も出なかったのどういう判断だったんだろう ガウェインはくそでかいから出せなかったのはわからんでもないが

    94 23/03/17(金)17:10:16 No.1037202060

    ガウェインでかいのってドルイドシステムのせいみたいな話し合ったけど縦複座が一番の原因な気はする

    95 23/03/17(金)17:10:29 No.1037202104

    個人的には今軽自動車くらいのが突き刺さってるって言われて割としっくりきたんだけどな

    96 23/03/17(金)17:11:41 No.1037202371

    ガウェインぶっちゃけ前線戦闘用じゃないからね …何でハドロン砲付けた?

    97 23/03/17(金)17:12:02 No.1037202461

    >といってもコクピットかなり窮屈な描写されてない? >イチャコラする余裕あるの副座式くらいでしょ まるで複座式のKMFでイチャコラしてる奴らがいるみたいじゃん…

    98 23/03/17(金)17:12:06 No.1037202470

    女の子が必死で操縦してる後ろで 足組んで高笑いする主人公って構図が好き

    99 23/03/17(金)17:12:31 No.1037202573

    >まるで複座式のKMFでイチャコラしてる奴らがいるみたいじゃん… 本当かい?ルルーシュ

    100 23/03/17(金)17:12:37 No.1037202596

    プラモはあまり好調じゃなかったのかそこまで出なかったけどロボ魂とかはかなり充実してはいたと思う

    101 23/03/17(金)17:13:11 No.1037202732

    >ガウェインぶっちゃけ前線戦闘用じゃないからね >…何でハドロン砲付けた? 砲戦試作機だからじゃない? あとパイロットはどのみち貴族様だから…

    102 23/03/17(金)17:13:16 No.1037202756

    >ガウェインぶっちゃけ前線戦闘用じゃないからね >…何でハドロン砲付けた? ハドロン砲も含めて実験機だから…

    103 23/03/17(金)17:13:23 No.1037202781

    激しく動かすと後ろに座ってる童貞がゲロ吐くから丁寧にやらないとな…

    104 23/03/17(金)17:13:57 No.1037202919

    火薬はミサイルとかロケランあるから駆逐されているのは内燃機関の方かね

    105 23/03/17(金)17:14:09 No.1037202973

    ハドロン砲撃つポーズ無意味にカッコよくて好き

    106 23/03/17(金)17:14:23 No.1037203045

    基本飛べない戦場でフロートシステムで飛びながら戦況把握してハドロン砲ぶっぱするのは理にかなってるよね

    107 23/03/17(金)17:14:56 No.1037203172

    >火薬はミサイルとかロケランあるから駆逐されているのは内燃機関の方かね 爆薬がサクラダイト火薬になってるだけだからな サクラダイトの変換率がタービン越えててガソリン無いんだろうなあの世界…

    108 23/03/17(金)17:15:08 No.1037203230

    サザーランドは初登場時のビル登りが既にKMFの世代差をカッコよく解りやすく魅せてくれる

    109 23/03/17(金)17:15:09 No.1037203235

    たまたま戦力不足の黒の騎士団が超欲しかったモノだから使い倒しただけだよなガウェイン

    110 23/03/17(金)17:15:11 No.1037203242

    スペックでは圧倒してるはずなのに!!って主人公が言う台詞じゃないぞ

    111 23/03/17(金)17:16:14 No.1037203524

    >激しく動かすと後ろに座ってる童貞がゲロ吐くから丁寧にやらないとな… ルルーシュ体力ないけど操縦技能は結構ある方なんだけどな…

    112 23/03/17(金)17:16:21 No.1037203557

    (例のBGM)

    113 23/03/17(金)17:17:06 No.1037203757

    >ルルーシュ体力ないけど操縦技能は結構ある方なんだけどな… 腐ってもマリアンヌの子だし 初見でぐるぐるキックガードできるからね でも酔うだろうなってのは分かる

    114 23/03/17(金)17:17:09 No.1037203769

    ドルイドシステムとかいうよくわからんがなんか活躍してるシステム

    115 23/03/17(金)17:17:36 No.1037203896

    >激しく動かすと後ろに座ってる童貞がゲロ吐くから丁寧にやらないとな… 童貞が貧相に見えるだろうがアレで繊細な作業は得意だしそこらの騎士よりは強いんだ カレンや藤堂、スザクがエースすぎるだけで

    116 23/03/17(金)17:18:02 No.1037204023

    戦いながら絶対守護領域の計算ができるにいルルーシュ凄いよね 「」もそう思うでしょう?

    117 23/03/17(金)17:18:23 No.1037204110

    >>激しく動かすと後ろに座ってる童貞がゲロ吐くから丁寧にやらないとな… >ルルーシュ体力ないけど操縦技能は結構ある方なんだけどな… 自分である程度結果がわかった状態で無茶な挙動かますのと操縦系に手出しできない状態で振り回されるのは別の話だから…

    118 23/03/17(金)17:18:43 No.1037204201

    >戦いながら絶対守護領域の計算ができるにいルルーシュ凄いよね >「」もそう思うでしょう? あれパターン回避させてるんですよ実は そのパターンも組んでるからよりスゴいんだけど

    119 23/03/17(金)17:18:45 No.1037204214

    そもそもガウェインが直接戦闘してる状況を騎士団は恥じるべき

    120 23/03/17(金)17:19:03 No.1037204288

    ランスロット以前のファクトスフィア起動で顔開くのは面白かったな

    121 23/03/17(金)17:19:36 No.1037204423

    >そもそもガウェインが直接戦闘してる状況を騎士団は恥じるべき 1人で先に行ってるし…

    122 23/03/17(金)17:19:42 No.1037204459

    万が一ルルがゲロ吐くとダイレクトにかかるからな

    123 23/03/17(金)17:19:46 No.1037204477

    >戦いながら絶対守護領域の計算ができるにいルルーシュ凄いよね >「」もそう思うでしょう? あれすごいよね…指つりそう

    124 23/03/17(金)17:20:16 No.1037204597

    実際あんなクソ仕様のバリア使えんのアイツだけだよ… ルミナス張りながら回避行動するより棒立ちのがマシなんて選択肢は普通のエース格は取らんけど

    125 23/03/17(金)17:20:45 No.1037204736

    スザクに普通に対抗できるロススト主人公の異常っぷり いやアイツの場合メンタルもおかしいんだけどな!

    126 23/03/17(金)17:21:02 No.1037204846

    >実際あんなクソ仕様のバリア使えんのアイツだけだよ… >ルミナス張りながら回避行動するより棒立ちのがマシなんて選択肢は普通のエース格は取らんけど でもそれのおかげでアーニャに殺されずに済んだからな…

    127 23/03/17(金)17:21:50 No.1037205068

    防御とハイテク兵器適正だけは作中トップなんだよな

    128 23/03/17(金)17:22:08 No.1037205158

    >基本飛べない戦場 なんかみんな飛び出したんですけお! ジノにあやまってほしいんですけお!!!

    129 23/03/17(金)17:24:12 No.1037205749

    >>基本飛べない戦場 >なんかみんな飛び出したんですけお! >ジノにあやまってほしいんですけお!!! おれじゃない あいつ(セシルさん)がやった しかたないよね すごいんだもの

    130 23/03/17(金)17:24:13 No.1037205758

    >あれパターン回避させてるんですよ実は >そのパターンも組んでるからよりスゴいんだけど やってることは絶対守護領域の展開時間やタイミングまで込みで士魂号の先行入力モードなんだよね 正直人間業じゃない

    131 23/03/17(金)17:24:28 No.1037205849

    >スザクに普通に対抗できるロススト主人公の異常っぷり >いやアイツの場合メンタルもおかしいんだけどな! グロースターよりは強い程度のサザーランドカスタムで一時的にとはいえ紅蓮を抑え込むな

    132 23/03/17(金)17:26:52 No.1037206488

    フロートシステムがインチキ過ぎる…推進剤とか噴射する訳でもなく浮遊しながら移動できるとか…

    133 23/03/17(金)17:28:10 No.1037206830

    >フロートシステムがインチキ過ぎる…推進剤とか噴射する訳でもなく浮遊しながら移動できるとか… クスィーのミノフラとかそっちだよね エナジーウィングまで行くとV2のミノドラになるけど

    134 23/03/17(金)17:28:45 No.1037206999

    >フロートシステムがインチキ過ぎる…推進剤とか噴射する訳でもなく浮遊しながら移動できるとか… 原理としては質量隔離した光の風船なんだよね 電磁誘導でも推進出来るし力場のエネルギー自体を光波として推進力に足したり攻撃にも転用できる しかも慣性が発生しない

    135 23/03/17(金)17:28:58 No.1037207068

    ヒッグス場に干渉するとか普通なら宇宙戦争やってる規模のSF装備だからなフロートシステム… 空飛べる上に急旋回のGとかも軽減できてお得

    136 23/03/17(金)17:29:10 No.1037207140

    >しかも慣性が発生しない ぶっ壊れすぎる

    137 23/03/17(金)17:30:29 No.1037207495

    機体に慣性が発生しないとて中のパイロットは…!

    138 23/03/17(金)17:31:09 No.1037207666

    しかもフロートシステム自体もブレイズルミナスの基礎理論の産物という ロイド伯爵もラクシャータもセシルさんマジでやべーからねって言う訳だ

    139 23/03/17(金)17:32:05 No.1037207916

    >>しかも慣性が発生しない >ぶっ壊れすぎる フィールド形成して質量緩和しているスパロボOGのテスラドライヴですら慣性制御は厳しいのに ちなみにOG味方陣営で慣性完全制御しているのサイバスターのエーテルスラスターだけっぽいのかな?

    140 23/03/17(金)17:32:43 No.1037208098

    >スペックでは圧倒してるはずなのに!!って主人公が言う台詞じゃないぞ あそこダールトンがもう少し遅かったらやられてたよね

    141 23/03/17(金)17:34:40 No.1037208656

    あとなにげにVARISもサクラダイト炸薬で発生した反動を制御して 弾丸の初速を可変できるとか超テクノロジーのオンパレード過ぎるだろランスロット!

    142 23/03/17(金)17:35:27 No.1037208899

    軍用機はヒッグスコントロールとかいうのでコクピット内の衝撃減らしてるってオズで

    143 23/03/17(金)17:36:36 No.1037209188

    他は普及したけどヴァリスだけ流行らなかったな…

    144 23/03/17(金)17:36:57 No.1037209290

    >他は普及したけどヴァリスだけ流行らなかったな… 複雑すぎる武器は信頼性がないのでだめ

    145 23/03/17(金)17:37:45 No.1037209510

    >複雑すぎる武器は信頼性がないのでだめ なのでSiNで基本に立ち返ってみました

    146 23/03/17(金)17:38:08 No.1037209603

    >他は普及したけどヴァリスだけ流行らなかったな… 射撃戦よりインファイトのほうが多いし… 射撃するならするでハドロンぶっぱのほうが雑に強い

    147 23/03/17(金)17:38:18 No.1037209645

    蒼月とサザランカスタムのプラモほしい

    148 23/03/17(金)17:38:33 No.1037209706

    >なのでSiNで基本に立ち返ってみました 最強武器がスザクキックとハーケンブースターなのはそうだね 加減しろ莫迦

    149 23/03/17(金)17:39:53 No.1037210038

    >射撃するならするでハドロンぶっぱのほうが雑に強い 完全電気駆動で弾丸っていう嵩張るものが無くなるからそら強いよねハドロンショット

    150 23/03/17(金)17:39:59 No.1037210055

    ヴァリスは肝心のヴァリスにハドロンモード付けられたのが答えだと思う

    151 23/03/17(金)17:40:30 No.1037210207

    ヴァリスはコストがね…あと汎用性がね…燃費とかもね… 何普通に使いこなしてんですかねディゼル(ロススト主人公)さんは!?

    152 23/03/17(金)17:40:33 No.1037210217

    >ヴァリスは肝心のヴァリスにハドロンモード付けられたのが答えだと思う Sinでハドロンなくなってなかったか

    153 23/03/17(金)17:40:55 No.1037210313

    数年前まではKMFスケールの最新鋭機にしか載せられないエネルギー効率だったブレイズルミナスを 気がついたらメガネに仕込めるようになってるのヤバくない?

    154 23/03/17(金)17:41:38 No.1037210517

    >数年前まではKMFスケールの最新鋭機にしか載せられないエネルギー効率だったブレイズルミナスを >気がついたらメガネに仕込めるようになってるのヤバくない? ヤバいよ

    155 23/03/17(金)17:42:08 No.1037210675

    >何普通に使いこなしてんですかねディゼル(ロススト主人公)さんは!? 途中で辞めたけどまだ正体判明してないのか

    156 23/03/17(金)17:42:10 No.1037210683

    まあでもヴァリスは岩山をブチ抜いてコーネリア助けに来たシーンが超カッコよかったから…

    157 23/03/17(金)17:42:53 No.1037210879

    >Sinでハドロンなくなってなかったか スパロボでは淡緑色だったしハドロン撃ってない様子だったが…

    158 23/03/17(金)17:42:54 No.1037210883

    趣味に走った八極式の有様といい やはり一番やべーのはセシルさん

    159 23/03/17(金)17:43:10 No.1037210951

    >まあでもヴァリスは超電磁式榴散弾重砲蹴散らしたシーンが超カッコよかったから…

    160 23/03/17(金)17:43:19 No.1037210984

    ヴァリスは要求に対して高スペックすぎるかつおたかい せんさいすぎる そりゃ量産されねぇわ

    161 23/03/17(金)17:44:15 No.1037211241

    地味に便利そうな装備サンドボード よくもまああんな極稀な状況用の装備作ったなロイド

    162 23/03/17(金)17:44:17 No.1037211249

    sinはあのアーマー状態の槍に相転移砲みたいなのついてたな

    163 23/03/17(金)17:45:21 No.1037211542

    ハドロンショットはエネルギーバカ食いの蜃気楼の袖やパーシヴァルの太腿にも仕込める柔軟さがもうチート過ぎる しかもパーシヴァルは砲身無くても射角振れて機銃のように掃射出来る

    164 23/03/17(金)17:45:30 No.1037211582

    SINのヴァリスはハドロンないね ノーマルとフルバーストのみ

    165 23/03/17(金)17:45:36 No.1037211609

    >sinはあのアーマー状態の槍に相転移砲みたいなのついてたな なんか魔法陣みたいなの出てた気がするけどなんなのあれ…

    166 23/03/17(金)17:45:52 No.1037211691

    ハドロン砲はお安くは無いけどコスパは許容範囲内だし戦果はちゃんと出すし操作が簡単 使うべき場面で使うなら問題ない 兵器ってそういうもん

    167 23/03/17(金)17:47:12 No.1037212034

    揚力で飛ぶ普通の飛行機も発達してないんだったか

    168 23/03/17(金)17:47:18 No.1037212065

    紅蓮の飛翔シーンいいだろ!

    169 23/03/17(金)17:48:16 No.1037212307

    >揚力で飛ぶ普通の飛行機も発達してないんだったか そんなもん研究するよりフロートで浮かした方が手っ取り早いし効率良いからね

    170 23/03/17(金)17:50:28 No.1037212922

    無頼改いいよね 微妙な強さなのもいい

    171 23/03/17(金)17:51:23 No.1037213170

    >なんか魔法陣みたいなの出てた気がするけどなんなのあれ… プラズマニードルキャノン! ロックオンした敵集団をホーミングするプラズマの刃で薙ぎ払うぞ!

    172 23/03/17(金)17:51:33 No.1037213207

    コクピットブロックにそのまま手足と頭くっつけただけみたいなサザーランドあたりのデザイン好きなんだよな

    173 23/03/17(金)17:53:20 No.1037213690

    ゲームやってると実感するサザーランドの傑作量産機っぷり

    174 23/03/17(金)17:54:06 No.1037213895

    ラウンズの機体は結構好きだけどトリスタンは顔がね…

    175 23/03/17(金)17:55:47 No.1037214381

    解像度揚がってよりミリっぽくなったアキトのグラスゴーを大喜びで買った「」は多い

    176 23/03/17(金)17:55:50 No.1037214400

    サザーランドの顔が開くのいいよね

    177 23/03/17(金)17:56:30 No.1037214596

    KMFの輸送用のUみたいな形した飛行機ってどう飛んでるの? フロートシステム普及するずいぶん前からあった気がするけど

    178 23/03/17(金)17:58:45 No.1037215220

    アキトは3DモデルでのKMF戦闘が本当に良かったからあの系統の映像作品もまた作って欲しい

    179 23/03/17(金)17:59:21 No.1037215383

    本編見ると思ったより序盤からグラスゴーが型落ちでビビる

    180 23/03/17(金)17:59:22 No.1037215393

    >KMFの輸送用のUみたいな形した飛行機ってどう飛んでるの? >フロートシステム普及するずいぶん前からあった気がするけど フロート普及するまで試作トリスタンのブラッドフォードが電力駆動プラズマ推力モーターとかいうので飛んでたらしいからそれと同じじゃないかな

    181 23/03/17(金)18:00:47 No.1037215804

    >KMFってランスロット以外みんなダサくね? グロースターを愚弄すたな貴様ーっ!!

    182 23/03/17(金)18:01:58 No.1037216141

    >グロースターを愚弄すたな貴様ーっ!! 死ね!ひ

    183 23/03/17(金)18:02:20 No.1037216233

    姫様落ち着いていただきたい

    184 23/03/17(金)18:03:52 No.1037216607

    >本編見ると思ったより序盤からグラスゴーが型落ちでビビる 無頼がただのコンパチだけど使用期間そこそこあるからあれだけどブリタニア軍はもう使ってない前世代機だもんな…

    185 23/03/17(金)18:06:27 No.1037217330

    アレクサンダいいだろ!?

    186 23/03/17(金)18:06:34 No.1037217377

    八極式の腹だけはダサいと思う

    187 23/03/17(金)18:09:05 No.1037218102

    ナイトメアが空飛んでる頃に他の国はまだパンツァーフンメルやガンルゥで戦ってるの発展が遅すぎる

    188 23/03/17(金)18:09:18 No.1037218171

    グロースターいいよね ゲームオリジナルの大剣装備したやつとかも好き

    189 23/03/17(金)18:11:55 No.1037218888

    復活に出てくるイオク様が乗ってたやつも好き 二脚ならもっと好きだった

    190 23/03/17(金)18:13:16 No.1037219253

    もう死ぬソシャゲのほうで判明したけどサクラダイトは結晶化して搭載して着火すると推進剤になる それ使ったミサイルがある