虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/17(金)14:58:11 四川料... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)14:58:11 No.1037171635

四川料理の食べ方を教える

1 23/03/17(金)15:02:20 No.1037172598

中華一番で見た

2 23/03/17(金)15:13:24 No.1037175216

こないだからやまでラーズーチー唐揚げ合ったけど意地でも唐辛子全部食ってた

3 23/03/17(金)15:14:38 No.1037175494

近所の店のは唐辛子まで普通に食えちゃう そういう品種なのか辛さ抜く工夫でもあるのか

4 23/03/17(金)15:21:10 No.1037177030

日本人は一纏めに入ってるとそのまま食べる感覚があるよね

5 23/03/17(金)15:24:30 No.1037177796

お残しは許さない文化なので…

6 23/03/17(金)15:25:18 No.1037178004

>日本人は一纏めに入ってるとそのまま食べる感覚があるよね 食器に食べらないもの置かない

7 23/03/17(金)15:29:29 No.1037178945

>食器に食べらないもの置かない モミジとか笹の葉を飾りつけで置いたりするけどな

8 23/03/17(金)15:29:45 No.1037179005

柏餅の葉っぱ食わされた人?

9 23/03/17(金)15:31:48 No.1037179472

ローリエとか固くて飲み込みにくいよね

10 23/03/17(金)15:32:44 No.1037179677

でも四川人は食うんでしょ?

11 23/03/17(金)15:33:31 No.1037179852

>柏餅の葉っぱ食わされた人? そういやくわねぇな… あれは「包み」として見てるからかな

12 23/03/17(金)15:34:10 No.1037180008

唐辛子まんまはいかないけどちょっとした欠片と肉一緒に食べるとうまい

13 23/03/17(金)15:34:49 No.1037180158

気分次第で食べたり食べなかったりする

14 23/03/17(金)15:36:46 No.1037180575

うるせえ!辛いのが食いてえんだよ!

15 23/03/17(金)15:37:04 No.1037180645

供されたものは全部食べるという習慣で柏餅を葉まで食って素直に不味いと言ったやんごとなき方

16 23/03/17(金)15:37:59 No.1037180870

魚の骨取り除くのと感覚としては同じじゃろ

17 23/03/17(金)15:38:00 No.1037180873

嘘つけ中国人全部食ってたぞ

18 23/03/17(金)15:38:21 No.1037180981

>お残しは許さない文化なので… ラーメンのスープも全部飲んでそう

19 23/03/17(金)15:38:39 No.1037181059

でもサタノファニだしなあ…

20 23/03/17(金)15:38:45 No.1037181079

四川人は辛さに対する感覚麻痺してるとは聞く

21 23/03/17(金)15:39:03 No.1037181145

陳建民とか普通に全部食うこと前提で料理してたような

22 23/03/17(金)15:39:17 No.1037181193

漫画にするとなんでも信じるよね

23 23/03/17(金)15:39:52 No.1037181331

単純に全部食ったらその後に支障が出る辛さだったので中華一番に従った 黒酢かけおいしい

24 23/03/17(金)15:40:19 ID:FqFNRo3M FqFNRo3M No.1037181453

これ嘘だよ四川に半年いたけどみんな普通に食ってた

25 23/03/17(金)15:41:41 No.1037181761

>うるせえ!辛いのが食いてえんだよ! 貴州人のレス >中国の俗諺に、「四川人不怕辣,湖南人辣不怕,貴州人怕不辣(四川人は辛さを恐れず、湖南人は辛くとも恐れず、貴州人は辛くないのを恐れる)」ということばがある。貴州人の辛いもの好きは一般のそれとは全く程度が違う。貴州の一般家庭でもトウガラシを使った料理を5、6品作ることは珍しいことではない。

26 23/03/17(金)15:41:47 No.1037181783

>ラーメンのスープも全部飲んでそう 伏せ丼でスレ立てしてそう

27 23/03/17(金)15:42:06 No.1037181843

中華一番のページ貼られてから二十回くらいは四川料理の話してるスレで得意げに発表する「」見かけてる

28 23/03/17(金)15:42:18 No.1037181888

じゃあ中華一番で知った知識を語っちゃったことになるじゃないですか

29 23/03/17(金)15:43:08 ID:FqFNRo3M FqFNRo3M No.1037182058

中華一番の知識大抵嘘だからしょうがないだろ

30 23/03/17(金)15:45:07 No.1037182446

山椒煮込み系は丸い実のやつが入ってて固くて食えんってなった

31 23/03/17(金)15:45:32 No.1037182527

>中華一番の知識大抵嘘だからしょうがないだろ じゃあ切ったら鮮度が最高になる包丁も存在しない…?

32 23/03/17(金)15:45:33 No.1037182531

>でもサタノファニだしなあ… 食い物に関しては安心ヤン

33 23/03/17(金)15:45:41 No.1037182567

中華屋も真に受けて残すから迷惑だってぼやいてるよ

34 23/03/17(金)15:45:47 No.1037182584

色んな前提がすっぽ抜けてて 香辛料が丸のまま山盛り一緒に炒められてる料理の食べ方として香辛料は残すって話なわけで 全部そういう調理法なわけじゃない

35 23/03/17(金)15:45:53 No.1037182609

>嘘つけ中国人全部食ってたぞ なので唐辛子ごと食う中国育ちも描いてバランスを取る サタノファニはポリコレな漫画だから

36 23/03/17(金)15:47:59 No.1037183093

業務スーパーで酸菜魚(サンツァイユ)の素買ってきて魚いれて作ったらしょっっっっぺえ!!!! 裏の成分表示見たら食塩相当量35.5gでバカじゃねえの腎臓壊れちゃう

37 23/03/17(金)15:48:44 No.1037183266

あり得ないくらい辛くて痺れる麻婆豆腐食ったことあるけど先に香辛料どけろと言われても餡単体でもう死ぬほど辛いのにどうせえっちゅうねんって状態だった

38 23/03/17(金)15:48:51 No.1037183291

エビフライのしっぽ食う食わない並みにどっちでもいいだろう いっぱい唐辛子あっても少し食って何も旨くねぇなってなったら食わないでもいいだろうし

39 23/03/17(金)15:49:24 No.1037183410

スレ画の唐辛子山盛りにしてある鶏料理は肉だけ食べるのが普通だし 麻婆豆腐の場合だと香辛料を炒め煮にして辛み成分がっつりスープに溶けだしてて その上でさらに粉末状にした香辛料どばどばぶっかけたもの食べる

40 23/03/17(金)15:52:23 No.1037184087

酢豚のパイナップル食うやつバカです

41 23/03/17(金)15:52:43 No.1037184169

>中華屋も真に受けて残すから迷惑だってぼやいてるよ 漫画を真に受けて残すのがマナーみたいにしてるのは迷惑だろうけど 単純に辛くて残されてるんだったらしょうがねえだろ

42 23/03/17(金)15:53:15 No.1037184266

>酢豚にパイナップル入れるやつバカです

43 23/03/17(金)15:54:05 No.1037184470

残してもいいっていうのが日本と感覚と違う

44 23/03/17(金)15:54:51 No.1037184629

味噌汁に入ってる煮干しは食うか?

45 23/03/17(金)15:54:57 No.1037184658

避けるのが正しいもんなら提供する直前に料理人が抜いておけばいいのでは?

46 23/03/17(金)15:55:08 No.1037184693

ちなみに四川省の人があいつら頭おかしいって恐れる湖南省の人たちは山のような唐辛子全部食うよ

47 23/03/17(金)15:55:33 No.1037184784

辣子鶏は油に辛み成分が溶けてるからどけても普通に辛いゾ!

48 23/03/17(金)15:57:01 No.1037185108

スレ画は「私達中国人」という大雑把な括りの方が気になっちゃう

49 23/03/17(金)15:57:28 No.1037185196

おお!適度に辛さが移って…めちゃめちゃ辛いじゃん!

50 23/03/17(金)15:59:33 No.1037185647

そういえば元ネタのマオって四川省出身なのに思ったほど辛い料理作ってないな…

51 23/03/17(金)16:00:59 No.1037185955

>ちなみに四川省の人があいつら頭おかしいって恐れる湖南省の人たちは山のような唐辛子全部食うよ あそこは生唐辛子の大食い大会やるからな…

52 23/03/17(金)16:02:52 No.1037186383

タイのトムヤンクンもスープを飲むもので具は食べないとか聞いたけど本当なの?

53 23/03/17(金)16:10:15 No.1037187948

全部食べてね fu2017043.jpg

54 23/03/17(金)16:10:49 No.1037188091

>>日本人は一纏めに入ってるとそのまま食べる感覚があるよね >食器に食べらないもの置かない あさりやシジミの味噌汁とか飲んだことない?

55 23/03/17(金)16:12:17 No.1037188430

>なので唐辛子ごと食う中国育ちも描いてバランスを取る >サタノファニはポリコレな漫画だから LGBT差別とは無縁な漫画だからな 基本みんなクソなんだが

56 23/03/17(金)16:12:26 No.1037188466

尾頭付きの焼いた鯛とか食べたこと無いんだろうな…

57 23/03/17(金)16:12:34 No.1037188498

これが中華一番ですか

58 23/03/17(金)16:12:34 No.1037188499

中国は残すのが礼儀 日本は残さないのが礼儀 そりゃ食い方の齟齬も出るわ

59 23/03/17(金)16:13:03 No.1037188601

中国出張でよくそこらへんの店に連れてってもらったけど この手の大皿料理を中国人がきれいに全部平らげたこと一回もない

60 23/03/17(金)16:14:45 No.1037188982

ID出てる「」と中華一番なら中華一番を信じるかな…

61 23/03/17(金)16:15:45 No.1037189205

>>食器に食べらないもの置かない >モミジとか笹の葉を飾りつけで置いたりするけどな 正直あの辺も食うのかどうか迷うことはある

62 23/03/17(金)16:15:54 No.1037189247

>中国は残すのが礼儀 >日本は残さないのが礼儀 >そりゃ食い方の齟齬も出るわ 向こうはお客には食べきれないほど出して満足した証拠が料理が残ることになるからね 日本は全部食べつくしてかろうじて満足できる程度の量を出すのが礼儀になってる

63 23/03/17(金)16:16:17 No.1037189333

四川料理屋の婆さんに言われたけどつい好奇心で… 悶絶してたらアホかって顔された

64 23/03/17(金)16:16:23 No.1037189354

国が「食糧危機だから残すな」って言うレベルだもの中国 そういう文化がでかい

65 23/03/17(金)16:18:05 No.1037189727

この食い方したら何て食い方してんだ!!!って上司に叱られた 俺のアナルは死んだ

66 23/03/17(金)16:18:22 No.1037189792

礼儀というか可食部以外の部分とか大量の薬味とかも一緒に盛って出すから そもそも皿をきれいに平らげるように出来てない

67 23/03/17(金)16:18:35 No.1037189837

ドロドロの唐辛子ペーストに素揚げした豚肉と白菜が入ってる辛湯なる料理が札幌で食えるがどういうわけか唐辛子自体が異様に美味い

68 23/03/17(金)16:20:09 No.1037190196

>この食い方したら何て食い方してんだ!!!って上司に叱られた >俺のアナルは死んだ それ上司に嫌われてるよ

69 23/03/17(金)16:20:09 No.1037190197

カレーにローリエとかコブミカンの葉とかそのままになってると堅さ次第ではそのまま食っちゃうな俺

70 23/03/17(金)16:20:10 No.1037190199

中華一番で見たやつ

71 23/03/17(金)16:20:23 No.1037190238

でもよぉ…入ってる朝天唐辛子全部食ったらたぶん胃と腸が死ぬぜ?

72 23/03/17(金)16:21:16 No.1037190423

>カレーにローリエとかコブミカンの葉とかそのままになってると堅さ次第ではそのまま食っちゃうな俺 コブミカンはくうけどローリエは食えないな 流石に硬すぎる

73 23/03/17(金)16:21:44 No.1037190533

避けた香辛料は捨てるの?

74 23/03/17(金)16:22:13 No.1037190644

どうでもいいけど目細めの美人系のデザインでしかもギザ歯のお姉さんが左下みたいな笑顔するの凄いいいね

75 23/03/17(金)16:22:43 No.1037190759

中華料理に乗ってる胡椒の粒みたいなやつ一緒に食べようとしたら中国人に止められたことある 「確実に明日喉痛めるからやめておけ」って言われた

76 23/03/17(金)16:23:35 No.1037190937

牛肉の香り炒めみたいな料理があって 唐辛子の山が出てくる その奥にある肉を見つけて肉だけ食べるんだって

77 23/03/17(金)16:23:53 No.1037191000

トムヤムクンも唐辛子は食わないんだよな…

78 23/03/17(金)16:24:13 No.1037191085

鳥の骨とかそういうものと同じと考えればいい 調理する側が取り出すのが手間だから一緒に出てきてるだけ

79 23/03/17(金)16:24:19 No.1037191116

ホールで入ってる唐辛子は食べんだろ普通

80 23/03/17(金)16:26:02 No.1037191508

>鳥の骨とかそういうものと同じと考えればいい 俺あれを噛み砕くの好きなんだよ…

81 23/03/17(金)16:26:05 No.1037191523

混ざってたら一緒に食うもんだとは思っちゃうよ

82 23/03/17(金)16:26:15 No.1037191555

和食でも紫蘇の実がついてる茎の部分とか はじかみとか全部食べないものあるじゃない

83 23/03/17(金)16:26:31 No.1037191629

唐辛子はまだいいとして花椒避けないと痺れてマジで味わからなくなるよ

84 23/03/17(金)16:26:49 No.1037191703

食えない物を皿に盛るな

85 23/03/17(金)16:27:28 No.1037191872

調理の最終工程で取り除いてくれない?

86 23/03/17(金)16:28:04 No.1037192014

>食えない物を皿に盛るな 昭和天皇の書き込み

87 23/03/17(金)16:28:17 No.1037192074

日本で四川料理と言ったら美味しい嘘の人の料理だから本場なんか知らなくてええ

88 23/03/17(金)16:28:44 No.1037192180

>ホールで入ってる唐辛子は食べんだろ普通 乾燥唐辛子なら食わないけどフレッシュな方が丸々一本入ってたらこれは食うべきなのかと悩む

89 23/03/17(金)16:28:44 No.1037192185

>和食でも紫蘇の実がついてる茎の部分とか >はじかみとか全部食べないものあるじゃない そいつらは魚の骨と同じカテゴリだし 取り除くの簡単な方だろ

90 23/03/17(金)16:29:29 No.1037192390

>>食えない物を皿に盛るな >昭和天皇の書き込み 手羽先…

91 23/03/17(金)16:29:37 No.1037192419

ネギも香り付けだから好きな人以外は食わないって聞いてマジかってなった

92 23/03/17(金)16:31:00 No.1037192718

>>食えない物を皿に盛るな >昭和天皇の書き込み フグは毒があるかもしれないので我々で処理します

93 23/03/17(金)16:31:29 No.1037192826

こんなIQ高そうなシーンのサタノファニはじめてみた

94 23/03/17(金)16:31:55 No.1037192922

ネギ山盛り食うと頭痛することあるから風味だけつけてもらえばいいってのはちょっと分かる

95 23/03/17(金)16:32:02 No.1037192953

まるでサタノファニがIQ低い漫画みたいじゃん

96 23/03/17(金)16:33:32 No.1037193283

>ネギ山盛り食うと頭痛することあるから風味だけつけてもらえばいいってのはちょっと分かる ネギ油とかネギ醤油使おう

97 23/03/17(金)16:34:05 No.1037193405

インドネシアとかは辛いもの耐性高いから唐辛子ごと食うんだろうか

98 23/03/17(金)16:42:20 No.1037195356

これはどこかできいたな

99 23/03/17(金)16:42:21 No.1037195361

>>柏餅の葉っぱ食わされた人? >そういやくわねぇな… >あれは「包み」として見てるからかな いや…食う!

100 23/03/17(金)16:43:35 No.1037195625

>いや…食う! つよちゃんは黙って…

101 23/03/17(金)16:43:52 No.1037195695

なんか香辛料部分の食感悪いなって感じた料理も食べなくていいとこだったのかな

102 23/03/17(金)16:44:07 No.1037195749

>これはどこかできいたな 中華一番極の一話

103 23/03/17(金)16:44:23 No.1037195806

楊と洋子本当に可愛いよね

104 23/03/17(金)16:44:28 No.1037195829

バランみたいな食べられない飾りとか仕切りじゃなくて食べようと思えば食べられるものだからなんか残すのもったいなく感じちゃう

105 23/03/17(金)16:45:20 No.1037196029

というか和食だって出汁取った昆布は別に食わんでしょ

106 23/03/17(金)16:50:18 No.1037197237

塩釜焼きの塩と思えば…か

107 23/03/17(金)16:51:35 No.1037197543

>というか和食だって出汁取った昆布は別に食わんでしょ 食うけど

108 23/03/17(金)16:52:15 No.1037197679

>というか和食だって出汁取った昆布は別に食わんでしょ 家庭なら食べるんじゃねってか食ってる 細かく切ってそのままだったり佃煮にしたり 店だと賄いにしてるかは知らん

109 23/03/17(金)16:53:36 No.1037198028

>モミジとか笹の葉を飾りつけで置いたりするけどな ち、ちくしょう…ッ!ってなった

110 23/03/17(金)16:54:22 No.1037198186

塩釜焼きの塩部分だと思えばいいのか

111 23/03/17(金)16:59:22 No.1037199406

>というか和食だって出汁取った昆布は別に食わんでしょ それは食うだろ

112 23/03/17(金)17:01:37 No.1037199947

最終的に残すかは量によるけどちょっとずつ食べちゃう

113 23/03/17(金)17:05:24 No.1037200869

>モミジとか笹の葉を飾りつけで置いたりするけどな えモミジ食べるだろ?

↑Top