虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)13:33:49 本当の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)13:33:49 No.1037153115

本当の自分を取り戻すため、次なる世界へと旅立つ新たな王の旅路を獣たちは祝うのであった。

1 23/03/17(金)13:38:01 No.1037154114

テレビでよくある適当なナレーションやめろ

2 23/03/17(金)13:38:07 No.1037154139

ストーリー解説が入ってもなおスケアクロー編のスピード感というか唐突感が狂ってて笑ってしまう

3 23/03/17(金)13:38:33 No.1037154254

これ祝福されてるシーンだったんだ…

4 23/03/17(金)13:39:07 No.1037154392

>祝う えっ

5 23/03/17(金)13:39:55 No.1037154573

新ごすがんばえ~

6 23/03/17(金)13:42:02 No.1037155044

ウケるとは思わず制作予算が無かった頃

7 23/03/17(金)13:42:37 No.1037155160

継承だから認められてるシーンだとは思ってたけど だけんたちが予想以上にフレンドリーだった

8 23/03/17(金)13:42:41 No.1037155177

クシャ編で力合わせてクシャ倒してただけん好き

9 23/03/17(金)13:42:43 No.1037155181

やっとヴィ様の旅の目的が明かされた

10 23/03/17(金)13:42:47 No.1037155193

祝った結果がロボ化かよ

11 23/03/17(金)13:43:30 No.1037155333

>ストーリー解説が入ってもなおスケアクロー編のスピード感というか唐突感が狂ってて笑ってしまう 爆速過ぎるんだよな…

12 23/03/17(金)13:44:12 No.1037155471

>祝った結果がロボ化かよ スケクシャが何なのかかけらも解説なかったからあれが何なのか欠片もわかんねぇんだ

13 23/03/17(金)13:47:08 No.1037156122

新ごすを見送れー!!

14 23/03/17(金)13:47:11 No.1037156133

自我と不死と本物を求めてたハート族を見たらこのまま消えてほしくないなって思っちゃう

15 23/03/17(金)13:48:13 No.1037156357

もっとかっこいいポーズで旅立ってくれ

16 23/03/17(金)13:48:55 No.1037156511

>自我と不死と本物を求めてたハート族を見たらこのまま消えてほしくないなって思っちゃう だからこうやって浄化してマナドゥムにする必要があったんですね

17 23/03/17(金)13:49:19 No.1037156612

>自我と不死と本物を求めてたハート族を見たらこのまま消えてほしくないなって思っちゃう あいつらも新しく手に入れた自分を失いたくなかったんだよな…

18 23/03/17(金)13:54:47 No.1037157814

>>自我と不死と本物を求めてたハート族を見たらこのまま消えてほしくないなって思っちゃう >あいつらも新しく手に入れた自分を失いたくなかったんだよな… 貴様と1つになどなるものかー!ってキレてたのか上様…

19 23/03/17(金)13:54:49 No.1037157820

新ごすおかえり!アイツらたおすぞ!

20 23/03/17(金)13:58:28 No.1037158599

>新ごすおかえり!アイツらたおすぞ! うおおおおツインソー!ツインソー!!ツインソー!!! …くっ…このままではキツい長期戦になるな… …あ、アレは!?(空から降ってくる上様)

21 23/03/17(金)13:59:14 No.1037158739

吸収機能ないから自前の吸収装置作って本物になろうとした男

22 23/03/17(金)13:59:39 No.1037158833

トリヴィカルマで星ごと吸収してるのまあまあ不穏だよな…

23 23/03/17(金)14:01:59 No.1037159332

>トリヴィカルマで星ごと吸収してるのまあまあ不穏だよな… その前に星侵略してたクシャトリラ兵も吸ってパワーアップしてるみたいだから変なもの色々吸収しすぎ

24 23/03/17(金)14:02:29 No.1037159437

>吸収機能ないから自前の吸収装置作って本物になろうとした男 遊戯王の科学者は大抵が科学でやらかす

25 23/03/17(金)14:02:41 No.1037159473

(すげぇ…浮いてる…)

26 23/03/17(金)14:02:59 No.1037159551

そりゃビッグバンだわってなる

27 23/03/17(金)14:05:21 No.1037160026

>>新ごすおかえり!アイツらたおすぞ! >うおおおおツインソー!ツインソー!!ツインソー!!! >…くっ…このままではキツい長期戦になるな… >…あ、アレは!?(空から降ってくる上様) 数多すぎて大変だと思ってたら自分からボス登場してくれる上様 ストーリー進行に優しくて助かる

28 23/03/17(金)14:06:54 No.1037160354

On the road 誰も旅の途中 本当の自分自身 出逢うため 歩き続けるのさ今を We’re all travelers ボクの目の前に広がる 9つの道はいつか 重なって 新しい夜明けへと続く 道に変わるのだろう 目撃せよ Journey through the decade

29 23/03/17(金)14:15:55 No.1037162299

>>ストーリー解説が入ってもなおスケアクロー編のスピード感というか唐突感が狂ってて笑ってしまう >爆速過ぎるんだよな… 一瞬で掴み取るのさ are you ready

30 23/03/17(金)14:18:27 No.1037162819

だけんたちが全滅してなくてよかったよ ヴィ様が星の力吸い取ってたからその後も無事かは知らないけど

31 23/03/17(金)14:19:15 No.1037163008

リ様が合体して取り戻した本来のヴィサスが別れる前のヴィ様なのかクシャ編のヴィ様なのかでだいぶ話変わりそうな気がする

32 23/03/17(金)14:19:24 No.1037163053

>数多すぎて大変だと思ってたら自分からボス登場してくれる上様 >ストーリー進行に優しくて助かる 現地到着後にレ様吸収するのはゆとりあり過ぎてダメだった

33 23/03/17(金)14:21:33 No.1037163498

>現地到着後にレ様吸収するのはゆとりあり過ぎてダメだった わざわざヴィ様の前で吸収することで俺がヴィサス本体だって主張する意味もあったのかもしれないし……

34 23/03/17(金)14:26:19 No.1037164554

>>現地到着後にレ様吸収するのはゆとりあり過ぎてダメだった >わざわざヴィ様の前で吸収することで俺がヴィサス本体だって主張する意味もあったのかもしれないし…… コンプレックス抱いてるキャラがやるやつ!

35 23/03/17(金)14:27:05 No.1037164735

>>わざわざヴィ様の前で吸収することで俺がヴィサス本体だって主張する意味もあったのかもしれないし…… >コンプレックス抱いてるキャラがやるやつ! 解説読む限り明らかにヴィ様にコンプレックス持ってるよ上様

36 23/03/17(金)14:29:21 No.1037165231

ヴィ様の存在も知ってて自分の方が分身だったことも理解してるっぽいんだよな上様

37 23/03/17(金)14:30:22 No.1037165435

俺こそが真のヴィサス…!はすごい雑な新展開にありそうすぎて面白い

38 23/03/17(金)14:32:36 No.1037165915

関係がオメガとゼロみたいだなと思ったけど善と悪が反対だ

39 23/03/17(金)14:35:51 No.1037166619

アイツなんなんだよ…と困惑しながら見送るシーンじゃないのか!

40 23/03/17(金)14:42:31 No.1037168049

>>>わざわざヴィ様の前で吸収することで俺がヴィサス本体だって主張する意味もあったのかもしれないし…… >>コンプレックス抱いてるキャラがやるやつ! >解説読む限り明らかにヴィ様にコンプレックス持ってるよ上様 実際そのせいでヴィ様と対になる存在みたいにミスリードされてたしな 実際はただの分身だったのに

41 23/03/17(金)14:44:08 No.1037168424

分身とか複製が存在意義とかを求めて本物と戦う展開いいよね

42 23/03/17(金)14:45:16 No.1037168716

>これ祝福されてるシーンだったんだ… 何しにきたのこの人…って遠巻きに見てるシーンだと思ってた

43 23/03/17(金)14:45:19 No.1037168731

ストーリーラインは概ねこっちの予想通りだったんだけどそれはそれとしてスピード感がヤバイ

44 23/03/17(金)14:45:59 No.1037168870

ツインソーが倒しながら吸収してるところなのは気が付かなかったな

45 23/03/17(金)14:46:34 No.1037169006

祝え!!

46 23/03/17(金)14:46:55 No.1037169078

>On the road 誰も旅の途中 >本当の自分自身 出逢うため >歩き続けるのさ今を We’re all travelers >ボクの目の前に広がる >9つの道はいつか 重なって >新しい夜明けへと続く 道に変わるのだろう >目撃せよ Journey through the decade まぁ世界の破壊者ではあるのかな…?

47 23/03/17(金)14:48:07 No.1037169341

>ストーリーラインは概ねこっちの予想通りだったんだけどそれはそれとしてスピード感がヤバイ 腹パンで退治!さよなら!次の世界へ!

48 23/03/17(金)14:49:01 No.1037169531

上様が俺が本物のヴィサス!とか考えてるの知った上でイラスト見比べると味わい深い

49 23/03/17(金)14:49:33 No.1037169648

>上様が俺が本物のヴィサス!とか考えてるの知った上でイラスト見比べると味わい深い オーバーラップとかバービヤスのイラストすごい顔してるからな…

50 23/03/17(金)14:49:35 No.1037169654

カラリウムが精神世界ってことはリウムハートは内側様ってことか…

51 23/03/17(金)14:50:01 No.1037169768

チュートリアルはテンポと分かりやすさが大事だからな

52 23/03/17(金)14:50:02 No.1037169772

>まぁ世界の破壊者ではあるのかな…? MDのアイコンの解説がまんまディケイドなのは流石に笑った

53 23/03/17(金)14:50:14 No.1037169820

15年前ならテーマソングがカルマになってるやつ

54 23/03/17(金)14:50:25 No.1037169863

>ストーリーラインは概ねこっちの予想通りだったんだけどそれはそれとしてスピード感がヤバイ 烙印が1つ2つのイラストに丁寧に解説してるのにこっちだと4つくらいのイラストでまとめて解説するから展開が…展開が早い…!

55 23/03/17(金)14:50:58 No.1037169986

>上様が俺が本物のヴィサス!とか考えてるの知った上でイラスト見比べると味わい深い こいつめっちゃヴィ様意識したポーズしてるな…

56 23/03/17(金)14:51:26 No.1037170083

ていうか次のパックでもう終わりそうな続き方なんですけど…

57 23/03/17(金)14:51:34 No.1037170107

上様がコンプレックス丸出し要素付け加わったことで更に好きになった

58 23/03/17(金)14:51:55 No.1037170194

>ていうか次のパックでもう終わりそうな続き方なんですけど… 新たなヴィサスの物語が始まる!(もうすぐ終わる)

59 23/03/17(金)14:52:42 No.1037170374

fu2016904.jpg

60 23/03/17(金)14:53:16 No.1037170498

>ツインソーが倒しながら吸収してるところなのは気が付かなかったな よく見たらイラストでオーガさんの傷から赤いの吸収してるんだな…

61 23/03/17(金)14:53:18 No.1037170507

暴走は上様が故意で起こしたものだったのか 実質相打ちだしやっぱ格が違うな

62 23/03/17(金)14:53:25 No.1037170535

まだ真ヴィ様テーマと黒幕テーマで最低2回分の弾がある

63 23/03/17(金)14:54:00 No.1037170660

あとレ様がティアラメンツ洗脳してるのもよく分かってなかったわ

64 23/03/17(金)14:54:18 No.1037170722

>fu2016904.jpg 同じ和服っぽいし色も赤と青で対比で重要キャラに違いない…! 特に語られない!?

65 23/03/17(金)14:54:19 No.1037170724

でもライヒハートとレイノハートはすでに自分の世壊作ってたわけだから 上様は単体能力的にはむしろ劣ってるんだよな…

66 23/03/17(金)14:54:44 No.1037170818

>暴走は上様が故意で起こしたものだったのか >実質相打ちだしやっぱ格が違うな 倒し切ったシーンなのにクシャトリラ名称のカードだったからむ?とは思ってたんだよなアクストラ

67 23/03/17(金)14:55:13 No.1037170936

>でもライヒハートとレイノハートはすでに自分の世壊作ってたわけだから >上様は単体能力的にはむしろ劣ってるんだよな… なんなら本物にも個体として劣ってるから本物になりたくて努力したんだろうな…

68 23/03/17(金)14:55:22 No.1037170971

>でもライヒハートとレイノハートはすでに自分の世壊作ってたわけだから >上様は単体能力的にはむしろ劣ってるんだよな… 新世壊の時点で赤の星はあるわけだし進攻拠点としてライフォビアをパライゾスにした感じじゃないか?

69 23/03/17(金)14:55:23 No.1037170981

>あとレ様がティアラメンツ洗脳してるのもよく分かってなかったわ 洗脳して連携攻撃してくるシーンって特にイラストになかったよね…?

70 23/03/17(金)14:55:30 No.1037171013

>あとレ様がティアラメンツ洗脳してるのもよく分かってなかったわ 後ろにいるのよく見るとマスク付けたキトカロスとシェイレーンなんだよね

71 23/03/17(金)14:55:54 No.1037171104

ライトくんが剣になることは当然の事みたいに一切解説が無いの凄いと思う

72 23/03/17(金)14:56:03 No.1037171150

>上様は単体能力的にはむしろ劣ってるんだよな… シャングリラなんて作るなバカ!

73 23/03/17(金)14:56:09 No.1037171169

>洗脳して連携攻撃してくるシーンって特にイラストになかったよね…? マスクつけられてるのはある

74 23/03/17(金)14:56:10 No.1037171174

>>あとレ様がティアラメンツ洗脳してるのもよく分かってなかったわ >洗脳して連携攻撃してくるシーンって特にイラストになかったよね…? 多分カレイドハートのイラストがそのシーンを内包してる

75 23/03/17(金)14:56:25 No.1037171230

だけんたちを苦しめて力を吸収してるのかと思ったら進化させようとしてたなんてちょっと見直したよライヒ君

76 23/03/17(金)14:56:56 No.1037171352

ライヒが順にけしかけながら戦闘チュートリアルするとことか しばらく無限湧きするクシャトリラと戦ってると上様がムービー登場とか やたらと鮮明に思い描ける

77 23/03/17(金)14:57:07 No.1037171393

融合=洗脳だったのか カード的には人魚の方の能力で融合してるけど fu2016910.jpg

78 23/03/17(金)14:57:19 No.1037171432

>ライトくんが剣になることは当然の事みたいに一切解説が無いの凄いと思う ヴィ様の融合体で今までのハートの武器全部出てたけどもしかしてその気になればヴィ様状態で使えたんですか…?

79 23/03/17(金)14:57:19 No.1037171434

>だけんたちを苦しめて力を吸収してるのかと思ったら進化させようとしてたなんてちょっと見直したよライヒ君 恐怖パワーを競わせて勝ったものが支配者となる仕組みライヒ関係なく存在してるっぽいんだよな…

80 23/03/17(金)14:57:28 No.1037171464

>だけんたちを苦しめて力を吸収してるのかと思ったら進化させようとしてたなんてちょっと見直したよライヒ君 実質ヴィ様もラが育てたことを考えると超優秀なブリーダーである

81 23/03/17(金)14:57:42 No.1037171528

好き放題やってる様に見えたレ様とか上様もそれぞれ本人的には切実な目的あったんだな…ライトハートは思ったよりマトモだったけど

82 23/03/17(金)14:57:58 No.1037171588

おいヴィサス!やつらの洗脳を解くには「哀しみ」の力を「恐怖」で相殺するんだ! 俺の「スキル」を使ってみろ!

83 23/03/17(金)14:58:13 No.1037171644

>ヴィ様の融合体で今までのハートの武器全部出てたけどもしかしてその気になればヴィ様状態で使えたんですか…? 上様倒すまではレ様の吸収が半端なとこまでしかできてなかったので無理だったんじゃないかな

84 23/03/17(金)14:58:34 No.1037171728

レ様はもうちょっと哀しみ担当っぽい顔しろ

85 23/03/17(金)14:58:41 No.1037171758

キトカロスが姫だって明言されたのもびっくりだよ ちょっと年長なお姉さん人魚くらいだと思ってた

86 23/03/17(金)14:58:46 No.1037171770

>>でもライヒハートとレイノハートはすでに自分の世壊作ってたわけだから >>上様は単体能力的にはむしろ劣ってるんだよな… >新世壊の時点で赤の星はあるわけだし進攻拠点としてライフォビアをパライゾスにした感じじゃないか? ユニ達住人もいるしね

87 23/03/17(金)14:58:49 No.1037171789

>好き放題やってる様に見えたレ様とか上様もそれぞれ本人的には切実な目的あったんだな…ライトハートは思ったよりマトモだったけど だけんの王って感じで一番好き勝手やってそうなイメージあったけどまともでびっくりした 流石マスコットキャラ兼武器の相棒

88 23/03/17(金)14:59:08 No.1037171865

三又鞭のレイノ君を半端に吸収したから双牙だった可能性

89 23/03/17(金)14:59:40 No.1037171986

>>ヴィ様の融合体で今までのハートの武器全部出てたけどもしかしてその気になればヴィ様状態で使えたんですか…? >上様倒すまではレ様の吸収が半端なとこまでしかできてなかったので無理だったんじゃないかな あのレ様吸収もティアラメンツと分け合ってたしその分不完全になってそう だからレカはマスコットにならなかったのかな?

90 23/03/17(金)14:59:41 No.1037171988

涙の真珠キチかと思ったら不死目指してたんだなレ様…

91 23/03/17(金)15:00:01 No.1037172058

的確に相手に対する打開策見つける辺り観察眼も鋭いブリーダー

92 23/03/17(金)15:00:07 No.1037172083

>だからレカはマスコットにならなかったのかな? 大半は上様に持ってかれてる

93 23/03/17(金)15:00:36 No.1037172208

>三又鞭のレイノ君を半端に吸収したから双牙だった可能性 単純にヴィ様とスケアクローのケモノたちで牙が双つってことでいいんじゃない?

94 23/03/17(金)15:00:48 No.1037172254

アライズハート戦での決め手もアドバイスだしちょっとライヒハートが有能すぎる

95 23/03/17(金)15:01:06 No.1037172318

人魚を食うと不老不死になると言うからな

96 23/03/17(金)15:01:34 No.1037172424

(L3でスケアクロー・ツインソ―)

97 23/03/17(金)15:01:44 No.1037172466

>涙の真珠キチかと思ったら不死目指してたんだなレ様… カニバリズムとか書けないから…

98 23/03/17(金)15:01:47 No.1037172477

>人魚を食うと不老不死になると言うからな なに涙集めてるんだ肉食えよレ様

99 23/03/17(金)15:01:56 No.1037172512

>おいヴィサス!やつらの洗脳を解くには「哀しみ」の力を「恐怖」で相殺するんだ! >俺の「スキル」を使ってみろ! チュートリアルキャラが仲間になるまで時間かけられないからスケアクロー編はあんなに巻いたのか…

100 23/03/17(金)15:02:17 No.1037172583

>なに涙集めてるんだ肉食えよレ様 私はベジタリアンなのだよ とか言いそう

101 23/03/17(金)15:02:39 No.1037172662

>>人魚を食うと不老不死になると言うからな >なに涙集めてるんだ肉食えよレ様 フフフ…対象年齢考えてくださいよ…

102 23/03/17(金)15:03:09 No.1037172773

人型のモンスター喰うのはNGだったから妥協で排泄物の涙取り込んでたのかなあ…まぁそんなんだから不完全で刺されて負けたんだけど

103 23/03/17(金)15:03:21 No.1037172817

不死を求めてるのも自分という存在が消えたくないからだろうか

104 23/03/17(金)15:03:23 No.1037172826

(ディケイド+ヴィシュヌ)÷2=ヴィ様

105 23/03/17(金)15:03:33 No.1037172873

ヴィ様自分で会話しないタイプのゲーム主人公みてえだ…

106 23/03/17(金)15:04:10 No.1037173026

人魚はデッキに戻るから不死と言えなくもないか

107 23/03/17(金)15:04:14 No.1037173038

>不死を求めてるのも自分という存在が消えたくないからだろうか どう考えても「この私の永遠の美が失われるなどあってはならない!」みたいなナルシスト理由にしか思えん

108 23/03/17(金)15:04:17 No.1037173049

>>人魚を食うと不老不死になると言うからな >なに涙集めてるんだ肉食えよレ様 流石に今の遊戯王でそう言う描写は…と遠慮した結果が涙の真珠かもしれない

109 23/03/17(金)15:04:17 No.1037173050

全体的にライヒハートの株が上がる解説だった

110 23/03/17(金)15:04:23 No.1037173066

ディケイド扱いするにはまだライダー成分薄くねってそこのダサいマスク共が

111 23/03/17(金)15:04:23 No.1037173067

リ様登場した回で死んでる!って言おうと思ったらレ様も上様もそうだった

112 23/03/17(金)15:04:31 No.1037173094

>不死を求めてるのも自分という存在が消えたくないからだろうか 上様が本物に成り代わる理由って考えるとプラハ様以外は大なり小なり自分以外のヴィ族死ねって思ってそう

113 23/03/17(金)15:04:45 No.1037173136

>ヴィ様自分で会話しないタイプのゲーム主人公みてえだ… (何考えてるかわからない表情)

114 23/03/17(金)15:04:51 No.1037173155

>ヴィ様自分で会話しないタイプのゲーム主人公みてえだ… はい いいえ しか選択出来ない時代の主人公っぽさはある

115 23/03/17(金)15:05:07 No.1037173220

>ディケイド扱いするにはまだライダー成分薄くねってそこのダサいマスク共が お前らはモロすぎだ!

116 23/03/17(金)15:05:11 No.1037173247

>ディケイド扱いするにはまだライダー成分薄くねってそこのダサいマスク共が マナドゥムリフレーミングがね…

117 23/03/17(金)15:05:16 No.1037173272

トライヒがクシャの先兵しばき倒して居て笑う

118 23/03/17(金)15:05:19 No.1037173288

>ディケイド扱いするにはまだライダー成分薄くねってそこのダサいマスク共が お前らはお前らでヒーローっぽくないぞ!

119 23/03/17(金)15:05:33 No.1037173336

真面目に世壊守っていたりマスコットになっても仕事しまくっているのは偉いな

120 23/03/17(金)15:05:33 No.1037173337

>>ディケイド扱いするにはまだライダー成分薄くねってそこのダサいマスク共が >マナドゥムリフレーミングがね… キックなんて誰でもしますよ

121 23/03/17(金)15:05:52 No.1037173415

>ヴィ様自分で会話しないタイプのゲーム主人公みてえだ… どちらかというとキャラメイクするゲームの主人公っぽいなぁとちょっと思う

122 23/03/17(金)15:06:15 No.1037173496

>>ディケイド扱いするにはまだライダー成分薄くねってそこのダサいマスク共が >お前らはモロすぎだ! コナミのパロってモロだよねってそこの唇キモい人が

123 23/03/17(金)15:06:22 No.1037173524

紙は引退して久しいから速くMDに現行までのヴィサススタフロストテーマ実装されて欲しいもんだなプリシクは生成で作ったし

124 23/03/17(金)15:06:23 No.1037173528

>トライヒがクシャの先兵しばき倒して居て笑う クシャトリラじゃ誰も勝てんから…

125 23/03/17(金)15:06:24 No.1037173533

>不死を求めてるのも自分という存在が消えたくないからだろうか 自我を失いたくないライヒ 本物に成り代わりたいライズ だから手に入れた自分を失いたくないのはヴィ顔の共通認識だと思われる

126 23/03/17(金)15:06:29 No.1037173553

リフレーミングは三界を支配した偽りの王の頭を踏みつける由緒正しいシーンだから…

127 23/03/17(金)15:06:30 No.1037173554

>真面目に世壊守っていたりマスコットになっても仕事しまくっているのは偉いな 一番粗暴そうなポーズと椅子にふんぞりかえってたとは思えないくらい仕事が丁寧 アフターケアも万全だった

128 23/03/17(金)15:06:30 No.1037173558

レ様と上様の行動は分身として生まれた自分の存在意義を求めるものとして納得できるから本物の存在を意識せずブリーダーやってクソ椅子から眺めたり本物に同行して支えるライトハートが一番自由人な気がする

129 23/03/17(金)15:07:00 No.1037173681

リ様はキックしてヴィ様やっつけた方なのにもう吸収されちまったんかい

130 23/03/17(金)15:07:03 No.1037173700

>クシャトリラじゃ誰も勝てんから… 支配したら即パライゾスとスケクシャでガチガチに対策してるの笑う

131 23/03/17(金)15:07:11 No.1037173731

>ヴィ様自分で会話しないタイプのゲーム主人公みてえだ… チュートリアルクリアでやっと名前入力可能になる

132 23/03/17(金)15:07:30 No.1037173812

>レ様と上様の行動は分身として生まれた自分の存在意義を求めるものとして納得できるから本物の存在を意識せずブリーダーやってクソ椅子から眺めたり本物に同行して支えるライトハートが一番自由人な気がする 好きなことを仕事にしてますます仕事が捗ってる感じのライトハートさん

133 23/03/17(金)15:07:33 No.1037173818

トリヴィカルマもそうだけどクシャトリラ~マナドゥムで一気に画力上がってて見やすくなってない?ってちょっと思う

134 23/03/17(金)15:07:36 No.1037173830

逆にヴィ様のせいでディケイドがヴィシュヌモチーフかもって説が出てきたのが面白かった

135 23/03/17(金)15:07:42 No.1037173853

>全体的にライヒハートの株が上がる解説だった 単体でもデッキ相性通りクシャトリラ相手に勝利し相棒としても的確なアドバイスで敵を打倒する方法を教えてくれるしで完璧なナビ精霊だった

136 23/03/17(金)15:08:26 No.1037174012

トリヴィカルマもリフレーミングも決めシーンがばっちりなのはいいよね

137 23/03/17(金)15:08:37 No.1037174056

恐怖担当だけあって備えとか窮地の頭の回転が速いのだろうか

138 23/03/17(金)15:08:47 No.1037174106

>リフレーミングは三界を支配した偽りの王の頭を踏みつける由緒正しいシーンだから… 暴走した破壊者は真なるヴィサスではないからな…

139 23/03/17(金)15:08:48 No.1037174110

トリヴィカルマとビッグバンとリフレーミングはまじかっけえ

140 23/03/17(金)15:08:54 No.1037174142

>レ様と上様の行動は分身として生まれた自分の存在意義を求めるものとして納得できるから本物の存在を意識せずブリーダーやってクソ椅子から眺めたり本物に同行して支えるライトハートが一番自由人な気がする メンタル強いなコイツ… 全て終わった後の最後の吸収シーンで泣かせにくるやつじゃん

141 23/03/17(金)15:09:51 No.1037174373

ビッグバンはスクラッシュ踏まえてこその良さでもあるので積み重ねだよ

142 23/03/17(金)15:10:01 No.1037174415

クシャトリラ編でようやく2パック分の連載枠もらえたから…

143 23/03/17(金)15:10:52 No.1037174609

>逆にヴィ様のせいでディケイドがヴィシュヌモチーフかもって説が出てきたのが面白かった 確かに流れとしては似てるもんな…

144 23/03/17(金)15:10:53 No.1037174611

絵面がゆるいのはだけんたちが「恐怖」から解放された表現だ 予算が少ないからではない

145 23/03/17(金)15:10:53 No.1037174612

>ビッグバンはスクラッシュ踏まえてこその良さでもあるので積み重ねだよ 派手になって威力上がっただけで必殺技としての基本動作は変わってないのいいよね

146 23/03/17(金)15:10:55 No.1037174617

効果がちゃんとストーリーのフレーバーになってることを踏まえるとやっぱりライヒハートはヴィ族の中でもかなり強いのでは?ってなる

147 23/03/17(金)15:11:02 No.1037174642

>トリヴィカルマもそうだけどクシャトリラ~マナドゥムで一気に画力上がってて見やすくなってない?ってちょっと思う 登場人物2人くらいの絵の時は普通に上手いなってなる

148 23/03/17(金)15:11:20 No.1037174714

ヴィ様はなろう系と揶揄されていたこともあったけど思いの外ライヒへの依存度が高かったな 最初に会ったのがライヒじゃなきゃ終わってた

149 23/03/17(金)15:11:24 No.1037174736

地味にトライヒの元ネタのヒラニヤカシプはかなり強固な耐性持ってるけどちょっとだけ抜け穴あるやつでそいつをどうやってヴィシュヌの化身が倒すかみたいな話だからカードゲームやってるやつは好きだと思う

150 23/03/17(金)15:11:25 No.1037174745

クシャトリラ編マジで怒涛の展開だし中盤の山場で面白すぎた 予想されてたレ様吸収ちびキャラ化からも大きく外してきたし

151 23/03/17(金)15:11:37 No.1037174788

>効果がちゃんとストーリーのフレーバーになってることを踏まえるとやっぱりライヒハートはヴィ族の中でもかなり強いのでは?ってなる 初期に倒した奴が後々実はすごい奴だったのでは…?ってなるよくある奴!

152 23/03/17(金)15:11:39 No.1037174799

>>レ様と上様の行動は分身として生まれた自分の存在意義を求めるものとして納得できるから本物の存在を意識せずブリーダーやってクソ椅子から眺めたり本物に同行して支えるライトハートが一番自由人な気がする >メンタル強いなコイツ… >全て終わった後の最後の吸収シーンで泣かせにくるやつじゃん たまにライトハートの武器見て懐かしさを覚えそうだなヴィ様の

153 23/03/17(金)15:12:06 No.1037174899

「最初に出会えたのがお前で良かった」とか言うシーンでファンがグッとなるやつじゃん

154 23/03/17(金)15:12:15 No.1037174941

レイノハートもライヒ吸収ヴィ様には優勢だったしヴィ族はボスとしてちゃんと強い

155 23/03/17(金)15:12:20 No.1037174967

リ様はヴィ様のために自ら吸収された自己犠牲のお方だよ

156 23/03/17(金)15:12:57 No.1037175111

ティアクシャとかスケクシャが本物の改造かと思ってたが上様の趣向的に本物を超える偽物ぽいな

157 23/03/17(金)15:13:09 No.1037175157

ヴィ様カレイドにもアライズにも苦戦していたけど改めて考えるとトライヒをソロで倒せるのめちゃくちゃ凄くない…?

158 23/03/17(金)15:13:16 No.1037175189

>好き放題やってる様に見えたレ様とか上様もそれぞれ本人的には切実な目的あったんだな…ライトハートは思ったよりマトモだったけど ヴィ様について一緒に旅立ったし ティアラメンツ世界だと困惑もしてるしだいぶまともな人物だよ思う

159 23/03/17(金)15:13:31 No.1037175240

>ティアクシャとかスケクシャが本物の改造かと思ってたが上様の趣向的に本物を超える偽物ぽいな ミュウツーじゃん

160 23/03/17(金)15:13:41 No.1037175286

>絵面がゆるいのはだけんたちが「恐怖」から解放された表現だ >予算が少ないからではない こいつらの恐怖で競い合わせる生態ライヒ関係ないんじゃねぇかな… 根本的に恐怖が形をなした獣って書いてあるし…

161 23/03/17(金)15:13:43 No.1037175298

>クシャトリラ編マジで怒涛の展開だし中盤の山場で面白すぎた イラストもカッコいいのばかりだ

162 23/03/17(金)15:13:47 No.1037175312

>ヴィ様カレイドにもアライズにも苦戦していたけど改めて考えるとトライヒをソロで倒せるのめちゃくちゃ凄くない…? ボロボロになってたけど決めるとこちゃんと決めるからいいんだ

163 23/03/17(金)15:14:03 No.1037175365

やっぱり面白いわスレ画のイラスト

164 23/03/17(金)15:14:25 No.1037175445

ストーリーと効果が完全に連動してるからな世壊シリーズ

165 23/03/17(金)15:14:40 No.1037175501

>ヴィ様カレイドにもアライズにも苦戦していたけど改めて考えるとトライヒをソロで倒せるのめちゃくちゃ凄くない…? その時まともに自我無い暴走形態だったみたいだしチュートリアル補正がだいぶある

166 23/03/17(金)15:14:43 No.1037175518

インド神話的にはマナドゥムの次なんだろうな…マハーバーラタは上中下の翻訳本勝ったけどこれだけだと分からん

167 23/03/17(金)15:15:08 No.1037175620

>リ様はヴィ様のために自ら吸収された自己犠牲のお方だよ なんならマナドゥムたちも自分たちから消滅覚悟でリ様になけなしのパワー与えてるからな… やっぱマナドゥムは愛なのでは?

168 23/03/17(金)15:15:22 No.1037175674

>ヴィ様カレイドにもアライズにも苦戦していたけど改めて考えるとトライヒをソロで倒せるのめちゃくちゃ凄くない…? 事実上相打ちだったけど超上様を倒してるのも凄い 普通は負けて修行編に入る展開だ

169 23/03/17(金)15:15:31 No.1037175706

これ唖然としながら見送ってるシーンじゃなかったの......

170 23/03/17(金)15:15:48 No.1037175755

>>好き放題やってる様に見えたレ様とか上様もそれぞれ本人的には切実な目的あったんだな…ライトハートは思ったよりマトモだったけど >ヴィ様について一緒に旅立ったし >ティアラメンツ世界だと困惑もしてるしだいぶまともな人物だよ思う あの人形3人と気まずそうな顔してるヴィ様見てこいつマジか?みたいな顔してるライトハートはハート族の中でも常識人寄りだと思う

171 23/03/17(金)15:15:59 No.1037175812

上様主人公できそうだよね

172 23/03/17(金)15:16:18 No.1037175882

上様系の魔法罠と本体のイラスト全部キレキレだよね

173 23/03/17(金)15:16:28 No.1037175926

>やっぱり面白いわスレ画のイラスト 解説文でさらに面白くなるとは思わなかった

174 23/03/17(金)15:16:52 No.1037176017

>上様系の魔法罠と本体のイラスト全部キレキレだよね カード名もセンス爆発してて好き

175 23/03/17(金)15:16:53 No.1037176025

上様元からデザイン好きだったけどキャラもかなり好きなタイプの敵役だった

176 23/03/17(金)15:17:01 No.1037176051

>>ティアクシャとかスケクシャが本物の改造かと思ってたが上様の趣向的に本物を超える偽物ぽいな >ミュウツーじゃん カード的には敵対どころかどっちも創造主よりコピー元と仲良過ぎる

177 23/03/17(金)15:17:04 No.1037176059

上様最後の最後まで抗ってヴィシャスに変えたのすげぇよ

178 23/03/17(金)15:17:09 No.1037176076

>これ唖然としながら見送ってるシーンじゃなかったの...... 新たなごす!お達者で!

179 23/03/17(金)15:17:32 No.1037176162

他世界侵略して実質成功して主人公の相棒奪い取って主人公と半ば相討ちだから箇条書きにすると上様はその辺のストーリーのラスボス位のことはやってるんだよな…

180 23/03/17(金)15:18:05 No.1037176288

>ヴィ様カレイドにもアライズにも苦戦していたけど改めて考えるとトライヒをソロで倒せるのめちゃくちゃ凄くない…? トライヒ戦はライフォビア下だとアストラorベロネア→アクロア→トライヒと順番に戦う事で倒せるというギミックのチュートリアルだぞ

181 23/03/17(金)15:18:31 No.1037176411

>あの人形3人と気まずそうな顔してるヴィ様見てこいつマジか?みたいな顔してるライトハートはハート族の中でも常識人寄りだと思う 何で自分が嫌われてるか分からないヴィ様と多分同じ顔の奴がいるんだろうなと即座に理解するライト

182 23/03/17(金)15:18:43 No.1037176445

ここまで効果とシナリオ一致させてるとなるとクシャがバカ強いのは意図的っぽいけど ティアラ下級はどうしてああなった!?

183 23/03/17(金)15:19:29 No.1037176627

>ティアラ下級はどうしてああなった!? あの共通効果思いついたやつが悪い

184 23/03/17(金)15:19:41 No.1037176680

>ここまで効果とシナリオ一致させてるとなるとクシャがバカ強いのは意図的っぽいけど >ティアラ下級はどうしてああなった!? 石世壊がね…

185 23/03/17(金)15:20:13 No.1037176819

>>あの人形3人と気まずそうな顔してるヴィ様見てこいつマジか?みたいな顔してるライトハートはハート族の中でも常識人寄りだと思う >何で自分が嫌われてるか分からないヴィ様と多分同じ顔の奴がいるんだろうなと即座に理解するライト 天跨の解説的にペルレイノに導いたのライトだからなんかいるのは元々知ってたんゃないか?

186 23/03/17(金)15:20:21 No.1037176844

不死をイメージした能力が墓地利用という最悪の形で出てしまった

187 23/03/17(金)15:20:27 No.1037176865

ライヒくん思ったより賢かった あんなチンピラ顔してたのに

188 23/03/17(金)15:21:11 No.1037177039

>不死をイメージした能力が墓地利用という最悪の形で出てしまった 公式サイトだと海底に潜航するイメージって書いてたのに…

189 23/03/17(金)15:21:11 No.1037177042

>ここまで効果とシナリオ一致させてるとなるとクシャがバカ強いのは意図的っぽいけど >ティアラ下級はどうしてああなった!? 墓地行く(=死ぬ)ことで山札に戻り(=死なずに)融合する(=新たな姿になる)というフレーバーだと思われる カードパワーとのすり合わせを考えろ馬鹿!

190 23/03/17(金)15:21:14 No.1037177050

恐怖を司るだけあって思慮深いということか…

191 23/03/17(金)15:21:24 No.1037177085

>不死をイメージした能力が墓地利用という最悪の形で出てしまった 確かにまあヴァンパイアとかラー不死鳥モードとかの不死身テーマといえば墓地関係ではある…んだけど出力がアホ

192 23/03/17(金)15:22:11 No.1037177274

>>不死をイメージした能力が墓地利用という最悪の形で出てしまった >公式サイトだと海底に潜航するイメージって書いてたのに… それもあってると思うよ どっちも兼ねてるんだと思う

193 23/03/17(金)15:22:21 No.1037177310

>恐怖を司るだけあって思慮深いということか… オズの魔法使いでもスケアクローがPTで一番賢いキャラだしな……

194 23/03/17(金)15:22:41 No.1037177383

ライヒも上様もキトカロスも全員ちゃんとした王や姫だったんだな…

195 23/03/17(金)15:23:22 No.1037177545

>ライヒも上様もキトカロスも全員ちゃんとした王や姫だったんだな… やはりキングダムハートか…!?

196 23/03/17(金)15:23:23 No.1037177551

海底潜航で生まれ変わって戻ってくるってことになるのかティアラ

197 23/03/17(金)15:23:47 No.1037177639

>ライヒも上様もキトカロスも全員ちゃんとした王や姫だったんだな… レ様は主であって王じゃないんだよな…

198 23/03/17(金)15:24:37 No.1037177828

長編の中ではダントツで話の伝達率高いから無理してイラストに詰め込めるだけ詰め込んだ甲斐はあったと思う

199 23/03/17(金)15:24:41 No.1037177860

まさかだけんがこんなに懐いてるなんてな…

200 23/03/17(金)15:24:44 No.1037177871

ティアラメンツは潜って融合とか言われてなかったっけ

201 23/03/17(金)15:24:46 No.1037177879

>海底潜航で生まれ変わって戻ってくるってことになるのかティアラ フレーバーとしては不知火が輪廻転生イメージで場墓地除外デッキに行き来するのに近そうだな…

202 23/03/17(金)15:24:52 No.1037177907

ヴィ学的には一番不明だった各キャラの動機が説明されたの本当にデカいよね

203 23/03/17(金)15:25:36 No.1037178061

ライヒハートは確立した個体としてヴィ様に付き添えてる時点である程度満足なんだな

204 23/03/17(金)15:25:45 No.1037178104

レ様だけなんか俗物臭い理由

205 23/03/17(金)15:25:56 No.1037178135

上様はともかくレ様とかそんな真面目な理由だったとは思わなかったしな

206 23/03/17(金)15:26:31 No.1037178257

>レ様だけなんか俗物臭い理由 死にたくねえ消えたくねえ!って考えるとまあまあ重い

207 23/03/17(金)15:26:33 No.1037178268

>長編の中ではダントツで話の伝達率高いから無理してイラストに詰め込めるだけ詰め込んだ甲斐はあったと思う ライフォビアの情報量多すぎ!

208 23/03/17(金)15:26:50 No.1037178338

>長編の中ではダントツで話の伝達率高いから無理してイラストに詰め込めるだけ詰め込んだ甲斐はあったと思う 世壊ごとに1テーマで話の区切りが分かりやすいのもいい

209 23/03/17(金)15:26:53 No.1037178351

>レ様だけなんか俗物臭い理由 このようなイケメンたる私が死ぬなど有ってはならない!!

210 23/03/17(金)15:27:05 No.1037178399

効果がちゃんとフレーバーしてるのはホントすごいと思うの

211 23/03/17(金)15:27:19 No.1037178442

真珠欲し~で人魚ぺしぺしぺししてたと思われてたよりいいだろ!

212 23/03/17(金)15:27:21 No.1037178445

>ライヒも上様もキトカロスも全員ちゃんとした王や姫だったんだな… キトカロスポジのだけんリーダー出して

213 23/03/17(金)15:27:30 No.1037178478

>まさかだけんがこんなに懐いてるなんてな… 俺様に力を寄越せ! じゃなくて ごす!おれたちの力を使ってくれ! みたいな感じだったな…

214 23/03/17(金)15:27:31 No.1037178484

何でライトだけ独立意識もってちびきゃらになれたんだろ

215 23/03/17(金)15:28:00 No.1037178593

>効果がちゃんとフレーバーしてるのはホントすごいと思うの これは最近のカードだいたいに言えてすげえ頑張ってるな…ってなる

216 23/03/17(金)15:28:11 No.1037178634

レイノハートが下級人魚使役して融合させる性能なのは完璧だと今でも思ってる

217 23/03/17(金)15:28:19 No.1037178663

ヴィ様がなぜライヒくん腹パンしに来たのか?が 最初は意思もないし本能で動いてただけっぽい! ってわかったのがかなりの収穫だよ

218 23/03/17(金)15:28:33 No.1037178714

次回からはもうヴィシャス➡️ヴィサスに戻ってるんだろうけど真のパワーアップ形態とかあるんだろうか

219 23/03/17(金)15:28:35 No.1037178723

>>ライヒも上様もキトカロスも全員ちゃんとした王や姫だったんだな… >キトカロスポジのだけんリーダー出して 割とライフォビアの今後のために必要ではある ユニコーン追い払うぐらいにはカロスちゃん強くなったから

↑Top