虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)12:37:38 エンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)12:37:38 No.1037138137

エンジョイ勢

1 23/03/17(金)12:45:07 No.1037140426

何してんだお前!!!!1!

2 23/03/17(金)12:45:59 No.1037140668

結局お前なんだったんだよ!?

3 23/03/17(金)12:46:44 No.1037140863

その結晶なんなの これから何しようとしてんの

4 23/03/17(金)12:48:40 No.1037141421

やっぱハプニングないとつまんないよねー

5 23/03/17(金)12:48:40 No.1037141427

やりたいことやったもん勝ち

6 23/03/17(金)12:50:34 No.1037141950

他のボス達が判断遅かった説

7 23/03/17(金)12:51:45 No.1037142331

クエムじゃなくてカルテシアの額についてたやつ目当てだったっぽい野郎

8 23/03/17(金)12:52:42 No.1037142602

クソボケのゲキガミの野望粉砕した上クエム復活も果たして最高に人生エンジョイしてる男 多分今頃深淵の底でクエムとイチャつきながらアルエクのラブコメ実況して遊んでる

9 23/03/17(金)12:53:44 No.1037142909

クエムは一人でどっか行っちゃったが…

10 23/03/17(金)12:55:36 No.1037143494

聖女の烙印×666がカルテシアの剣についてたクリスタルでそれゲットしたし次は何やってくれんの?って観劇してる

11 23/03/17(金)12:55:59 No.1037143595

んんん?僕はアルバスの烙胤だが?

12 23/03/17(金)12:56:31 No.1037143759

つまり結局何も解決していない?

13 23/03/17(金)12:57:06 No.1037143935

持ってるやつがホールパワーの結晶体でアルベルがキセキのタネとか呼んでるから次なにかあるとしたらこれ絡みだろうな…

14 23/03/17(金)12:57:37 No.1037144073

>つまり結局何も解決していない? ドラグマが崩壊したからアルバスとエクレシアはラブラブハネムーンできるよ

15 23/03/17(金)12:57:48 No.1037144140

>つまり結局何も解決していない? 悪の野望と邪悪な宗教国家は砕かれ少年と少女はハッピーエンドを手に入れたが?

16 23/03/17(金)12:58:26 No.1037144329

>つまり結局何も解決していない? アルベルは所詮外様だからこの大陸で悪事働いてたマクシムス倒したので解決した けどその結果覇権を狙ってた別の国とかドラグマえんがちょなのとかがやってくる

17 23/03/17(金)12:58:34 No.1037144383

ドラグマと鉄獣の問題は解決したってイメージ

18 23/03/17(金)12:58:53 No.1037144480

ゲキガミはなんで自分の半身に裏切られてるんだよ

19 23/03/17(金)12:59:03 No.1037144528

まあ悪の宗教国家消えたのは世界的にいいんじゃねえかな

20 23/03/17(金)12:59:38 No.1037144715

今回のゴルゴンダ大戦に関わってないよその国もなかなか地雷原っぽいんだよな…

21 23/03/17(金)13:00:00 No.1037144833

>ゲキガミはなんで自分の半身に裏切られてるんだよ 半身じゃなかったのでは

22 23/03/17(金)13:00:57 No.1037145101

>半身じゃなかったのでは アドリビドゥムの方が半身だったっぽいのでアルビオン覚醒した時にブチギレてる

23 23/03/17(金)13:01:31 No.1037145237

いくつかモチーフが散見されるけどアーサー王伝説的にはアーサー王即位あたりだろうか

24 23/03/17(金)13:03:02 No.1037145616

でも楽しかっただろう?

25 23/03/17(金)13:03:29 No.1037145726

>>半身じゃなかったのでは >アドリビドゥムの方が半身だったっぽいのでアルビオン覚醒した時にブチギレてる それは読んだんだけどその上で半身だと思いこんでただけでもとからアルベルのスパイだったんじゃね?っていう 半身が右腕の言い替えって前提ではあるけど マジで身を分けてたらわからん…

26 23/03/17(金)13:03:52 No.1037145821

でも獣人が獣臭いのは変わってないよね

27 23/03/17(金)13:04:18 No.1037145930

>でも楽しかっただろう? 最初はちょっと面白いかと思ったけどなんかだんだん腹立ってきた

28 23/03/17(金)13:04:29 No.1037145959

>でも獣人が獣臭いのは変わってないよね うーわ…

29 23/03/17(金)13:05:16 No.1037146146

ゲキガミはサルガスやシュライグキットなんかの一転攻勢の上にアルビオン誕生からのデスピア化解除で何百年コツコツやってきたと思ってんだ!ってキレた

30 23/03/17(金)13:05:48 No.1037146268

実の所ボーイミーツガールで頑張る男の子と女の子の冒険譚が見たかっただけの迷惑ファンボーイの可能性

31 23/03/17(金)13:06:54 No.1037146545

ビーステッドて異世界の支配者とかそんなんでしょ? そいつら殺したてゲキガミ頑張ったな...

32 23/03/17(金)13:07:30 No.1037146687

>それは読んだんだけどその上で半身だと思いこんでただけでもとからアルベルのスパイだったんじゃね?っていう >半身が右腕の言い替えって前提ではあるけど >マジで身を分けてたらわからん… 何やら神様をあの世界に光臨させるのがゲキガミの目的だったみたいだから アルベルがそっち関係でアサシンだけ目的知らされてるって線はあると思う

33 23/03/17(金)13:07:46 No.1037146756

デスピア化って解除されるんだ… 鉄獣のみなさん国民何人か殺してそうだけど

34 23/03/17(金)13:08:15 No.1037146892

>デスピア化って解除されるんだ… >鉄獣のみなさん国民何人か殺してそうだけど アルバゾアパワーで殺しても復活してたっぽいから多分セーフ

35 23/03/17(金)13:08:32 No.1037146957

イキって倒されるとか馬鹿のやる事だし

36 23/03/17(金)13:09:28 No.1037147173

>デスピア化って解除されるんだ… >鉄獣のみなさん国民何人か殺してそうだけど そもそもドラグマだった時から殺し合ってたろ

37 23/03/17(金)13:10:23 No.1037147390

アルバス扱いになるっていうフレーバー全振り効果だけど最終章はぶっちゃけ話が飛び飛び過ぎてよくわからない

38 23/03/17(金)13:11:40 No.1037147678

実際のところアルベルに直接ヘイト持ちそうなのって承影コスモクロア殺されたエジル莫耶くらいでその二人がそろって裏切りやがった龍淵ぶち殺すした以上アルベルのこと気にしてるキャラいないんだよな…

39 23/03/17(金)13:11:48 No.1037147714

ゴルゴンダが元々は相剣大公だったなんて

40 23/03/17(金)13:12:51 No.1037147968

>ゴルゴンダが元々は相剣大公だったなんて 大霊峰在住の覇蛇大公だっただけでは?

41 23/03/17(金)13:17:40 No.1037149082

結局ゲキガミの素顔を知ってはいけないって白ハゲのっぺらぼうだったから…?

42 23/03/17(金)13:18:47 No.1037149328

ハゲだからフサフサの獣人たちを差別してた?

43 23/03/17(金)13:20:45 No.1037149827

>>ゴルゴンダが元々は相剣大公だったなんて >大霊峰在住の覇蛇大公だっただけでは? かつての大公だよ

44 23/03/17(金)13:22:37 No.1037150327

エジルと莫邪はずっとキレていた

45 23/03/17(金)13:22:46 No.1037150366

龍淵は元相剣大公と合体できてたから実質大公になれてたんだな 良かったじゃん

46 23/03/17(金)13:22:49 No.1037150380

デスピア化解除されてない?とかアルベル途中で逃げ出しただろって言われてたし大まかには予想されてた通りだな ビーステッドがどういう存在かとかディスパテルに変異した過程とかが予想しようがない部分

47 23/03/17(金)13:24:42 No.1037150835

アルエクは概ねハッピーエンドだけどアルベルもノーダメでいまいちスッキリしない

48 23/03/17(金)13:25:33 No.1037151067

凶劇とアルベルの関係はなんか分かったんだろうか

49 23/03/17(金)13:25:41 No.1037151097

一方エジルは引きこもった

50 23/03/17(金)13:26:00 No.1037151184

>エジルと莫邪はずっとキレていた 龍淵殺す!殺した! もうどうでもいいや…霊峰に引き籠もろう…

51 23/03/17(金)13:26:11 No.1037151242

>アルエクは概ねハッピーエンドだけどアルベルもノーダメでいまいちスッキリしない 作者お気に入りの敵キャラって考えるとアルベル周りはすっきりする

52 23/03/17(金)13:27:09 No.1037151515

こいつクエムを助ける事が目的なのかと思ってたら純粋に暗躍楽しんで目的達成しただけのクソ野郎じゃん!!!クエムは聖女たちを集めて一人でどっか行っちゃったし何よりカルテシアがアルベル庇った時全く心配してないじゃん!!! 何だこいつ!!!!!

53 23/03/17(金)13:27:28 No.1037151594

>凶劇とアルベルの関係はなんか分かったんだろうか おつかれ!いやーいい仕事してくれたよって声かけるくらいの仲

54 23/03/17(金)13:27:56 No.1037151714

>アルエクは概ねハッピーエンドだけどアルベルもノーダメでいまいちスッキリしない 敵の野望は完膚なきまでに打ち砕いて世界も救ったけど 主人公も自己犠牲する羽目になってビターエンドな星遺物とかなり対照的だな そうなるように割と意識されてたのかな

55 23/03/17(金)13:28:18 No.1037151801

何か面白そうだから横やり入れてただけで全く本筋に関係なかった

56 23/03/17(金)13:29:12 No.1037152024

最終話終わった後視聴者から嫌われるタイプの悪役だこれ

57 23/03/17(金)13:29:34 No.1037152114

>作者お気に入りの敵キャラって考えるとアルベル周りはすっきりする しねえだろそれ!

58 23/03/17(金)13:30:38 No.1037152358

この調子だと数年後に第二部始まりそうだな 端末世界ばりにやるんだろうか

59 23/03/17(金)13:30:48 No.1037152397

じゃあ後でアルバスと共闘するアルベルもワンチャン…?

60 23/03/17(金)13:30:59 No.1037152449

ハゲ…ビーステッドを処理してくれてありがとう…

61 23/03/17(金)13:31:17 No.1037152519

深淵の獣って結局何だったんだ…

62 23/03/17(金)13:31:24 No.1037152548

>じゃあ後でアルバスと共闘するアルベルもワンチャン…? 無くはないだろうけど痛い目は見てくれ

63 23/03/17(金)13:31:48 No.1037152640

>深淵の獣って結局何だったんだ… 666するためのフレーバー

64 23/03/17(金)13:32:07 No.1037152716

とりあえず第二部やるならヴィ様終わらしてからにしてくれよな!

65 23/03/17(金)13:32:14 No.1037152746

>>深淵の獣って結局何だったんだ… >666するためのフレーバー 6666になったんですが…

66 23/03/17(金)13:32:20 No.1037152772

これでは道化だよ

67 23/03/17(金)13:32:21 No.1037152778

アドリブ上手のエンジョイ勢って遊戯王じゃ珍しい

68 23/03/17(金)13:32:33 No.1037152829

え?ゲキガミラスボスだったの? なんかいつのまにかデカくなっていつのまにかドラゴンになってていつのまにか死んでたのに?

69 23/03/17(金)13:32:34 No.1037152836

>>深淵の獣って結局何だったんだ… >666するためのフレーバー フレーバーが環境に一石投じてくる…

70 23/03/17(金)13:32:43 No.1037152867

>深淵の獣って結局何だったんだ… 大昔の神様

71 23/03/17(金)13:33:12 No.1037152977

>とりあえず第二部やるならヴィ様終わらしてからにしてくれよな! ティアラメンツがやらかしたので打ち切りでーす

72 23/03/17(金)13:33:33 No.1037153055

アルベルが余計なことをしなければ烙印融合なんてカードは産まれなかったのに…

73 23/03/17(金)13:33:45 No.1037153099

ニーサンと違って徹頭徹尾味方サイドのまま動いてたせいでネーサンが都合のいい暴力装置すぎる

74 23/03/17(金)13:34:37 No.1037153313

>作者お気に入りの敵キャラって考えるとアルベル周りはすっきりする 「そのように考えればストーリー上のアルベルの扱いには納得がいく」であってお話としては全然スッキリしないだろ… 承影の直接の敵なんだから逃してヘラヘラさせたままスルーしないで欲しかったわ

75 23/03/17(金)13:34:41 No.1037153331

>え?ゲキガミラスボスだったの? >なんかいつのまにかデカくなっていつのまにかドラゴンになってていつのまにか死んでたのに? ゲキガミがボスなのに驚く要素あるっけ

76 23/03/17(金)13:35:47 No.1037153613

俺はやんねえと思うけどな続きは…

77 23/03/17(金)13:36:04 No.1037153685

アルベルをここでボコってたら終わりで良かったがこの舞台続ける予定だから撤退させたんだろう

78 23/03/17(金)13:36:13 No.1037153716

龍淵おじさまがその…

79 23/03/17(金)13:36:49 No.1037153857

>俺はやんねえと思うけどな続きは… 烙印世界の別の物語はやる可能性はあると思う すぐではないだろうけど

80 23/03/17(金)13:36:50 No.1037153864

VB見る限り第二部はあるだろうしヴァリアンツは新規12枚だぞ!

81 23/03/17(金)13:37:07 No.1037153911

世界観引き継いで新しいテーマ広げることはあってももうこの時代で話することはないんじゃねえかな

82 23/03/17(金)13:37:17 No.1037153942

もしかしてアルベルって別に敵ではなかったのでは…?

83 23/03/17(金)13:37:24 No.1037153975

忘れたころに続き始めてもおかしくない

84 23/03/17(金)13:37:26 No.1037153987

>VB見る限り第二部はあるだろうしヴァリアンツは新規12枚だぞ! ヴァリアンツは何年後になりますかね

85 23/03/17(金)13:37:58 No.1037154105

>俺はやんねえと思うけどな続きは… アルエクの話はしないと思うけど烙印世界の話はどうせやる

86 23/03/17(金)13:38:12 No.1037154173

>>とりあえず第二部やるならヴィ様終わらしてからにしてくれよな! >ティアラメンツがやらかしたので打ち切りでーす 新パック出るたびに言ってる奴がいる!

87 23/03/17(金)13:38:13 No.1037154176

つまり…アルエクの子供が主役の話が?

88 23/03/17(金)13:38:22 No.1037154212

ガッツリ新規テーマにしなくてもこのままちびちび既存の強化を兼ねての後日談カード出していって欲しいけどね

89 23/03/17(金)13:38:44 No.1037154301

烙印世界編2やるとしても前作との関係はアルベル出すのとアルエクの子供が出るくらいでいいよ

90 23/03/17(金)13:38:45 No.1037154310

マギストスって烙印くらい枠があればストーリー畳めたかな…ってちょっと考えたけど4人の出会いと3テーマの成り立ちとか丁寧に書くなら普通に無理な気もしてきた

91 23/03/17(金)13:38:54 No.1037154340

楽しかったアピールはいいけどノーダメアピールをやめろ

92 23/03/17(金)13:39:07 No.1037154387

つまり次回作で仲間になる謎の道化師か…

93 23/03/17(金)13:39:16 No.1037154423

>楽しかったアピールはいいけどノーダメアピールをやめろ ちょっとサム8定型思い出す

94 23/03/17(金)13:39:20 No.1037154437

アルギロスの話はやりそうだけどな 成長したアルエク見せてくれてもいいよ

95 23/03/17(金)13:39:38 No.1037154501

>もしかしてアルベルって別に敵ではなかったのでは…? 敵か味方かなら間違いなく敵だけど仇敵かと言われるとそうでもないみたいなポジションだったな…

96 23/03/17(金)13:39:42 No.1037154522

>つまり次回作で仲間になる謎の道化師か… 仮面を被った謎の頼れる美剣士!

97 23/03/17(金)13:39:48 No.1037154544

>>え?ゲキガミラスボスだったの? >>なんかいつのまにかデカくなっていつのまにかドラゴンになってていつのまにか死んでたのに? >ゲキガミがボスなのに驚く要素あるっけ ラスボスのくせに描写無くね?

98 23/03/17(金)13:39:58 No.1037154593

>もしかしてアルベルって別に敵ではなかったのでは…? 敵の裏切り者であるけど敵なのは特に変わらないというか直接的に危害加えてきてる

99 23/03/17(金)13:40:03 No.1037154611

クエムとエクレシアとフルルドリスと663の聖女であるクエリティスが集まって意思無き聖女の集合体であるカルテシア誕生 カルテシアの身体から解き放たれたホールの結晶ゲットしてアルベルご満悦 カルテシアは聖女として否応なくルベリオン守ったけどルベリオンは危機感ゼロでどうでも良さそう その後カルテシアの身体が崩れてネーサンになったりクエムになったりした後どこかへ立ち去ったけどアルベルは最終的に余裕の笑み こいつほんま…

100 23/03/17(金)13:40:07 No.1037154620

知らない子孫で物語始めるのかなって思ったけどめちゃくちゃ思わせぶりなアルギロスの落胤くんを放置するのもそれはそれでちょっとかわいそうかも

101 23/03/17(金)13:40:13 No.1037154642

ドラグマ国民って全滅?

102 23/03/17(金)13:40:23 No.1037154681

正体と目的どっちかははっきりさせてほしかったな アルバスの半身ではあるみたいだけどなんで半身なのかはわからないし

103 23/03/17(金)13:40:42 No.1037154766

深淵より分かたれしもの。光を嘲り、闇をも欺く。

104 23/03/17(金)13:40:45 No.1037154779

>ニーサンと違って徹頭徹尾味方サイドのまま動いてたせいでネーサンが都合のいい暴力装置すぎる うおーッ暴れるな!!(サンダー)→アルバスくん精製 うおーッ暴れるぞーッ(サンダー)→エクレシア脱出ルートと相剣合流ルート うおーッ暴れてるーッ(サンダー)→(画面内でゴルゴンダ死亡) うおーッ暴れるなッ(サンダー)→(画面外でデスピア討伐) うおーッ暴れさせろーッ(サンダー)→(画面外でルルワリリス主導権獲得&暴れる) だから性格と動機と理由と強さと最後に方針や説得力は常にあるのはいいと思う

105 23/03/17(金)13:41:00 No.1037154821

引っ掻き回した挙句なんのお咎めもなしに終始余裕ぶっこいて逃げるってそりゃなんやねんという話

106 23/03/17(金)13:41:29 No.1037154916

ネーサンがやばいのはわかってたけど キットちゃん思った以上にやばい

107 23/03/17(金)13:41:31 No.1037154926

>ラスボスのくせに描写無くね? 冷静に思い返して欲しい 今までの章ボスもやられるまでの描写そんなにない

108 23/03/17(金)13:41:39 No.1037154958

>>俺はやんねえと思うけどな続きは… >アルエクの話はしないと思うけど烙印世界の話はどうせやる アルエク外してあえて烙印世界にするならもう別の話でやると思うわ

109 23/03/17(金)13:41:40 No.1037154964

アルギロスはなんなんだよ…

110 23/03/17(金)13:41:47 No.1037154992

やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ

111 23/03/17(金)13:42:10 No.1037155066

龍淵君はただちょっと俺が一番になりたかったなって思ってただけなんだ ちょっとデスピアぱわーで唆されただけなんだ 大惨事である

112 23/03/17(金)13:42:15 No.1037155091

>やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ 同情するぜ親殺し!

113 23/03/17(金)13:42:21 No.1037155110

>アルギロスはなんなんだよ… アルギロシステム

114 23/03/17(金)13:42:32 No.1037155143

クリスタさんみたいに死体を弄ばれる寵愛枠になるかもしれない

115 23/03/17(金)13:42:48 No.1037155195

(照英画面外でアルバスに力を託して死亡)とかやるような作品だったことを皆が忘れていた

116 23/03/17(金)13:42:49 No.1037155201

一応ラスボスだったのにこれゲキガミかな…多分ゲキガミだろ…多分…ぐらいのテンションで見る他なかった

117 23/03/17(金)13:43:03 No.1037155249

>アルギロスはなんなんだよ… アルバロスの残骸にスプライトパワーがIN!

118 23/03/17(金)13:43:11 No.1037155279

>やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ 人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか?

119 23/03/17(金)13:43:37 No.1037155357

ゲギガミを一人で倒そうした結果 アルバス勢力に袋叩きされて退場したけど目的は達成されたからオッケーな男 何なんだよお前

120 23/03/17(金)13:43:52 No.1037155410

>>やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ >人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか? 海馬瀬戸はさぁ…

121 23/03/17(金)13:44:24 No.1037155517

>ラスボスのくせに描写無くね? むしろストーリーの流れ的にゲキガミボスなら順当に納得いくけどアルベルボスの方が急旋回すぎて理解不能じゃない?

122 23/03/17(金)13:44:24 No.1037155519

>人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか? 居たな…

123 23/03/17(金)13:44:42 No.1037155574

アルベルはなんか終始裏で動いて裏で満足してて表立って行動しないから そもそも登場人物の大部分から認知さえされてないんじゃないか疑惑

124 23/03/17(金)13:44:57 No.1037155632

>>やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ >人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか? 良い意味でも悪い意味でもあいつほんとすげえな…

125 23/03/17(金)13:45:04 No.1037155650

>人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか? いるけど大体負けたり余裕ムーブ崩壊したりネタキャラにされたりするぜ!

126 23/03/17(金)13:45:22 No.1037155707

キットもネーサンもヤバいがニーサンはそいつらを足したようなスペックしてたと考えるとマジで異常 だからこそ一度敵側に回さないとお話にならなかったんだけど…

127 23/03/17(金)13:45:32 No.1037155744

>一応ラスボスだったのにこれゲキガミかな…多分ゲキガミだろ…多分…ぐらいのテンションで見る他なかった まぁキリスト教モチーフとするとゲキガミが神と思って呼んだアルベルくんが 「???は???神じゃないですが?ボクたち君たちが認めない古き神々ですが??あっ君たちの言うドラゴンの神の正体は見ての通り僕たちなんですけどね(笑)」 してきた偽物の救世主だからじゃあもういい俺が身を窶してでも神になる!!してくるとかならまぁ気持ちはわかる

128 23/03/17(金)13:45:37 No.1037155760

>>やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ >人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか? 海馬じゃん!!!!!

129 23/03/17(金)13:46:06 No.1037155866

ディスパテル=アルバゾアかどうかはここでもかなり意見割れてたな…

130 23/03/17(金)13:46:12 No.1037155899

アルベルとクエムは一緒にいるわけではないのね クエムはよくネーサンの意識再度沈められたな…

131 23/03/17(金)13:46:17 No.1037155919

>アルベルはなんか終始裏で動いて裏で満足してて表立って行動しないから >そもそも登場人物の大部分から認知さえされてないんじゃないか疑惑 まともに顔合わせたのアルバスくらいだし アルバスからしても急にくっついてきたキモいやつ程度の認識しか多分無い

132 23/03/17(金)13:46:18 No.1037155923

それ妹の為に世界を滅ぼしそうとしたニーサンの悪口?

133 23/03/17(金)13:46:21 No.1037155940

>一応ラスボスだったのにこれゲキガミかな…多分ゲキガミだろ…多分…ぐらいのテンションで見る他なかった ビーステッド食ってるシーンビーステッドの魔法罠枠で欲しかったな…

134 23/03/17(金)13:46:26 No.1037155963

ベクターが最終的に味方みたいなノリだったからまあいいだろ…

135 23/03/17(金)13:46:53 No.1037156061

海馬が酷過ぎるけどラリー放流したジャックも大概だと思うぜ!

136 23/03/17(金)13:47:04 No.1037156107

海馬抜きにしても自分に懐いてくれる近所のガキを縛って荒波に浮かぶ船に放置して 親友がそれを助けるために海に飛び込んだ隙に激レアカードとバイクを盗んで行方を晦ましたやつとかもいるんだよな…

137 23/03/17(金)13:47:21 No.1037156173

ストーリー的には肩透かしなんだけどまあ…強いカード色々あったからいいか!というにはデスピア…デスピアでいいのかこれ?のスレ画がマジで弱い 後炭酸滅びろ

138 23/03/17(金)13:47:41 No.1037156234

ニーサンネーサンで暴れたし次は弟か妹が暴れるのかな…

139 23/03/17(金)13:47:46 No.1037156260

>海馬が酷過ぎるけどラリー放流したジャックも大概だと思うぜ! チームサティスファクションの時点でみんな最悪だから…

140 23/03/17(金)13:48:03 No.1037156320

ゲキガミの計画手助けしたけど倒されそうな時には加勢せず成果物だけぶんどってった形

141 23/03/17(金)13:48:21 No.1037156382

海馬やジャックみたいなのとアルベルを同視するのはちょっと無理がねーか

142 23/03/17(金)13:48:23 No.1037156394

クエムとアルベルが別に大した関係もなかったのは地味にショックだった あからさまにアルバスとエクレシアの対として出来たコンビだと思ってたのに...

143 23/03/17(金)13:48:26 No.1037156403

>>やらかした奴の皮の面厚いのが遊戯王だろ >人間として許されないレベルの事を主人公にしながら最終的にライバルポジションに収まるやつなんて遊戯王に居るか? 人心を身に着けて少しずつ痛んでるのをわかってきた・和解してきたを含むならAiちゃんがニアミスではある どっちかといえばこれライトニングと草薙弟くんだけど

144 23/03/17(金)13:48:37 No.1037156450

目立ちたがらない奈落みたいな奴だなアルベル

145 23/03/17(金)13:48:42 No.1037156468

>チームサティスファクションの時点でみんな最悪だから… あいつらスラムを統一するとかいうとんでもねえこと実現してるからそこだけ見たら英雄だよ その後テロリズムに走り始めたやつが混じってるだけで

146 23/03/17(金)13:48:43 No.1037156477

>>海馬が酷過ぎるけどラリー放流したジャックも大概だと思うぜ! >チームサティスファクションの時点でみんな最悪だから… そういえば全員元デュエルギャングか…

147 23/03/17(金)13:49:32 No.1037156664

>クエムとアルベルが別に大した関係もなかったのは地味にショックだった >あからさまにアルバスとエクレシアの対として出来たコンビだと思ってたのに... 復烙印とかいうただ意味深なだけのカード何… 元からなんでドルイドヴルム?とは言われてたけどさ…

148 23/03/17(金)13:49:52 No.1037156731

クエムは…アルベルが護れなかった聖女なんだろ!?

149 23/03/17(金)13:49:56 No.1037156752

>海馬抜きにしても自分に懐いてくれる近所のガキを縛って荒波に浮かぶ船に放置して >親友がそれを助けるために海に飛び込んだ隙に激レアカードとバイクを盗んで行方を晦ましたやつとかもいるんだよな… 結局その辺との違いって描写の濃さの有無でジャックは失望と転落と愛まで描き切ったから受け入れられてるけど アルベルの事全然知らんし…

150 23/03/17(金)13:50:34 No.1037156891

>クエムは…アルベルが護れなかった聖女なんだろ!? 光を嘲り、闇をも欺く。

151 23/03/17(金)13:50:42 No.1037156922

>クエムとアルベルが別に大した関係もなかったのは地味にショックだった >あからさまにアルバスとエクレシアの対として出来たコンビだと思ってたのに... アルベル…おもしれー力…あっよく見るとおもしれー女の中にさらにおもしれー女… クエム…なんか復活した…あっ乗っ取られるのも癪なので裏切られた神から解き放たれつつ散歩しますか…ふふっなんもわからん…

152 23/03/17(金)13:50:56 No.1037156965

アルベルはストーリーでは痛い目見てないけど効果テキストが惨めだから許せる

153 23/03/17(金)13:51:00 No.1037156980

>クエムとアルベルが別に大した関係もなかったのは地味にショックだった >あからさまにアルバスとエクレシアの対として出来たコンビだと思ってたのに... アルベルがこの世界に来たのがゲキガミがホール開いてからなのはEX2で言われてたからなぁ

154 23/03/17(金)13:51:00 No.1037156982

アルベルの目的がクエムじゃないとしてじゃあクエムの目的は何だよと 何でゲキガミに協力して他の聖女と一緒にカルテシアになったんだ

155 23/03/17(金)13:51:07 No.1037157007

無理があるよ…! 漫画アニメのキャラとカードストーリーのキャラを同じラインで考えるのは…!

156 23/03/17(金)13:51:35 No.1037157124

ここまて尺かけて尻すぼみに終わったんだな…ってのが一層強くなったというかせめてアルバスとしても扱うであってくれよ

157 23/03/17(金)13:51:36 No.1037157128

敵なの?味方なの?結局わからんクエムが好きなのは本当なのかな

158 23/03/17(金)13:51:39 No.1037157135

そりゃあ何百話分の台詞が山のようにあるやつとフレーバーテキストだけで一人称すらわからんやつと比べたらそうなるわ

159 23/03/17(金)13:51:55 No.1037157199

>クエム…なんか復活した…あっ乗っ取られるのも癪なので裏切られた神から解き放たれつつ散歩しますか…ふふっなんもわからん… こいつなんなんだよ!

160 23/03/17(金)13:52:22 No.1037157300

>アルベルの目的がクエムじゃないとしてじゃあクエムの目的は何だよと >何でゲキガミに協力して他の聖女と一緒にカルテシアになったんだ クエムは初代聖女だから多分ゲキガミとかに付き従ってたけど肉体が欲しいのは一応聖女大体同じだろうし鎧に閉じ込められるのクソだなってアルベルに乗じたんだと思う

161 23/03/17(金)13:52:43 No.1037157375

>無理があるよ…! >漫画アニメのキャラとカードストーリーのキャラを同じラインで考えるのは…! 決着が描かれてないことについてはカードストーリーはボカすのが味がある 描写足りないことについては過去作のアニメキャラもそんなもんだろ こいつ無敵か…!

162 23/03/17(金)13:53:06 No.1037157471

クエムがそんなに可愛くなかったのが悪い

163 23/03/17(金)13:53:19 No.1037157511

ジャックは栄光と転落と復活描き切ったからいいっていうなら それこそまだ終わらなさそうっていうか露骨に続きそうな空気出してる烙印世界の現状でアルベルどうこう言ったってしょうがねえだろ

164 23/03/17(金)13:53:42 No.1037157589

むしろゲキガミラスボスは白ハゲで納得行く形だったのにその後間の描写なしで突然ディスパテルになったせいで白ハゲはどうなったんだよ!?ってなったのがよくない

165 23/03/17(金)13:54:05 No.1037157665

>決着が描かれてないことについてはカードストーリーはボカすのが味がある >描写足りないことについては過去作のアニメキャラもそんなもんだろ これどこのレスを指してるの?

166 23/03/17(金)13:54:26 No.1037157743

烙印2部でエジルがどうなってるかあんま想像したくないな 氷水仮面様とかしてそう

167 23/03/17(金)13:54:31 No.1037157762

白ハゲからパテルまでの変身シーン一個挟んでくれれば別にそこは良かったんだよな…

168 23/03/17(金)13:54:33 No.1037157774

フレーバー的にもハゲがドラゴンになる理由付け0だったからな…白色位しか共通点無いぞ

169 23/03/17(金)13:54:41 No.1037157798

ホールの向こうの世界とか烙印世界の過去とかその辺やりだすと長いからスパッと切ったんだろうな

170 23/03/17(金)13:54:44 No.1037157804

ディスパテルってゲキガミ第3形態じゃないの?

171 23/03/17(金)13:54:46 No.1037157809

>それこそまだ終わらなさそうっていうか露骨に続きそうな空気出してる烙印世界の現状でアルベルどうこう言ったってしょうがねえだろ 3年使ってアルエクの話は終わりって言われた上でそんなこと言われても不満出るに決まってんだろ!

172 23/03/17(金)13:54:49 No.1037157819

庇ったりとか服烙印とか何だったんだよ…

173 23/03/17(金)13:55:07 No.1037157894

結局アルベル君は目的自体がわからないというかほんとただのピエロでしかないというか・・・ 最後笑ってんのも実は「皆さん楽しんでいただきまして満足です!」って笑みなのかもしれない

174 23/03/17(金)13:55:22 No.1037157939

>むしろゲキガミラスボスは白ハゲで納得行く形だったのにその後間の描写なしで突然ディスパテルになったせいで白ハゲはどうなったんだよ!?ってなったのがよくない 意味深にホールから生えまくってる触手とかホールを新たに作るディスパテルもかなりのノイズ

175 23/03/17(金)13:55:28 No.1037157962

>3年使ってアルエクの話は終わりって言われた上でそんなこと言われても不満出るに決まってんだろ! アルエクの話は終わりなんて公式は言ってないけど… 今回の話は終わりっていっただけで

176 23/03/17(金)13:55:31 No.1037157975

アルバスくんが本物神で アルベル君が本来の神で ゲキガミは気に入らねぇ~!して自分が神になった 聖女どもは教義とか押し付けておいて適当にコントロールも放棄したのでキレた

177 23/03/17(金)13:55:43 No.1037158021

>烙印2部でエジルがどうなってるかあんま想像したくないな >氷水仮面様とかしてそう EXダンジョン氷漬けの大霊峰みたいな扱いになってそうである

178 23/03/17(金)13:56:16 No.1037158127

>むしろゲキガミラスボスは白ハゲで納得行く形だったのにその後間の描写なしで突然ディスパテルになったせいで白ハゲはどうなったんだよ!?ってなったのがよくない アルバロスとルベリオン以外のビーステッドそんなにいらんよなぁとは思う 天底に赫聖の相剣とブーケファルスと王の烙印ぶち込んで消滅で十分だったとは思う

179 23/03/17(金)13:56:25 No.1037158160

レベル下がるしなんかシンクロになるし…

180 23/03/17(金)13:56:38 No.1037158198

たった3年じゃねえか DT世界何年やったと思ってんだ

181 23/03/17(金)13:57:09 No.1037158319

>庇ったりとか服烙印とか何だったんだよ… カルテシアがホールの擬人化みたいなものとしてホールの原住民を庇護したり王を庇ったりしてしまうって感じだと思う

182 23/03/17(金)13:57:11 No.1037158325

ハゲとアルベルは別に仲良いわけじゃないの?

183 23/03/17(金)13:57:32 No.1037158392

>レベル下がるしなんかシンクロになるし… 種族変わるし…

184 23/03/17(金)13:58:02 No.1037158505

DT世界はアレでちょくちょく登場人物結構リセットしてない?

185 23/03/17(金)13:58:08 No.1037158527

>ハゲとアルベルは別に仲良いわけじゃないの? ハゲはなんかホール開いたら神っぽいの来たって認識してそう アルベルはなんか呼ばれたかなんかしてなんか来れたからきたっぽい

186 23/03/17(金)13:58:09 No.1037158530

DTは星杯も含めると4期くらいやってるよね

187 23/03/17(金)13:58:14 No.1037158554

>ディスパテルってゲキガミ第3形態じゃないの? 合ってるけどゲキガミ本体の力ではなくて突然ビーステッド出てきたせいで色々滅茶苦茶になったんですけおおおおおおお!!!ってなった白ハゲがキレてビーステッドを吸収したらこうなった

188 23/03/17(金)13:58:29 No.1037158600

>ハゲとアルベルは別に仲良いわけじゃないの? ゲキガミは協力者だと思ってたがアルベルは面白いもんが見れればそれでいい ついでに聖女の烙印×666が詰まった結晶も手に入れた

189 23/03/17(金)13:58:30 No.1037158602

>ハゲとアルベルは別に仲良いわけじゃないの? ハゲはアルベルと共謀してドラグマデスピア計画を建てた アルベルくん?作戦と違うんだけどアルベルくん???

190 23/03/17(金)13:58:52 No.1037158678

そもそもよぉ庇ったりなんだりってのは普通に協力者だからだろ? 男と女が二人並んでたらそいつらはデキてるに決まってるって「」は思春期かなんかか!?

191 23/03/17(金)13:59:09 No.1037158720

アルベルがあまりに胡散臭いからアドリビトゥムつけてたはずなんだけど…

192 23/03/17(金)13:59:10 No.1037158724

じゃあこれから3年かけてアルベル過去編やるわ

193 23/03/17(金)13:59:17 No.1037158747

DTは自分のストーリー専用に箱持ってるお陰でグダッたら世界滅亡させて1からやり直せば良かったから…

194 23/03/17(金)13:59:35 No.1037158824

ハゲがパテルになるシーン欠片もないしなんならハゲ苦戦したりするシーン0なのが一番の問題だった気がするな…後ネーサン敵倒しすぎだろアルバスに譲れ見えてる場面を

195 23/03/17(金)13:59:46 No.1037158865

>DTは星杯も含めると4期くらいやってるよね 大半のキャラ入れ替えというかほぼほぼ別物やってるじゃないのよ

196 23/03/17(金)14:00:02 No.1037158914

>ハゲとアルベルは別に仲良いわけじゃないの? まあトークンのフレーバーテキストの時点で >深淵より分かたれしもの。光を嘲り、闇をも欺く。 だったしねアルベル あいつ前からハゲの事テキトーに切り捨てる気満々だったよ

197 23/03/17(金)14:00:02 No.1037158915

>DT世界はアレでちょくちょく登場人物結構リセットしてない? 種族的な繋がりはあるけどでずっぱりのやつほとんどいないからな… 死体で出演することはたくさんあるけど

198 23/03/17(金)14:00:27 No.1037159006

アルバスくんもしかしてネームド1人も倒せてない…?

199 23/03/17(金)14:00:27 No.1037159008

白ハゲはアルベルの裏切りでけおるしアルビオンの輝ける王の烙印見てけおるし何より自身の半身と呼ぶまでに信頼してたハッシャシーンに裏切られてけおってた その半身はアルベル様に褒められてえへへ…♥って跪いてる

200 23/03/17(金)14:00:29 No.1037159014

>そもそもよぉ庇ったりなんだりってのは普通に協力者だからだろ? >男と女が二人並んでたらそいつらはデキてるに決まってるって「」は思春期かなんかか!? アルバスとエクレシアはデキてたし…

201 23/03/17(金)14:00:38 No.1037159043

まぁもしかしたら今後アルベル君主人公で活躍する話が出るかもしれないし

202 23/03/17(金)14:00:47 No.1037159073

攻撃を庇った理由はちゃんと書いてあるだろ!?

203 23/03/17(金)14:01:27 No.1037159204

>アルバスくんもしかしてネームド1人も倒せてない…? 七星龍淵はしばいた 相剣龍は知らん

204 23/03/17(金)14:01:27 No.1037159207

他のストーリー物と比べても結構な数のカード出せてたのにカードにすんのそこ!?って感じのが結構出る辺り尺調整が難儀すぎる

205 23/03/17(金)14:01:41 No.1037159256

>DT世界はアレでちょくちょく登場人物結構リセットしてない? 実際この世界のストーリーも続編やる時は 新たな人たち(新テーマ)がメインでほぼほぼリセット状態にはなると思う ドラグマと共に「烙印」と言うテーマもキリついてるし

206 23/03/17(金)14:01:49 No.1037159291

ハゲ…可哀想な子

207 23/03/17(金)14:01:53 No.1037159303

>>ディスパテルってゲキガミ第3形態じゃないの? >合ってるけどゲキガミ本体の力ではなくて突然ビーステッド出てきたせいで色々滅茶苦茶になったんですけおおおおおおお!!!ってなった白ハゲがキレてビーステッドを吸収したらこうなった 自分の計画万全だと驕ってたらスプリガンズが戦況ひっくり返して鉄獣が反撃し始めたら上に予想外のアルビオンがデスピア化解除ウェーブ放ったからこんなの計画に無いぞ!ふざけんな!ってキレて合理的じゃないビーステッド食いに走った流れじゃないっけ

208 23/03/17(金)14:01:54 No.1037159307

>攻撃を庇った理由はちゃんと書いてあるだろ!? もしやVB未読の「」が混ざってる?

209 23/03/17(金)14:01:55 No.1037159314

>そもそもよぉ庇ったりなんだりってのは普通に協力者だからだろ? >男と女が二人並んでたらそいつらはデキてるに決まってるって「」は思春期かなんかか!? 明らかにポジションをアルバスとエクレシアに重ねてたんだからそこも重ねるに決まってるだろ普通!

210 23/03/17(金)14:02:02 No.1037159341

カルテシアは庇いたくてアルベルを庇った訳じゃ無かった アルベルも聖女の事はどうでも良かった キテナイ…

211 23/03/17(金)14:02:04 No.1037159346

アルベルくんは途中で人気でまくって外伝出るタイプの悪役だな…

212 23/03/17(金)14:02:06 No.1037159355

烙印第二部やる前にアウラム君返してくださいよ

213 23/03/17(金)14:02:09 No.1037159377

>DT世界はアレでちょくちょく登場人物結構リセットしてない? クリスタさんじゃないさんと星座勢ジェムナイト勢とガスタリチュア末裔・そっぴーとかの置き土産が印象として多いだけだね あとやたらトリシューラが番外で色んな形で暴れてる その癖割と話は分かるのか話せるのか死んだあとはやたら丸くなってる

214 23/03/17(金)14:02:40 No.1037159472

>明らかにポジションをアルバスとエクレシアに重ねてたんだからそこも重ねるに決まってるだろ普通! (闇をも欺かれたんだな…)

215 23/03/17(金)14:02:48 No.1037159498

>他のストーリー物と比べても結構な数のカード出せてたのにカードにすんのそこ!?って感じのが結構出る辺り尺調整が難儀すぎる イラストのシーンとカードの効果がある程度調和してる必要があるのが最終盤で悪く作用した感じがする

216 23/03/17(金)14:02:51 No.1037159512

>>ディスパテルってゲキガミ第3形態じゃないの? >合ってるけどゲキガミ本体の力ではなくて突然ビーステッド出てきたせいで色々滅茶苦茶になったんですけおおおおおおお!!!ってなった白ハゲがキレてビーステッドを吸収したらこうなった ビーステッドが出てきたことにキレたんじゃなくてアルビオンが生まれて妨害してきたことにキレて自分をパワーアップさせたんだと思うよ

217 23/03/17(金)14:02:54 No.1037159530

>ついでに聖女の烙印×666が詰まった結晶も手に入れた アルベルくん激神に呼ばれて適当に遊んでただけのクズビーステッドみたいじゃん

218 23/03/17(金)14:03:05 No.1037159570

個人的に驚きだったのがゴルゴンダが元々相剣大公だった事 あいつ野生の凄い強い蛇じゃなかったんだ…

219 23/03/17(金)14:03:07 No.1037159586

>アルベルくんは途中で人気でまくって外伝出るタイプの悪役だな… 作者から愛されて保護されまくるダメな悪役じゃねえかなこれ…

220 23/03/17(金)14:03:23 No.1037159627

>明らかにポジションをアルバスとエクレシアに重ねてたんだからそこも重ねるに決まってるだろ普通! この辺踏まえた予想が全部踏まえてて悲しい エンジョイ勢を暗躍する勢力にするな

221 23/03/17(金)14:03:36 No.1037159668

>アルバスくんもしかしてネームド1人も倒せてない…? ミラジェイドになってルベリオン倒したでしょ! 変身元であるはずのアルベルが生きてるけど!

222 23/03/17(金)14:03:44 No.1037159692

>>攻撃を庇った理由はちゃんと書いてあるだろ!? >もしやVB未読の「」が混ざってる? まあそれはおかしな話ではない 解説あるんだから読んでから語れよという気持ちはわかる

223 23/03/17(金)14:04:23 No.1037159822

一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…!

224 23/03/17(金)14:04:44 No.1037159889

自分の好みとこれ一般的にどうウケるかなは分けて考えろよな

225 23/03/17(金)14:04:56 No.1037159922

>>アルベルくんは途中で人気でまくって外伝出るタイプの悪役だな… >作者から愛されて保護されまくるダメな悪役じゃねえかなこれ… 何やっても思惑通りにいきまーすみたいな感じになるんだろうな…

226 23/03/17(金)14:05:03 No.1037159950

>>ついでに聖女の烙印×666が詰まった結晶も手に入れた >アルベルくん激神に呼ばれて適当に遊んでただけのクズビーステッドみたいじゃん いやまぁ…遊戯王のストーリーでピエロが出てきたら大体碌でもない活躍しかしないし…… ハデス蘇らせるチューナークソ改造おじさんとか強欲な壺の暴君転落させたりとか…

227 23/03/17(金)14:05:05 No.1037159952

アルベルとクエムの間に絆が存在しないってのはある意味対比になってはいる それはそれとしてクエムが自我すら朧気な感じだとは思わなかった

228 23/03/17(金)14:05:07 No.1037159964

>アルベルくんは途中で人気でまくって外伝出るタイプの悪役だな… 出たことある?

229 23/03/17(金)14:05:15 No.1037159998

暗躍キャラがむざむざ倒される所にいくわけないだろ!と言われたらそうんですが…

230 23/03/17(金)14:05:27 No.1037160040

>一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…! 大体考察通りにストーリーが進んで逆に驚いたよ

231 23/03/17(金)14:05:32 No.1037160058

>一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…! (何の選択かは言及されてないので分からない)

232 23/03/17(金)14:05:33 No.1037160062

>>アルバスくんもしかしてネームド1人も倒せてない…? >ミラジェイドになってルベリオン倒したでしょ! >変身元であるはずのアルベルが生きてるけど! 倒したのは龍淵 その後ルベリオンとの戦いでアルバレナトゥスに融合して自分から無理やり脱出した

233 23/03/17(金)14:05:36 No.1037160069

ボーイミーツガール苦難乗り越えハッピーエンド!物語はこうでなくっちゃね! イヴとお兄さんはどう思う?

234 23/03/17(金)14:05:37 No.1037160073

ゲキガミがラスボスならそれでいいんだけどアルバスと対峙する絵が殆どねえじゃねえか 目立ち方的にはどう見てもアルベルラスボスだぞ

235 23/03/17(金)14:05:37 No.1037160075

>一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…! もとに戻るか…新たな力を手に入れるか…

236 23/03/17(金)14:05:39 No.1037160084

>作者から愛されて保護されまくるダメな悪役じゃねえかなこれ… 顔はいいから無駄に人気が出てファンとアンチで二分されるタイプのキャラ 高遠みたいなやつ

237 23/03/17(金)14:05:43 No.1037160107

明らかに次の引き残してるから

238 23/03/17(金)14:05:48 No.1037160129

>一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…! なんでそっちももう終わりそうな雰囲気を……

239 23/03/17(金)14:05:54 No.1037160152

というか今は未読の方が多いんじゃねえかな… 予約してた「」がスレ立てて色々話してくれたのをうろ覚えで話してる感じがする

240 23/03/17(金)14:05:56 No.1037160158

ヴィ様のイラストは要点抑えすぎててシュールだったんだなとまとめて見るとわかる

241 23/03/17(金)14:06:05 No.1037160183

>一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…! 絵面が笑えてただけで苦戦してもちゃんと勝つし友情コンボとかもするしで思った以上にちゃんと主人公してるな長編キャラとして…

242 23/03/17(金)14:06:25 No.1037160254

>ボーイミーツガール苦難乗り越えハッピーエンド!物語はこうでなくっちゃね! >イヴとお兄さんはどう思う? 「「リースに実体があれば私(俺)も一発で殺していた」」

243 23/03/17(金)14:06:32 No.1037160276

ティアラがデッキに戻るのは潜水だけではなく不死性を表現してたんですね~ カードパワーを考えろ!!!!

244 23/03/17(金)14:06:35 No.1037160288

>暗躍キャラがむざむざ倒される所にいくわけないだろ!と言われたらそうんですが… 倒されるところに行ったら行ったでコイツ賢そうに暗躍してたのに急にアホになったなとか言われるからね…

245 23/03/17(金)14:06:40 No.1037160304

烙印アニメ化しても主人公の活躍が少なすぎてちょっと叩かれそう

246 23/03/17(金)14:06:55 No.1037160359

>烙印第二部やる前にアウラム君返してくださいよ やるか…新たな戦乱が起こる開かれし大地に舞い降りる救世主アウラム!

247 23/03/17(金)14:06:58 No.1037160370

>ボーイミーツガール苦難乗り越えハッピーエンド!物語はこうでなくっちゃね! >イヴとお兄さんはどう思う? >烙印第二部やる前にアウラム君返してくださいよ

248 23/03/17(金)14:07:01 No.1037160380

>>作者から愛されて保護されまくるダメな悪役じゃねえかなこれ… >顔はいいから無駄に人気が出てファンとアンチで二分されるタイプのキャラ >高遠みたいなやつ あれ見たくお話がよく出来てりゃまだ二極化するだろうけどアルエクよかったね!以外の要素は正直アレだぞ烙印

249 23/03/17(金)14:07:29 No.1037160490

多分ネーサンとシュライグの衝突がピークにされそう

250 23/03/17(金)14:07:31 No.1037160494

そもそもカードの背景ストーリーなんて話に期待してないっていうか よくわからないから

251 23/03/17(金)14:07:39 No.1037160520

>顔はいいから無駄に人気が出てファンとアンチで二分されるタイプのキャラ >東京グールの関西弁みたいなや

252 23/03/17(金)14:07:42 No.1037160527

>烙印アニメ化しても主人公の活躍が少なすぎてちょっと叩かれそう 覚醒シーンで出番終わりで後エンディングまで出てこないラスボス倒さない主人公とか斜め下だよ!

253 23/03/17(金)14:07:43 No.1037160532

>ゲキガミがラスボスならそれでいいんだけどアルバスと対峙する絵が殆どねえじゃねえか >目立ち方的にはどう見てもアルベルラスボスだぞ そもそもアルバスの物語としては白ハゲとかどうでもいいからエクレシア助けたい!だろうからな… あんまボスとか気にしてはいない

254 23/03/17(金)14:08:11 No.1037160635

>烙印アニメ化しても主人公の活躍が少なすぎてちょっと叩かれそう カードゲームで商品展開ある以上仕方がないし当然なんだけど アニメにするには登場人物が多すぎてとっちらかりすぎない?

255 23/03/17(金)14:08:22 No.1037160664

>ゲキガミがラスボスならそれでいいんだけどアルバスと対峙する絵が殆どねえじゃねえか >目立ち方的にはどう見てもアルベルラスボスだぞ 真の黒幕アルベル!みたいな感じだったもんね あれなんか生きてるな…そもそもやられてないな…ってだけで というかビーズテッド連中要らなくない!?

256 23/03/17(金)14:08:22 No.1037160665

>エンジョイ勢を暗躍する勢力にするな 物語動かすのに便利だから制作側がやりがちなやつ!

257 23/03/17(金)14:08:24 No.1037160673

>>顔はいいから無駄に人気が出てファンとアンチで二分されるタイプのキャラ >>東京グールの関西弁みたいなや アレは二極化出来てないしあの漫画で例えるなら十三かな…

258 23/03/17(金)14:08:26 No.1037160685

>ヴィ様のイラストは要点抑えすぎててシュールだったんだなとまとめて見るとわかる 烙印に限らず遊戯王は明確な決着シーンってあんまり描かないけどヴィ様はちゃんと腹パンとかで毎回描いてるのが異質って話で確かに…ってなった

259 23/03/17(金)14:08:40 No.1037160739

>>顔はいいから無駄に人気が出てファンとアンチで二分されるタイプのキャラ >>呪術廻戦の関西弁みたいやな

260 23/03/17(金)14:08:46 No.1037160754

漫画とかなら白アルビオンの中身が強調されるだろうし大丈夫だろそこは

261 23/03/17(金)14:08:52 No.1037160781

そういやディスパテル倒したのシュライグだな…

262 23/03/17(金)14:09:08 No.1037160831

>真の黒幕アルベル!みたいな感じだったもんね >あれなんか生きてるな…そもそもやられてないな…ってだけで >というかビーズテッド連中要らなくない!? ラスダンの強い雑魚でしかないなこれ…

263 23/03/17(金)14:09:34 No.1037160934

漫画とかアニメとかないだろうけどソロモード追加くらいはありそうだな

264 23/03/17(金)14:09:40 No.1037160957

別にアニメでやるなら普通に出番あるんじゃないの

265 23/03/17(金)14:09:41 No.1037160959

>>真の黒幕アルベル!みたいな感じだったもんね >>あれなんか生きてるな…そもそもやられてないな…ってだけで >>というかビーズテッド連中要らなくない!? >ラスダンの強い雑魚でしかないなこれ… ゲキガミに食われてるから倒してすらいない…

266 23/03/17(金)14:09:42 No.1037160965

言うてヴィ様物語も死人出てなくね? 上様も別に退場してないよね?

267 23/03/17(金)14:09:44 No.1037160979

アルバス君は直接戦闘よりも ・鉄獣との友好関係成立 ・スプリガンズの仲間と認められる ・相剣に受け入れられる ・氷水に力を託される ・デスピア化していたドラグマの住民を全員元に戻して救う ・最終的にドラグマと鉄獣の獣人たちで和解成立 が戦果だから…

268 23/03/17(金)14:09:48 No.1037160991

>ラスダンの強い雑魚でしかないなこれ… ラスダンの強い雑魚が別にラスボスの手下じゃないのが意味わかんねー!

269 23/03/17(金)14:09:55 No.1037161023

>絵面が笑えてただけで苦戦してもちゃんと勝つし友情コンボとかもするしで思った以上にちゃんと主人公してるな長編キャラとして… カード主人公でここまで活躍しまくるのも珍しいんだよなヴィ様…

270 23/03/17(金)14:09:56 No.1037161026

メルクーリエ録画映像もっとアップで見せてくれよ!

271 23/03/17(金)14:09:58 No.1037161036

>エンジョイ勢を暗躍する勢力にするな しかしねぇ…アルベルもクエムも大概エンジョイ勢なのだから…

272 23/03/17(金)14:10:02 No.1037161046

レイちゃんの後にやってくれないかな烙印

273 23/03/17(金)14:10:11 No.1037161085

>>一方その頃…識無辺ヴィ様は最期の選択を迫られていた…! >なんでそっちももう終わりそうな雰囲気を…… 最後っていうと話が終わりなように見えるかもだけど 正しき道をいくかヴィシャスになり全てを滅ぼすかの変えられない二択を迫られただけだと思う

274 23/03/17(金)14:10:27 No.1037161143

烙印ストーリーよりはヴィ様ストーリーの方が話しっかりしてたけどゲストヒロインのティアラしか女いない…

275 23/03/17(金)14:10:30 No.1037161155

>そういやディスパテル倒したのシュライグだな… 真炎アルビオン別に白ハゲにも白ハゲ竜にも一撃も加えてないからな… 意図せず精神にダメージを与えたけど

276 23/03/17(金)14:10:45 No.1037161201

途中でデスピア飽きやがったせいでデスピアがすげえ中途半端な儀式テーマになるし何よりアルベル最終形態がクソの役にも立たないぐらい弱いのが余計に腹が立つ…

277 23/03/17(金)14:10:58 No.1037161250

ヴィ様は絵面が笑えるのとやや駆け足気味なだけで普通に概ねイラストから想像出来る通りのストーリーしてるから偉い

278 23/03/17(金)14:10:58 No.1037161253

>メルクーリエ録画映像もっとアップで見せてくれよ! 鉄獣最初の四人のシーンカード化しろ!

279 23/03/17(金)14:10:59 No.1037161256

>No.1037160979 最近のだとハイパーインフレーションのルークみたいな戦闘じゃないところが活躍のタイプよね

280 23/03/17(金)14:10:59 No.1037161257

星遺物よりストーリーの質が低くてカプ書きたい以外の軸が見えないからハッピーエンド!先輩どんな気持ち?っていう煽りネタしか出来ない話だと思う烙印

281 23/03/17(金)14:11:00 No.1037161263

>烙印ストーリーよりはヴィ様ストーリーの方が話しっかりしてたけどゲストヒロインのティアラしか女いない… しっかりしてるか!?

282 23/03/17(金)14:11:04 No.1037161277

>レイちゃんの後にやってくれないかな烙印 長すぎてやらないと思う… 閃刀は分からないこと多いしストーリーも列強は敵!だけなので好き勝手できるけど

283 23/03/17(金)14:11:15 No.1037161316

>>ラスダンの強い雑魚でしかないなこれ… >ゲキガミに食われてるから倒してすらいない… 一応タリホー!でいくらか倒してるはず 大方は白ハゲが食い散らかしただろうけど

284 23/03/17(金)14:11:18 No.1037161323

>そういやディスパテル倒したのシュライグだな… もうシュライグとキッドが主人公でいいだろ鉄獣組の方が主人公してる

285 23/03/17(金)14:11:22 No.1037161333

烙印はなんか無理にテーマ詰め込みすぎてパンクしてるよね 相剣とビーステッド辺りとか丸々いらないだろ

286 23/03/17(金)14:11:51 No.1037161416

新ストーリーなし世界だけ続投とかやめてくれよ

287 23/03/17(金)14:11:59 No.1037161444

>言うてヴィ様物語も死人出てなくね? >上様も別に退場してないよね? 自身をヴィ様に融合させて暴走させてるから上様個人としては退場してる あとレ様は確実に死んでる

288 23/03/17(金)14:12:08 No.1037161475

>閃刀は分からないこと多いしストーリーも列強は敵!だけなので好き勝手できるけど てかぶっちゃけTCGのカードの背景ストーリーなんてそれくらいあっさりめでいいと思うんだが詰め込みすぎだと思うの

289 23/03/17(金)14:12:09 No.1037161477

>>烙印ストーリーよりはヴィ様ストーリーの方が話しっかりしてたけどゲストヒロインのティアラしか女いない… >しっかりしてるか!? しっかり絵にしてるだろ1、2世壊が笑えてくるだけで

290 23/03/17(金)14:12:10 No.1037161482

>>烙印ストーリーよりはヴィ様ストーリーの方が話しっかりしてたけどゲストヒロインのティアラしか女いない… >しっかりしてるか!? ヴィ様ストーリーはすごいしっかりしてるだろ!?

291 23/03/17(金)14:12:11 No.1037161489

ハゲがかわいそう

292 23/03/17(金)14:12:18 No.1037161516

ヴィ様はそれこそ序盤のわけわからなさはヤバすぎると思うが…

293 23/03/17(金)14:12:18 No.1037161520

ストーリー的なセリオンズとスプライトの役割は統合して良いと思う

294 23/03/17(金)14:12:21 No.1037161527

>真炎アルビオン別に白ハゲにも白ハゲ竜にも一撃も加えてないからな… >意図せず精神にダメージを与えたけど 赫聖で削りブーケファルスで致命の一撃受けたディスパテルを完全消滅させたのが王の烙印

295 23/03/17(金)14:12:39 No.1037161585

>別にアニメでやるなら普通に出番あるんじゃないの 出番というか補完だな

296 23/03/17(金)14:12:44 No.1037161609

>新ストーリーなし世界だけ続投とかやめてくれよ 今んとこめちゃめちゃ濃厚だぞ

297 23/03/17(金)14:13:05 No.1037161685

>ラスダンの強い雑魚でしかないなこれ… どっちかっていうと話の盛り上がりとしてはもう終わってて なんか因縁もそこまでないけどとりあえず倒しましょうっていう位置のラスボスというか・・・ メタルマックス2のバイアス・ブラドみたいな?主人公の因縁はテッドブロイラーで終わった後の話でしかナイ的な

298 23/03/17(金)14:13:12 No.1037161715

>途中でデスピア飽きやがったせいでデスピアがすげえ中途半端な儀式テーマになるし何よりアルベル最終形態がクソの役にも立たないぐらい弱いのが余計に腹が立つ… デスピアは融合だぜ!儀式はドラグマだぜ! 両方ともちょっとパワー不足なのは否定しないぜ!

299 23/03/17(金)14:13:17 No.1037161734

>新ストーリーなし世界だけ続投とかやめてくれよ "世壊"

300 23/03/17(金)14:13:36 No.1037161785

もう烙印も長いことやったし完全一新の長期ストーリーの方がみたいな ヴィ様終わらせてからでいいぞ

301 23/03/17(金)14:13:48 No.1037161830

>ヴィ様はそれこそ序盤のわけわからなさはヤバすぎると思うが… テンポ早すぎるだけで一応何してるかはわかるから……

302 23/03/17(金)14:13:59 No.1037161871

ヴィ様ストーリーは単純に世壊観狭めだから扱いきれてない感は無くてめっちゃまともに背景ストーリー進行してると思う ただ根本的にこいつら一体誰なんだろう…すぎるだけで

303 23/03/17(金)14:14:00 No.1037161874

デスピアが儀式テーマになった事はねえよ!

304 23/03/17(金)14:14:33 No.1037161996

ヴィ様のストーリーは異常なテンポの早さを感じる

305 23/03/17(金)14:14:38 No.1037162019

>>途中でデスピア飽きやがったせいでデスピアがすげえ中途半端な儀式テーマになるし何よりアルベル最終形態がクソの役にも立たないぐらい弱いのが余計に腹が立つ… >デスピアは融合だぜ!儀式はドラグマだぜ! >両方ともちょっとパワー不足なのは否定しないぜ! ムカつきすぎて間違えたわごめん でもデスピア新規一切よこさねえの許さねえからな

306 23/03/17(金)14:14:39 No.1037162027

アルベルはいかにも作者の寵愛受けてる悪役って感じだったけど それなのに最後の総まとめ的カードのスレ絵のパワーが貧弱なのが悲しい笑いを誘う

307 23/03/17(金)14:14:43 No.1037162038

う、浮いてる…とティアラ魔法罠の大半がなんか面白いだけで バトルの流れと決着はめちゃくちゃ分かりやすいからなヴィ様

308 23/03/17(金)14:14:44 No.1037162045

表情が読み取れなくて共感しにくいんだよなヴィ様

309 23/03/17(金)14:14:56 No.1037162089

>ヴィ様はそれこそ序盤のわけわからなさはヤバすぎると思うが… 異様なスピード感だけど空から降ってきたヴィ様に襲い掛かったライヒと犬が返り討ちにあって まではわかりやすい 継承はちょっと単体だとわからない

310 23/03/17(金)14:15:10 No.1037162137

ストーリー・・・そういや勇者トークンのストーリーってなんか出てたっけ?

311 23/03/17(金)14:15:14 No.1037162156

ヴィ様は序盤のフワ~にも意味があったからな…

312 23/03/17(金)14:15:22 No.1037162190

>ヴィ様のストーリーは異常なテンポの早さを感じる 新テーマ出ると同時に1章終わってく感じだからマジでめちゃくちゃテンポ良い 絵面はシュール

313 23/03/17(金)14:15:22 No.1037162193

>表情が読み取れなくて共感しにくいんだよなヴィ様 まあ…初期ヴィ様は感情空っぽだから表情もないんだが…

314 23/03/17(金)14:15:35 No.1037162240

>烙印はなんか無理にテーマ詰め込みすぎてパンクしてるよね >相剣とビーステッド辺りとか丸々いらないだろ 相剣は実はネーサンがルルワリリスとして復活する事の壮大な伏線だったので必要

315 23/03/17(金)14:15:35 No.1037162241

ルルワリリスはデスピアじゃん!! あと一応グランギニョルもデスピア出せるし

316 23/03/17(金)14:15:36 No.1037162244

スプライト編いらなかったよな

317 23/03/17(金)14:15:44 No.1037162263

とりあえずヴィ様はパンチでなんとかする

318 23/03/17(金)14:15:51 No.1037162284

デスピアはエースカードがクリエティスで止まったのが…あれ以降烙印ではあるけどデスピアのテーマエース無いよね

319 23/03/17(金)14:15:54 No.1037162295

>>ヴィ様はそれこそ序盤のわけわからなさはヤバすぎると思うが… >テンポ早すぎるだけで一応何してるかはわかるから…… イラストだけ見てもヴィ様襲来!ライヒの攻撃!ヴィ様の腹パンライヒは死んだ!原住民に見送られ旅立つヴィ様!は伝わるからな…爆速展開で構図がシュールなだけで…

320 23/03/17(金)14:16:11 No.1037162354

空から降ってきただけのヴィ様に襲いかかるチンピラのライヒもちゃんと意味ある描写になったから割と今回のVBの補完はえらい

321 23/03/17(金)14:16:13 No.1037162368

>ストーリー・・・そういや勇者トークンのストーリーってなんか出てたっけ? リセマラしてる

322 23/03/17(金)14:16:24 No.1037162397

>でもデスピア新規一切よこさねえの許さねえからな 烙印融合からデスピアがアルバスくんぶん回すエンジンみたいになっちゃったの悲しい 大味な悪役融合テーマだった頃のお前も輝いていたぞ!

323 23/03/17(金)14:16:27 No.1037162407

あと2パックぐらいヴィ様ストーリーだけやってそこから新ストーリーと並行とかじゃないかな

324 23/03/17(金)14:16:29 No.1037162419

>>ストーリー・・・そういや勇者トークンのストーリーってなんか出てたっけ? >リセマラしてる アッラーメシヤ…

325 23/03/17(金)14:16:34 No.1037162434

アルベルとクエム一緒にいるわけでも無さそうだしマジで目的がわからない

326 23/03/17(金)14:16:35 No.1037162441

>ルルワリリスはデスピアじゃん!! >あと一応グランギニョルもデスピア出せるし ルルワリリスデスピアで出してどうすんだよえー!! グランギニョルでデスピア出して意味ある融合体が居ねえんだよ!

327 23/03/17(金)14:16:44 No.1037162470

>>表情が読み取れなくて共感しにくいんだよなヴィ様 >まあ…初期ヴィ様は感情空っぽだから表情もないんだが… 自我があるんだかわかんねぇってライヒに言われてるからな…

328 23/03/17(金)14:16:45 No.1037162475

>スプライト編いらなかったよな あれが無いと最終決戦で勝てなかったからいらない訳が無いだろ!?

329 23/03/17(金)14:16:56 No.1037162503

明らかに少ない枚数でストーリー進めるのに苦心してたヴィ様が12期でストーリー枠が一本になって伸び伸びするのかと思いかけたけど 残りの枠やリークのこと考えるに烙印の枠で過去テーマ増やすだけっぽいしヴィ様のジェットコースター感はまだまだ続きそう

330 23/03/17(金)14:17:04 No.1037162533

>とりあえずヴィ様はパンチでなんとかする ちゃんと最後はパンチで決めるのは見てて分かりやすいよね

331 23/03/17(金)14:17:05 No.1037162535

せめてゲキガミにはデスピア融合エースになってから死んでほしかった…!

332 23/03/17(金)14:17:09 No.1037162548

>>表情が読み取れなくて共感しにくいんだよなヴィ様 >まあ…初期ヴィ様は感情空っぽだから表情もないんだが… ライヒ吸収すら上手く出来なかったみたいだからな…

333 23/03/17(金)14:17:12 No.1037162565

とりあえずいくつかの真実は明らかになったが肝心の部分が全然わからん奴アルベル

334 23/03/17(金)14:17:26 No.1037162615

グランギニョルでプロスケニオン出しやすくなっただろ!

335 23/03/17(金)14:17:38 No.1037162652

やっぱりペンデュラム世界もやるのかな世壊 設定はAVっぽいし

336 23/03/17(金)14:17:58 No.1037162717

>あと2パックぐらいヴィ様ストーリーだけやってそこから新ストーリーと並行とかじゃないかな 少なくとも25周年中は過去推し初代推ししてくと思う あっても来年の4月からじゃね

337 23/03/17(金)14:18:04 No.1037162734

>スプライト編いらなかったよな サルガスやシュライグとキットのパワーアップの為にいる スプライトはあんなに枚数出さなくてもいいだろって話だったら同意するアルギロシステムあるしな

338 23/03/17(金)14:18:12 No.1037162763

>明らかに少ない枚数でストーリー進めるのに苦心してたヴィ様が12期でストーリー枠が一本になって伸び伸びするのかと思いかけたけど >残りの枠やリークのこと考えるに烙印の枠で過去テーマ増やすだけっぽいしヴィ様のジェットコースター感はまだまだ続きそう そのジェットコースター感がウケてるとこもあるからそれでいいよ

339 23/03/17(金)14:18:16 No.1037162775

スプライトとセリオンズは分ける意味有った?とはなるけどストーリー上は要る 何もしてないのは照英が泣きながら託した力

340 23/03/17(金)14:18:26 No.1037162814

レが真珠ジャラジャラキモナルシストから不死を目指す真珠ジャラジャラキモナルシスト(不死性は不完全)になったのは地味に大きい

341 23/03/17(金)14:18:27 No.1037162816

>>スプライト編いらなかったよな >あれが無いと最終決戦で勝てなかったからいらない訳が無いだろ!? サルガスに倒されるだけのアルバロス丸ごとカットでよかったろ

342 23/03/17(金)14:18:30 No.1037162835

まあ結構枠を圧迫してるところもあったしヴィ様の方を完結させて次の長期ストーリーくらいがいいな

343 23/03/17(金)14:18:35 No.1037162860

クエムのイラストがイマイチだったのが伏線だったのか

344 23/03/17(金)14:18:40 No.1037162875

設定上はスプライトパワーで戦力強化されて勝てたって感じだけどまあ別にだいぶどうにでもなる部分だとは思う

345 23/03/17(金)14:18:44 No.1037162883

あまり大きな声では言えないけどアライズと戦ってるヴィ様かっこよくて好きなんだよな

346 23/03/17(金)14:18:44 No.1037162885

>ストーリー・・・そういや勇者トークンのストーリーってなんか出てたっけ? 魔鉱戦士「裏切りとか」 水遣い「ない」 ライダー「ない」 外法の騎士「ありません」 って感じでダンジョン巡り中の召喚獣召喚担当って感じで死ぬほど見えてるところに不穏がない 大体DQ9かFF7の序盤~中盤くらいの雰囲気と世界観と考えるとだいたい会ってる

347 23/03/17(金)14:18:49 No.1037162907

>スプライト編いらなかったよな スプライトの方は戦力補充として必要 むしろほぼ丸々アルギロ→スプライトの前振りで使ったセリオンズがストーリー的にはいらない

348 23/03/17(金)14:18:53 No.1037162923

>せめてゲキガミにはデスピア融合エースになってから死んでほしかった…! 冷静に考えるとデスピアやってたゲキガミがドラグマに出戻りしてるのまあまあわけわからないよな… まあ性根はやっぱり聖職者っていうのは背景としてあるんだけどさ

349 23/03/17(金)14:19:02 No.1037162958

スプライトもセリオンズも必要な描写ではある ただ多分纏めてもよかった 氷水と相剣も

350 23/03/17(金)14:19:22 No.1037163038

相剣は新たな舞台って新鮮味があったしキットちゃん周りの3陣営は余計だからこそ面白かったけど ビーステッドだけはこいつら要らなくね?って思った それこそ1,2体をアルベルの隠し玉として出せばよくてテーマ化までする必要性を感じない…

351 23/03/17(金)14:19:24 No.1037163048

相剣の話に関しては龍淵裏切って大惨事になったけど氷水が特に後々のストーリーに関与しないからノイズではある龍淵の末路とか

352 23/03/17(金)14:19:28 No.1037163064

それはそれとしてスプライトのカード性能ゆるさねぇからなコンマイ・・・ せめてもうちょっと制限つけろ

353 23/03/17(金)14:19:29 No.1037163069

EX3しか読んでなくて間違ってるかもしれないけれどこの世界だと竜というかドラゴンが神につながる存在でそれらを狂信する大神祇官がねじ曲がった認識の下でその神が存在する世界を再び作り上げようとした感じだから何を目指そうとしたのかという意味でもビーステッドは必要な気はする

354 23/03/17(金)14:19:51 No.1037163143

いるいらないなんてどうとでも言えるから意味ないよ本当に

355 23/03/17(金)14:19:52 No.1037163146

烙印軸にやたらテーマ放り込んでストーリー進行するから渋滞起こしてたな

356 23/03/17(金)14:19:53 No.1037163149

ビーステッドはついに現れた黒幕集団かと思いきやラスダンの雑魚未満の扱いでマジなんなの

357 23/03/17(金)14:20:15 No.1037163234

ビーステッドはあれだけ種類出てきて主人公陣営と戦うでもなく全滅って…

358 23/03/17(金)14:20:25 No.1037163267

ヴィ様のは分かり易いというかなんか悪い奴がいるので倒しましたを繰り返してるだけだから…

359 23/03/17(金)14:20:31 No.1037163278

氷水と相剣はアルバスとネーサンのパワーアップイベントをしっかり果たしてくれた上で最後はエジルと莫邪が後始末付けてくれたのでまあヨシとする

360 23/03/17(金)14:20:34 No.1037163286

>いるいらないなんてどうとでも言えるから意味ないよ本当に まず前提として無駄にテーマ多すぎたよねってのがあって…

361 23/03/17(金)14:20:47 No.1037163333

あの辺まるまるアルギロとレッドブルーだけでいいだろって言われたらそう

362 23/03/17(金)14:20:55 No.1037163357

実際に関わる陣営とそのパワー源としての陣営でテーマ分けたから特に関わるわけでもないモブが増えすぎた感じはある

363 23/03/17(金)14:20:57 No.1037163366

ビーステッドは読む限りホールの向こうの顔見せみたいな存在だな

364 <a href="mailto:ゲキガミ">23/03/17(金)14:21:12</a> [ゲキガミ] No.1037163411

>ビーステッドはついに現れた黒幕集団かと思いきやラスダンの雑魚未満の扱いでマジなんなの 俺が信じてた神は……こんなんじゃなく……教義で笑顔を……ズァーク!!!(吸収し始める)

365 23/03/17(金)14:21:13 No.1037163420

ヴィ様はシュールな出だしだったけどクシャトリラ編のあれこれとマナドゥムライダーキックがマジでかっこいいんだよな…こなれてきた感じ

366 23/03/17(金)14:21:18 No.1037163449

>ヴィ様のは分かり易いというかなんか悪い奴がいるので倒しましたを繰り返してるだけだから… 世壊跨ぐと新規無理に出さなくてもいいのも使いやすい

367 23/03/17(金)14:21:22 No.1037163459

ぽっと出のビーステッドじゃなくてデスピアで良かったよな

368 23/03/17(金)14:21:50 No.1037163567

カードとして出す以上はキャラ増えるのは仕方ないと思うが

369 23/03/17(金)14:21:54 No.1037163587

ビーステッドは背景ストーリー上地味だったけどカードとしては荒らし回ってるドラゴンという事で分かりやすい前例がいる 守護龍だ

370 23/03/17(金)14:21:58 No.1037163604

>それはそれとしてスプライトのカード性能ゆるさねぇからなコンマイ・・・ >せめてもうちょっと制限つけろ このターン中ランク2レベル2リンク2しか出せないっていう重い縛りがあるだろ

371 23/03/17(金)14:22:00 No.1037163609

セリオンズ全部すっ飛ばしてアルギロ→スターターで繋がるからな

372 23/03/17(金)14:22:05 No.1037163617

復烙印のカルテシアにバブみを感じておぎゃる一般通過ビースデットはもうちょいなんかあったろ せめて知ってるやつにしろ

373 23/03/17(金)14:22:07 No.1037163630

>>ストーリー・・・そういや勇者トークンのストーリーってなんか出てたっけ? >魔鉱戦士「裏切りとか」 >水遣い「ない」 >ライダー「ない」 >外法の騎士「ありません」 >って感じでダンジョン巡り中の召喚獣召喚担当って感じで死ぬほど見えてるところに不穏がない >大体DQ9かFF7の序盤~中盤くらいの雰囲気と世界観と考えるとだいたい会ってる いっそのこと珍道中なカードとか追加してくれないかなぁ 闘技場で戦う外法の騎士を観客席からチケット握りしめて応援してる水遣いを隣で見てる視点のカードとか

374 23/03/17(金)14:22:09 No.1037163641

>ヴィ様はシュールな出だしだったけどクシャトリラ編のあれこれとマナドゥムライダーキックがマジでかっこいいんだよな…こなれてきた感じ プライムハートあれで終わりなの悲しいのでヴィ様オリジナル形態だしてほしい

375 23/03/17(金)14:22:20 No.1037163674

>スプライトとセリオンズは分ける意味有った?とはなるけどストーリー上は要る >何もしてないのは照英が泣きながら託した力 ミラジェイドで龍淵倒したよ! ついでに言えばミラジェイドの角が灰燼のアルバス経由で真炎竜まで受け継がれてるし

376 23/03/17(金)14:22:43 No.1037163763

>ぽっと出のビーステッドじゃなくてデスピアで良かったよな デスピアの一枚として深淵効果ならまあみんなに受け入れられたかもしれないな…

377 23/03/17(金)14:22:49 No.1037163780

ヴィ様は別世壊に行く現地の悪い奴を殴るこの繰り返しだけど分かりやすい

378 23/03/17(金)14:22:50 No.1037163784

世界観広げるためにテーマ出しまくった結果当然のようにパンクした感がある まあ長期テーマなんて大体そんなもんで逆に必要最小限しか出てこないヴィ様ストーリーが特殊な気もする

379 23/03/17(金)14:22:58 No.1037163816

まあ極端な話アルバス達と鉄獣vs深淵とか出てこないデスピアでもよかったくらい

380 23/03/17(金)14:23:12 No.1037163858

>>それはそれとしてスプライトのカード性能ゆるさねぇからなコンマイ・・・ >>せめてもうちょっと制限つけろ >このターン中ランク2レベル2リンク2しか出せないっていう重い縛りがあるだろ 相手にも押し付けてるんじゃねー!

381 23/03/17(金)14:23:14 No.1037163864

>スプライトとセリオンズは分ける意味有った?とはなるけどストーリー上は要る >何もしてないのは照英が泣きながら託した力 ミラジェイドは龍淵撃破したぞ その後ルベリオンと拮抗した結果アルバレナトゥスになって力を完全に失う流れになるからいる

382 23/03/17(金)14:23:16 No.1037163872

カードとしては広げてれば広げてるだけ後から新規出せるしな

383 23/03/17(金)14:23:21 No.1037163894

まあぶっちゃけスプリガンズ氷水相剣スプライトセリオンズビーステッド辺りは居なくても話作れただろとは思う 中途半端にテーマ増やしすぎて相剣とスプライトの少数精鋭が狂ってるテーマしか実質居ないようなもんじゃねえか

384 23/03/17(金)14:23:23 No.1037163897

ヴィ様はクシャトリラ編からやっとストーリー的なものが読み取れてきた感じだったしな

385 23/03/17(金)14:23:34 No.1037163937

別にテーマいくら増やしても良いけどペース配分くらいちゃんとしてよ 毎回その場の思いつきで書いてるわけじゃないだろ

386 23/03/17(金)14:23:37 No.1037163953

>まあ極端な話アルバス達と鉄獣vs深淵とか出てこないデスピアでもよかったくらい てかぶっちゃけ最終決戦のイメージほぼそんなもんじゃないか…?

387 23/03/17(金)14:23:42 No.1037163971

ヴィ様のイラスト書いてる人どうも線が多い方が上手くかけるタイプっぽいよね

388 23/03/17(金)14:24:06 No.1037164054

トリヴィカルマ名前もイラストも好き

389 23/03/17(金)14:24:12 No.1037164076

>ヴィ様のイラスト書いてる人どうも線が多い方が上手くかけるタイプっぽいよね 設定画のヴィシャスいいよねあれ

390 23/03/17(金)14:24:22 No.1037164112

ヴィ様はストーリーに面白みがあんまりない分絵面で面白くしてる感じがする

391 23/03/17(金)14:24:27 No.1037164128

>ヴィ様のイラスト書いてる人どうも線が多い方が上手くかけるタイプっぽいよね 美少女がなんか硬いよね ロボ絵描きなのかな

392 23/03/17(金)14:24:34 No.1037164157

>>このターン中ランク2レベル2リンク2しか出せないっていう重い縛りがあるだろ >相手にも押し付けてるんじゃねー! それやるならせめてランク2レベル2リンク2以外が自場にいると効果を発動できないとかつけとけよぉ!

393 23/03/17(金)14:24:40 No.1037164180

>ヴィ様のイラスト書いてる人どうも線が多い方が上手くかけるタイプっぽいよね ヴィしゃまはだいぶカッコイイ

394 23/03/17(金)14:24:42 No.1037164189

何考えてんのか分からないヴィ様…

395 23/03/17(金)14:24:43 No.1037164194

>ヴィ様のイラスト書いてる人どうも線が多い方が上手くかけるタイプっぽいよね 人よりクリーチャーデザインの方が得意そう

396 23/03/17(金)14:24:45 No.1037164198

なんだかんだ作劇上ちゃんとテーマを活用してるからテーマのいるいらないじゃなくてシーンの選抜が悪かったんじゃないかという気持ちが強い

397 23/03/17(金)14:24:55 No.1037164235

ビーステッドはストーリー的に上位デスピア個体で良かったんじゃね?って扱いだな

398 23/03/17(金)14:25:10 No.1037164291

氷水相剣とスプライトスプリガンズは一纏めにしちゃってよかったよな

399 23/03/17(金)14:25:18 No.1037164331

気になるから買ってこよかな売り切れてそうだけど

400 23/03/17(金)14:25:22 No.1037164347

アライズハート死ぬほどかっこいいよね

401 23/03/17(金)14:25:23 No.1037164349

>ビーステッドはストーリー的に上位デスピア個体で良かったんじゃね?って扱いだな アルベルがラスボスでもなんでもないからマジで話から浮いてるんだよな全員まとめて

402 23/03/17(金)14:25:27 No.1037164367

スプリガンズ含めキットちゃん周りも絵面の面白さはともかくいなかったらシナリオ成り立ってないかって言われたら微妙な位置だしその割に尺喰いすぎ感はある

403 23/03/17(金)14:25:54 No.1037164468

>まあぶっちゃけスプリガンズ氷水相剣スプライトセリオンズビーステッド辺りは居なくても話作れただろとは思う >中途半端にテーマ増やしすぎて相剣とスプライトの少数精鋭が狂ってるテーマしか実質居ないようなもんじゃねえか 断言するけどそこすっ飛ばしたらアルバスがエクレシアに拘る意味わかんないわーとか「」は言ってる

404 23/03/17(金)14:25:58 No.1037164480

>気になるから買ってこよかな売り切れてそうだけど 普通の書店ならそうでもないんじゃない?

405 23/03/17(金)14:26:26 No.1037164578

でもキットちゃん周りは何やってんだこいつらワハハって「」にも受けてたし…

406 23/03/17(金)14:26:29 No.1037164595

>>まあぶっちゃけスプリガンズ氷水相剣スプライトセリオンズビーステッド辺りは居なくても話作れただろとは思う >>中途半端にテーマ増やしすぎて相剣とスプライトの少数精鋭が狂ってるテーマしか実質居ないようなもんじゃねえか >断言するけどそこすっ飛ばしたらアルバスがエクレシアに拘る意味わかんないわーとか「」は言ってる 二人旅の魔法とか烙印の気炎みたいなの入れとけば良くない?

407 23/03/17(金)14:26:30 No.1037164603

>気になるから買ってこよかな売り切れてそうだけど いいか「」 特典カードがやばい性能じゃない限りVBやマスターガイドが売り切れることはねえ

408 23/03/17(金)14:26:51 No.1037164682

>でもキットちゃん周りは何やってんだこいつらワハハって「」にも受けてたし… 別にそこは文句ないし

409 23/03/17(金)14:26:52 No.1037164686

>断言するけどそこすっ飛ばしたらアルバスがエクレシアに拘る意味わかんないわーとか「」は言ってる まず断片的なカードの時点で意味なんてわかってるやつ少ないと思うわ

410 23/03/17(金)14:27:13 No.1037164766

>ヴィ様はクシャトリラ編からやっとストーリー的なものが読み取れてきた感じだったしな クシャトリラ編まで悪いやつ殴って吸収するだけで話大きく動いてないからしゃーない

411 23/03/17(金)14:27:17 No.1037164783

>ヴィ様はストーリーに面白みがあんまりない分絵面で面白くしてる感じがする 烙印はストーリーというか文脈が複雑すぎるから描写してもしたりねえってなってる所が大きいからな ヴィ様はヴィ様と相手と原住民で特にややこしい所なんもないから…

412 23/03/17(金)14:27:31 No.1037164823

>断言するけどそこすっ飛ばしたらアルバスがエクレシアに拘る意味わかんないわーとか「」は言ってる それこそカードで書けばよくない? そもそもカードのワンシーンからあれやこれや言ってるんだから

413 23/03/17(金)14:27:40 No.1037164859

>>まあぶっちゃけスプリガンズ氷水相剣スプライトセリオンズビーステッド辺りは居なくても話作れただろとは思う >>中途半端にテーマ増やしすぎて相剣とスプライトの少数精鋭が狂ってるテーマしか実質居ないようなもんじゃねえか >断言するけどそこすっ飛ばしたらアルバスがエクレシアに拘る意味わかんないわーとか「」は言ってる この辺あったところでその描写あったのスプリガンズ周りだけゃねえか

414 23/03/17(金)14:27:46 No.1037164883

ヴィ様はモチーフがインド神話で海外神話の中だとメジャーな方なのも理解しやすさにつながってると思う なんだよ烙印のブレイク神話って…

415 23/03/17(金)14:28:00 No.1037164938

よくよく考えと原住民と主役しか出てこないのにしばらく意味わかんなかった竜剣士ストーリーはなんなんだ

416 23/03/17(金)14:28:15 No.1037164991

>二人旅の魔法とか烙印の気炎みたいなの入れとけば良くない? スプリガンズじゃんそれは普通に

417 23/03/17(金)14:28:29 No.1037165038

>よくよく考えと原住民と主役しか出てこないのにしばらく意味わかんなかった竜剣士ストーリーはなんなんだ 騎士ガンダ…

418 23/03/17(金)14:28:42 No.1037165087

覇蛇太公が元相剣太公だったなんてわかんねえよ!

419 23/03/17(金)14:28:47 No.1037165109

>烙印はストーリーというか文脈が複雑すぎるから描写してもしたりねえってなってる所が大きいからな >ヴィ様はヴィ様と相手と原住民で特にややこしい所なんもないから… レ様がカレイドになって哀しみパワーで洗脳したとかそこら辺の細かい部分は不明だったけど大枠としてレ様ぶっ殺しました!は伝わってたからな…

420 23/03/17(金)14:28:48 No.1037165115

ただこれ要らなかったするだけだとそのテーマがまつわるストーリー部分丸ごと消えるから要らないってことはほとんどない 俺はスプライトとビーステッドはそれぞれアルギロシステムあるセリオンズとデスピアに統合できたなとは思う

421 23/03/17(金)14:29:01 No.1037165159

ストーリーは聖遺物が好きだったな なんか要所要所でイカれてて

422 23/03/17(金)14:29:07 No.1037165179

>スプリガンズじゃんそれは普通に 別に別テーマ生やす必要なかったんじゃって意味じゃないの

423 23/03/17(金)14:29:31 No.1037165256

理解し易いって言うけどぶっちゃけ世壊移動する辺りは何が起きてるのかさっぱり分からん 強制イベントで次ステージ行くな

424 23/03/17(金)14:29:43 No.1037165302

>レ様がカレイドになって哀しみパワーで洗脳したとかそこら辺の細かい部分は不明だったけど大枠としてレ様ぶっ殺しました!は伝わってたからな… 上様がブチギレ倒してたおかげでテーマのネーミングと相まって感情モチーフなのは伝わってたしね

425 23/03/17(金)14:30:11 No.1037165399

>理解し易いって言うけどぶっちゃけ世壊移動する辺りは何が起きてるのかさっぱり分からん >強制イベントで次ステージ行くな 理屈というか背景がわからんだけで結果的に何が起きてるかは基本めっちゃわかりやすいということだと思う

426 23/03/17(金)14:30:12 No.1037165403

>よくよく考えと原住民と主役しか出てこないのにしばらく意味わかんなかった竜剣士ストーリーはなんなんだ SDガンダムモチーフだからそんなに描写しなくても分かるかなって…

427 23/03/17(金)14:30:29 No.1037165466

>覇蛇太公が元相剣太公だったなんてわかんねえよ! 字にすると確かに関わりはありそうな感じあるな

428 23/03/17(金)14:30:33 No.1037165479

正直世壊系もヴィ様のツラが面白いだけでストーリーなんてあったんだ?ってレベルの認識だしあえて言うならクシャトリラとティアラメンツ死ねしか言葉が無い

429 23/03/17(金)14:31:29 No.1037165662

>ストーリーは聖遺物が好きだったな >なんか要所要所でイカれてて 切腹を超えるインパクトあるカードはそうないな

430 23/03/17(金)14:31:38 No.1037165693

まぁティアラメンツが産まれるべきではなかったのはそうだねとしか言えない

431 23/03/17(金)14:31:41 No.1037165702

>俺はスプライトとビーステッドはそれぞれアル​ギロシステムあるセリオンズとデスピアに統合できたなとは思う 最終決戦で戦う相手としてならデスピアでも良かったけれど設定的な意味でビーステッドを出したんだと思う

432 23/03/17(金)14:32:00 No.1037165775

>理解し易いって言うけどぶっちゃけ世壊移動する辺りは何が起きてるのかさっぱり分からん >強制イベントで次ステージ行くな 普通に飛んで宇宙移動してるんじゃない? ヴィ様も宇宙で戦ってるっぽいシーンあるし

433 23/03/17(金)14:32:25 No.1037165884

というかデスピアの軍勢と戦ってるならそっちの新規くれても良くない?とは思うな…

434 23/03/17(金)14:32:30 No.1037165895

悪役が一回も痛い目見ずに終わるの正直ないなって

435 23/03/17(金)14:32:41 No.1037165940

設定的に強そうな主人公鼻で笑う猛者集団だったティアラには変な笑い出たよ

436 23/03/17(金)14:32:51 No.1037165977

アルバスとエクレシアが相剣の力を得たことが最終局面に何も影響を与えてないのがな ミラジェイドは即ルベリオンに力奪われて残った棘は特に役に立つ描写もないから取ってつけたようにアルビオンの頭に刺されても別にエモくない 承影の仇のアルベルは打倒されずエジルと龍淵が蚊帳の外で戦って終わり

437 23/03/17(金)14:33:07 No.1037166035

多分ヴィ様顔殴ると記憶が思い出すとかで次に行く世壊を直感で分かるとか

438 23/03/17(金)14:33:16 No.1037166060

>最終決戦で戦う相手としてならデスピアでも良かったけれど設定的な意味でビーステッドを出したんだと思う 次に繋がる伏線ってのならストーリー的には別にいいんだけどビーステッドがカードとして苦痛すぎるから別のにしてくれ

439 23/03/17(金)14:33:18 No.1037166070

アルベルもアルバスに腹パンされとけよ

440 23/03/17(金)14:34:49 No.1037166384

みんなにボコられたからセーフってことで

441 23/03/17(金)14:35:03 No.1037166438

>正直世壊系もヴィ様のツラが面白いだけでストーリーなんてあったんだ?ってレベルの認識だしあえて言うならクシャトリラとティアラメンツ死ねしか言葉が無い 世壊でストーリーあるかないかわからなかったらもうカードのストーリー何もわからないレベルだろ

442 23/03/17(金)14:36:42 No.1037166780

>正直世壊系もヴィ様のツラが面白いだけでストーリーなんてあったんだ?ってレベルの認識だしあえて言うならクシャトリラとティアラメンツ死ねしか言葉が無い 烙印ファンのヴィアンチだったとしたら面白すぎるぞ

443 23/03/17(金)14:36:44 No.1037166791

>>最終決戦で戦う相手としてならデスピアでも良かったけれど設定的な意味でビーステッドを出したんだと思う >次に繋がる伏線ってのならストーリー的には別にいいんだけどビーステッドがカードとして​苦痛すぎるから別のにしてくれ テトラドラグマはアルバロスを模してるみたいだから割と始めから考えていそうだよ

444 23/03/17(金)14:37:57 No.1037167040

POTEで出たライトハートがあまりにも「」の心を掴み過ぎて無駄に考察して単純なストーリー無理矢理楽しんでたらストーリー側が普通に面白くなってきたのが世壊と「」の関係なので、ライトハートショックの時にうおおおおしなかった「」はPOTE以降も世壊ストーリーあんま興味なさそう

445 23/03/17(金)14:39:49 No.1037167456

てっきり烙印パワー=融合で相剣パワー=シンクロかと思いきや何故かシンクロになってるディスパテルとルルワリスはどういう事なの…

446 23/03/17(金)14:40:44 No.1037167648

>てっきり烙印パワー=融合で相剣パワー=シンクロかと思いきや何故かシンクロになってるディスパテルとルルワリスはどういう事なの… ルルワリリスは相剣パワーによるシンクロであってる名前デスピアだけど パテルは知らん…

447 23/03/17(金)14:41:09 No.1037167738

氷水の剣はアルバスがアルバレナトゥスから分離するために作り出した相剣だからこっちはちゃんと意義がある エクレシアの方は命数までデスピア化しない為のもんだなこれ

↑Top