虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)12:06:00 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)12:06:00 No.1037128839

このシーン辛すぎる でも大人向け漫画は安直な人死にでなくこういう辛さ苦しさで描くべきだと思い 辛い

1 23/03/17(金)12:06:50 No.1037129039

研修医デビュー数ヶ月の人間に突然カテーテル任せるもんなんだろうか

2 23/03/17(金)12:07:21 No.1037129180

そうだね

3 23/03/17(金)12:08:20 No.1037129436

ド素人って言葉に怒りが感じられる

4 23/03/17(金)12:10:08 No.1037129901

今まで来てた人がみんな優秀だったから一人先生も油断してたんだろうな…

5 23/03/17(金)12:12:01 No.1037130412

>研修医デビュー数ヶ月の人間に突然カテーテル任せるもんなんだろうか ここは総合病院ではないのだぞ

6 23/03/17(金)12:13:14 No.1037130734

なんなんだよ今までの奴らは…

7 23/03/17(金)12:15:44 No.1037131469

一人先生でもミスするのか…

8 23/03/17(金)12:17:55 No.1037132082

わざとではないけど丁度いい試練になった

9 23/03/17(金)12:18:01 No.1037132111

いつもの癖で任せちゃった自分にも怒ってそうだな改めて見ると

10 23/03/17(金)12:18:41 No.1037132297

>なんなんだよ今までの奴らは… やる気も技術も同年代の医者としてはトップクラス富永! Kのクローン一也! JKの愛弟子譲介! 一也バフ掛かりまくった大学の同期!

11 23/03/17(金)12:20:46 No.1037132859

でもこいつ次の回で勘で命を救うからな…

12 23/03/17(金)12:25:59 No.1037134442

こういう失敗したあとに身を挺して患者をかばう姿をお出しすることでK先生もコロリと落とせるって寸法よ

13 23/03/17(金)12:26:57 No.1037134737

>こういう失敗したあとに身を挺して患者をかばう姿をお出しすることでK先生もコロリと落とせるって寸法よ アイツは俺を熊と見間違えたんだ

14 23/03/17(金)12:27:14 No.1037134826

そんな怒ってる感じもない気がする 研修医ならこんなもんだってのは他の研修医質もちょくちょく言われてるし

15 23/03/17(金)12:27:42 No.1037134964

>こういう失敗したあとに身を挺して患者をかばう姿をお出しすることでK先生もコロリと落とせるって寸法よ 熊はこの前だよ

16 23/03/17(金)12:29:19 No.1037135497

実際その通りだし何も間違ってないけど新人君のメンタルはボロボロなやつ

17 23/03/17(金)12:29:31 No.1037135556

>>なんなんだよ今までの奴らは… >やる気も技術も同年代の医者としてはトップクラス富永! >Kのクローン一也! >JKの愛弟子譲介! >一也バフ掛かりまくった大学の同期! 富永が割としょぼい扱いだったからな 感覚狂うよ

18 23/03/17(金)12:29:35 No.1037135576

宮坂さんも怒られてる 譲介は言わずもがな

19 23/03/17(金)12:30:28 No.1037135861

読んでるこっちまで辛くなる

20 23/03/17(金)12:31:09 No.1037136045

>実際その通りだし何も間違ってないけど新人君のメンタルはボロボロなやつ でも人の命が掛かってるからそのぐらい怒られても仕方ない 医療ミスは洒落にならない

21 23/03/17(金)12:31:29 No.1037136154

富永先生も初手術が26歳と凄いけどKの一族は10代で初手術しちゃうような奴らだしな

22 23/03/17(金)12:31:41 No.1037136215

宮坂さんだって失敗して雑巾になったし…

23 23/03/17(金)12:34:35 No.1037137150

まぁ殺しかけてめちゃくちゃ反省してるならともかくなんかすんませんでしたはこう言われても仕方ない

24 23/03/17(金)12:35:33 No.1037137485

大学病院に入院したとき肩の血管からカテーテル入れらたんだけど担当がド新人で周囲から色々言われながらやってて不安と恐怖で叫びそうになった 俺を練習台にしやがったのか…?

25 23/03/17(金)12:35:35 No.1037137494

一人先生の見立てでは普通に出来るって判断したわけだし手術のペースを落とされたってショック受けてなかったら普通に出来たんだろう

26 23/03/17(金)12:36:23 No.1037137736

>大学病院に入院したとき肩の血管からカテーテル入れらたんだけど担当がド新人で周囲から色々言われながらやってて不安と恐怖で叫びそうになった >俺を練習台にしやがったのか…? ジレンマだからな…

27 23/03/17(金)12:37:22 No.1037138048

こいつおもしれ…してたら薬が効きすぎた

28 23/03/17(金)12:37:24 No.1037138062

この直前に麻上さんにオペのスピード下げられてたと言われてるので新人のメンタルはボロボロ

29 23/03/17(金)12:38:16 No.1037138339

龍太郎が割とメンタル強かったから良かったけどここからの村人にボロクソ言われる辺りは普通に辛い

30 23/03/17(金)12:38:24 No.1037138380

>大学病院に入院したとき肩の血管からカテーテル入れらたんだけど担当がド新人で周囲から色々言われながらやってて不安と恐怖で叫びそうになった >俺を練習台にしやがったのか…? その新人のお初じゃん!

31 23/03/17(金)12:39:07 No.1037138607

経験不足や失敗描写が出るたび初期トミーの評価が上がっていくって寸法よ

32 23/03/17(金)12:39:44 No.1037138824

今月の俺

33 23/03/17(金)12:40:23 No.1037139032

>その新人のお初じゃん! 見知っててしかも超凄腕(見込み)になる医者のお初ならともかく どこぞのしらん馬の骨のお初じゃなぁ…

34 23/03/17(金)12:41:07 No.1037139252

だからこうして死に際の自分の体を使って最期の教育をするんですね

35 23/03/17(金)12:41:38 No.1037139407

多分だけどほぼ経験ないんで教えて下さい!って言ったら横についてアドバイスしてくれる

36 23/03/17(金)12:42:00 No.1037139529

練習台にされたくなかったら大学病院なんて行くなよ

37 23/03/17(金)12:43:03 No.1037139852

>宮坂さんだって失敗して雑巾になったし… 麻酔医が障害一度でも出会うかどうかレベルの希少事例で 平常時は特に影響が無いから難病指定されてないってだけで極めて難しい症例には間違いないから…

38 23/03/17(金)12:44:06 No.1037140139

なんか皮膚の病気で湿疹みたいなの大量に出たとき皮膚科の先生から 見事なもんだから資料にしていい?って聞かれたのでOKしたら 若い先生呼んできてその人に診察のポイント的な講義をしてあと写真もいっぱい撮られた どっかで出回ってるんかなアレ 病気はもらった薬で普通に治った

39 23/03/17(金)12:47:41 No.1037141136

まぁ死ぬのは困るけど自分の体を練習台にして未来の患者が救われるのなら…って気分で同意書にサインしてる

40 23/03/17(金)12:48:32 No.1037141388

>多分だけどほぼ経験ないんで教えて下さい!って言ったら横についてアドバイスしてくれる 譲介みたいにバシバシ質問飛ばしてくるならちゃんと答えるけど何も聞いてこないから全部出来る前提で接してるよねK先生

41 23/03/17(金)12:49:57 No.1037141782

お初は大概ベテランがそばで見張っててくれると考えれば割と安心 一般的な仕事から類推するなら慣れてきた頃の方が怖い

42 23/03/17(金)12:50:35 No.1037141956

>>その新人のお初じゃん! >見知っててしかも超凄腕(見込み)になる医者のお初ならともかく >どこぞのしらん馬の骨のお初じゃなぁ… ちゃんと練習はしているわけだし初実践ってだけだろう なにより大勢がフォローできるように待機していたのだからむしろ贅沢な対応だったといえる

43 23/03/17(金)12:51:08 No.1037142133

>まぁ死ぬのは困るけど自分の体を練習台にして未来の患者が救われるのなら…って気分で同意書にサインしてる だれだって初めてはあるしな

44 23/03/17(金)12:51:23 No.1037142210

そもそも一般の学生は経験積む積まない以前にやること許されてないし…

45 23/03/17(金)12:52:00 No.1037142396

確かヒグマを一人で縊り殺しその場で熊の爪をアクセサリーにした豪傑って聞いたッペ!

46 23/03/17(金)12:55:17 No.1037143400

もっと誰でも手術できるようになってもいいと思う

47 23/03/17(金)12:55:58 No.1037143581

龍太郎の心持ちがあれだからキツく言わないのがマイナスになりかねないのもある

48 23/03/17(金)12:56:53 No.1037143866

一人先生基本的に医者は戦友!だから鍛えがいのある若造にウキウキである

49 23/03/17(金)12:57:46 No.1037144128

>一人先生基本的に医者は戦友!だから鍛えがいのある若造にウキウキである あの…一人先生のあとつぎは…

50 23/03/17(金)12:59:36 No.1037144700

今までにいなかったタイプだ…! はそりゃそうでしょうね!?ってなる位にイカれた新人揃いだった

51 23/03/17(金)12:59:54 No.1037144798

>あの…一人先生のあとつぎは… Kの次世代は海ちゃんでいいやと一也も含めて思ってそう

52 23/03/17(金)13:00:47 No.1037145041

まあ命掛かってるからな… ミス=患者の死だしこれぐらい言われても仕方ない

53 23/03/17(金)13:01:27 No.1037145225

>あの…一人先生のあとつぎは… 教え子は皆次代のドクターKだ!

54 23/03/17(金)13:01:46 No.1037145302

カテーテルといえば漫画だと血管にそってぐにょいって曲がるけど あれって技術なのかそもそも血管に合わせて曲がるような構造してるのか気になる

55 23/03/17(金)13:03:25 No.1037145712

宮坂さんも馬鹿者!ってかなりきつめに叱責されたしな

56 23/03/17(金)13:04:07 No.1037145878

トミーを侮ってるのって最初の岡本とパパくらいじゃね?

57 23/03/17(金)13:05:45 No.1037146256

>>あの…一人先生のあとつぎは… >Kの次世代は海ちゃんでいいやと一也も含めて思ってそう 村はどうするんだ…

58 23/03/17(金)13:06:37 No.1037146455

スレ画はまだ研修医だけど初期トミーは研修医じゃなくない?

59 23/03/17(金)13:09:12 No.1037147120

村は譲介に継いでほしい 暮らしてた時間はともかく医者として関わった時間なら一也より長いぜ

60 23/03/17(金)13:09:20 No.1037147146

>この直前に麻上さんにオペのスピード下げられてたと言われてるので新人のメンタルはボロボロ 麻上さん当たり強くない?って思ったら院長息子ってトラウマワードみたいな存在だからって指摘でなるほどと思った

61 23/03/17(金)13:09:50 No.1037147271

練習台と言えば俺の右肘骨折の縫合は素人さんがやったらしくやたら何か雑だなみたいな話を誰かに聞いたことあるな 実際はどうかは知らんが…

62 23/03/17(金)13:10:50 No.1037147481

医者がみんなスーパードクターレベルになってKが必要なくなって完結よ

63 23/03/17(金)13:11:02 No.1037147525

麻上さん視点だと院長の息子カテゴリの比較対象はトミーになるか…

64 23/03/17(金)13:12:38 No.1037147923

>医者がみんなスーパードクターレベルになってKが必要なくなって完結よ 小中学生のカリキュラムに組み込んで始めないと間に合わない!

65 23/03/17(金)13:13:21 No.1037148088

まぁ実際K先生の油断もあったと思う 研修医がやってる所見守ってないし

66 23/03/17(金)13:14:06 No.1037148257

麻上さんとうまくやれてたトミーがおかしいだけでは…?

67 23/03/17(金)13:15:17 No.1037148530

時間がかかるだけでKと同じ結果できるトミーが悪いよ

68 23/03/17(金)13:15:38 No.1037148611

>麻上さん視点だと院長の息子カテゴリの比較対象はトミーになるか… トミーと比べちゃ酷だな

69 23/03/17(金)13:16:29 No.1037148793

この前もわざわざお前みたいなボンボンのカスに合わせて一人先生スピード落としてたのも気づかなかったの? って言われてたから…

70 23/03/17(金)13:16:32 No.1037148809

前作読んだこと無いけど この子は前作での富永先生ポジションの子供と聞いて急に可愛く見えてきた

71 23/03/17(金)13:17:01 No.1037148914

何なら龍太郎のことは素質がなければふるい落とすつもりで接してるからな 親の敷いたレールで何となく医者になっても本人にとって不幸なだけだし

72 23/03/17(金)13:18:19 No.1037149222

でもこの才能を潰すのはもったいなかったよ ちゃんと芽生えた

73 23/03/17(金)13:19:32 No.1037149518

>親の敷いたレールで何となく医者になっても本人にとって不幸なだけだし ここはまあ医者に限らず大体そうね……

74 23/03/17(金)13:19:55 No.1037149613

大した努力しなくても医者になれてるんだから才能の塊ではある

75 23/03/17(金)13:19:55 No.1037149614

どんな名医になるとしても最初は新人で練習が必要だから仕方ない 一刻を争う場面でも命に関わる症状でもない患者で練習するしかないんだ 俺も献血の時新人らしい人に何度も注射器ぶっ刺された

76 23/03/17(金)13:20:00 No.1037149637

取り返しの付かないワンミス前に失敗できるのはいいことである

77 23/03/17(金)13:20:12 No.1037149693

自他共に認める期待外れのバカ息子だけど咄嗟に熊から老人を庇う優しさと自信のなさからくる身長差がある

78 23/03/17(金)13:21:17 No.1037149973

>自他共に認める期待外れのバカ息子だけど咄嗟に熊から老人を庇う優しさと自信のなさからくる身長差がある 割と家庭環境に問題ありなのが… どうなってんだ高品ァ!

79 23/03/17(金)13:21:31 No.1037150033

(優秀すぎる新人達に囲まれて油断してた)俺のミスだ

80 23/03/17(金)13:23:06 No.1037150451

>俺も献血の時新人らしい人に何度も注射器ぶっ刺された いざって時に何度もミスられるよりは献血の時にでも練習してもらう方がいいな

81 23/03/17(金)13:24:23 No.1037150756

意識ある時に新人におっかなびっくり処置されるの怖いよね せめて態度だけはハッタリかましてて欲しい

82 23/03/17(金)13:24:48 No.1037150863

手術は素人同然なのは当たり前だしまあ実際一人先生の判断ミスでもあるとは思う

83 23/03/17(金)13:24:55 No.1037150905

なにがおかしいって言ったら一年目の研修医に実戦力求める村の医療だし…

84 23/03/17(金)13:25:39 No.1037151093

宮坂さんもいきなり頭おかしいレベルの手術してたしな…

85 23/03/17(金)13:26:00 No.1037151189

練習台にされるってことは多少失敗しても死ぬことはないと太鼓判押されたようなもんだろ よかったな!

86 23/03/17(金)13:26:15 No.1037151268

>なにがおかしいって言ったら一年目の研修医に実戦力求める村の医療だし… だって村の一年目の研修医って一也と宮下じゃん

87 23/03/17(金)13:26:21 No.1037151297

医師免許も持ってるのに

88 23/03/17(金)13:26:25 No.1037151315

一人先生も宮坂さんのお父さん気絶させたりたまにポカぐらいはやってる

89 23/03/17(金)13:26:32 No.1037151346

その後のやってる治療見ても椎名先生よりは腕いいよね

90 23/03/17(金)13:27:51 No.1037151688

>だって村の一年目の研修医って一也と宮下じゃん 研修医になる前から手術経験してる人達…

91 23/03/17(金)13:28:07 No.1037151758

宮下さんも叱られてたけどよく考えたらあれ研修医一年がやる内容か?

92 23/03/17(金)13:30:08 No.1037152247

また宮下が生まれてる…

93 23/03/17(金)13:31:18 No.1037152524

>意識ある時に新人におっかなびっくり処置されるの怖いよね >せめて態度だけはハッタリかましてて欲しい 了解!全身麻酔!

94 23/03/17(金)13:31:48 No.1037152641

宮下is誰

95 23/03/17(金)13:32:00 No.1037152693

>この前もわざわざお前みたいなボンボンのカスに合わせて一人先生スピード落としてたのも気づかなかったの? >って言われてたから… 冴えないボンボン医者への対応がきつい! まだあんたの元婚約者と違って医療ミスしてないんだぞ!

96 23/03/17(金)13:32:36 No.1037152844

>>この前もわざわざお前みたいなボンボンのカスに合わせて一人先生スピード落としてたのも気づかなかったの? >>って言われてたから… >冴えないボンボン医者への対応がきつい! >まだあんたの元婚約者と違って医療ミスしてないんだぞ! このあとミスしましたね

97 23/03/17(金)13:32:38 No.1037152848

まぁあの村で鍛えられると能力はどんどん上がって行くから… 旅行気分で来た大学同期連中も数日間で急成長したし

98 23/03/17(金)13:33:42 No.1037153085

>このあとミスしましたね これはきつい対応長引きますね…

99 23/03/17(金)13:33:46 No.1037153104

>一人先生も宮坂さんのお父さん気絶させたりたまにポカぐらいはやってる あれくらいで気絶するなら深見パパスタイルだとAED必要になりそう

100 23/03/17(金)13:34:18 No.1037153242

>>意識ある時に新人におっかなびっくり処置されるの怖いよね >>せめて態度だけはハッタリかましてて欲しい >了解!全身麻酔! やめろや!

101 23/03/17(金)13:34:32 No.1037153297

本来こういうスパルタで叩き直す指導したかったのに今までが優秀過ぎてできなかったのでワクワクしてますよね?

102 23/03/17(金)13:34:51 No.1037153380

この後このミスの事がすぐ村内に広がってるのも怖い

103 23/03/17(金)13:35:35 No.1037153566

帝都のトップ7やぞきゃつらは 覚悟決まってないように見えても

104 23/03/17(金)13:36:34 No.1037153788

一也の同期だと仙ちゃんが地味にやべえよ

105 23/03/17(金)13:37:06 No.1037153909

気にするな(気にしろ)

106 23/03/17(金)13:37:09 No.1037153918

研修医が初めて行う医療行為に立ち会わなかったのは実際に指導医のミスだからな 上司がいたら怒られるのは一人先生の方

107 23/03/17(金)13:37:15 No.1037153935

未熟だがそれを自覚しているからこそ慎重だって評価は中々高いと思う

108 23/03/17(金)13:37:51 No.1037154075

>研修医が初めて行う医療行為に立ち会わなかったのは実際に指導医のミスだからな >上司がいたら怒られるのは一人先生の方 だが…村は違う!

109 23/03/17(金)13:38:24 No.1037154222

なんか最初から馬鹿息子っぽい扱いされてるけど飛び抜けて優秀ってのもわからんけど駄目扱いされるほど駄目な所もなかったからやっぱ親が親だけの色眼鏡はあった気もするな

110 23/03/17(金)13:38:26 No.1037154232

>一也の同期だと仙ちゃんが地味にやべえよ 一番葛藤抱えそうなポジションだったのにパワフルに走り切った 秀才と跡取り息子ゆえの葛藤持ちな深見は順当にそのルートへ…

111 23/03/17(金)13:38:55 No.1037154343

>気にするな(気にしろ) (気にした)

112 23/03/17(金)13:39:23 No.1037154445

医大にすら行ってない変な髪型の奴が一人先生の助手をしっかり務めて村人にめっちゃ信頼されてたあとの龍太朗ってのもあると思う

113 23/03/17(金)13:39:38 No.1037154503

一也の仲間連中はいわゆる東大医学部主席クラスだからな全員…

114 23/03/17(金)13:39:46 No.1037154539

>一也の同期だと仙ちゃんが地味にやべえよ なんとなくで受かって脱落寸前になるもその後トップ7って…

115 23/03/17(金)13:40:14 No.1037154659

日本のトップ中のトップな奴らだったからな

116 23/03/17(金)13:40:22 No.1037154675

>なんか最初から馬鹿息子っぽい扱いされてるけど飛び抜けて優秀ってのもわからんけど駄目扱いされるほど駄目な所もなかったからやっぱ親が親だけの色眼鏡はあった気もするな 両親が偉大で腐ってるだけで実際馬鹿ではない善良な若者だからな… 社会人としても未熟で公私の距離感ミスってたけど

117 23/03/17(金)13:40:41 No.1037154760

>医大にすら行ってない変な髪型の奴が一人先生の助手をしっかり務めて村人にめっちゃ信頼されてたあとの龍太朗ってのもあると思う あいつ学校での人体実験でインチキロケットスタートしてるし…

118 23/03/17(金)13:40:43 No.1037154773

>>研修医が初めて行う医療行為に立ち会わなかったのは実際に指導医のミスだからな >>上司がいたら怒られるのは一人先生の方 >だが…村は違う! って考えでずっとやってたことへの自戒も多少ありそうなのがスレ画の台詞っぽい

119 23/03/17(金)13:41:52 No.1037155011

この後龍太郎もちゃんと行動で示して村人から受け入れられたから偉いよ 普通何となくで歩かせもせずにおんぶで診療所まで運ばないもの あれしないで歩かせてたら多分やばかった

120 23/03/17(金)13:42:36 No.1037155157

もっちゃんに雰囲気が似てた優しいおばさんだったのもよかったな

121 23/03/17(金)13:42:44 No.1037155184

>って考えでずっとやってたことへの自戒も多少ありそうなのがスレ画の台詞っぽい 弟子に村の外のルール学んで来いって言ったのに外様の新米に村のルール押し付けて何してんだ俺は!ってなるよね…

122 23/03/17(金)13:43:00 No.1037155234

>本来こういうスパルタで叩き直す指導したかったのに今までが優秀過ぎてできなかったのでワクワクしてますよね? スパルタのほうは譲介で満たされてると思う 逆に物分かりよすぎてじっくり説明できてないことにフラストレーション溜めてたとこあるんじゃね?

123 23/03/17(金)13:43:35 No.1037155354

一人先生も人生楽しんでそうでなによりだ

124 23/03/17(金)13:43:39 No.1037155365

>両親が偉大で腐ってるだけで実際馬鹿ではない善良な若者だからな… >社会人としても未熟で公私の距離感ミスってたけど 一旦フィルターかかってしまったからその後悪い所ばかり目についてしまって良い所が目に入らなくなるって往々にしてあることだよね 気に食わないっていうのと無能っては別問題だし

125 23/03/17(金)13:44:34 No.1037155550

>練習台にされたくなかったら大学病院なんて行くなよ 手術前に同意書書かされたよ 拒否もできたけどとりあえずOKしといた

126 23/03/17(金)13:45:06 No.1037155661

まず一人先生がスパルタ通り越してイカれてるレベルの育ち方してるからな 普段はそれなりに常識合わせられてるけど

127 23/03/17(金)13:46:39 No.1037156013

龍太郎はかなり環境悪いよね… 両親は仕事にかまけて周りの大人達から親と比べられて自分がないまま医者ルートに乗せられとか旧龍太郎の方がキャラとしてしっかりする

128 23/03/17(金)13:46:52 No.1037156059

俺は気が短いから注射10回ぐらいまでしか許せそうにない ジクジク痛いし…

129 23/03/17(金)13:47:44 No.1037156250

ほぼ後継者も内定してるし戦友もいるし成長の楽しみな弟子もいるし父親の居場所もも分かったし今ほとんど憂いないんだよな一人先生

130 23/03/17(金)13:47:45 No.1037156254

>龍太郎はかなり環境悪いよね… >両親は仕事にかまけて周りの大人達から親と比べられて自分がないまま医者ルートに乗せられとか旧龍太郎の方がキャラとしてしっかりする 環境が悪いというか人と人の繋がりが全部悪い方に作用しちゃってたと思う 少し解れれば凄い良い環境だし

131 23/03/17(金)13:48:15 No.1037156367

この漫画なんとなくで医者になった人がみんな高潔になっていくからな…

132 23/03/17(金)13:48:33 No.1037156435

>ほぼ後継者も内定してるし戦友もいるし成長の楽しみな弟子もいるし父親の居場所もも分かったし今ほとんど憂いないんだよな一人先生 一也がまだ危険っちゃ危険だからそれと抱えてる患者さん達ぐらいだろうな

133 23/03/17(金)13:48:37 No.1037156453

先生は出来ると見込んだら一気にハードルを上げるから…

134 23/03/17(金)13:48:55 No.1037156509

でも龍太郎先生どんどん成長してて将来が楽しみになってきたよワシは

135 23/03/17(金)13:48:58 No.1037156526

あのバカとトレードでエリート2人とか得しかないわ!とか言われるぐらいだからな

136 23/03/17(金)13:48:59 No.1037156531

>先生は出来ると見込んだら一気にハードルを上げるから… 出来ないのか?

137 23/03/17(金)13:49:40 No.1037156689

>あのバカとトレードでエリート2人とか得しかないわ!とか言われるぐらいだからな まぁ実際それはそうなんだけど言い方あるだろ!というか表立って言うことじゃないだろ!

138 23/03/17(金)13:49:45 No.1037156709

>ほぼ後継者も内定してるし戦友もいるし成長の楽しみな弟子もいるし父親の居場所もも分かったし今ほとんど憂いないんだよな一人先生 …血筋は?

139 23/03/17(金)13:50:28 No.1037156865

後進育てるのがもはやライフワークになってるだろ一人先生

140 23/03/17(金)13:50:33 No.1037156886

>…血筋は? 遺伝子は絶対ではない 一也が教えてくれた事だ

141 23/03/17(金)13:50:44 No.1037156927

>ほぼ後継者も内定してるし戦友もいるし成長の楽しみな弟子もいるし父親の居場所もも分かったし今ほとんど憂いないんだよな一人先生 Kのメス持った患者がまだ何人か未発見だからそれ位かな

142 23/03/17(金)13:50:49 No.1037156940

>あのバカとトレードでエリート2人とか得しかないわ!とか言われるぐらいだからな 学歴からして当然なんだけど普通に口悪いよね…

143 23/03/17(金)13:51:14 No.1037157039

>でも龍太郎先生どんどん成長してて将来が楽しみになってきたよワシは いかん…後方村人症候群だ!

144 23/03/17(金)13:51:28 No.1037157095

>>…血筋は? >遺伝子は絶対ではない >一也が教えてくれた事だ 遺伝子の最たる物だろうが!?

145 23/03/17(金)13:52:19 No.1037157290

家族は?ならともかく後継者としての子供にいては過去の経験から一人先生は思うところあるだろう

146 23/03/17(金)13:53:48 No.1037157613

>遺伝子の最たる物だろうが!? 一也は一也であってKAZUYAさんではない クローンだから今の一也になったのではなく一也の努力で今の一也になったのだ

147 23/03/17(金)13:56:39 No.1037158200

>あのバカとトレードでエリート2人とか得しかないわ!とか言われるぐらいだからな でも龍太郎が追い出されることなく無事帰ってきたら斉藤さんは一目置くよな間違いない

148 23/03/17(金)13:57:51 No.1037158471

>クローンだから今の一也になったのではなく一也の努力で今の一也になったのだ でもあのムキムキボディはクローンの賜物だよね…特に鍛えてるシーンないし…

↑Top