23/03/17(金)12:01:35 割とマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/17(金)12:01:35 No.1037127776
割とマシな世界観の終末もの貼る
1 23/03/17(金)12:02:18 No.1037127919
まあ絶滅はしねえよなあいつら
2 23/03/17(金)12:03:56 No.1037128307
4とか結構復興進んでるな…って
3 23/03/17(金)12:04:39 No.1037128489
ポストアポカリプス要素は背景だけで文明もあるしな 3は荒廃感すごかったけど
4 23/03/17(金)12:05:03 No.1037128587
戦争前から倫理観ぶっ壊れてるから終末世界も頭ぶっ飛んでるやつら
5 23/03/17(金)12:05:52 No.1037128795
復興完了したNCR行って見たい
6 23/03/17(金)12:06:27 No.1037128941
War never changesも一度文明が崩壊したところで良くも悪くも人間そんな変わりゃしねえよ!って意味合いあるからな…
7 23/03/17(金)12:07:07 No.1037129117
人類がタフすぎるからマシに見えてるだけじゃねえかなこれ
8 23/03/17(金)12:07:19 No.1037129172
>ポストアポカリプス要素は背景だけで文明もあるしな >3は荒廃感すごかったけど まぁワシントンDCともなればそりゃ徹底的に破壊されるよね…ってなる それ以外のとこは比較的無事だしベガスに至っては核ミサイルのほぼ全てを撃ち落としてるからな…Mr.ハウスが
9 23/03/17(金)12:08:15 No.1037129406
めっちゃタフなの見てるから余計に息子のれんぽうはだめだな…が何言ってんだコイツ感が凄い
10 23/03/17(金)12:08:18 No.1037129429
>戦争前から倫理観ぶっ壊れてるから終末世界も頭ぶっ飛んでるやつら むしろ最終戦争で崩壊後の世界の方が モラルは改善されてすらいる部分があると言うね
11 23/03/17(金)12:08:55 No.1037129580
>War never changesも一度文明が崩壊したところで良くも悪くも人間そんな変わりゃしねえよ!って意味合いあるからな… 「人は過ちを繰り返す」とはよく言ったものよ
12 23/03/17(金)12:09:26 No.1037129730
核戦争から200年以上経ってむしろ東海岸があの程度しか復興してないのはなぜ…
13 23/03/17(金)12:09:40 No.1037129794
>めっちゃタフなの見てるから余計に息子のれんぽうはだめだな…が何言ってんだコイツ感が凄い いやまぁインスからしたら地元の野生動物だと思うよ インス自体が薄氷の上の繁栄だけど
14 23/03/17(金)12:10:16 No.1037129937
>めっちゃタフなの見てるから余計に息子のれんぽうはだめだな…が何言ってんだコイツ感が凄い エンクレイヴと言いインスと言い 戦前の価値観で止まってる連中はその辺発想も貧弱だよね…
15 23/03/17(金)12:11:18 No.1037130226
>核戦争から200年以上経ってむしろ東海岸があの程度しか復興してないのはなぜ… キャピタルに関してはそもそも汚染が酷すぎてあそこを復興させるぐらいなら他の地域に逃げる人が多い 連邦は復興しかかってたけどシンス騒ぎのせいで互いに疑心暗鬼になってバラバラになった アパラチアは多分どっかのミュータント連中が核撃ちすぎた
16 23/03/17(金)12:11:30 No.1037130281
本当に人間滅びてても遊ぶのに困るしな...
17 23/03/17(金)12:11:56 No.1037130391
RAD上がっても即直せる世界だからな
18 23/03/17(金)12:12:19 No.1037130491
>アパラチアは多分どっかのミュータント連中が核撃ちすぎた おあしす
19 23/03/17(金)12:12:23 No.1037130504
>アパラチアは多分どっかのミュータント連中が核撃ちすぎた ただスコーチ病を少なくとも外部に漏らさなかったのは素直に尊敬するわ
20 23/03/17(金)12:12:57 No.1037130655
戦前の倫理観の終わりっぷりマジですごい グラフトンモンスターが普通にいる
21 23/03/17(金)12:13:08 No.1037130703
>RAD上がっても即直せる世界だからな だからこそ放射能の扱いが雑な部分もあるよね…
22 23/03/17(金)12:13:11 No.1037130718
>War never changesも一度文明が崩壊したところで良くも悪くも人間そんな変わりゃしねえよ!って意味合いあるからな… 生きる事もまた戦いであるから戦争が変わらない限り人類が滅びる事もないってポジティブな意味もあるしね
23 23/03/17(金)12:13:12 No.1037130722
戦後復興を託された76の住人たちは有袋類になっていた
24 23/03/17(金)12:13:13 No.1037130728
実際4から人類が生き延び続けるとして 無法な個人主義を続けていくのか どこか力ある組織によって統治されていくのか 気になるところではある
25 23/03/17(金)12:13:14 No.1037130732
4は一際インテリ寄りとはいえレイダーの人口大きかったらそれはそれで社会作ってたのが意外だった
26 23/03/17(金)12:13:49 No.1037130878
>戦後復興を託された76の住人たちはスピード狂になっていた
27 23/03/17(金)12:13:56 No.1037130913
>おあしす それで北米大陸が我々化してないんだから誇れ
28 23/03/17(金)12:14:05 No.1037130960
>戦後復興を託された76の住人たちは有袋類になっていた 人間の形状にこだわっていたらあの世界生きにくいので 人為的な進化とも言えなくもない
29 23/03/17(金)12:14:24 No.1037131055
他の国を見てみたい本当に 日本とか案外平気なんじゃないの
30 23/03/17(金)12:14:50 No.1037131190
スコーチ病の根絶は出来てるけどアパラチア自体はニュークリアウィンターで出てきた火砕ストームでこの世の終わりみたいになってんだっけ
31 23/03/17(金)12:15:07 No.1037131274
>スコーチ病の根絶は出来てるけどアパラチア自体はニュークリアウィンターで出てきた火砕ストームでこの世の終わりみたいになってんだっけ もうそれなくなったんですよ
32 23/03/17(金)12:15:10 No.1037131286
>4は一際インテリ寄りとはいえレイダーの人口大きかったらそれはそれで社会作ってたのが意外だった NVでも言ってたけど一貫した方針さえ整っていれば それが一つの秩序として成立することもあるからね…Vault12もそれで無血開城したクチだし
33 23/03/17(金)12:15:16 No.1037131319
>気になるところではある ママ率いるインスティチュートが核汚染を除去して再び地上に緑を取り戻すよ
34 23/03/17(金)12:15:25 No.1037131362
自分から進んでミュータント化したり施設襲って武器掘りしてるのは流石以降の作品の先駆けだけはある76住人
35 23/03/17(金)12:15:26 No.1037131368
なんだかんだでNCRが中心になってアメリカは再興しそうではある まぁあそこも上は腐敗してるが…
36 23/03/17(金)12:16:07 No.1037131573
>ママ率いるインスティチュートが核汚染を除去して再び地上に緑を取り戻すよ インスルートって正史扱いだっけ?
37 23/03/17(金)12:16:08 No.1037131575
車使えて街も割とそのまま残ってる過去作すげ…ってなった
38 23/03/17(金)12:16:17 No.1037131632
血清打ち込んでまでミュータント化してるのは後の時代でもやべー奴じゃねえかな…
39 23/03/17(金)12:16:19 No.1037131633
タイタンみたいな野良レイドボスも湧いてくるしアメリカ全土の復興よりアパラチアの平定優先してんじゃねぇかな
40 23/03/17(金)12:16:49 No.1037131773
飲み物やおもちゃに放射性物質使ってんのやべーwってゲームを笑うほどリアルに刺さる世界観
41 23/03/17(金)12:16:59 No.1037131817
ラッドアウェイがあるから何とかなってる感ある
42 23/03/17(金)12:17:02 No.1037131828
>血清打ち込んでまでミュータント化してるのは後の時代でもやべー奴じゃねえかな… 血清打ち込んだかどうかは一応人それぞれだし…
43 23/03/17(金)12:17:03 No.1037131838
>インスルートって正史扱いだっけ? ごめん知らないでツッコミを期待しました 俺の初プレイだったんだ
44 23/03/17(金)12:17:05 No.1037131850
>他の国を見てみたい本当に >日本とか案外平気なんじゃないの 下手すればスパミュが鬼族とか呼ばれて 普通に男女で繁殖してそうまである 元々日本ってその辺の種族差がある意味めっちゃ寛容だし
45 23/03/17(金)12:17:30 No.1037131969
NCR傘下の地域はもうだいぶ復興進んでるんだったか
46 23/03/17(金)12:17:34 No.1037131987
BoS外伝のスケールおかしくない?
47 23/03/17(金)12:17:42 No.1037132023
アパラチアは4の時代になっても76住民の子孫がスコーチ狩りしてそう
48 23/03/17(金)12:17:49 No.1037132050
スパミュは繁殖機能は退化してるぞ
49 23/03/17(金)12:18:22 No.1037132216
>日本とか案外平気なんじゃないの 中国がアラスカから侵攻してきてる一方でアメリカが中国本土侵攻してるのとか 戦争直前まで学生旅行行こうとしてるのとか含めると戦前は割と平気そうな情報は色々あるけど 逆に言うとアメリカの前線基地として徹底的に焼かれてるかもしれない
50 23/03/17(金)12:18:42 No.1037132306
>スパミュは繁殖機能は退化してるぞ 本来はそうなんだけどね なんか日本で発生したらその辺も変わってそうなイメージがある
51 23/03/17(金)12:18:55 No.1037132376
牧歌的と言うかまあ適当に生きていくよねって世界
52 23/03/17(金)12:18:59 No.1037132391
NCRも東海岸BOSもそうそう滅びはしないだろうけどリージョンだけは不安だな あのままだとシーザー崩御したらアレキサンダーや始皇帝みたいな崩壊ルート一直線だろ
53 23/03/17(金)12:18:59 No.1037132400
でもあの世界の日本にはNINJAいると思う
54 23/03/17(金)12:19:10 No.1037132442
まあまあ人類逞しいし良心的な人間もそれなりにいる なあ将軍
55 23/03/17(金)12:19:12 No.1037132452
頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜー!
56 23/03/17(金)12:19:18 No.1037132479
>それ以外のとこは比較的無事だしベガスに至っては核ミサイルのほぼ全てを撃ち落としてるからな…Mr.ハウスが すごいよね あんま美味しくないけど
57 23/03/17(金)12:19:57 No.1037132663
起きろ♪連邦♪
58 23/03/17(金)12:20:23 No.1037132765
>NCR傘下の地域はもうだいぶ復興進んでるんだったか NCRの国内はもうスカベンジャーという職業が成立しない程度には綺麗になってるらしい のでそういう人種はモハビに流れてきてる
59 23/03/17(金)12:21:05 No.1037132962
>>それ以外のとこは比較的無事だしベガスに至っては核ミサイルのほぼ全てを撃ち落としてるからな…Mr.ハウスが >すごいよね >あんま美味しくないけど 食人チャレンジ達成した運び屋のレス
60 23/03/17(金)12:21:25 No.1037133046
>まあまあ人類逞しいし良心的な人間もそれなりにいる >なあ将軍 ミニットメンの一番不安なところは将軍とお前いなくなったら即崩壊しそうなところだよ 人材が少なすぎる
61 23/03/17(金)12:21:32 No.1037133068
インスは技術力だけならトップなんだけどなぁ…
62 23/03/17(金)12:21:47 No.1037133153
ジョイン! ダーイ! ジョイン! ダーイ!
63 23/03/17(金)12:22:08 No.1037133252
ゲーム内の描写間に受けたら毎分ぐらいのペースで核落ちてる事になるよね
64 23/03/17(金)12:22:17 No.1037133301
あの世界ってアメリカ以外はどうなってんだろ 中国は恐らくアメリカと同じくらい核ミサイル飛んできてるから酷い事なってそう
65 23/03/17(金)12:22:24 No.1037133340
>本来はそうなんだけどね >なんか日本で発生したらその辺も変わってそうなイメージがある FEVがそもそも染色体のXYを欠けたものとして進化させることで性別差をなくしてしまったのが繁殖できない理屈なのでFEVである以上生殖はできねぇ! 繁殖できてしまったら強制進化ウィルスの前提が覆る
66 23/03/17(金)12:22:38 No.1037133414
最初はラットスコルピオンに滅ぼされかけてた人達が今やBOSを倒すくらいにまでなるんだから凄いわ
67 23/03/17(金)12:22:58 No.1037133515
>戦後復興を託された76の住人たちは有袋類になっていた >>戦後復興を託された76の住人たちはスピード狂になっていた バケモノ!
68 23/03/17(金)12:23:30 No.1037133694
76は正史にはなり得ないから…
69 23/03/17(金)12:23:34 No.1037133711
>ミニットメンの一番不安なところは将軍とお前いなくなったら即崩壊しそうなところだよ >人材が少なすぎる 前回のミニッツメン崩壊が正にこれだし間違いなくまた崩壊するよね 老いない偽息子をスーパー指導者に仕立て上げたら少しはイケるだろうか
70 23/03/17(金)12:23:34 No.1037133714
>ミニットメンの一番不安なところは将軍とお前いなくなったら即崩壊しそうなところだよ >人材が少なすぎる あのばあさんも将軍居なくなったらとっとと見切りつけてまた居なくなりそうだし そもそもあの婆さん蟹襲来以降何してたんだ
71 23/03/17(金)12:23:53 No.1037133811
おいしいですよね ハエサンド
72 23/03/17(金)12:23:55 No.1037133825
最終作がBoSVSNCRになるのではって噂があるしwar never changeだから 結局ろくでもない末路になりそう
73 23/03/17(金)12:24:02 No.1037133863
>76は正史にはなり得ないから… 何で?
74 23/03/17(金)12:24:12 No.1037133912
>ジョイン! >ダーイ! >ジョイン! >ダーイ! この間初めて戦った 戦ったというかなんか何もしてないのに壊れたけど
75 23/03/17(金)12:24:16 No.1037133926
アパラチアゴリラは変異しすぎて得体の知れない化け物になってる
76 23/03/17(金)12:24:19 No.1037133941
RADアウェイがチート過ぎるし核爆発に巻き込まれてもグールになって生き残るし強過ぎる
77 23/03/17(金)12:24:28 No.1037133985
割とマシな世界というか一度リセットしたレベルでめちゃくちゃになってるよね
78 23/03/17(金)12:24:49 No.1037134085
>>ミニットメンの一番不安なところは将軍とお前いなくなったら即崩壊しそうなところだよ >>人材が少なすぎる >あのばあさんも将軍居なくなったらとっとと見切りつけてまた居なくなりそうだし >そもそもあの婆さん蟹襲来以降何してたんだ キャッスル防衛戦だと張り切るぞ
79 23/03/17(金)12:25:11 No.1037134180
>RADアウェイがチート過ぎるし核爆発に巻き込まれてもグールになって生き残るし強過ぎる あの世界のドラッグは大概おかしい でもメンタスは食べたい
80 23/03/17(金)12:25:32 No.1037134290
きっと上流階級はのうのうと…いや普通に実験に巻き込まれてるな…
81 23/03/17(金)12:25:58 No.1037134432
200年経っても多少核爆発由来の放射能付いてるだけで品質の方は問題ない食い物はなんなんだよ
82 23/03/17(金)12:26:02 No.1037134449
緊急避難先であるシェルターで実験行うVault-Tec社はさぁ…
83 23/03/17(金)12:26:04 No.1037134456
>でもあの世界の日本にはNINJAいると思う 少なくともヤクザはいるのがどっかの資料で明言されてるからなぁ…日本
84 23/03/17(金)12:26:22 No.1037134552
将軍いなくなるまで生き残ってそう扱いされるロニーショーすげえな
85 23/03/17(金)12:26:27 No.1037134579
>200年経っても多少核爆発由来の放射能付いてるだけで品質の方は問題ない食い物はなんなんだよ 細菌が放射線で死滅したから…
86 23/03/17(金)12:26:40 No.1037134649
マシというか明るい雰囲気でマシに見えるだけような
87 23/03/17(金)12:26:45 No.1037134671
核落ち過ぎて無菌になったから食い物が腐らないはファンの妄想か公式か
88 23/03/17(金)12:26:52 No.1037134710
やだよこんなスナック感覚で核爆弾落としてる終末
89 23/03/17(金)12:27:21 No.1037134857
>少なくともヤクザはいるのがどっかの資料で明言されてるからなぁ…日本 2に出てくるよYAKUZA
90 23/03/17(金)12:27:25 No.1037134878
日本に関しては冷静に考えてセンシティブすぎるから多少の言及以上には触れることはないと思う
91 23/03/17(金)12:27:27 No.1037134886
>核落ち過ぎて無菌になったから食い物が腐らないはファンの妄想か公式か ファンの妄想だろ 公式がそこまで細かいこと考えてるはずがない
92 23/03/17(金)12:27:39 No.1037134948
>きっと上流階級はのうのうと…いや普通に実験に巻き込まれてるな… 上流階級の皆様専用のvaultを作りました! 部屋は共有の階段だらけで監督官は上流階級大嫌いおじさんです!
93 23/03/17(金)12:27:49 No.1037134998
放射能除去技術がすごい でも核爆弾は現役だ
94 23/03/17(金)12:27:54 No.1037135034
トシローカゴって3にいたけど日本出身じゃないのかよ
95 23/03/17(金)12:27:56 No.1037135052
ダイヤモンドシティ周りはレイダーとスパミュ排除すれば居住可能な建物も多そうなんだよな 元ケンブリッジ大学に爆心地あるけども
96 23/03/17(金)12:28:07 No.1037135112
普通乗用車も核動力とか頭おかしいんじゃねぇのか
97 23/03/17(金)12:28:11 No.1037135127
陽気なオールディーズを流しておけば廃墟と野盗と怪物まみれの世界もいい感じになるんだ
98 23/03/17(金)12:28:15 No.1037135151
レッドチャイニーズの残党発見! キョウサンシュギはマヤカシだ!
99 23/03/17(金)12:28:33 No.1037135237
>普通乗用車も核動力とか頭おかしいんじゃねぇのか 化石燃料尽きたからね… 核で動かすね…
100 23/03/17(金)12:28:37 No.1037135254
>76は正史にはなり得ないから… まぁトロッグ発生の理由が判明したにせよ 200年経っても発生自体はどうにもなってないからなぁ…ピット
101 23/03/17(金)12:28:39 No.1037135267
4のパパママもわりと上流階級の下位くらいの位置にはいるよねあれ
102 <a href="mailto:シンクタンク">23/03/17(金)12:28:48</a> [シンクタンク] No.1037135320
>インスは技術力だけならトップなんだけどなぁ… ほう
103 23/03/17(金)12:28:55 No.1037135363
WBCを進行形で楽しんでる人間としては野球がスワッターに成り果てた未来には行きたくないなぁ… オオタニサンのリアル二刀流とかどうなってんだろ
104 23/03/17(金)12:29:11 No.1037135441
>日本に関しては冷静に考えてセンシティブすぎるから多少の言及以上には触れることはないと思う 広島と長崎の連中はもう耐性ができててノーダメージだった位やろう
105 23/03/17(金)12:29:32 No.1037135566
>4のパパママもわりと上流階級の下位くらいの位置にはいるよねあれ コズワース持ってる時点でかなり上だよ
106 23/03/17(金)12:29:43 No.1037135615
変異はこんなに便利なのに200年後は誰も変異してない…
107 23/03/17(金)12:29:44 No.1037135617
>きっと上流階級はのうのうと…いや普通に実験に巻き込まれてるな… ロボブレインになろう!
108 23/03/17(金)12:29:55 No.1037135678
>WBCを進行形で楽しんでる人間としては野球がスワッターに成り果てた未来には行きたくないなぁ… >オオタニサンのリアル二刀流とかどうなってんだろ バットと投球で頭蓋骨粉砕するに決まってるじゃん
109 23/03/17(金)12:29:57 No.1037135688
>WBCを進行形で楽しんでる人間としては野球がスワッターに成り果てた未来には行きたくないなぁ… >オオタニサンのリアル二刀流とかどうなってんだろ 遠距離は投石近距離は伝説バット二刀流する姿が思い浮かぶ...
110 23/03/17(金)12:29:58 No.1037135690
76はアイテムこそポンポン新作出るけど設定それなりに頑張ってるから正史に入ってもいいと思う
111 23/03/17(金)12:30:08 No.1037135758
>やだよこんなスナック感覚で核爆弾落としてる終末 「」民の皆様 間もなく核攻撃が開始されます 至急避難してください ご協力に感謝します
112 23/03/17(金)12:30:13 No.1037135782
>>まあまあ人類逞しいし良心的な人間もそれなりにいる >>なあ将軍 >ミニットメンの一番不安なところは将軍とお前いなくなったら即崩壊しそうなところだよ >人材が少なすぎる なんならベッカー将軍殉職してから程なく内ゲバで崩壊しかこたしな、ミニッツメン
113 23/03/17(金)12:30:15 No.1037135794
>オオタニサンのリアル二刀流とかどうなってんだろ リアル二刀流になってるんでしょ
114 23/03/17(金)12:30:18 No.1037135802
>4のパパママもわりと上流階級の下位くらいの位置にはいるよねあれ サンクチュアリヒルズが上流住宅地感ばりばりだったね
115 23/03/17(金)12:30:19 No.1037135808
>トシローカゴって3にいたけど日本出身じゃないのかよ 奴は戦国時代に居た侍よ
116 23/03/17(金)12:30:25 No.1037135843
居住地に丸太小屋を建てよう
117 23/03/17(金)12:30:48 No.1037135953
実は地上に生きてる人達のほとんどが変異してるのって3だっけ4だっけ?
118 23/03/17(金)12:30:59 No.1037135992
vault-tecの偉い方もわりと容赦なく巻き込まれてんな…
119 23/03/17(金)12:31:41 No.1037136214
>>トシローカゴって3にいたけど日本出身じゃないのかよ >奴は戦国時代に居た侍よ マジか 記憶が曖昧になってた…
120 23/03/17(金)12:31:53 No.1037136289
>あの世界ってアメリカ以外はどうなってんだろ 欧州と中東は先に石油が切れた結果中米より10年くらい早く核戦争やって終わってる
121 23/03/17(金)12:32:08 No.1037136376
全部同じ世界なの?
122 23/03/17(金)12:32:19 No.1037136436
>>日本に関しては冷静に考えてセンシティブすぎるから多少の言及以上には触れることはないと思う >広島と長崎の連中はもう耐性ができててノーダメージだった位やろう ロケーション名原爆ドォォォォムにしとくか…
123 23/03/17(金)12:32:22 No.1037136452
76でゴルフ場出てきたけどスワッター的なルールになってそうだ
124 23/03/17(金)12:33:05 No.1037136679
Falloutクックブックも邦訳出してくれ
125 23/03/17(金)12:33:07 No.1037136697
そもそもカビた食べ物もあるし酒だって作れてるんだから普通に菌も生き残ってるだろ 添加物山盛りで腐らないみたいなネタの方じゃないの
126 23/03/17(金)12:33:20 No.1037136751
>実は地上に生きてる人達のほとんどが変異してるのって3だっけ4だっけ? FEVウイルスへの感染については3 4は殆どの人が放射線でなんらかの遺伝子破損を起こしてるから理想的なサンプルが冷凍保存された人間ぐらいしかなかったって話
127 23/03/17(金)12:33:31 No.1037136810
>核落ち過ぎて無菌になったから食い物が腐らないはファンの妄想か公式か そもそも腐った食べ物が普通に登場してるのを見てすらないエアプなだけ
128 23/03/17(金)12:33:36 No.1037136841
ニューベガスの世界なら楽に生き残れそう
129 23/03/17(金)12:33:39 No.1037136858
>実は地上に生きてる人達のほとんどが変異してるのって3だっけ4だっけ? 3はだから変異生物根絶毒を水源浄化装置に入れて皆殺しにしようぜで4はだから変異してない大戦前に冷凍保存されてたショーンをシンスの素体にしようぜだからどっちも言及されてる
130 23/03/17(金)12:33:44 No.1037136886
牛乳は全部蒸発してる
131 23/03/17(金)12:33:45 No.1037136890
>ロケーション名原爆ドォォォォムにしとくか… 広島の街全体が原爆ドーム(巨大核シェルター)で防護されてたことにしようぜ!!
132 23/03/17(金)12:34:47 No.1037137213
モハビは危険生物が一番やばい…
133 23/03/17(金)12:34:53 No.1037137245
3でまず水が綺麗になりました 4で人に関しても被曝してない頃の人類復旧に成功しました であとなんか復旧することある?ってなる
134 23/03/17(金)12:35:09 No.1037137333
そもそもヌカランチャーの本国での名前がファットマンな時点でセンシティブってなんだよなゲームな気がする
135 23/03/17(金)12:35:12 No.1037137358
>牛乳は全部蒸発してる 200年ものの牛乳があったらあったで大分勇気がいるなというかちゃんと液体だろうか
136 23/03/17(金)12:35:17 No.1037137396
>3でまず水が綺麗になりました >4で人に関しても被曝してない頃の人類復旧に成功しました >であとなんか復旧することある?ってなる 失せろ インスティチュートの犬
137 23/03/17(金)12:35:33 No.1037137482
トシローさんはエイリアンが捕獲して冷凍保存してた 現役の侍だろ
138 23/03/17(金)12:36:02 No.1037137608
凄いことやってのけたんだけど悲しいことに狭い世界の話しだからな綺麗な水も
139 23/03/17(金)12:36:19 No.1037137714
>モハビは危険生物が一番やばい… ははは カサドレスやナイトストーカーが逃げるわけないだろ!
140 23/03/17(金)12:36:21 No.1037137721
>3でまず水が綺麗になりました >4で人に関しても被曝してない頃の人類復旧に成功しました >であとなんか復旧することある?ってなる DC近辺の川が一本綺麗になる程度だからまだまだよ