虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)11:12:23 修正前 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)11:12:23 No.1037118258

修正前 修正後

1 23/03/17(金)11:13:05 No.1037118376

どっちも同じじゃないですか!

2 23/03/17(金)11:13:59 No.1037118532

レンズによる輪郭の歪みが再現されてるのかなと思ったけどそうじゃなかった マジで何が違うの

3 23/03/17(金)11:15:06 No.1037118738

時代的にUVカットレンズは存在しないから修正された

4 23/03/17(金)11:16:07 No.1037118931

書き込みをした人によって削除されました

5 23/03/17(金)11:16:20 No.1037118973

ペリーヌは今後コンタクトにしろ

6 23/03/17(金)11:16:25 No.1037118990

パンイチで戦う魔女が支えてる世界にそんなリアリティいる?

7 23/03/17(金)11:16:43 No.1037119030

角度が違うね

8 23/03/17(金)11:17:01 No.1037119090

ほんとだレンズがちょっと違う

9 23/03/17(金)11:17:45 No.1037119243

ああレンズが青みがかってるのがなくなったのか

10 23/03/17(金)11:18:01 No.1037119295

まずゲーム内のメガネのレンズのエフェクトにUVカット加工再現をしてるのが怖いよ

11 23/03/17(金)11:22:41 No.1037120144

よく見ろ角度が違うはまんまこち亀すぎる

12 23/03/17(金)11:22:56 No.1037120200

ペリーヌが可愛すぎて眼鏡の違いに気が付かなかった…

13 23/03/17(金)11:26:10 No.1037120780

全員に元になった人物いたの最近知った

14 23/03/17(金)11:28:43 No.1037121241

実在のパイロットを女体化して獣耳つけて半裸で空飛ばせるアナーキーすぎるコンテンツ

15 23/03/17(金)11:28:51 No.1037121261

>時代的にUVカットレンズは存在しないから修正された …どうでもいい!

16 23/03/17(金)11:29:46 No.1037121418

色々苦労するのね時代モノって

17 23/03/17(金)11:30:08 No.1037121482

青みがかかってるのか わからん… もうダメだ

18 23/03/17(金)11:32:06 No.1037121844

見えるはずない服のタグすら作り込む会社だ面構えが違う

19 23/03/17(金)11:33:05 No.1037122034

スレ画はスト魔女単独のゲームじゃないよ アリスギアアイギスにコラボで登場した奴だよ

20 23/03/17(金)11:33:36 No.1037122155

ユナフロは全くモデルにこだわりねえからな

21 23/03/17(金)11:33:43 No.1037122177

必ずしも史実通りってわけじゃないのに...

22 23/03/17(金)11:35:13 No.1037122465

アリスギアにはメガネだけモデリングするスタッフがいる

23 23/03/17(金)11:35:36 No.1037122542

>まずゲーム内のメガネのレンズのエフェクトにUVカット加工再現をしてるのが怖いよ 初期は無かったんだがある時のアプデで加工が追加されたんだ

24 23/03/17(金)11:36:15 No.1037122669

ちょっと使いづらいなこの画像

25 23/03/17(金)11:36:24 No.1037122693

アリスギア、アクセサリーの数が豊富なのはまあいいんだけど ローディングに時間かかるから使わないアクセサリーは倉庫にしまいたい…

26 23/03/17(金)11:36:47 No.1037122768

>ちょっと使いづらいなこの画像 赤ちゃん画像みたく使えそう

27 23/03/17(金)11:38:23 No.1037123093

アリスギアは全キャラアクセサリとして大量の眼鏡が用意されている

28 23/03/17(金)11:38:31 No.1037123121

このゲーム定期的に間違い探しレベルの謎修正ぶち込んでくるよな…

29 23/03/17(金)11:39:25 No.1037123311

>時代的にUVカットレンズは存在しないから修正された 何言ってんの?

30 23/03/17(金)11:40:17 No.1037123482

>>ちょっと使いづらいなこの画像 >赤ちゃん画像みたく使えそう 変化が無さすぎてサカバンバスピスの方じゃん

31 23/03/17(金)11:40:34 No.1037123533

>ちょっと使いづらいなこの画像 ペリーヌをおかずにするな

32 23/03/17(金)11:41:11 No.1037123659

>>時代的にUVカットレンズは存在しないから修正された >何言ってんの? スト魔女の世界観は第二次世界大戦モチーフだからまだUVカットレンズはないってことじゃない?

33 23/03/17(金)11:41:33 No.1037123728

ブルーカットって意味ないらしい

34 23/03/17(金)11:42:37 No.1037123952

>>ちょっと使いづらいなこの画像 >ペリーヌをおかずにするな アメリーのレス

35 23/03/17(金)11:43:07 No.1037124040

ペリーヌさん1929年の2月28日生まれだからな…

36 23/03/17(金)11:43:19 No.1037124085

書き込みをした人によって削除されました

37 23/03/17(金)11:43:22 No.1037124097

こんなに美少女だったっけ…?美少女だったわ

38 23/03/17(金)11:43:41 No.1037124155

ひとり頭で20種類近くあるもんなメガネ 誕生日にまで配りだした…

39 23/03/17(金)11:46:24 No.1037124696

枠なし眼鏡はあったのか…

40 23/03/17(金)11:47:07 No.1037124844

メガネっ娘好きではなく真性のメガネマニアいるよねあの運営…

41 23/03/17(金)11:48:06 No.1037125037

コワ~

42 23/03/17(金)11:48:55 No.1037125196

直すほどのことか?

43 23/03/17(金)11:49:59 No.1037125401

別にスト魔女の世界にUVカットがあってもいい気はするが

44 23/03/17(金)11:50:18 No.1037125478

キャラ本人でなくメガネが先に商品化されるぐらいだからな

45 23/03/17(金)11:52:08 No.1037125870

素材にするならメガネにヒビが入るくらいの違いがないとな

46 23/03/17(金)11:52:35 No.1037125955

メガネ屋相手に専門用語使ったトークが出来るスタッフが居るからな…

47 23/03/17(金)11:53:58 No.1037126258

>別にスト魔女の世界にUVカットがあってもいい気はするが >何言ってんの?

48 23/03/17(金)11:54:40 No.1037126399

ただのオナニーですな

49 23/03/17(金)11:54:45 No.1037126416

メガネよりももっと時代な合わないものいっぱいあるだろ!

50 23/03/17(金)11:57:34 No.1037126956

まず魔法ないですよね?

51 23/03/17(金)12:07:01 No.1037129093

>直すほどのことか? ことだよ

52 23/03/17(金)12:07:04 No.1037129102

>ただのオナニーですな このゲームのグラフィックオナニー多すぎる

53 23/03/17(金)12:08:25 No.1037129455

上 かわいい 下 かわいい

54 23/03/17(金)12:09:25 No.1037129720

消防法違反で消化器の前に置いてたテーブル移動したアプデ好き

55 23/03/17(金)12:10:04 No.1037129879

キャラグラフィックに関しては本当にオナニーの積み重ねで出来てるからなこのゲーム…

56 23/03/17(金)12:12:24 No.1037130511

いつかメガネの屈折を表現したいと言ってたけどそこまでやったらかなりの技術確変だと思う

57 23/03/17(金)12:12:25 No.1037130522

>キャラグラフィックに関しては本当にオナニーの積み重ねで出来てるからなこのゲーム… ロリコンを呼べぇい!

58 23/03/17(金)12:16:04 No.1037131553

UVカット関連の技術向上はオゾン層の破壊による紫外線の影響増が大きいから 工業の発達速度も似たような世界なら無いのが妥当 そこまで考えてたのかは知らない

59 23/03/17(金)12:17:17 No.1037131904

fu2016609.jpg オプション項目に実験的機能なんてのがあるのはアリスギアぐらいだと思う

60 23/03/17(金)12:19:26 No.1037132521

>いつかメガネの屈折を表現したいと言ってたけどそこまでやったらかなりの技術確変だと思う 他ゲーで屈折表現してるのがあったからやろうと思えばすぐ出来るのではなかろうか ただ優先順位的にアレだけど

61 23/03/17(金)12:22:55 No.1037133498

>fu2016609.jpg >オプション項目に実験的機能なんてのがあるのはアリスギアぐらいだと思う ベータ機能項目有るのはそんなに珍しくないよ

62 23/03/17(金)12:25:55 No.1037134407

どっちにしろこのゲームみんな顔同じじゃん

63 23/03/17(金)12:29:25 No.1037135524

>どっちにしろこのゲームみんな顔同じじゃん フミカネの顔だからな

64 23/03/17(金)12:29:30 No.1037135549

>fu2016609.jpg >オプション項目に実験的機能なんてのがあるのはアリスギアぐらいだと思う いつまで実験してるんだろうこの機能達

65 23/03/17(金)12:30:29 No.1037135866

>いつまで実験してるんだろうこの機能達 スマホの性能が全員全く同じにならない限り実験中機能のままだと思うよ

66 23/03/17(金)12:30:38 No.1037135904

ブラ紐透けて見えたりショートパンツの隙間からパンツが見えるというこだわりは好き 眼鏡へのこだわりは正直訳わからない次元

67 23/03/17(金)12:35:06 No.1037137316

眼鏡拘ってるから続けているところはある

68 23/03/17(金)12:36:31 No.1037137777

眼鏡モデリングに鼻当てまで盛り込む上に後日パッド部分を半透明にアップグレードする眼鏡へのパッション

69 23/03/17(金)12:37:07 No.1037137969

やっててなんだけどよく続いてるなってなるソシャゲトップ3

70 23/03/17(金)12:37:34 No.1037138108

>いつかメガネの屈折を表現したいと言ってたけどそこまでやったらかなりの技術確変だと思う CS版で実装来るかと密かに期待してたけど流石に来なかったよね

71 23/03/17(金)12:38:06 No.1037138286

需要を食い合いそうなゲームが無いのが強み

72 23/03/17(金)12:39:16 No.1037138661

>やっててなんだけどよく続いてるなってなるソシャゲトップ3 サービス開始当初から関係会社のいざこざとかあったからな…

73 23/03/17(金)12:39:58 No.1037138900

>需要を食い合いそうなゲームが無いのが強み ゲーム面で後追いくると思いきや全く来なかった

74 23/03/17(金)12:40:30 No.1037139075

こんなんやる暇あるなら他にやってほしいことたくさんあるっす

75 23/03/17(金)12:41:14 No.1037139289

これがこだわりなんだ 妥協はしない

76 23/03/17(金)12:42:16 No.1037139604

>>オプション項目に実験的機能なんてのがあるのはアリスギアぐらいだと思う >ベータ機能項目有るのはそんなに珍しくないよ パッと思いつかなかったんだけど他のスマホゲーだとどういうタイトルでベータ機能実装してるんです?

77 23/03/17(金)12:42:41 No.1037139744

>こんなんやる暇あるなら他にやってほしいことたくさんあるっす 一社員が勝手に自由時間使ってやっているだけなので他には影響出ていないのよね やるべき事にまるで手が回っていないのはそうだね

78 23/03/17(金)12:43:02 No.1037139849

>やっててなんだけどよく続いてるなってなるソシャゲトップ3 なんだかんだで未だに同じシステムのゲームが来てないのが強いと思う

79 23/03/17(金)12:43:24 No.1037139963

>>需要を食い合いそうなゲームが無いのが強み >ゲーム面で後追いくると思いきや全く来なかった アクション系のオート無しソシャゲって所まで広げていいなら生まれては死んでると思う デイリーが面倒なんだよね…

80 23/03/17(金)12:45:04 No.1037140419

戦闘画面で一時停止は普通だけどそこからシームレスにフォトモード実装してるソシャゲは大手でもあまり見ない気がする

81 23/03/17(金)12:47:33 No.1037141091

スレ画とか消防法違反だった配置を直したとか更新予告の予告とか意図的にネタ作ってる所はたまに寒いなーと思う

82 23/03/17(金)12:47:46 No.1037141165

>ロリコンを呼べぇい! https://twitter.com/alicegear_P/status/1006818563531866113 久し振りに見返してみたけどやっぱひどいなこれ

83 23/03/17(金)12:48:34 No.1037141398

fu2016711.jpg

84 23/03/17(金)12:49:10 No.1037141572

個人的にゲーム画面で電池の残量見れるのと時計が見れるのは革新的だと思う

85 23/03/17(金)12:49:58 No.1037141791

>https://twitter.com/alicegear_P/status/1006818563531866113 >久し振りに見返してみたけどやっぱひどいなこれ 相談してるところの擬音がおぱんつなのがだめだった

86 23/03/17(金)12:50:00 No.1037141800

>戦闘画面で一時停止は普通だけどそこからシームレスにフォトモード実装してるソシャゲは大手でもあまり見ない気がする SP中に撮らせろや

87 23/03/17(金)12:52:10 No.1037142438

>SP中に撮らせろや 実験的機能でSP中のカメラ有効にできなかったっけ

88 23/03/17(金)12:52:13 No.1037142452

>>戦闘画面で一時停止は普通だけどそこからシームレスにフォトモード実装してるソシャゲは大手でもあまり見ない気がする >SP中に撮らせろや もう実装されたよ

89 23/03/17(金)12:53:22 No.1037142810

>>戦闘画面で一時停止は普通だけどそこからシームレスにフォトモード実装してるソシャゲは大手でもあまり見ない気がする >SP中に撮らせろや エアプじゃん

90 23/03/17(金)12:56:25 No.1037143734

いも煮修正もこれだっけ

91 23/03/17(金)12:57:42 No.1037144113

現在に来たんだからUVカットメガネに新調しましたでもいいんじゃないかと思ったけど丁寧だな…

92 23/03/17(金)12:58:10 No.1037144246

>fu2016711.jpg この画像単体でスレ立てたら説明しろや!連呼されて最終的にID出されそうだな…

93 23/03/17(金)12:59:42 No.1037144736

かわいい かわいい

94 23/03/17(金)13:01:28 No.1037145227

>現在に来たんだからUVカットメガネに新調しましたでもいいんじゃないかと思ったけど丁寧だな… 自分に合う眼鏡なんてそうそう新調できるもんじゃないという事だろうか 他の眼鏡キャラは別眼鏡実装されたりしてるけど

95 23/03/17(金)13:02:20 No.1037145453

眼鏡屋にコイツやべーな…って言われるくらいにはあたまがおかしいアリスギアの眼鏡担当

96 23/03/17(金)13:04:01 No.1037145854

>現在に来たんだからUVカットメガネに新調しましたでもいいんじゃないかと思ったけど丁寧だな… それだったら別アクセサリとして実装すると思う

97 23/03/17(金)13:04:47 No.1037146026

アナムネシスもかなり長い間マルチがβ版だったよね

98 23/03/17(金)13:05:03 No.1037146092

>眼鏡屋にコイツやべーな…って言われるくらいにはあたまがおかしいアリスギアの眼鏡担当 コラボ眼鏡にキャラをイメージしたモデルじゃなくキャラが掛けてる眼鏡と同じモデルをわざわざ持ち込んで製品化するのは本当に求めてた一品だったよ 今でも仕事用で使ってるわ

99 23/03/17(金)13:05:40 No.1037146233

全コラボキャラに眼鏡しっかり実装しろよ!ばーぜに眼鏡つけたいんですけお!

100 23/03/17(金)13:09:38 No.1037147221

コラボキャラにメガネ配るかどうかの判断がわからない 版元に配っていいですって言われてんのか?

↑Top