23/03/17(金)04:31:30 凄いねC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/17(金)04:31:30 No.1037072950
凄いねCGって
1 23/03/17(金)04:34:33 No.1037073064
CGと言われると本当に若干の不気味の谷成分が感じられるけど 知らなければ違和感が無いかもしれない
2 23/03/17(金)04:35:13 No.1037073098
誰でもモーガン・フリーマンになれる時代か…
3 23/03/17(金)04:35:41 No.1037073115
削除依頼によって隔離されました 凄いだけ
4 23/03/17(金)04:36:03 No.1037073131
この手の奴だとDetroit Become Humanが凄かったな
5 23/03/17(金)04:36:18 No.1037073142
>凄いだけ つまり凄いって事だろ?
6 23/03/17(金)04:37:00 No.1037073172
金積んだら俺でも歌舞伎役者になれたりするのか
7 23/03/17(金)04:38:11 No.1037073222
もうモーガン・フリーマンいらねえな!
8 23/03/17(金)04:38:15 No.1037073225
モーガンフリーマンが語る宇宙作り放題だな
9 23/03/17(金)04:39:19 No.1037073274
人の名誉を損なう使い方しか思い浮かばないのは俺が「」だからなのか
10 23/03/17(金)04:40:05 No.1037073309
これから役者が無くなってもCGと合成音声でいつまでも映画出演できる時代が来るんだろうな…
11 23/03/17(金)04:40:33 No.1037073326
>誰でもモーガン・フリーマンになれる時代か… なりすましとは話違わなくない?
12 23/03/17(金)04:40:42 No.1037073334
修正込みの本人映像ですって言われりゃ疑う要素無くなっちゃうしな…
13 23/03/17(金)04:40:49 No.1037073342
>人の名誉を損なう使い方しか思い浮かばないのは俺が「」だからなのか うn これは尊厳を守る使い方も出来ると思うよ
14 23/03/17(金)04:42:33 No.1037073411
エピソード6直後のスターウォーズを作れる
15 23/03/17(金)04:43:00 No.1037073421
役者の死後にかつて演じたキャラまたお出しすることができるんだな
16 23/03/17(金)04:48:07 No.1037073631
役者がモデルになってモデルが役者になる
17 23/03/17(金)04:48:15 No.1037073636
>役者の死後にかつて演じたキャラまたお出しすることができるんだな AI美空ひばりが批判されたようにこれも感情的な意味で駄目そう
18 23/03/17(金)04:50:31 No.1037073719
昔バットマンのcgで普通に歩かせたら役者の仕事の奪うのは許されないとNG食らったみたいな話を聞いた事がある
19 23/03/17(金)04:51:33 No.1037073749
ダメだね
20 23/03/17(金)04:52:49 No.1037073806
スーツアクターみたいにCGアクターが誕生するかもしれない
21 23/03/17(金)04:52:59 No.1037073813
ターミネーター4で若シュワの顔だけ合成やってたけどあれいくらかかったんだろ
22 23/03/17(金)04:55:22 No.1037073906
誰でもクリカンになれるだけであって山田康夫がどう演じるかまでは分からないんですよ?
23 23/03/17(金)04:58:12 No.1037074005
ダメよ
24 23/03/17(金)05:00:03 No.1037074081
>人の名誉を損なう使い方しか思い浮かばないのは俺が「」だからなのか お前だからだよ 「」のせいにするな
25 23/03/17(金)05:04:49 No.1037074247
アメリカではフェイク作り放題だから危険だって言われてる 一方日本では
26 23/03/17(金)05:05:08 No.1037074254
不慮の事故があった時にその作品内でだけCG出演OKみたいな契約はできるかもね
27 23/03/17(金)05:06:02 No.1037074298
映像だけだとどっちがCGか分かんねーや
28 23/03/17(金)05:07:56 No.1037074365
5代目モーガン・フリーマン
29 23/03/17(金)05:09:31 No.1037074417
>一方日本では 男はつらいよの新作を作れる! 釣りバカ日誌もだ!
30 23/03/17(金)05:09:38 No.1037074421
これが真に必要とされてるのはAV業界では
31 23/03/17(金)05:10:05 No.1037074437
役者の権利にうるさい海外より先に日本でやりまくろうAIイラストみたいに
32 23/03/17(金)05:10:27 No.1037074451
>これが真に必要とされてるのはAV業界では ちょっと前にAIで普通の女優に有名人の顔被せて逮捕されてただろ
33 23/03/17(金)05:11:13 No.1037074472
>役者の権利にうるさい海外より先に日本でやりまくろうAIイラストみたいに 「」くん?
34 23/03/17(金)05:11:48 No.1037074488
アイコラAVとかじゃなくて こう…残念な顔の女優を非実在系の美女に
35 23/03/17(金)05:12:30 No.1037074512
20年くらい前からやってたから進歩はしてるけど革新的な技術が現れたって感じはないな
36 23/03/17(金)05:12:32 No.1037074514
>アイコラAVとかじゃなくて >こう…残念な顔の女優を非実在系の美女に >人の名誉を損なう使い方しか思い浮かばないのは俺が「」だからなのか
37 23/03/17(金)05:25:51 No.1037074949
>アメリカではフェイク作り放題だから危険だって言われてる ゼレンスキーのフェイクは微妙な出来だったから笑われてたけどもっと本物らしいの作られたら普通に扇動できそう
38 23/03/17(金)05:27:07 No.1037074982
画質落とされたら分からなくなりそう
39 23/03/17(金)05:30:43 No.1037075088
多分見る側より作ってる方が怖くなるんだろうなこういうの…
40 23/03/17(金)05:30:53 No.1037075097
CGの技術力見せる時しわくちゃ男性のモデル使いがち 赤ちゃんや動物をリアルにするのはまだ難しいのかな
41 23/03/17(金)05:35:32 No.1037075250
>役者の権利にうるさい海外より先に日本でやりまくろうAIイラストみたいに なんか勘違いしてるぽいが日本でも学習はokなだけで出力した物がアウトならアウト判定喰らうよ それこそ実在の人物なら尚更
42 23/03/17(金)05:35:55 No.1037075271
モーガン・フリーマンのポルノ作れちゃうじゃん…
43 23/03/17(金)05:35:58 No.1037075274
もう不気味の谷って聞かなくなったな
44 23/03/17(金)05:36:57 No.1037075310
尊厳を損なわない使い方としては役者本人の同意を得て若い頃のあの姿で出演!とかか
45 23/03/17(金)05:37:26 No.1037075329
マイケルダグラスはウキウキで若い頃のCGを作って死後も出れるようにしたらしいけど今どうなってるんだろうか
46 23/03/17(金)05:42:27 No.1037075549
フリーマンがフリー素材に
47 23/03/17(金)06:16:53 No.1037077349
スカイミッションのラストシーン思い出す
48 23/03/17(金)06:19:48 No.1037077509
10年もしたらVtuberとかとんでもないことになってんのかな… モーガン・フリーマンがメントスコーラしたり
49 23/03/17(金)06:24:28 No.1037077777
もうモーガンフリーマン目指す人いなくなるな
50 23/03/17(金)06:26:38 No.1037077888
たぶん未来ではニコラスケイジが大量発生する
51 23/03/17(金)06:27:57 No.1037077950
>たぶん未来ではニコラスケイジが大量発生する デコハゲって意味ならそう
52 23/03/17(金)06:28:17 No.1037077967
あらゆる映画の主演がアンディ・サーキスになってしまう
53 23/03/17(金)06:29:36 No.1037078048
誰でもバモ肉できるってことか…
54 23/03/17(金)06:35:46 No.1037078387
ジェームス・ディーンを復活させたベトナム戦争物の映画なかったっけ
55 23/03/17(金)06:37:24 No.1037078496
でもこの坊主頭は若干CGっぽいから騙されないと思う
56 23/03/17(金)06:40:45 No.1037078701
ワイルドスピードのブライアンとかローグワンのターキン提督とか死んでから出演シーンが撮影されてるのは既にある
57 23/03/17(金)06:55:18 No.1037079657
>尊厳を損なわない使い方としては役者本人の同意を得て若い頃のあの姿で出演!とかか もうやってる気がする
58 23/03/17(金)07:04:17 No.1037080266
これモーガン・フリーマンが下の人になってるらしいな
59 23/03/17(金)07:05:37 No.1037080365
背景が無いのは処理を最小限に抑える為なんだろうか
60 23/03/17(金)07:06:44 No.1037080443
AV転用したい女優が思いつかないというか バストアップじゃ見せたいものを見せられなくない?
61 23/03/17(金)07:08:10 No.1037080545
悪用すりゃあ誰にだってどんな罪も着せられる時代が来るな
62 23/03/17(金)07:08:32 No.1037080576
映画のランニングマンでこんな技術出てたな
63 23/03/17(金)07:14:00 No.1037081033
キアヌを永遠に若くしてくれ
64 23/03/17(金)07:17:41 No.1037081317
これがあれば役者いらないけど 人気のあるガワになるためには役者として人気出ないとならないというパラドックス
65 23/03/17(金)07:18:39 No.1037081393
ライティングが不自然に決まってるってのはわかる
66 23/03/17(金)07:19:32 No.1037081470
>男はつらいよの新作を作れる! >釣りバカ日誌もだ! 西田敏行は最近体調が心配なのでそろそろデータ化しておいてほしい 大怪獣のあとしまつ2のメラ編も作れなくなる
67 23/03/17(金)07:25:36 No.1037082061
一時期流行った画像を歌わせるやつも上手く出来てるのは本当に歌ってるみたいだったもんな
68 23/03/17(金)07:27:23 No.1037082230
ゆっくりモーガンです ゆっくりフリーマンだぜ
69 23/03/17(金)07:27:32 No.1037082244
>ライティングが不自然に決まってるってのはわかる あーなんとなくゲームっぽいってなったのここが理由か…
70 23/03/17(金)07:30:29 No.1037082516
もしかしてこれ声も変わってる?
71 23/03/17(金)07:31:26 No.1037082617
そんな…毛が生えて…
72 23/03/17(金)07:32:09 No.1037082688
おいら下がCGかと思ったよ
73 23/03/17(金)07:33:53 No.1037082874
フェイスリグとかには興味なかったけどモーガンフリーマンになれるなら話が変わって来るな…
74 23/03/17(金)07:37:54 No.1037083285
マルコヴィッチの穴
75 23/03/17(金)07:39:13 No.1037083431
最新のAIフィルターなら全身像も可能だし顔を触っても映像が崩れないらしい
76 23/03/17(金)08:14:19 No.1037088075
そのうちカウボーイビバップにあったようなネット上で存在しない架空の教祖作れるかもな
77 23/03/17(金)08:22:34 No.1037089532
モーガンフリーマンのVtuberできるな
78 23/03/17(金)08:27:32 No.1037090338
もっと生産的なことに活用しようよ ゼレンスキーとかプーチンになりすますとか
79 23/03/17(金)08:30:52 No.1037090863
>AI美空ひばりが批判されたようにこれも感情的な意味で駄目そう あれは純粋に精度がクソじゃん
80 23/03/17(金)08:34:14 No.1037091414
俺もモーガンフリーマンになって店の飾りになりたい ブチ切れたクリントイーストウッドが大暴れしてくれるんだ…
81 23/03/17(金)08:53:59 No.1037094511
>あれは純粋に精度がクソじゃん どっちの精度がアレだったん?
82 23/03/17(金)08:58:30 No.1037095273
時空を超えてのせいか下がCGだと勘違いしちゃった…
83 23/03/17(金)08:58:59 No.1037095365
アニメの実写化とかCGで作った理想の顔面被せて欲しいけど役者の団体が怒りそうだから難しいかな
84 23/03/17(金)09:05:27 No.1037096376
これ敵国の指導者に成りすましたフェイク映像とか作れちゃうんでは…?
85 23/03/17(金)09:13:48 No.1037097740
こういうの作る技術に加えて3Dプリンターみたいなのもあるから生体認証が危険にどんどんなってくな CG派生技術で気軽にキャプチャーできるようになってくだろうし主流になるまえに廃れるな
86 23/03/17(金)09:18:42 No.1037098527
>これ敵国の指導者に成りすましたフェイク映像とか作れちゃうんでは…? どうしてすぐに悪いことに使うんですか!!
87 23/03/17(金)09:20:24 No.1037098854
ジェミニマンってこの技術の実験作だったんかな
88 23/03/17(金)09:22:11 No.1037099134
>これ敵国の指導者に成りすましたフェイク映像とか作れちゃうんでは…? 既にロシアがやったけど違和感があった
89 23/03/17(金)09:24:00 No.1037099442
モーガン・フリーマンは元々不自然な顔してるし…
90 23/03/17(金)09:26:43 No.1037099924
バーチャル幸子…お前は今どこで戦っている
91 23/03/17(金)09:27:22 No.1037100044
グーグルアースで調べたら世界中あちこちにモーガンフリーマンいたりするんだろうな
92 23/03/17(金)09:30:17 No.1037100558
アンリアルキアヌリーヴスとかも怖い
93 23/03/17(金)09:32:45 No.1037100969
ドキュメンタリー番組作りまくれるな
94 23/03/17(金)09:42:42 No.1037102573
全盛時のシュワちゃんのデータは作っておくべき