虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)03:07:22 バーリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)03:07:22 No.1037068464

バーリアルがリニューアルして滅茶苦茶値上げしてる…かなしい…

1 23/03/17(金)03:12:05 No.1037068827

酒税と物価高のダブルパンチだから仕方ない部分もあるが なんとか100円切ってほしかった

2 23/03/17(金)03:14:06 No.1037068978

>酒税と物価高のダブルパンチだから仕方ない部分もあるが >なんとか100円切ってほしかった 美味しくて滅茶苦茶好きなんだけどあの安さでだからこそってのはあるよね 値上がりしたら他の選択肢も出てきちゃう

3 23/03/17(金)03:14:54 No.1037069027

そんな…いつから…

4 23/03/17(金)03:15:24 No.1037069061

新ジャンルとして売ってたのが発泡酒に切り替わったから値上げというより名前だけ共通した別物と思った方がいい それはそれとして悲しい

5 23/03/17(金)03:15:27 No.1037069072

まあ麦だからモロ直撃だと思うけどそれでも30円の値上げは大きいな

6 23/03/17(金)03:15:45 No.1037069092

>そんな…いつから… 3月16日から

7 23/03/17(金)03:16:36 No.1037069152

発砲類とかそういう第四の謎カテゴリーだったのを発泡酒ってカテゴリーに入ったからな

8 23/03/17(金)03:18:31 No.1037069282

またメーカーは新しい酒を頑張って作るのかな

9 23/03/17(金)03:22:52 No.1037069565

地元のイオンは即新しいのに切り替わった いなげやはまだ旧在庫で110円

10 23/03/17(金)03:23:41 No.1037069619

味はどうなったんです? 値段分おいしくなったのかな

11 23/03/17(金)03:25:29 No.1037069751

そういうのもうできなくしたのが今回の改正法なんで ビールもビール系飲料も一律税金同じにしたわけだし

12 23/03/17(金)03:26:49 No.1037069846

もうティーチャーズのハイボールでいいや…

13 23/03/17(金)03:27:56 No.1037069915

これに関しては酒税法改正対策だと思う

14 23/03/17(金)03:38:10 No.1037070505

いっぱい悲しい

15 23/03/17(金)03:38:56 No.1037070536

他のと変わらんくなったか

16 23/03/17(金)03:47:14 No.1037070974

酒税で企業に訳のわからない努力をさせないで欲しい 酒税が税収の柱だったのは遠い昔だろうと

17 23/03/17(金)04:00:49 No.1037071599

>酒税で企業に訳のわからない努力をさせないで欲しい >酒税が税収の柱だったのは遠い昔だろうと 毒おじのセリフにありそうだ

18 23/03/17(金)04:05:40 No.1037071816

かつては税収の40%とか占めてた税収の柱だったけどもう2%以下だぞ

19 23/03/17(金)04:08:48 No.1037071964

これでもキリンが作ってる「発泡酒」としてはぶっちぎりに安いんだ…

20 23/03/17(金)04:12:44 No.1037072134

>ビールもビール系飲料も一律税金同じにしたわけだし 8年10月に全部おんなじ税率になっちゃうのか…これ

21 23/03/17(金)04:18:08 No.1037072369

>>ビールもビール系飲料も一律税金同じにしたわけだし >8年10月に全部おんなじ税率になっちゃうのか…これ これ見越して新興地ビールメーカーどんどん増えてるよ

22 23/03/17(金)04:21:56 No.1037072523

なんか新しいの出てるなとは思ったけど従来のシリーズは終売だったのか… 味を考えると破格ではあったから元々そう長く続けられるものではなかったのかもしれんが 店頭在庫ちょっとでも買っとくかなぁ

23 23/03/17(金)04:28:30 No.1037072814

かわりにビールの酒税が下がるからワルイコトばかりではないんだけどね…複雑なとこはある…

24 23/03/17(金)04:30:50 No.1037072916

>味を考えると破格ではあったから元々そう長く続けられるものではなかったのかもしれんが 今流行りの原材料費の高騰とかとは事情が違うからお上があれこれ言わなきゃ続けられたんだ 仕方ないけどね…

25 23/03/17(金)04:33:26 No.1037073022

ビールの税率が10円前後下がって発泡酒とか第三のビールが10円前後上がって均一になるんだっけか 正直企業努力を全無視した税率だなとは思う

26 23/03/17(金)04:34:27 No.1037073059

キリンに切り替わってからは緑を良く飲んでたな 500ml120円程度であの味は凄かったよマジで

27 23/03/17(金)04:36:07 No.1037073135

酒税まだ変わってなかったのか だいぶ前に一緒になるって話聞いたけど

28 23/03/17(金)04:38:24 No.1037073231

リキュール(発泡性)から発泡酒に変わったけど味とかも変わるのかなこれ 俺は舌馬鹿で下戸だから分からないけど

29 23/03/17(金)04:57:26 No.1037073974

>発砲類とかそういう第四の謎カテゴリーだったのを発泡酒ってカテゴリーに入ったからな 謎カテゴリーなんてないんだな

30 23/03/17(金)06:02:33 No.1037076522

青いやつが買い占められていた 悲しい

31 23/03/17(金)06:05:43 No.1037076717

まあ他所の第3のビール類も値上がりは避けられんし

32 23/03/17(金)06:07:17 No.1037076796

橙派でした 値上げいっぱい悲しい…

33 23/03/17(金)06:12:49 No.1037077133

トップバリュー系YouTuberがこの商品のレビューしていたから 早速買おうとした矢先に…

34 23/03/17(金)06:20:16 No.1037077539

もう酒辞めるしかないか…

35 23/03/17(金)06:34:16 No.1037078299

前のリッチの価格がそもそもおかしい 味と値段のギャップがバグレベル

36 23/03/17(金)06:34:40 No.1037078326

スレッドを立てた人によって削除されました >トップバリュー系YouTuberがこの商品のレビューしていたから >早速買おうとした矢先に… ぐび ぐび ぐび

37 23/03/17(金)06:46:40 No.1037079052

値上げ値上げ値上げ 対応は出来るけど流石に嫌になってくる

38 23/03/17(金)07:04:45 No.1037080297

企業努力を過剰に評価してるやつがいるけど 第三第四と妙なビールもどき作るのは単純に脱税まがいのことやってるだけで それを企業努力とは言わんよ 味は確実に落ちてるしまがい物作る技術ツリー伸ばすのは誤った方向だ

39 23/03/17(金)07:10:10 No.1037080717

4リットル焼酎と炭酸水とシロップでセルフチューハイするしかねえ

40 23/03/17(金)07:11:51 No.1037080853

>企業努力を過剰に評価してるやつがいるけど >第三第四と妙なビールもどき作るのは単純に脱税まがいのことやってるだけで >それを企業努力とは言わんよ >味は確実に落ちてるしまがい物作る技術ツリー伸ばすのは誤った方向だ お役人のレス

41 23/03/17(金)07:12:31 No.1037080905

安酒なんかありがたがって飲むもんじゃないよ

42 23/03/17(金)07:13:13 No.1037080954

酒減らすか…

43 23/03/17(金)07:13:41 No.1037080997

>企業努力を過剰に評価してるやつがいるけど >第三第四と妙なビールもどき作るのは単純に脱税まがいのことやってるだけで >それを企業努力とは言わんよ >味は確実に落ちてるしまがい物作る技術ツリー伸ばすのは誤った方向だ 俺は一般論じゃなくバーリアルという特定の製品に限った話をしてるのに かってに一般化しないでくれないか

44 23/03/17(金)07:15:00 No.1037081110

毎日100円を3本飲んでた人は300円を一本じっくり味わうようにしようぜ

45 23/03/17(金)07:15:38 No.1037081167

>毎日100円を3本飲んでた人は300円を一本じっくり味わうようにしようぜ なんでだよ やだよ

46 23/03/17(金)07:15:48 No.1037081179

>企業努力を過剰に評価してるやつがいるけど >第三第四と妙なビールもどき作るのは単純に脱税まがいのことやってるだけで >それを企業努力とは言わんよ >味は確実に落ちてるしまがい物作る技術ツリー伸ばすのは誤った方向だ ふるさと納税を手放しで褒めてそう

47 23/03/17(金)07:16:25 No.1037081215

意識高い系「」っているんだな

48 23/03/17(金)07:17:31 No.1037081298

>ぐび ぐび ぐび 味が虚しいねん…

49 23/03/17(金)07:21:35 No.1037081668

宝の焼酎ハイボールだけはこれ以上値上がりしないでくれ

50 23/03/17(金)07:32:08 No.1037082687

ビールもどき云々言うならまずホッピーまで遡るんだけど?

51 23/03/17(金)07:33:02 No.1037082782

>意識高い系「」っているんだな 矛盾してるな…

52 23/03/17(金)07:35:50 No.1037083065

悪いのは酒税であって企業では絶対にない

53 23/03/17(金)07:36:52 No.1037083179

第3カテゴリの中では依然最安値ではあるのか

54 23/03/17(金)07:37:40 No.1037083264

正直同時に飲み比べでもしないとビールと発泡酒と第三のビールの区別付かないし…それなら安い中でそこそこの味のがよかったのに…

55 23/03/17(金)07:49:29 No.1037084595

https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB 今まで気にしてなかったけど安いね 以前の方が安かったみたいだけどいくらだったんだろう

56 23/03/17(金)08:13:40 No.1037087957

とはいえ発泡酒105円はなお最安レベル

57 23/03/17(金)08:16:10 No.1037088436

>企業努力を過剰に評価してるやつがいるけど >第三第四と妙なビールもどき作るのは単純に脱税まがいのことやってるだけで >それを企業努力とは言わんよ 適当に取れるとこから税金取るのは国家努力?

58 23/03/17(金)08:21:40 No.1037089379

>適当に取れるとこから税金取るのは国家努力? こういう悪感情ありきの物言いで混ぜっ返す奴が一番だめ

59 23/03/17(金)08:23:35 No.1037089713

>こういう悪感情ありきの物言いで混ぜっ返す奴が一番だめ 二番目にだめなのは? 一番いいのは?

60 23/03/17(金)08:23:48 No.1037089753

最初に盤面踏みつけておいてよく言う

61 23/03/17(金)08:27:29 No.1037090331

値上げは残念だけどなんだかんだ青買って飲み続ける気がする

62 23/03/17(金)08:29:01 No.1037090566

どれくらい値上げしたの?

63 23/03/17(金)08:30:50 No.1037090857

緑は確実に薄くなった

64 23/03/17(金)08:45:25 No.1037093144

在庫がある内に青の500買っとくか...

↑Top