ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/17(金)01:40:12 No.1037058176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/03/17(金)01:42:43 No.1037058659
https://kin29man-anime.com/ 公式貼っとく
2 23/03/17(金)01:49:35 No.1037059832
マジで!?
3 23/03/17(金)01:51:49 No.1037060250
キャストどうなるか
4 23/03/17(金)01:54:05 No.1037060642
西暦下2桁から25を引けば昭和になる つまり今年は昭和98年…!
5 23/03/17(金)01:56:09 No.1037060980
どのくらいの範囲やるんだろう
6 23/03/17(金)01:57:49 No.1037061283
やっぱ王位争奪編以後からかな
7 23/03/17(金)02:04:17 No.1037062303
旧シリーズダイジェストからの始祖編とかかな
8 23/03/17(金)02:05:01 No.1037062396
>西暦下2桁から25を引けば昭和になる >つまり今年は昭和98年…! コーホー
9 23/03/17(金)02:05:05 No.1037062406
ラジナンからだととても嬉しい
10 23/03/17(金)02:05:23 No.1037062441
神谷さんは欲しい…
11 23/03/17(金)02:06:48 No.1037062621
シティハンターやるのにすごい時間かけて体調整えたって言ってたし シリーズでスグルやるのは無理じゃないか 代わりも思いつかないけど
12 23/03/17(金)02:09:05 No.1037062952
古川登志夫か山寺宏一かもしれない
13 23/03/17(金)02:10:16 No.1037063099
実写シティハンターの時に山ちゃんに譲ろうかみたいな話出たけど 今度のエンジェル・ダストでは神谷明でやるっぽいし 年齢的な事もあって体調の上がり下がりあるみたいで続投は不安よね
14 23/03/17(金)02:15:56 No.1037063689
神谷さんはタツノリ辺りで…
15 23/03/17(金)02:17:11 No.1037063818
肉は流石に他のキャストに譲ると思うよ 何某かの役で出る可能性ならあるかも知らんが
16 23/03/17(金)02:29:42 No.1037065137
体調や年齢的な問題は本当にしょうがないけど出来ることなら神谷さんの声で聞きたい
17 23/03/17(金)02:44:09 No.1037066490
まだ冴羽遼をやれるみたいだからな神谷明は じゃあキン肉マンも…と我々おっさん達は思ってしまうのだ
18 23/03/17(金)02:51:46 No.1037067124
>神谷さんはザ・マン辺りで…
19 23/03/17(金)02:53:34 No.1037067269
フランス版シティハンターの吹き替えは違う人だったよね
20 23/03/17(金)02:55:34 No.1037067429
>フランス版シティハンターの吹き替えは違う人だったよね その代わり違う役の吹き替えはしてたな
21 23/03/17(金)03:14:19 No.1037068990
始祖側にまだ元気なオリジナルキャスト入れる形で…
22 23/03/17(金)03:20:51 No.1037069429
>始祖側にまだ元気なオリジナルキャスト入れる形で… 田中秀幸以外全滅してないか
23 23/03/17(金)03:21:29 No.1037069469
ハラボテと真弓をキン肉兄弟にすると個人的にはエモいとおもう
24 23/03/17(金)03:23:27 No.1037069605
本当だったのか…しかし長かった
25 23/03/17(金)03:36:53 No.1037070414
やたら神谷神谷言ってる奴は既に二世アニメで代替わりしてるの知らない人? ダイ大が総とっかえで大成功してるんだからいい加減諦めなよ
26 23/03/17(金)03:46:40 No.1037070940
二世アニメで古川さんになった後もゲームなんかでは神谷さん起用してたから別にその時点で完全に代替わりしたわけじゃないよ 俺は古川ボイスでも全然不満無いけど
27 23/03/17(金)03:48:03 No.1037071014
ラジナン倒して終わりになるかザマンまでやって終わりにするか でも一気にやるのってさみだれ思い出すから適度に区切っていいのよ
28 23/03/17(金)03:48:59 No.1037071052
>やたら神谷神谷言ってる奴は既に二世アニメで代替わりしてるの知らない人? >ダイ大が総とっかえで大成功してるんだからいい加減諦めなよ そんなー!俺はロビンと悪魔将軍は初代アニメと同じじゃなきゃいやだーっ!
29 23/03/17(金)03:50:35 No.1037071141
ロビンはもうどうしようもないんだ…
30 23/03/17(金)03:51:04 No.1037071166
なんで日本のオタクって声優に異様に拘るのだろう 声さえ合ってれば誰でもいいだろうに
31 23/03/17(金)03:55:36 No.1037071390
神谷明がタツノリは滅茶苦茶ちょうどいいと思う
32 23/03/17(金)03:58:07 No.1037071490
色はどうするんだろう
33 23/03/17(金)03:59:15 No.1037071528
始祖編たのむ
34 23/03/17(金)04:01:19 No.1037071623
キン肉マンでマジで声変わってないキャラってサンシャインくらいだよ
35 23/03/17(金)04:02:22 No.1037071676
ヒでトレンドに神谷明ってあったから「オイオイオイまさかそんな嘘だろ!?!?」ってなった 安心した
36 23/03/17(金)04:02:36 No.1037071688
神谷明キン肉マンはアニメ二回目やった時もそこは変わらなかったし二世で声変えたあともゲームとかだと収録したりでもはや切り離せないレベルの役だったからな それを求める声が多いのは仕方ないだろうそれはそれとして現実的にはそろそろ厳しいのはそう
37 23/03/17(金)04:04:16 No.1037071760
キン肉マンの声優って正直ミスマッチなの多すぎるし現代風に変えまくっていいよ
38 23/03/17(金)04:10:58 No.1037072064
悪魔超人たちが昔のキャストで!?
39 23/03/17(金)04:13:30 No.1037072167
また二又一成に頑張って色々やってもらうか…
40 23/03/17(金)04:30:20 No.1037072897
テリーマンは田中秀幸じゃないと嫌だ!!!!!
41 23/03/17(金)04:42:10 No.1037073398
まぁやるとしたらキャスト総取っ替えじゃねぇかな というかどこからやるんだろ……
42 23/03/17(金)04:43:41 No.1037073441
神谷明だけスグル続投だと変な感じになるしあやつかタツノリ辺りで出てほしい
43 23/03/17(金)04:43:59 No.1037073456
新シリーズだもんな 単体の作品じゃないってのが嬉しいわ
44 23/03/17(金)04:44:57 No.1037073492
野太い声の安元洋貴はキャスティングされそう
45 23/03/17(金)04:45:06 No.1037073500
キン肉マンは神谷明のイメージ強いけど 他は王位編で既にだいぶ変わってたから 声の印象がぼんやりしてる
46 23/03/17(金)04:45:08 No.1037073502
>神谷明だけスグル続投だと変な感じになるしあやつかタツノリ辺りで出てほしい まぁ誰にするかといわれたらタツノリだよな
47 23/03/17(金)04:47:46 No.1037073610
うわーすっげー嬉しいけどラジナンからやるのかい?
48 23/03/17(金)04:47:55 No.1037073622
タツノリのセリフがあるような出番ほんとに最後の最後じゃん… 真弓の方がいいと思うよ俺は
49 23/03/17(金)04:51:41 No.1037073755
偉大なタツノリにはふさわしい声優にお願いしたい
50 23/03/17(金)04:53:21 No.1037073827
ゆでの言い方からしてネットのサブスク配信なんだろうなーってのはわかる
51 23/03/17(金)04:53:37 No.1037073837
>うわーすっげー嬉しいけどラジナンからやるのかい? 過去の描写を意識したリフレイン多いから途中から始めてもアレだし尺が尺だけにそこら辺きっちりやるのも絶対無理だし… 何もかも読めない
52 23/03/17(金)04:56:15 No.1037073939
>過去の描写を意識したリフレイン多いから途中から始めてもアレだし尺が尺だけにそこら辺きっちりやるのも絶対無理だし… >何もかも読めない まぁ1話で総集編みたいにまとめて2話からラジナンやるのがわかりやすいかつ一番求められてるものだとは思うよ
53 23/03/17(金)04:58:05 No.1037073994
>>過去の描写を意識したリフレイン多いから途中から始めてもアレだし尺が尺だけにそこら辺きっちりやるのも絶対無理だし… >>何もかも読めない >まぁ1話で総集編みたいにまとめて2話からラジナンやるのがわかりやすいかつ一番求められてるものだとは思うよ 一話は無理だよ…せめて五話…贅沢言うなら一クール欲しい…
54 23/03/17(金)05:00:38 No.1037074105
2世のキャストも誰かで使って欲しいな…夕方放送してた時好きだったんだ
55 23/03/17(金)05:01:32 No.1037074140
>一話は無理だよ…せめて五話…贅沢言うなら一クール欲しい… というかサブスクでやると思ってるから情報まちかなぁって
56 23/03/17(金)05:05:27 No.1037074266
>2世のキャストも誰かで使って欲しいな…夕方放送してた時好きだったんだ 森川さんとか稲田さんとか置鮎さんとか当時でも有名所ばっかりだから意図的に避けない限りは普通に入ってくると思う
57 23/03/17(金)05:12:38 No.1037074520
サダハル神谷は…流石にないか悪役だし
58 23/03/17(金)05:24:58 No.1037074916
>サダハル神谷は…流石にないか悪役だし というかサダハルがっつりやれるならスグルでいいじゃんってなっちゃうな
59 23/03/17(金)05:25:34 No.1037074937
何年か前に何十周年記念アニメ動画とかあったよね あんな感じになるのかな
60 23/03/17(金)05:50:41 No.1037075921
>野太い声の安元洋貴はキャスティングされそう あんげんだけじゃなくベテランから新人まで声優界の低音声勢ぞろいして欲しい
61 23/03/17(金)05:52:16 No.1037075998
始祖編見られるの…!?
62 23/03/17(金)05:53:26 No.1037076058
>神谷明がタツノリは滅茶苦茶ちょうどいいと思う 始祖編の最初と最後を飾るキン肉タツノリの言葉はナレーションの声がイメージ出来るんだよな
63 23/03/17(金)05:56:04 No.1037076202
制作どこ? 東映アニメーション?
64 23/03/17(金)05:56:19 No.1037076218
この程度のレベルでいいので無量大数軍編しっかり作って欲しい https://www.youtube.com/watch?v=X7IFnXX867I
65 23/03/17(金)05:56:35 No.1037076236
マグネットパワーVS.大都会パワーとか見れる!?
66 23/03/17(金)05:57:34 No.1037076275
シリアスなヤングはネメシス合う気がする…
67 23/03/17(金)05:58:54 No.1037076346
制作東映ならタイガーマスクWのスタッフが良いな…
68 23/03/17(金)06:03:36 No.1037076588
シルバーマン田中秀幸で
69 23/03/17(金)06:23:13 No.1037077698
>制作東映ならタイガーマスクWのスタッフが良いな… タイガーマスクWの監督は肉二世の監督でもあるんだよな
70 23/03/17(金)06:23:56 No.1037077744
タイガーマスクWのクオリティで見られるなら東映でなんの不満もないぞ
71 23/03/17(金)06:26:09 No.1037077868
私は 強い キン肉マン 走る 見事に
72 23/03/17(金)06:35:45 No.1037078386
始祖編自体原作キン肉マンの復活だし あれも最初ちょっとした振り返りあるからやるにはちょうどいい
73 23/03/17(金)06:37:32 No.1037078500
置鮎はケビンだけじゃなくてプリプリマンとかもやってるからな… 新アニメ出るにしても割と何でもノリノリで演じてくれそう 個人的にはネメシスやってほしい
74 23/03/17(金)06:38:12 No.1037078545
ああー心にー愛がなければー スーパーヒーローじゃないのさー
75 23/03/17(金)06:42:21 No.1037078789
王位編のテリーマンってはやみんだったのか 今でもできそうだがシルバー辺りで出てほしい
76 23/03/17(金)06:46:21 No.1037079033
冥府や地獄からつれてこないといけない声優が増えた
77 23/03/17(金)06:47:08 No.1037079083
無量大数編から始祖ラストまで結構な出ずっぱりだなグリムサイコ
78 23/03/17(金)06:48:45 No.1037079187
みてえよお ジャスティスマン(CV田中秀幸)
79 23/03/17(金)06:50:12 No.1037079288
色とかデザインとか原作準拠にしてくれ
80 23/03/17(金)06:50:43 No.1037079321
アニメのopはハッソーマッソー歌ってる人がいいな…歌手が本職じゃ無いらしいが…
81 23/03/17(金)06:52:00 No.1037079417
サイコマンの声は中尾隆聖でお願いします
82 23/03/17(金)06:58:16 No.1037079836
OPめちゃくちゃ熱いやつ頼むぜ だいぶ声量衰えたけど串田アキラ使っても良いぞ
83 23/03/17(金)06:59:32 No.1037079934
今の綺麗なアシュラマンは郷田さんボイスだと解釈違い激しいので声優変えても良い
84 23/03/17(金)07:00:04 No.1037079980
愛する友の眼差しが 倒れるたび傷つくたび俺を強くするー
85 23/03/17(金)07:01:18 No.1037080071
置鮎はジャスティスかペインあたりなイメージだ
86 23/03/17(金)07:02:20 No.1037080139
始祖編やるならかなり話数取らないといけないけど大丈夫なんだろうか
87 23/03/17(金)07:04:05 No.1037080247
>始祖編やるならかなり話数取らないといけないけど大丈夫なんだろうか 一年あれば十分じゃね?
88 23/03/17(金)07:04:15 No.1037080261
見たいシーンが多すぎるけど 今の分割1クールとかのパターンでいくと尺が足りなさすぎる… どこまでやるんだろう
89 23/03/17(金)07:06:39 No.1037080436
やるなら始祖編からでその前は匂わせぐらいで良いよ
90 23/03/17(金)07:06:49 No.1037080449
新シリーズの始祖編完結までけっこうあるからやるとしたらけっこう大変だな
91 23/03/17(金)07:06:59 No.1037080460
主題歌は串田アキラだよな?
92 23/03/17(金)07:09:29 No.1037080658
牛丼は?牛丼はどこのを食べるの?
93 23/03/17(金)07:12:10 No.1037080882
今アニメ化するなら引き伸ばし必要ないからサクサク試合進むぜ
94 23/03/17(金)07:17:15 No.1037081275
始祖編がアニメで見れる それだけで感無量だ
95 23/03/17(金)07:20:26 No.1037081549
始祖編は無量大数を一試合一話でも1クールとるし結構長くやるのかな
96 23/03/17(金)07:22:23 No.1037081742
惑わされるな
97 23/03/17(金)07:23:50 No.1037081874
ネメシスに神谷明ジャスティスに田中秀幸にすれば若手へのバトンタッチ感出るかもしれない
98 23/03/17(金)07:26:06 No.1037082105
>始祖編やるならかなり話数取らないといけないけど大丈夫なんだろうか アニメは漫画と比べてテンポ早いから大丈夫だと思う 連載中のアニメ化とかよく原作に追いついちゃったりしてるじゃん?
99 23/03/17(金)07:26:44 No.1037082167
サダハルは結構出番と台詞多いからスグル無理ならサダハルも無理だろ
100 23/03/17(金)07:27:39 No.1037082259
チョイ役で威厳あるキャラならタツノリだよな 清廉なタツノリであればベテラン声優も気合を入れて演じてくれるだろう…
101 23/03/17(金)07:28:04 No.1037082306
>牛丼は?牛丼はどこのを食べるの? 養老乃瀧
102 23/03/17(金)07:28:20 No.1037082334
話的には完全に前座だけどラジナンのターン結構長いよね まああやつとサダハルいるから重要パートだし試合も面白いの多いんだけどさ
103 23/03/17(金)07:31:18 No.1037082596
>サイコマンの声は中尾隆聖でお願いします 声質は中尾さん系で異論ないけどもうちょっと若めの声がいいなあとは思う 具体的に誰かは思い浮かばないけど
104 23/03/17(金)07:31:20 No.1037082601
悪魔騎士VSラジナンのあたりバッサリカットして良いと思う
105 23/03/17(金)07:31:53 No.1037082660
つっても試合自体はテンポよく進むこと多いから実際アニメにすると一試合一話で進みそうな感じがする ストックあるから間延びした引き伸ばしとかはいらんし
106 23/03/17(金)07:32:10 No.1037082690
>悪魔騎士VSラジナンのあたりバッサリカットして良いと思う 七人の悪魔超人だけどカーメンとか10分もかからなさそう
107 23/03/17(金)07:32:14 No.1037082697
>悪魔騎士VSラジナンのあたりバッサリカットして良いと思う それだけは認められない…
108 23/03/17(金)07:33:09 No.1037082795
○○編のくくりで言えばラジナンと始祖は別シリーズにしてもいいくらいのボリュームあるしなぁ 地上波でやるならかなりの尺とりそうだしやっぱりネット配信の方が安心なのかな
109 23/03/17(金)07:33:23 No.1037082817
ここでもお外でも人気に火がついたのはステカセインフェルノ→タワーブリッジアトランティス→BH勝利の流れがあってこそだ そこをカットするのは無いだろう…カーメンはまぁ…
110 23/03/17(金)07:34:52 No.1037082964
少なくとも古参ファンのおじさん達を食いつかせたステカセとアトランティスはカットしちゃダメだろ
111 23/03/17(金)07:36:02 No.1037083095
アニオリキャラなしで肉アニメ見られるならこれほど幸せなことはない
112 23/03/17(金)07:37:41 No.1037083265
旧作好きな人には申し訳ないけど旧作の声優続投は無しにしてほしい 変わった人がどれだけ合ってても旧作との比較を一生されるから勘弁
113 23/03/17(金)07:38:15 No.1037083324
まぁテレビでやるなら享楽はスポンサーになってそう
114 23/03/17(金)07:39:07 No.1037083419
>悪魔騎士VSラジナンのあたりバッサリカットして良いと思う 正気ですか?
115 23/03/17(金)07:39:20 No.1037083439
まぁ頑張ってもスグル以外は総入れ替えだろう
116 23/03/17(金)07:40:29 No.1037083584
スグル続投が一番怪しい気もするが
117 23/03/17(金)07:40:47 No.1037083621
>旧作好きな人には申し訳ないけど旧作の声優続投は無しにしてほしい >変わった人がどれだけ合ってても旧作との比較を一生されるから勘弁 総入れ替えしても一生されるので安心して欲しい
118 23/03/17(金)07:41:02 No.1037083651
カーメンは1分でいいからアトランティスは削らないで欲しい
119 23/03/17(金)07:41:02 No.1037083652
>声質は中尾さん系で異論ないけどもうちょっと若めの声がいいなあとは思う >具体的に誰かは思い浮かばないけど 勝杏里か
120 23/03/17(金)07:41:50 No.1037083739
>>旧作好きな人には申し訳ないけど旧作の声優続投は無しにしてほしい >>変わった人がどれだけ合ってても旧作との比較を一生されるから勘弁 >総入れ替えしても一生されるので安心して欲しい ダイもそうだったしな
121 23/03/17(金)07:43:11 No.1037083891
令和5年の逆転ファイター
122 23/03/17(金)07:44:32 No.1037084052
やっぱネトフリかなあ
123 23/03/17(金)07:45:10 No.1037084125
いくら旧作から続投がいいと言っても歳とりすぎるとどうしても衰えてしまう 例を挙げるなら黄金魂のデスマスクとアイオロスの声は聞いてて正直きつかったからああなるくらいなら変えてくれた方がいい
124 23/03/17(金)07:45:32 No.1037084170
神谷明タツノリいいな…
125 23/03/17(金)07:45:38 No.1037084181
どこからどこまでやるんだろうか ジャンプ連載分からのリブートなのか完璧超人始祖編からなのか
126 23/03/17(金)07:46:13 No.1037084240
ファンがうるさいだけで新規つかめなそうな感じはある
127 23/03/17(金)07:47:41 No.1037084384
>総入れ替えしても一生されるので安心して欲しい いまだにドラえもんはそれやられてるからな
128 23/03/17(金)07:51:13 No.1037084792
>>総入れ替えしても一生されるので安心して欲しい >いまだにドラえもんはそれやられてるからな ジャイアンの真似といえば木村昴の方なのに…
129 23/03/17(金)07:52:13 No.1037084900
旧作に知名度がある時点で何をどうやろうとも比較されない道はありえない
130 23/03/17(金)07:53:11 No.1037085016
ネトフリ4クールあたりが現実的な所 4も貰えるかはわからないけど
131 23/03/17(金)07:56:04 No.1037085336
キャストについてはここで一新しないとなかなか機会無さそう
132 23/03/17(金)07:56:09 No.1037085351
ダイのアニメは2年くらいか
133 23/03/17(金)07:56:41 No.1037085411
キンケシって商材もあるから地上波も夢じゃない…
134 23/03/17(金)07:59:25 No.1037085760
>なんで日本のオタクって声優に異様に拘るのだろう >声さえ合ってれば誰でもいいだろうに アメリカでバズ・ライトイヤーの声優変わった時非難轟々だったのしらないの?
135 23/03/17(金)08:05:03 No.1037086566
どことっても名試合ばかりだから楽しみ
136 23/03/17(金)08:05:20 No.1037086615
声優にこだわる人毎回出るけどなんなんだろうな スラムダンクの時もだった
137 23/03/17(金)08:06:09 No.1037086751
ロビンの体の色が原作とアニメどっちになるかな
138 23/03/17(金)08:06:43 No.1037086823
マジ嬉しい どこからやるのかな
139 23/03/17(金)08:07:10 No.1037086901
>声優にこだわる人毎回出るけどなんなんだろうな >スラムダンクの時もだった なんかキン肉マンの時はやたら見かける声優交代なんてあり得ないの意見
140 23/03/17(金)08:07:33 No.1037086956
最近は声優にこだわることを叩くのが流行りか
141 23/03/17(金)08:08:08 No.1037087058
2クールとかじゃなくて2年くらいかけて丁寧にやってほしい
142 23/03/17(金)08:08:24 No.1037087101
ラジナンからの方が始祖の展開含め 伏線まきが好きなんだけど どちらかと言うと悪魔超人の活躍が見たいいいいい
143 23/03/17(金)08:08:26 No.1037087111
そりゃ続投がいいけどみんなおじいちゃんだし声も出ない人も多いから新しくても問題ないよ 声でなくてつらいのは声優さんたちの方だろうし
144 23/03/17(金)08:08:40 No.1037087149
>最近は声優にこだわることを叩くのが流行りか ?
145 23/03/17(金)08:08:43 No.1037087153
>なんかキン肉マンの時はやたら見かける声優交代なんてあり得ないの意見 うに
146 23/03/17(金)08:08:49 No.1037087166
>シティハンターやるのにすごい時間かけて体調整えたって言ってたし >シリーズでスグルやるのは無理じゃないか 去年パチンコでスグルやってたよ
147 23/03/17(金)08:09:04 No.1037087206
声にそこまでこだわる感覚がわからんってだけで叩いてないよ
148 23/03/17(金)08:09:44 No.1037087308
パチンコは神谷明だったし
149 23/03/17(金)08:11:36 No.1037087575
三日前に中国からリークがあって英語圏のヒで取り上げられてたな
150 23/03/17(金)08:12:23 No.1037087727
そもそも鬼籍に入ってる人がちらほらいるからなオリジナルキャスト陣…
151 23/03/17(金)08:13:04 No.1037087848
どうせ今更キン肉マンなんて楽しみにしてるのなんて「」みたいな爺ばっかなんだから声優に拘るくらい許してやれよ