虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)01:38:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)01:38:48 No.1037057904

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/03/17(金)01:44:30 No.1037058966

チップスは要らないんじゃないかな

2 23/03/17(金)01:45:35 No.1037059129

ヘルシーとは

3 23/03/17(金)01:48:56 No.1037059732

やっぱイギリス人は食のセンスねえな

4 23/03/17(金)02:24:58 No.1037064642

コロッケいけるからありだろ フィッシュアンドチップス

5 23/03/17(金)02:48:16 No.1037066851

そばに野菜や魚介の天ぷら乗せるのはよくあるからイギリスのはいちばん和食と差がない

6 23/03/17(金)02:49:22 No.1037066942

ポテトフライそばはどっかの駅で話題になってないっけ

7 23/03/17(金)02:51:29 No.1037067105

蕎麦って風味を活かすのが通とされてるけど 風味台無しにする食い方みんな大好きだし 風味より食感や味が好まれてる気がする

8 23/03/17(金)02:52:47 No.1037067200

>風味台無しにする食い方みんな大好きだし >風味より食感や味が好まれてる気がする 風味が匂いって意味なら あえて活かそうとしなくてもそうそう消えない

9 23/03/17(金)02:53:40 No.1037067282

トマト出汁と和風出汁のコンビは凄そうだな

10 23/03/17(金)02:54:07 No.1037067318

ファストフードの食い方に説教するほうが無粋よ

11 23/03/17(金)02:54:44 No.1037067369

チーズ以外は普通にいけるかと

12 23/03/17(金)02:55:24 No.1037067416

チーズも揚げたやつなら合う気もするが

13 23/03/17(金)02:56:15 No.1037067502

>やっぱイギリス人は食のセンスねえな スレ関して言えば何ならイギリスが一番マシだろ

14 23/03/17(金)02:56:27 No.1037067517

上の人が英語由来のカタカナ語だらけなのが気になった

15 23/03/17(金)02:57:20 No.1037067594

ワインビネガーは要らねえんじゃねえかな

16 23/03/17(金)02:57:33 No.1037067612

トマトは冷製そばならもっと合う気がする フィッシュアンドチップスはチップスいらん…

17 23/03/17(金)02:57:45 No.1037067627

チーズは想像つかないけどなんかやってくれそうな期待もある

18 23/03/17(金)02:58:05 No.1037067650

>チーズは想像つかないけどなんかやってくれそうな期待もある 一度やったことあるけど合わん やめとけ

19 23/03/17(金)02:58:09 No.1037067652

蕎麦のペペロンチーノまじ美味いぞ

20 23/03/17(金)02:58:35 No.1037067681

ワインビネガーは米酢より口当たりが柔らかいから割といけると思う

21 23/03/17(金)03:00:05 No.1037067808

トマティーナくいてぇ

22 23/03/17(金)03:00:46 No.1037067870

どれもうまそうやな

23 23/03/17(金)03:05:23 No.1037068297

酸味は蕎麦にあうフレーバーだからトマトもありだな

24 23/03/17(金)03:09:58 No.1037068650

なんだよ…じゃあウナギゼリーそばとかスパムそばとかの方がよかったってのかよ

25 23/03/17(金)03:11:02 No.1037068732

>フィッシュアンドチップスはチップスいらん… 味付けされてるならコロッケそば的でそう変でもないと思う

26 23/03/17(金)03:11:58 No.1037068816

変わり種の麺類でトマトは必ず存在してる気がする まぁうまあじの塊だから調整次第で大体外さないよね

27 23/03/17(金)03:18:32 No.1037069285

そば粉のガレットにトマトソースやそのもの乗せだってあるから一番上はなんだかんだ無難な仕上がりなんだろうな 個人的にはチーズマシマシのが食べたいデブゥ

28 23/03/17(金)03:21:56 No.1037069503

いやーワインビネガーはかなり蕎麦つゆと喧嘩するんじゃねえかなこれ

29 23/03/17(金)03:23:40 No.1037069618

そばは特別なものでもなんでもなく 向こうでガレットとして普通にいるやつが麺になっただけだし いうほど合わない気がしないでもない めんつゆにあわないだけでは…?

30 23/03/17(金)03:42:16 No.1037070699

チーズそばは塩気&塩気だからな…

31 23/03/17(金)03:44:55 No.1037070839

全部メニューとして悪く無いけどチーズはクドくて食べきれないな…

32 23/03/17(金)03:53:05 No.1037071265

蕎麦つゆとチーズって相性良さそう

33 23/03/17(金)04:07:20 No.1037071898

チーズの種類による

34 23/03/17(金)04:28:42 No.1037072826

どれもうまそうじゃん

35 23/03/17(金)04:47:19 No.1037073591

フィッシュ&チップスそばは自分たちでも美味しいって思ってる提案してるのか?

36 23/03/17(金)04:49:43 No.1037073688

とんかつそばも店によってはうまいしな

37 23/03/17(金)04:49:52 No.1037073695

>全部メニューとして悪く無いけどチーズはクドくて食べきれないな… 大盛りのチーズ食いたいがメインだろうし… 天かすの山盛りみたいなもんだろ多分

38 23/03/17(金)04:59:01 No.1037074034

チーズが未知数すぎるけどあとはうまそうだ 特にトマティーナ

39 23/03/17(金)05:01:06 No.1037074118

フィッシュ&チップスって揚げた魚とポテトだろ 味付けちゃんとしてれば普通にいけると思うわ

40 23/03/17(金)05:13:23 No.1037074551

白身フライもコロッケも蕎麦には合うしフィッシュアンドチップスもいける

41 23/03/17(金)05:17:06 No.1037074688

そばとチーズはちょっと想像がつかない組合せだな…

42 23/03/17(金)05:25:38 No.1037074940

普通に全部うまそう

43 23/03/17(金)05:37:33 No.1037075334

どれも結構無難だな…って思ってしまった

44 23/03/17(金)05:58:57 No.1037076348

マーマイトそばとか言い出さないあたりかなり理性的

45 23/03/17(金)05:59:30 No.1037076368

ああ新宿西口の蕎麦屋か あそこのかき揚げそばうまいよな

46 23/03/17(金)05:59:59 No.1037076390

麺つゆに合わない食品自体が思い浮かばない

47 23/03/17(金)06:00:35 No.1037076426

油ものならてんぷらでもコロッケでもおk 辛いのなら七味でもラー油でも受け止めるそばなんだから イメージつかないだけで割となんでも行ける気がするというのは理屈ではわかる 想像ができないだけ

48 23/03/17(金)06:01:23 No.1037076470

単純にチーズと蕎麦つゆがうまく溶け合わない気がする

49 23/03/17(金)06:02:35 No.1037076523

そばにあうあわないではなく 自分がそばに合わせられていたことに気づく…

50 23/03/17(金)06:17:08 No.1037077367

フィッシュチップスそばはマズくはないけど別にそばに入れなくても別々に食べればいいなこれってなりそう

51 23/03/17(金)06:21:13 No.1037077601

>マーマイトそばとか言い出さないあたりかなり理性的 グルタミン酸の塊だから入れてもイケるだろう >マーマイトを使うメリットは、少しの量でもコクが出ること。お味噌汁にちょっと加えたり、麻婆豆腐やジャージャー麺といった中華料理に、豆?(とうち)の代わりにマーマイトを加えたりするのもおすすめです。このように、隠し味として使うことから始めると、無理なく楽しんでいただけると思います

52 23/03/17(金)06:23:13 No.1037077699

トマトカレーつけそばってのが孤独のグルメで出てたな

53 23/03/17(金)06:23:26 No.1037077713

むしろフライドポテトそばとかあるからチップスいると思う

54 23/03/17(金)06:32:31 No.1037078189

ガレットにもチーズ合うし案外行けるのでは?

55 23/03/17(金)06:34:25 No.1037078309

これよもだそばで実際に食えたメニューだったはず

56 23/03/17(金)06:47:46 No.1037079128

コロッケ蕎麦に白身魚のフライ乗せたものって考えれば無しではないな

57 23/03/17(金)06:48:53 No.1037079195

魚製品揚げたものと言えばちくわ天だし 揚げた芋はコロッケと大方同様なので ちくわ天コロッケそばと言い換えることができる

58 23/03/17(金)07:02:46 No.1037080171

まあ全部おいしそうではある

59 23/03/17(金)07:09:54 No.1037080692

そばと揚げ物の相性は抜群だけどビネガーはいらない

60 23/03/17(金)07:12:32 No.1037080906

チーズはどうだろ…

61 23/03/17(金)07:14:00 No.1037081034

やっぱ現地に合わせてチューニングなしの日本の味で勝負して受け入れらるのってハードル高いんだろうな

62 23/03/17(金)07:16:59 No.1037081255

上と下合体させようぜ

63 23/03/17(金)07:23:53 No.1037081883

トマティーナ美味いだろうなこれ

64 23/03/17(金)07:30:40 No.1037082535

>蕎麦って風味を活かすのが通とされてるけど >風味台無しにする食い方みんな大好きだし >風味より食感や味が好まれてる気がする てか十割しか蕎麦の香りしないぞ 小麦粉で増量してるソバなんて柔い細うどんみたいなもんよ

65 23/03/17(金)07:55:56 No.1037085313

全部イケる気がする

66 23/03/17(金)07:56:36 No.1037085406

よもだそばって店で食えるぞ 今調べたらチェーン店だというのを初めて知った

67 23/03/17(金)08:00:37 No.1037085923

フィッシュアンドチップスにはワインビネガーが合うよ!って言ってるだけで フィッシュアンドチップスそばにはワインビネガーが合うよとは言ってない

68 23/03/17(金)08:05:33 No.1037086647

ビネガー入れるの結構良さそうじゃない? そばつゆ自体の個性は失われそうだけど

69 23/03/17(金)08:07:02 No.1037086877

チーズ蕎麦はマジで美味い 蕎麦のポテンシャルを感じた

↑Top