虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/17(金)00:17:56 さてど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/17(金)00:17:56 No.1037036975

さてどうしたものか

1 23/03/17(金)00:19:38 No.1037037548

なあアーサーくんそろそろおっちゃんの新作が出てもええんやないか?

2 23/03/17(金)00:22:44 No.1037038572

おっちゃんでも今の時代に古い感じのアクションRPGは受けるかな…

3 23/03/17(金)00:24:44 No.1037039215

>おっちゃんでも今の時代に古い感じのアクションRPGは受けるかな… デモブレくらいアクションに寄せたら行けるんちゃうかなぁ

4 23/03/17(金)00:25:31 No.1037039450

ホーミング弓矢が当たらずに周りをグルグルして弾が打てない時の絶望感

5 23/03/17(金)00:26:28 No.1037039714

おっちゃんな女体化でまだ1発当てれると思うとるんや

6 23/03/17(金)00:26:40 No.1037039780

黄金の鎧ならな…

7 23/03/17(金)00:27:30 No.1037040051

おっちゃんホーミング弓じゃないとこいつ倒せへんねん >ホーミング弓矢が当たらずに周りをグルグルして弾が打てない時の絶望感

8 23/03/17(金)00:28:01 No.1037040202

鎌の魔法でボコるわ

9 23/03/17(金)00:28:44 No.1037040397

乳(new)魔界村でも出したるか

10 23/03/17(金)00:30:54 No.1037041107

中間地点行って死んだりボスまで駆け抜けてスキップとかしてた

11 23/03/17(金)00:37:08 No.1037042985

初代で言うと一面で出てきていい敵じゃない過ぎる…

12 23/03/17(金)00:40:57 No.1037044088

そんな ガニ股ウキウキステップするくらい気のいいおっちゃんなのに

13 23/03/17(金)00:48:00 No.1037046116

https://www.youtube.com/watch?v=ev-Q2gchToQ 一昨年出たじゃん!!

14 23/03/17(金)00:48:35 No.1037046270

帰って来たでも頭おかしい動きしてた

15 23/03/17(金)00:48:59 No.1037046382

魔法が使えれば突っ込んできたタイミングに合わせるだけのイージーモードなんだけどねえ

16 23/03/17(金)00:50:42 No.1037046889

まあ普通におっちゃんの単独作のことだと思うが デモンズブレイゾンでも30年くらい前だからな…

17 23/03/17(金)00:51:33 No.1037047143

>なあアーサーくんそろそろおっちゃんの新作が出てもええんやないか? ああこれアリーマーのおっちゃん自身の話か

18 23/03/17(金)00:51:56 No.1037047252

帰ってきたのやつ倒せる気がしねえ

19 23/03/17(金)00:52:33 No.1037047438

アリーマーも主演作品いくつかあるからね…

20 23/03/17(金)00:54:16 No.1037047963

>乳(new)魔界村でも出したるか 脱衣システムとは割と相性いいとは思う

21 23/03/17(金)00:54:24 No.1037048014

Switchオンラインでおっちゃんのゲーム配信されてるし近年の認知度は高まったと思われるが レッドアリーマーはなかなかクセのあるシリーズだからなぁ

22 23/03/17(金)00:54:30 No.1037048036

勇者アリーマーvsアーサーみたいなシチュ無いの?

23 23/03/17(金)00:56:13 No.1037048485

GBのレッドアリーマーで初めて∞って表記を知ったんだ

24 23/03/17(金)00:57:07 No.1037048729

>勇者アリーマーvsアーサーみたいなシチュ無いの? な…ナムカプ…

25 23/03/17(金)00:57:27 No.1037048822

おっちゃんも流行りの美少女化ってやつをしたら人気でると思うねん

26 23/03/17(金)00:59:08 No.1037049240

帰ってきたはまあまあ受けたんちゃうん?おっちゃんも行けると思うんけどなぁ

27 23/03/17(金)00:59:33 No.1037049340

>おっちゃんも流行りの美少女化ってやつをしたら人気でると思うねん 実はすでに格ゲーのSVCでミッドナイトブリス喰らって女体化してるんだ…

28 23/03/17(金)00:59:33 No.1037049343

魔界村が今でも生きてるのはひとえに魔界村だからって部分が強いだろうから スピンオフとかはちょっと…

29 23/03/17(金)01:01:17 No.1037049769

悪魔城ぐらいカジュアルだといくらでもやりようがあるんだけどな おっちゃんはロックマンぐらいフォーマットが決まっててちょっと難しい

30 23/03/17(金)01:01:21 No.1037049787

>勇者アリーマーvsアーサーみたいなシチュ無いの? そもそも魔界村で出るアリーマーとアリーマー主役のゲームは大体時代が違うんだ 舞台もアーサーがいるような時代の数百年前とかだし 主に魔界に攻め込んで来た敵と魔界勢力ってのがメインなんで

31 23/03/17(金)01:28:39 No.1037055981

有野の挑戦で見るまでレッドアリーマーのスピンオフが有るのすら知らんかったな

32 23/03/17(金)01:30:36 No.1037056390

あんさん主役が何本か出たってのが酔狂入っとるんちゃうかなぁ 4本くらいか出たの

33 23/03/17(金)01:31:48 No.1037056629

名作スピンオフではあるけど本家に比べると知名度は落ちるのは仕方ないね…

34 23/03/17(金)01:46:17 No.1037059243

空中での自由度とか持ち歩ける回復手段とか装備のストックすら出来なかったアーサーに比べると明らかに強いなぁと思う

35 23/03/17(金)01:47:01 No.1037059379

こいつの動きマジで何考えて作ったのってなる

36 23/03/17(金)01:48:24 No.1037059643

まぁアーサーも作品進むごとに強化されてるから… 極魔界村以降とか鎧の性能も色々向上しつつ魔法が別個になって使いやすくなったし

37 23/03/17(金)01:49:54 No.1037059894

腕輪でこいつを倒せは嫌がらせ

38 23/03/17(金)01:50:13 No.1037059948

クソみたいな挙動のクロスソードだがこいつに対しては意外と当てやすいという利点がある

39 23/03/17(金)01:52:54 No.1037060422

>実はすでに格ゲーのSVCでミッドナイトブリス喰らって女体化してるんだ… fu2015958.jpg うーn…

40 23/03/17(金)01:54:00 No.1037060627

>腕輪でこいつを倒せは嫌がらせ 腕輪はむしろこいつに限って言えば割と倒しやすいぞ 体当たりに当てやすいのと距離近いほど威力上がる仕様のお陰で

41 23/03/17(金)01:55:22 No.1037060836

↷ ⇅ ⇆↰

42 23/03/17(金)01:56:48 No.1037061099

腕輪がキツいのはボスのアスタロトとネビロス相手に突っ込まなきゃならんって部分が殆どだからな…

43 23/03/17(金)01:58:14 No.1037061354

RPG部分完全に飾りだけど この飾りでも当時は大ブームだったからありがたかったんだよな… ご丁寧にドラクエ2みてーな始まりかたまでする

44 23/03/17(金)01:58:16 No.1037061361

弓矢で楽してた奴らを殺すためだけにある二周目

45 23/03/17(金)01:59:44 No.1037061604

>弓矢で楽してた奴らを殺すためだけにある二周目 弓矢はそこまで楽でもないけどね ナイフは問答無用で強い

46 23/03/17(金)02:05:26 No.1037062453

ナムカプでデモンズブレイゾンのアリーマーとアーサーは共演したな

47 23/03/17(金)02:18:13 No.1037063941

宝箱の正確な位置なんて覚えてないから弓で横着できるのはありがたい

↑Top