虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)23:48:49 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)23:48:49 No.1037027555

アニメが終わっても打ち切られないラノベって何が違うの?

1 23/03/16(木)23:51:07 No.1037028231

作者のモチベ

2 23/03/16(木)23:51:20 No.1037028291

42巻も書く内容あるの凄いな

3 23/03/16(木)23:52:54 No.1037028810

打ち切られるというか作者の筆が鈍るのが多いんじゃない?

4 23/03/16(木)23:53:59 No.1037029149

稼ぎ終わったかどうか

5 23/03/16(木)23:54:34 No.1037029391

俺はいつまでもささみさんの最終巻待ってるよ

6 23/03/16(木)23:56:33 No.1037030022

アニメ化の効果が良くも悪くもデカいせいで細々と書き続けて同作品アニメ続編作ってもらうより さっさと切り上げるもしくは平行して新作作った方が稼げるんだろう

7 23/03/16(木)23:57:38 No.1037030370

42巻って…

8 23/03/16(木)23:57:52 No.1037030428

割とやる気があるなら書き続けられる業界らしいよ だからいつまでも続きが出ないのは…

9 23/03/16(木)23:59:25 No.1037030861

ラノベで打ち切りって聞かないよな 雑誌掲載じゃないからか

10 23/03/16(木)23:59:52 No.1037030979

もう本筋書き終わってるから完全に作者のやる気だよ6畳間は

11 23/03/17(金)00:00:44 No.1037031270

>ラノベで打ち切りって聞かないよな >雑誌掲載じゃないからか 打ち切りはいっぱいあるよ

12 23/03/17(金)00:01:55 No.1037031644

ちなみにスレ画は ・ヒロインA(幽霊少女)…生身の体が病院で寝ててのちに復活する ・ヒロインB(魔法少女)…師匠が主人公と顔見知り ・ヒロインC(宇宙人)…母星の伝説の騎士が実はタイムスリップした主人公 ・ヒロインD(地底人)…初恋の人が実はタイムスリップした主人公 ・ヒロインE(先輩)…実は主人公がタイムスリップした先の宇宙人の皇帝(皇女)の生まれ変わり ・ヒロインF(Bのライバル)…師匠を引退に追い込んだのはタイムスリップした主人公 ・ヒロインG(Dのライバル)…主人公と一緒にタイムスリップして良き相棒になる ・ヒロインH(Cの母親)…タイムスリップした主人公に助けられる ヒロインI(神)時空を超える存在 実はヒロインたちはこの神の分霊のようなもの この辺が全部アニメの範囲から漏れてる

13 23/03/17(金)00:01:59 No.1037031660

本筋とサイドストーリーの日常生活を交互に出してた上での42巻+2巻だから…

14 23/03/17(金)00:02:52 No.1037031939

アニメはノベルゲーで言うとこの共通ルートだけやったみたいな感じだからね…

15 23/03/17(金)00:03:02 No.1037031998

>ラノベで打ち切りって聞かないよな >雑誌掲載じゃないからか 売れなきゃ3巻で打ち切り アニメになってもメディア展開コケればそれで終わりの世界でしょ

16 23/03/17(金)00:04:20 No.1037032398

HJはスマホのなろうアニメ化する前に6畳間の続きやれと思った

17 23/03/17(金)00:05:00 No.1037032603

あと1冊で終わりそうなとこでストップマジやめて

18 23/03/17(金)00:06:00 No.1037032968

>No.1037031644 ヒロインGはCのライバルじゃね? アニメの範囲だとただの敵キャラだよね

19 23/03/17(金)00:06:25 No.1037033100

>この辺が全部アニメの範囲から漏れてる アニメ終わった次の話からようやく本編開始みたいな作品だからなこれ

20 23/03/17(金)00:07:44 No.1037033575

ラノベのこち亀目指してるのかな…

21 23/03/17(金)00:08:06 No.1037033712

孝太郎が青騎士の伝説作って帰ってくる途中からが本編だからなぁ…アニメ化して

22 23/03/17(金)00:08:16 No.1037033764

>・ヒロインD(地底人)…初恋の人が実はタイムスリップした主人公 は一応アニメ範囲でも大体想像付くよね

23 23/03/17(金)00:08:44 No.1037033915

人気出なかったら終わっても別に困らないレベルで伏線引いてたからアニメの範囲でひとまず終わっても問題ないようにはなってるんだ

24 23/03/17(金)00:09:19 No.1037034106

>HJはスマホのなろうアニメ化する前に6畳間の続きやれと思った 中国でウケて二期だからHJの判断が正しかったな

25 23/03/17(金)00:10:18 No.1037034434

アニメはメイン4人がまだ初々しくてたまに見直す

26 23/03/17(金)00:11:23 No.1037034812

>中国でウケて二期だからHJの判断が正しかったな マジで!? ちなみに百錬とスマホとともにのどっち?

27 23/03/17(金)00:12:43 No.1037035264

ラスボスは平行世界の自分

28 23/03/17(金)00:14:39 No.1037035871

ヒロインF好き

29 23/03/17(金)00:15:03 No.1037036006

六畳間声優は割と生き残ったな…

30 23/03/17(金)00:15:22 No.1037036097

>ヒロインH好き

31 23/03/17(金)00:16:46 No.1037036554

魔法少女組の人気高いけど俺はヒロインAの幽霊のほうが好き

32 23/03/17(金)00:17:02 No.1037036648

毎回読み返そうと頑張るんだけど青騎士編でスッキリ止まるかもう少し頑張って読むけど魔法少女編のダルさで脱落してしまう

33 23/03/17(金)00:17:05 No.1037036669

>>ヒロインH好き 開き直ってママポジションが強い…

34 23/03/17(金)00:17:41 No.1037036881

ある程度続いたラノベって打ち切りより原作停止の方が多い気がする

35 23/03/17(金)00:18:08 No.1037037029

まるで六畳間博士だ…

36 23/03/17(金)00:18:11 No.1037037052

地味に鬼頭明里とか声当ててる

37 23/03/17(金)00:18:25 No.1037037112

稀に作者の方が先に逝く

38 23/03/17(金)00:18:27 No.1037037130

キャラが増えてくるとバトルパートがだるい

39 23/03/17(金)00:19:06 No.1037037342

クーデターする連中がとにかくしつこい

40 23/03/17(金)00:19:23 No.1037037466

>まるで六畳間博士だ… メジャーってわけじゃ決してないけど巻数続いてるしアニメ化もしてるから知名度や読んでる人そこそこいるよね

41 23/03/17(金)00:19:50 No.1037037633

固定ファンと作者のやる気

42 23/03/17(金)00:19:56 No.1037037680

ただアニメも結構原作から改変してるから2期やると違和感ありそうなんだよな

43 23/03/17(金)00:19:57 No.1037037688

ニャースのいないロケット団みたいな敵キャラいるよね

44 23/03/17(金)00:20:47 No.1037037961

伏線とは違うけど主人公がヒロインBを本物の魔法使いと頑なに認めようとしないのは 日常の象徴として大きくなってたから非日常側の人物だと認めたくなかったからとかもあった

45 23/03/17(金)00:21:08 No.1037038101

ラノベも売れ筋の一握り以外はガンガン打ち切られてるっていうか 数冊で終わるのがデフォ そしてすぐ絶版になる

46 23/03/17(金)00:21:48 No.1037038296

>伏線とは違うけど主人公がヒロインBを本物の魔法使いと頑なに認めようとしないのは >日常の象徴として大きくなってたから非日常側の人物だと認めたくなかったからとかもあった だもそこから主人公から貰った杖を天使の輪にしてパワーアップするのがいいんですよ

47 23/03/17(金)00:22:04 No.1037038380

禁書ってまだ続いてるのか

48 23/03/17(金)00:22:11 No.1037038415

そろそろ終わるくらいまで行っても売り上げ落ちてるから別のやりましょうで サクっと切られて結構続いたシリーズ未完なんてあるくらいだしなぁ…

49 23/03/17(金)00:24:09 No.1037039016

一巻出たのもう14年前か…

50 23/03/17(金)00:24:10 No.1037039026

42!?1桁まで買ってた気がする

51 23/03/17(金)00:24:34 No.1037039157

緋弾のアリアはXXXVIII巻だけどパチンコが当たったのが割と大きかったりするのかね アニメに出てないキャラに声ついたりしてるとのことで気になってる

52 23/03/17(金)00:24:44 No.1037039214

アニメ終わって作者が燃え尽きることよくあるんだよな

53 23/03/17(金)00:25:19 No.1037039393

>一巻出たのもう14年前か… 一巻買ってマジでキャラ紹介以外なんの中身も無くて逆に惹き込まれたの懐かしいわ

54 23/03/17(金)00:25:39 No.1037039486

>42!?1桁まで買ってた気がする 外伝2冊あるから計44巻! これだけ続いても別に一番出てるってわけじゃないのが怖い

55 23/03/17(金)00:28:17 No.1037040289

>緋弾のアリアはXXXVIII巻だけど この表記で巻数積むと本棚で何巻か分からなくなるよな fu2015663.jpg

56 23/03/17(金)00:28:30 No.1037040338

アニメ化後も続いてると言えばひだんちゃん

57 23/03/17(金)00:29:45 No.1037040702

処分したせいで電子書籍移行以前の巻の読み直しができなくなっちまった することはないと思うが

58 23/03/17(金)00:30:00 No.1037040780

外伝扱いの巻はむしろ本筋もいいとこだったり 逆にスピンオフの日常話だけでまるっと本編1巻使ったりもするからますます外伝とは…?ってなってくる

59 23/03/17(金)00:32:06 No.1037041482

>この表記で巻数積むと本棚で何巻か分からなくなるよな >fu2015663.jpg 同じ表記の黒執事の作者は分かりやすいように背表紙の巻数部分を分かりやすくしたシール貼ってたな

60 23/03/17(金)00:32:20 No.1037041541

>禁書ってまだ続いてるのか 通算で言うと60巻くらい出てるな

61 23/03/17(金)00:32:27 No.1037041575

>外伝扱いの巻はむしろ本筋もいいとこだったり >逆にスピンオフの日常話だけでまるっと本編1巻使ったりもするからますます外伝とは…?ってなってくる 途中から本筋じゃなくて日常話読みたい人もいるよね!と作者がなって並行して書くようになったから仕方ねぇんだ

62 23/03/17(金)00:32:30 No.1037041592

禁書もそこそこアニメ化されてるのに原作の進みがぶっちぎってる

63 23/03/17(金)00:32:47 No.1037041668

アニメ化されて42巻も続いてたら六畳間御殿が建ちそう

64 23/03/17(金)00:33:31 No.1037041858

1巻見るとイラストがエロゲの絵だな…

65 23/03/17(金)00:33:47 No.1037041946

ガンパレの小説はほぼアレだけの為に電撃ゲーム文庫残ってて編集も外部の人がずっと付いてて何で続いてるのわからん状態で45巻まで出て唐突に打ち切られたのはなんだったんだ…

66 23/03/17(金)00:34:12 No.1037042075

六畳間は一応お話はもうまとまったんだよね…?

67 23/03/17(金)00:34:15 No.1037042080

>1巻見るとイラストがエロゲの絵だな… 実際エロゲ会社のグラフィッカーだったしね

68 23/03/17(金)00:34:19 No.1037042099

>禁書もそこそこアニメ化されてるのに原作の進みがぶっちぎってる ソシャゲでどんどん未アニメ範囲の声優決めてくれるのありがたい

69 23/03/17(金)00:34:55 No.1037042273

アリアとか2期やってくださいよ

70 23/03/17(金)00:34:56 No.1037042279

スレ画でたけはやって読むのに気付いた

71 23/03/17(金)00:35:01 No.1037042298

FFとかもだけど長く続くシリーズでローマ数字は見にくすぎる…

72 23/03/17(金)00:35:04 No.1037042310

六畳間の青騎士アニメ化まだかなー

73 23/03/17(金)00:36:01 No.1037042609

かのこんが新刊出る予定だけ出して実質死んだな……

74 23/03/17(金)00:36:05 No.1037042626

キノもブギポも終わりあるんかな

75 23/03/17(金)00:36:32 No.1037042774

巻数続いてるラノベの中でもこれはイラストレーターの絵柄の変化が顕著に出てて面白い

76 23/03/17(金)00:36:36 No.1037042799

>FFとかもだけど長く続くシリーズでローマ数字は見にくすぎる… 黒執事とかマジで一瞬混乱する

77 23/03/17(金)00:36:42 No.1037042832

アフレコ終わってそく雷帝が杉田さんに若い子についていけない助けてくれって電話してた話好き

78 23/03/17(金)00:37:22 No.1037043056

>アリアとか2期やってくださいよ 2期範囲もまだちょっと地味だから人気エピソードをかいつまんでOVAやって欲しい

79 23/03/17(金)00:37:27 No.1037043080

健速は最近エロゲのシナリオやってるんかな

80 23/03/17(金)00:39:02 No.1037043546

キノは終わらせる必要ないし終わりの国書いた後にまた新刊出しても良いし

81 23/03/17(金)00:39:11 No.1037043585

ハーレムモノとかは特にメンバー揃ってここから本番ってとこでアニメ終わってるの多いのが残念だ

82 23/03/17(金)00:39:17 No.1037043622

昔読んでたラノベが終わっていたことに安堵する一方で今読み返しても楽しめないだろうなと思うと寂しい

83 23/03/17(金)00:39:48 No.1037043768

オーフェンとかは死んでるのか生きてるのか

84 23/03/17(金)00:40:02 No.1037043831

たまに生き返るよねラノベ

85 23/03/17(金)00:40:09 No.1037043862

ハイスピードロボットアクションネトゲとコラボして機体としてプレイアブル参戦したことがあるのは知ってる

86 23/03/17(金)00:40:25 No.1037043934

禁書って着地点見えてるの?

87 23/03/17(金)00:40:31 No.1037043961

>たまに生き返るよねラノベ いちばんうしろの大魔王とか放課後トロイメライとか…

88 23/03/17(金)00:40:32 No.1037043964

ラノベアニメは忘れられた頃に2期が来るイメージ

89 23/03/17(金)00:40:46 No.1037044034

マジで忘れた頃に最終巻が出た天国に涙はいらない

90 23/03/17(金)00:41:40 No.1037044291

昔はやたらラノベアニメ連発してたイメージが何かあるな10~20年くらい前

91 23/03/17(金)00:41:59 No.1037044364

東京レイヴンズはいつ終わりますか…?

92 23/03/17(金)00:42:08 No.1037044415

>禁書って着地点見えてるの? ラスボス倒すたびに次のラスボスがポップするから終わらせようと思えばいつでも終わらせられる状態ではある 今上条さんが累計3回目くらいのラスボスとの逃避行してるところ

93 23/03/17(金)00:42:30 No.1037044510

>昔はやたらラノベアニメ連発してたイメージが何かあるな10~20年くらい前 今もそうじゃない?

94 23/03/17(金)00:42:46 No.1037044584

ツインテールはアニメ終わっても続いててなんなら最終巻が出たあともたまに新刊出てるよね

95 23/03/17(金)00:42:49 No.1037044596

ISは最終巻でた?

96 23/03/17(金)00:43:05 No.1037044669

>東京レイヴンズはいつ終わりますか…? 最近なんとなくアニメ見返したけどまだ終わってなかったのか…

97 23/03/17(金)00:43:19 No.1037044740

WOWOWノンスクランブルでアニメ化してるの見かけてハマって原作買って…ってパターンが個人的に多かった

98 23/03/17(金)00:43:30 No.1037044799

42巻も続いてるの単純に凄いな…

99 23/03/17(金)00:43:51 No.1037044918

一時期一話で学園都市で髪の赤い炎属性の女が主人公に決闘仕掛けまくってた印象がある

100 23/03/17(金)00:43:54 No.1037044929

今最長って何だろうな

101 23/03/17(金)00:44:05 No.1037044983

キノはメタ的に終わりの国みたいなの出して終わればいいのか

102 23/03/17(金)00:44:06 No.1037044988

なんかHJって長くやってる割りにあんまりアニメ化してすごいヒットした作品が思い当たらない

103 23/03/17(金)00:44:07 No.1037044995

ラノベに限らずアニメ終わってもめっちゃ続いてるとビックリする ながされて藍蘭島とか

104 23/03/17(金)00:44:31 No.1037045128

>>昔はやたらラノベアニメ連発してたイメージが何かあるな10~20年くらい前 >今もそうじゃない? 今も昔も売れた作品が順当に一定数アニメになっていってるだけだと思う

105 23/03/17(金)00:44:33 No.1037045137

作者が亡くなるともうどうしようもないよね…

106 23/03/17(金)00:44:35 No.1037045153

作者が書きたくなかったとか言ったのうりんはホンマ…

107 23/03/17(金)00:44:45 No.1037045200

>一時期一話で学園都市で髪の赤い炎属性の女が主人公に決闘仕掛けまくってた印象がある 日本刀も持たせるか…

108 23/03/17(金)00:44:57 No.1037045266

>なんかHJって長くやってる割りにあんまりアニメ化してすごいヒットした作品が思い当たらない 百花繚乱サムライガールズとか…?

109 23/03/17(金)00:45:04 No.1037045299

>一時期一話で学園都市で髪の赤い炎属性の女が主人公に決闘仕掛けまくってた印象がある 実際は2,3作品しかなかったやつじゃ

110 23/03/17(金)00:45:10 No.1037045323

小説は作者がどこかで打ち切りですって言わない限り打ち切りかどうか解らないのがな 全く終わってなさそうに見えて実は打ち切りだったりするし何年後かにひょっこり続き出たりするし…

111 23/03/17(金)00:45:10 No.1037045326

>今上条さんが累計3回目くらいのラスボスとの逃避行してるところ オティヌス以降二回もラスボスたらし込んでるのか上条さん…

112 23/03/17(金)00:45:16 No.1037045351

>最近なんとなくアニメ見返したけどまだ終わってなかったのか… いよいよ物語の核心に迫るタイミングで刊行が…

113 23/03/17(金)00:45:32 No.1037045410

スニーカーと揉めて終わったラストエンブリオ…

114 23/03/17(金)00:45:45 No.1037045462

似たようなのが2~3作品もありゃイメージとして刷り込まれるのも理解はできる

115 23/03/17(金)00:46:03 No.1037045544

>>一時期一話で学園都市で髪の赤い炎属性の女が主人公に決闘仕掛けまくってた印象がある >実際は2,3作品しかなかったやつじゃ 確かそう アスタリスクくらいしか覚えてないんだけども

116 23/03/17(金)00:46:11 No.1037045584

東京レイヴンズは後は最終決戦のいいところで終わってるのが凄いツラい

117 23/03/17(金)00:46:32 No.1037045686

>今最長って何だろうな ラノベなら何度かナンバリング仕切り直してる禁書じゃないかなぁ…

118 23/03/17(金)00:46:34 No.1037045698

>似たようなのが2~3作品もありゃイメージとして刷り込まれるのも理解はできる 釘宮ボイスのチビキャラ強気キャラ!

119 23/03/17(金)00:46:57 No.1037045813

落第騎士も止まってるはず

120 23/03/17(金)00:47:16 No.1037045904

>スニーカーと揉めて終わったラストエンブリオ… アレは唯々作者が可哀想で編集酷いなってなる まぁ作者側からしか情報出てないから本当かは判断できないけど

121 23/03/17(金)00:47:59 No.1037046113

>今最長って何だろうな グイン・サーガ?

122 23/03/17(金)00:48:38 No.1037046283

>>スニーカーと揉めて終わったラストエンブリオ… >アレは唯々作者が可哀想で編集酷いなってなる 本当にどっちが悪いか分からないけどようやく問題児から仕切り直した助走が終わって盛り上がってきたところだったのになぁ…

123 23/03/17(金)00:48:58 No.1037046376

本に挟まってるちょっと分厚い折込チラシで新刊ラノベどんなの出るのかチェックするの好きだった

124 23/03/17(金)00:49:03 No.1037046406

鬼畜勇者やってる途中に新妹魔王始まっていつのまにかそっちが先に完結してしまったのが心残り

125 23/03/17(金)00:49:32 No.1037046545

>マジで忘れた頃に最終巻が出た狗狼伝承

126 23/03/17(金)00:49:46 No.1037046610

ニャル子は打ち切り感あったけどもうネタ切れしかけてたししょうがないかなって

127 23/03/17(金)00:49:48 No.1037046627

されど罪人は竜と踊るは間隔は空くけど昔からずっとまだ書いてる

128 23/03/17(金)00:49:50 No.1037046642

フォーチュンクエストは完結してしまったが 31年の記録を破れる作品は出てくるのか

129 23/03/17(金)00:49:53 No.1037046663

途中から別の作品書き始めたら半分打ち切りくらいに思わないときついよな

130 23/03/17(金)00:50:19 No.1037046789

>フォーチュンクエストは完結してしまったが >31年の記録を破れる作品は出てくるのか オーフェンがそろそろじゃない?

131 23/03/17(金)00:50:26 No.1037046821

>鬼畜勇者やってる途中に新妹魔王始まっていつのまにかそっちが先に完結してしまったのが心残り これから第2部の終盤に入りそうなところで放置した鬼畜勇者はもう書かないのかなぁ…

132 23/03/17(金)00:50:33 No.1037046856

>途中から別の作品書き始めたら半分打ち切りくらいに思わないときついよな そしてどっちも半端になって次行きかねない恐怖

133 23/03/17(金)00:50:53 No.1037046952

>途中から別の作品書き始めたら半分打ち切りくらいに思わないときついよな あと一巻分位で終われるはずなのに!ってよくある……

134 23/03/17(金)00:51:21 No.1037047080

アサシンズプライドマジおもしれーって思ってたんだけどもう出ないそうでいっぱいかなしい…

135 23/03/17(金)00:51:24 No.1037047098

星界シリーズがリブートした時はマジでビックリしたけど最新でも8年前かあ…

136 23/03/17(金)00:51:27 No.1037047119

>グイン・サーガ? 一応まだ他の人が書いて続いてるというか纏めてたから外伝込みで170巻超えたなあれ…

137 23/03/17(金)00:51:30 No.1037047124

>ニャル子は打ち切り感あったけどもうネタ切れしかけてたししょうがないかなって ぶっちゃけどこで切ってもいいからなあのジャンルは

138 23/03/17(金)00:51:59 No.1037047260

嘘だろ…ウィザブレ書き終わったのかよ…

139 23/03/17(金)00:52:02 No.1037047275

スレ画は一応終わってるからいつ打ち切りになってもいい いややっぱ総まとめはしてほしいわ

140 23/03/17(金)00:52:16 No.1037047354

メイン作品進めつつ別作品も書き上げられる怪物はそんなにいないからな…

141 23/03/17(金)00:52:23 No.1037047382

>アサシンズプライドマジおもしれーって思ってたんだけどもう出ないそうでいっぱいかなしい… そうなの!?

142 23/03/17(金)00:52:35 No.1037047448

バッカーノ完結まだー?

143 23/03/17(金)00:52:35 No.1037047452

9S再始動から4年…音沙汰が無い…作家活動すら…

144 23/03/17(金)00:52:40 No.1037047481

>メイン作品進めつつ別作品も書き上げられる怪物はそんなにいないからな… 漫画ですらきついからな

145 23/03/17(金)00:52:52 No.1037047549

スレが30巻くらいでED迎えてあとはFD書いてるだけといえばだけだからね

146 23/03/17(金)00:53:14 No.1037047641

問題児シリーズ好きだったんだけどな…あの終わり方はうそーん…って世界だ

147 23/03/17(金)00:53:24 No.1037047680

ここ最近で一番驚いたのは魔法少女りすかの最終巻が出たことだと思う

148 23/03/17(金)00:53:27 No.1037047689

アニメ化で漫画やラノベ数作でかなりでかめのプロジェクトだった気がするクオリディアコード…… まともにアニメとのタイミングあわせて出せてる作者が一人しかいねぇ!

149 23/03/17(金)00:53:27 No.1037047690

禁書の直近20巻分の話を丁寧に解説してもらっても何も理解できない自信がある

150 23/03/17(金)00:53:53 No.1037047840

オーバーロードも次が出るか怪しい枠に入ってる気がする

151 23/03/17(金)00:54:00 No.1037047875

>>マジで忘れた頃に最終巻が出た狗狼伝承 リアルタイム換算で大体4~5年くらい主人公とヒロインが月に置き去りになってたんだっけあれ 読んだ時にそれまでと絵柄だいぶ変わってたのと作中時系列がいきなり2000年前半から2004年になってたのが印象に残ってる 後めちゃくちゃにインフレしたのと主人公の兄達が決着つかないままフェードアウトしたのも

152 23/03/17(金)00:54:07 No.1037047912

>>アサシンズプライドマジおもしれーって思ってたんだけどもう出ないそうでいっぱいかなしい… >そうなの!? 具体的に打ちきり宣告したわけではない…はず ただ原作はアニメ終わってから続刊出てない…

153 23/03/17(金)00:54:32 No.1037048047

>アニメ化で漫画やラノベ数作でかなりでかめのプロジェクトだった気がするクオリディアコード…… >まともにアニメとのタイミングあわせて出せてる作者が一人しかいねぇ! やってることはめちゃくちゃ凄かったのにアニメもなんか作画とか残念な感じだったね…

154 23/03/17(金)00:54:42 No.1037048082

オバロはもう作者が畳む気だし言ってた通りあと2巻で終わりだろうから4年くらいで終わると思う

155 23/03/17(金)00:54:45 No.1037048093

>バッカーノ完結まだー? デュラララ!!に移っちゃって終わったイメージ そっちも終わったかどうかわからない…!

156 23/03/17(金)00:54:57 No.1037048141

>アニメ化で漫画やラノベ数作でかなりでかめのプロジェクトだった気がするクオリディアコード…… スジのいい企画だっただけにもうちょっと何とかなんなかったの?ってなる

157 23/03/17(金)00:55:10 No.1037048206

まぁ十二国記くらちなら待てるよ俺

158 23/03/17(金)00:55:20 No.1037048253

>オーバーロードも次が出るか怪しい枠に入ってる気がする 幼女戦記も仲良く入りそうな気がする

159 23/03/17(金)00:55:43 No.1037048358

SAOはすげぇよな定期的にアニメやってて 当時ハマってた層もだいぶおっさんよな

160 23/03/17(金)00:55:52 No.1037048394

>>バッカーノ完結まだー? >デュラララ!!に移っちゃって終わったイメージ >そっちも終わったかどうかわからない…! いやFakeにつきっきりだからだろう

161 23/03/17(金)00:55:54 No.1037048406

>デュラララ!!に移っちゃって終わったイメージ その頃はまだ出てたよ 本格的に止まったのはFateに関わってから

162 23/03/17(金)00:56:15 No.1037048496

複数シリーズ書くのは作者収入的には正しいから仕方ないんだけどそれで1シリーズ辺りの新刊ペースが 半年だったのが1年になって他のシリーズ優先で出なくなってそのまま打ち切りとかは本当につらい

163 23/03/17(金)00:56:26 No.1037048545

>禁書の直近20巻分の話を丁寧に解説してもらっても何も理解できない自信がある 簡単に纏めると上条さんはまだ進級を諦めてないよ

164 23/03/17(金)00:56:44 No.1037048621

今刊行とまったらマジで落ち込むのはリビルドワールド

165 23/03/17(金)00:56:47 No.1037048630

オバロは去年出たばっかじゃねえか

166 23/03/17(金)00:56:57 No.1037048681

fateとBLEACHのスピンオフ書かせないといけないから…

167 23/03/17(金)00:56:59 No.1037048695

ラノベはもう完結まで書いてたらそれだけで偉いよ

168 23/03/17(金)00:57:33 No.1037048840

リビルドワールドはだいぶ流れ変わったとはいえそろそろwebでのストックが切れるからそこからだな…

169 23/03/17(金)00:57:50 No.1037048907

1シリーズは年に4冊しか出せないから他のシリーズも書くか! って出来る狂人だらけなら世界はもっと平和になれるのに

170 23/03/17(金)00:58:02 No.1037048959

俺ガイルも完結したと思ったらなんかダラダラ続いてる…

171 23/03/17(金)00:58:09 No.1037048986

ホライゾンはアニメは作画とか凄かったが正直アニメの内容は意味がわからなかった……原作読者からはあれでもわかりやすくなってると言われた

172 23/03/17(金)00:58:09 No.1037048987

このすばは終わったんだっけ

173 23/03/17(金)00:58:26 No.1037049052

>簡単に纏めると上条さんはまだ進級を諦めてないよ 1年経ってねぇのかよ!

174 23/03/17(金)00:58:28 No.1037049059

なんやかんやアウトプット半端ない西尾維新凄えなってなる

175 23/03/17(金)00:58:42 No.1037049119

このすば終わってたんだ…

176 23/03/17(金)00:58:46 No.1037049144

月刊かまちーとか言われてたよな昔

177 23/03/17(金)00:58:53 No.1037049183

>オバロは去年出たばっかじゃねえか 去年の時点で作者がモチベ無くて内容も薄くなってたからかなり危険だと思う…

178 23/03/17(金)00:58:54 No.1037049186

>このすばは終わったんだっけ 一応最終巻のあとに後日談みたいなの出したが終わった

179 23/03/17(金)00:58:57 No.1037049201

>俺ガイルも完結したと思ったらなんかダラダラ続いてる… アニメの脚本とか構成やるなら早く終わらせろよっと思ってる

180 23/03/17(金)00:58:58 No.1037049202

このすばは予定通り綺麗に終わって後は外伝とかアニメとか老後生活送ってるな

181 23/03/17(金)00:59:21 No.1037049299

慎重勇者はアニメが終わって続刊は出なくなったけど余裕が出来たら書く気はあるらしい

182 23/03/17(金)00:59:41 No.1037049380

>ホライゾンはアニメは作画とか凄かったが正直アニメの内容は意味がわからなかった……原作読者からはあれでもわかりやすくなってると言われた 日本史と世界史をベースにSF学園モノごっちゃにしたらそらややこしいよな…ってなる 単純にキャラ多いのもあるし

183 23/03/17(金)00:59:58 No.1037049463

月刊鏡貴也で読めてた頃が懐かしいよ… いや今も漫画原作なら月刊なんだが…

184 23/03/17(金)01:00:14 No.1037049520

俺妹のマルチEDは終わった?

185 23/03/17(金)01:00:54 No.1037049681

鏡は話が畳めない上に風呂敷の広げ方もキャラの裏面を唐突に出すばっかりだからなぁ…

186 23/03/17(金)01:01:08 No.1037049741

>リビルドワールドはだいぶ流れ変わったとはいえそろそろwebでのストックが切れるからそこからだな… 次は完全書下ろしらしいからまだ安心できるけどその次の長編書けるかは怪しいな

187 23/03/17(金)01:01:16 No.1037049762

ストブラまさかovaで最後までやるとは… っていうかやり通したのが凄いというかスタッフにファンがいたのかな

188 23/03/17(金)01:01:17 No.1037049770

ネット連載からスタートしてないラノベってまだ勢いあるんだろうか

189 23/03/17(金)01:01:18 No.1037049775

フルメタは終わったがアニメの最後のやつが酷すぎる……

190 23/03/17(金)01:01:33 No.1037049827

やはり完結済の作品を読むのが一番

191 23/03/17(金)01:01:44 No.1037049882

>俺妹のマルチEDは終わった? あやせと黒猫は終わった

192 23/03/17(金)01:01:45 No.1037049885

>ネット連載からスタートしてないラノベってまだ勢いあるんだろうか 昔と特に変わってないよ

193 23/03/17(金)01:02:22 No.1037050027

>ネット連載からスタートしてないラノベってまだ勢いあるんだろうか バージンロードなんかアニメになったし 嘘つき戦姫の方が止まって数年新刊ないがな!

194 23/03/17(金)01:03:02 No.1037050181

ゴクドー君は間違いなくもう新刊でないわな

195 23/03/17(金)01:03:05 No.1037050197

>ネット連載からスタートしてないラノベってまだ勢いあるんだろうか 今その枠で一番勢いあるのはよう実かな

196 23/03/17(金)01:03:08 No.1037050202

フルメタで思い出したけどコップクラフトとブリリアントパークの続きは…

197 23/03/17(金)01:03:22 No.1037050258

エロマンガ先生は二期やらないのか

198 23/03/17(金)01:03:52 No.1037050382

>>ネット連載からスタートしてないラノベってまだ勢いあるんだろうか >今その枠で一番勢いあるのはよう実かな デカパイ機関!!

199 23/03/17(金)01:04:01 No.1037050419

ダンまちとかソシャゲシナリオやアニメ監修やりながらで貯めに貯めたものをようやく連続刊行で盛り上げてるな あれも内容色々言われるけど本当にアニメ化企画には恵まれてる

200 23/03/17(金)01:04:19 No.1037050512

ストブラはエッチなシーン一年分を10年間続けるくらいには人気だし

201 23/03/17(金)01:04:38 No.1037050598

>バージンロードなんかアニメになったし >嘘つき戦姫の方が止まって数年新刊ないがな! あれ作者同じって全然気づかなかったわ

202 23/03/17(金)01:05:11 No.1037050739

虚構推理ってラノベ扱いでいい?

203 23/03/17(金)01:05:24 No.1037050800

もう結末も分かってるし後は纏めるだけのR.O.D最終巻は死ぬまでに出してくれるんだろうか…

204 23/03/17(金)01:05:28 No.1037050818

昔の漫画アニメのリメイク流行ってるしラノベアニメリメイクブームが来てもいい頃

205 23/03/17(金)01:05:32 No.1037050838

そもそもラノベと小説の違い知らない

206 23/03/17(金)01:05:54 No.1037050935

>ネット連載からスタートしてないラノベってまだ勢いあるんだろうか デカパイ教室が100万部いったばかりだろ

207 23/03/17(金)01:06:02 No.1037050968

>昔の漫画アニメのリメイク流行ってるしラノベアニメリメイクブームが来てもいい頃 既にちょいちょいやってる!

208 23/03/17(金)01:06:04 No.1037050972

>昔の漫画アニメのリメイク流行ってるしラノベアニメリメイクブームが来てもいい頃 そもそもリメイクする前に続きやれや!って作品多い!

209 23/03/17(金)01:06:04 No.1037050975

ハイスクールD×Dや東京レイヴンズはもう駄目そうだな

210 23/03/17(金)01:06:12 No.1037051008

>>バージンロードなんかアニメになったし >>嘘つき戦姫の方が止まって数年新刊ないがな! >あれ作者同じって全然気づかなかったわ なのでバージンロードのあとがきでコロナについて触れてた

211 23/03/17(金)01:06:32 No.1037051075

>そもそもラノベと小説の違い知らない 刊行してるレーベルが違う

212 23/03/17(金)01:06:38 No.1037051095

>ホライゾンはアニメは作画とか凄かったが正直アニメの内容は意味がわからなかった……原作読者からはあれでもわかりやすくなってると言われた ホラ1巻出た頃は壺の本スレですら理解追いつかずに困惑してたからな

213 23/03/17(金)01:07:12 No.1037051239

ハイスクールD×Dは多分もうネタを絞り出せなくなってるから厳しいだろうな… やっぱりキャラが大量に必要なトーナメント展開はやるべきじゃなかったよ…

214 23/03/17(金)01:07:16 No.1037051253

シャナって終わってる?

215 23/03/17(金)01:07:17 No.1037051258

よう実はコミカライズ抜きに原作の売上で言うならめちゃくちゃデカい ただSAOやオバロのほうがまだ上

216 23/03/17(金)01:07:51 No.1037051382

>シャナって終わってる? あれは綺麗に終わってるしアニメも無理やりFINALで仕切り直して綺麗に終わっただろう

217 23/03/17(金)01:08:03 No.1037051436

ハイスクールDDは仕切り直しでタイトル変えてから良い話聞かないな

218 23/03/17(金)01:08:12 No.1037051468

>ダンまちとかソシャゲシナリオやアニメ監修やりながらで貯めに貯めたものをようやく連続刊行で盛り上げてるな 本編と外伝出るのに2~3年かかってるけど仕事してないどころか滅茶苦茶多忙ではあるんだよなファン的には本編進めてくれと思っちゃうけど

219 23/03/17(金)01:08:17 No.1037051488

SAOって原作続いてるのか…

220 23/03/17(金)01:08:41 No.1037051583

>シャナって終わってる? 原作もアニメも完結したよ アニメの最終シーズンは若干強引だったけど良かった

221 23/03/17(金)01:08:47 No.1037051600

ダンまちは挿し絵復活した?

222 23/03/17(金)01:09:10 No.1037051683

灼眼のシャナのアニメ何も知らないでみるとFinalで急に整合性取り始めてなんか面白い

223 23/03/17(金)01:09:14 No.1037051693

>昔の漫画アニメのリメイク流行ってるしラノベアニメリメイクブームが来てもいい頃 それならどっちかって言うとアニメ化しないまま完結した中堅名作ラノベをアニメにしろ

224 23/03/17(金)01:09:34 No.1037051775

ぼくリメも明日出る12巻で完結か

225 23/03/17(金)01:09:35 No.1037051780

お稲荷様…

226 23/03/17(金)01:10:01 No.1037051870

竜王のおしごと書き終わったらのうりん書くのかな今更感凄いけど

227 23/03/17(金)01:10:08 No.1037051898

映像化難しいかもだけどみーまーのアニメ化をですね…

228 23/03/17(金)01:10:24 No.1037051949

ムシウタアニメ化してほしいなあ

229 23/03/17(金)01:10:27 No.1037051962

止まってる人は生存が不安になる…

230 23/03/17(金)01:10:33 No.1037051984

>竜王のおしごと書き終わったらのうりん書くのかな今更感凄いけど 蒼海ガールズ書いてくれ まぁ今書いてもつまんなくなってそうだけど…

231 23/03/17(金)01:10:42 No.1037052018

>SAOって原作続いてるのか… 去年のKADOKAWA書籍売上ランキング3がSAOオバロまんが日本の歴史シリーズだから未だに不動の1位

232 23/03/17(金)01:10:43 No.1037052022

>ムシウタアニメ化してほしいなあ してなかった?

233 23/03/17(金)01:10:54 No.1037052069

>ダンまちは挿し絵復活した? 復活したんじゃないかな 大量刊行してスッキリしただろうし本編と外伝の刊行ペースをもとに戻して欲しい

234 23/03/17(金)01:10:54 No.1037052070

>昔の漫画アニメのリメイク流行ってるしラノベアニメリメイクブームが来てもいい頃 BBBリメイクしろあとDクラをアニメ化してくれ

235 23/03/17(金)01:10:59 No.1037052092

ダンタリオンの書架はまぁいつ終わっても問題ない作品だったがアニメでトラブルが

236 23/03/17(金)01:11:10 No.1037052141

入間人間…すっかり百合ラノベ作家になってしまって… SFとかも好きだったぞ

237 23/03/17(金)01:11:20 No.1037052167

>SAOって原作続いてるのか… 何でもありだから作者が死なない限り終わらないんじゃねぇかな

238 23/03/17(金)01:11:32 No.1037052214

魔弾の王が気づいたらなんかすごいことになってる

239 23/03/17(金)01:11:33 No.1037052218

のうりんはもう書かないだろうな…

240 23/03/17(金)01:11:46 No.1037052261

>竜王のおしごと書き終わったらのうりん書くのかな今更感凄いけど そもそもりゅうおし終わらす気まだまだないと思うよ 終わらせない限り将棋関連の仕事途切れないし

241 23/03/17(金)01:11:49 No.1037052278

問題児の続きってまだやってる…?

242 23/03/17(金)01:12:01 No.1037052326

>魔弾の王が気づいたらなんかすごいことになってる 別ヒロイン刊行とか仕切り直しとかわりと1作品を好き放題書いてて作者すごい楽しそうだ

243 23/03/17(金)01:12:39 No.1037052471

>魔弾の王が気づいたらなんかすごいことになってる 古巣と喧嘩して良いことなんか一つもない

244 23/03/17(金)01:12:40 No.1037052479

>問題児の続きってまだやってる…? >>スニーカーと揉めて終わったラストエンブリオ… >アレは唯々作者が可哀想で編集酷いなってなる >まぁ作者側からしか情報出てないから本当かは判断できないけど

245 23/03/17(金)01:13:07 No.1037052578

キノの旅は…続いてるのかこれ?

246 23/03/17(金)01:13:10 No.1037052587

のうりんは怒られてたし作者にモチベあるんだろうか…

247 23/03/17(金)01:13:14 No.1037052603

チャイカはアニメと本編ラストが別物過ぎるがあれはあれでどっちも好き

248 23/03/17(金)01:13:20 No.1037052630

>ぼくリメも明日出る12巻で完結か 10巻でいきなり時間飛んで面食らった

249 23/03/17(金)01:13:21 No.1037052633

ノゲラがゆっくりだけどちゃんと数年に1冊出てくれるから本当にありがたい…

250 23/03/17(金)01:13:53 No.1037052743

>問題児の続きってまだやってる…? ラストエンブリオで仕切り直ししてから作者がFGOにハマり過ぎて問題児の面影消えたのが痛すぎる

251 23/03/17(金)01:14:05 No.1037052784

>>アレは唯々作者が可哀想で編集酷いなってなる >>まぁ作者側からしか情報出てないから本当かは判断できないけど 続きの名前忘れてたんだけどラストエンブリオって名前だったか… 終わっちゃってたんだね

252 23/03/17(金)01:14:07 No.1037052792

尖ってた頃の入間人間は好きだったな トカゲの王打ち切り悲しかった

253 23/03/17(金)01:15:06 No.1037053029

一世を風靡したラノベの名前がどんどん出てくる! 懐かしさで頭がおかしくなりそう

254 23/03/17(金)01:15:25 No.1037053125

>>ダンまちは挿し絵復活した? >復活したんじゃないかな >大量刊行してスッキリしただろうし本編と外伝の刊行ペースをもとに戻して欲しい 連続刊行今しとるやろがい 横道の話メインなのは否定できないけど

255 23/03/17(金)01:15:25 No.1037053127

異世界魔王と奴隷魔術も2期までアニメ化出来たのに原作はまた止まってしまった…

256 23/03/17(金)01:15:36 No.1037053164

>チャイカはアニメと本編ラストが別物過ぎるがあれはあれでどっちも好き 原作もアニメもカドカワがゴタついて色々スケジュール狂ってた中でよくまとめたと思うよ

257 23/03/17(金)01:16:00 No.1037053251

割と衝撃的だったはたらく魔王様2期アニメ化 今やるの!?

258 23/03/17(金)01:16:12 No.1037053302

ハルヒは次巻いつかのう…

259 23/03/17(金)01:16:27 No.1037053360

はたらく魔王様の2期は誰が進めてたんだろうなぁ…

260 23/03/17(金)01:16:30 No.1037053368

問題児はまずラスブリになる前の絵師のリーングラードの件で厄ネタになったし ミリオンクラウンは原稿上がってるのにイラストが上がってこなくて絵師が夏に死んだまま秋に発見されたという

261 23/03/17(金)01:16:31 No.1037053377

陰の実力者はマルチ展開しすぎて2期終わったあたりで作者燃え尽きないか怖くて仕方ない

262 23/03/17(金)01:17:12 No.1037053547

>ノゲラがゆっくりだけどちゃんと数年に1冊出てくれるから本当にありがたい… 気付いたら新刊出てたから買ってこよう…

263 23/03/17(金)01:18:07 No.1037053760

>陰の実力者はマルチ展開しすぎて2期終わったあたりで作者燃え尽きないか怖くて仕方ない 小説事態は4冊しか出てないから駆け出しもいいところなんだよな

264 23/03/17(金)01:18:20 No.1037053812

スレイヤーズの続きは…神坂が書けない事はなさそうだから売上的に無理だったのかな…

265 23/03/17(金)01:18:26 No.1037053830

>はたらく魔王様の2期は誰が進めてたんだろうなぁ… 誰がっていうか電撃の続き物社内政治かなんかでずっと止まってたから塩漬けになってた企画動き出しただけでしょあれ

266 23/03/17(金)01:18:41 No.1037053880

昔読んでたのが完結後に作者が燃え尽きずいくつか新しく作品書いてることを知って嬉しくはなるけど今更手は伸びないのは俺が老いたからかな…

267 23/03/17(金)01:18:56 No.1037053927

ポリフォニカ再始動させようぜー

268 23/03/17(金)01:19:09 No.1037053984

>スレイヤーズの続きは…神坂が書けない事はなさそうだから売上的に無理だったのかな… いや売上はめちゃくちゃ良かった ただ神坂せんせが体調崩した

269 23/03/17(金)01:19:14 No.1037054004

>誰がっていうか電撃の続き物社内政治かなんかでずっと止まってたから塩漬けになってた企画動き出しただけでしょあれ そんなことどこで誰が言ってたんだ!?

270 23/03/17(金)01:19:42 No.1037054107

今更続き買っても多分俺が老いててノリきれねぇって作品ある

271 23/03/17(金)01:19:43 No.1037054108

陰からマモルはいつまで陰で守ってるんだろう…

272 23/03/17(金)01:19:58 No.1037054157

>ただ神坂せんせが体調崩した 横だがそうだったのか…

273 23/03/17(金)01:20:07 No.1037054189

>ただ神坂せんせが体調崩した あら… それなら仕方ないな体を大事にして長生きして欲しい

274 23/03/17(金)01:20:16 No.1037054216

>>誰がっていうか電撃の続き物社内政治かなんかでずっと止まってたから塩漬けになってた企画動き出しただけでしょあれ >そんなことどこで誰が言ってたんだ!? そのレベルで知識ないのに逆によく話に入って来ようと思ったな!?

275 23/03/17(金)01:20:35 No.1037054280

>今更続き買っても多分俺が老いててノリきれねぇって作品ある 若い頃の体力気力センスじゃないと書けないものもあれば読めないものもあるよね…

276 23/03/17(金)01:20:51 No.1037054342

>陰からマモルはいつまで陰で守ってるんだろう… 漫画はなんとか完結したし…

277 23/03/17(金)01:21:05 No.1037054398

境ホラ3期は来ないんだろうか

278 23/03/17(金)01:21:37 No.1037054509

ラグナロク…復活したのにまた止まるのか…

279 23/03/17(金)01:21:45 No.1037054537

>そのレベルで知識ないのに逆によく話に入って来ようと思ったな!? お前の発言の信憑性がねえって言ってんだよ 煽りてえだけなら死んでくれ

280 23/03/17(金)01:22:17 No.1037054646

>境ホラ3期は来ないんだろうか ラブライブがコケる並行世界に行くしかない

281 23/03/17(金)01:22:32 No.1037054694

TOブックスの上の人元カドカワらしいけどオーフェンが続いててビビる 今になってアニメやってて更にビビる

282 23/03/17(金)01:22:43 No.1037054737

アルスラーン戦記くらい待ってから物を言いなさい

283 23/03/17(金)01:22:49 No.1037054756

緋弾のアリアどうなってんだろ…って思ったらまだ続いてた

284 23/03/17(金)01:23:02 No.1037054797

自分しか買ってなかったマイナーなラノベの8年前くらいに出た最終巻をいまだ買ってない

285 23/03/17(金)01:23:04 No.1037054801

ノーゲームノーライフ二期やらねぇかな…

286 23/03/17(金)01:23:27 No.1037054894

オーフェンはこのままアニメ最後までやりそうで愛されてるな本当に

287 23/03/17(金)01:23:59 No.1037055012

東京レイヴンズは作者が今年コードギアスの外伝小説出したり 既に1巻分くらいは構想あるという話があったりで一応続き出る可能性はある いつになるかはわからない…

288 23/03/17(金)01:24:01 No.1037055019

>アルスラーン戦記くらい待ってから物を言いなさい それはちょっと…

289 23/03/17(金)01:24:09 No.1037055048

>自分しか買ってなかったマイナーなラノベの8年前くらいに出た最終巻をいまだ買ってない 単に惰性で買っていないか終わりを見届けるのが嫌で買っていないか

290 23/03/17(金)01:24:28 No.1037055122

>ノーゲームノーライフ二期やらねぇかな… それについてちょうど今日ヒで語ってたよ よくわかんなかったけど

291 23/03/17(金)01:24:39 No.1037055158

シーキューブはアニメの出来良かったし原作も完結したから恵まれてたんだなと思う

292 23/03/17(金)01:25:08 No.1037055268

アキカン!とかいうアニメ化もして最終巻の発売日も出てたラノベがありましてね

293 23/03/17(金)01:25:20 No.1037055312

ザ・サード…

294 23/03/17(金)01:25:43 No.1037055395

シーキューブはアニメ化受けても変に拗れることもなく綺麗に完結して最後も良い終わり方だったね

295 23/03/17(金)01:25:51 No.1037055424

電撃のアニメが変な止まりかたしてたのなんて周知の事実だろうになんで今さらそんなとこに噛みついてんだこいつ

296 23/03/17(金)01:25:53 No.1037055429

>単に惰性で買っていないか終わりを見届けるのが嫌で買っていないか 生活の変化で買い忘れてたままなせいで完全に惰性

297 23/03/17(金)01:25:55 No.1037055442

今はコミカライズの出来もいいの多くてびっくりする ちょっと前はなんだこれはみたいなのばかりだったのに

298 23/03/17(金)01:25:57 No.1037055449

ダンまち一年連続刊行は良いけどアイズがちゃんとヒロインやれるとこまであと3年は最低でもかかりそう

299 23/03/17(金)01:26:26 No.1037055545

ダンまちさえ続いてちゃんと完結してくれたら俺はもう満足だよ

300 23/03/17(金)01:26:32 No.1037055564

みーまー11巻を買ってはいるけど未だに読めていない

301 23/03/17(金)01:26:40 No.1037055587

>生活の変化で買い忘れてたままなせいで完全に惰性 8年経ってたら好きな作品でも記憶曖昧になってるからそのまま忘れていくのもいいかもしれない…

302 23/03/17(金)01:26:45 No.1037055602

ブラックブレットはもう諦めたよ…

303 23/03/17(金)01:26:50 No.1037055616

>今はコミカライズの出来もいいの多くてびっくりする >ちょっと前はなんだこれはみたいなのばかりだったのに ズド…

304 23/03/17(金)01:27:07 No.1037055675

東レはもうほぼ大半の設定の種明かしきれいに終わってて 後はグダグダになった世界と因縁の処理だけだから筆乗らないのかなぁ感はある

305 23/03/17(金)01:27:25 No.1037055730

テンペストさんよりリリとかリューさんの方が正直……

306 23/03/17(金)01:27:31 No.1037055748

>電撃のアニメが変な止まりかたしてたのなんて周知の事実だろうになんで今さらそんなとこに噛みついてんだこいつ お前の頭が悪いのはよく分かったからもう黙ってろ

307 23/03/17(金)01:27:32 No.1037055749

ダンまちはソシャゲがサ終しない限りこのスペースなんだろうな

308 23/03/17(金)01:27:34 No.1037055755

>今はコミカライズの出来もいいの多くてびっくりする >ちょっと前はなんだこれはみたいなのばかりだったのに とらドラのコミカライズ出た時出来いいって話題になった覚えがある

309 23/03/17(金)01:28:04 No.1037055864

>>電撃のアニメが変な止まりかたしてたのなんて周知の事実だろうになんで今さらそんなとこに噛みついてんだこいつ >お前の頭が悪いのはよく分かったからもう黙ってろ キレすぎだろ

310 23/03/17(金)01:28:21 No.1037055912

最近はコミカライズから入ってもこれは原作が面白いやつだな?ってわかるから助かる

311 23/03/17(金)01:28:29 No.1037055940

原作ヒットしてる作品でもコミカライズは雑だったからね 育てる気あるんかと

312 23/03/17(金)01:28:30 No.1037055943

>ブラックブレットはもう諦めたよ… あれヒも何の動きないの怖い 生存報告だけでいいから…

313 23/03/17(金)01:29:03 No.1037056078

オタクくんこっわ

314 23/03/17(金)01:29:12 No.1037056110

魔王さま叩きに持っていきたかったのが変な横やり入れられてヘソ曲げちゃったやつかなこれ

315 23/03/17(金)01:29:26 No.1037056156

>原作ヒットしてる作品でもコミカライズは雑だったからね >育てる気あるんかと ヒットした後に初期の雑なコミカライズ読み返すとそれはそれで味わい深くはある

316 23/03/17(金)01:30:23 No.1037056349

漫画がひどいというとSAOの最初のやつ…

317 23/03/17(金)01:30:50 No.1037056433

ノスタルジーを感じる

318 23/03/17(金)01:30:54 No.1037056449

ハルヒもまあまあひどかった気がする

319 23/03/17(金)01:31:05 No.1037056490

漫画は面白いと今度は最後まで書き終わるのが何時になるんだろう問題が出てくるのが大変だ

320 23/03/17(金)01:31:28 No.1037056572

最果てのパラディンの続きはいつ読めますか!!!!!!!!!!!

321 23/03/17(金)01:31:30 No.1037056576

伏見つかさは何時になったら13番目のアリス書くつもりなんです???

322 23/03/17(金)01:31:32 No.1037056580

>漫画は面白いと今度は最後まで書き終わるのが何時になるんだろう問題が出てくるのが大変だ アニメ放映中は頑張って連載されるけど終わったら漫画も萎んでいくケース…

323 23/03/17(金)01:32:55 No.1037056827

チートって言葉も廃れないな

324 23/03/17(金)01:33:34 No.1037056939

漫画で最後までいけた作品を知らないのでまあ最初から完結には期待してないところはある

325 23/03/17(金)01:33:39 No.1037056958

適度に切り上げる計算はしてもらわないと読者も作者も困る どっちもモチベ保てねえよ

326 23/03/17(金)01:34:27 No.1037057101

>最果てのパラディンの続きはいつ読めますか!!!!!!!!!!! あまりプレッシャーかけないであげよう

327 23/03/17(金)01:34:40 No.1037057145

まあコミカライズは1~2巻の切りのいいところで終わっとくのが無難ではあるか

328 23/03/17(金)01:35:14 No.1037057255

>チートって言葉も廃れないな どういう設定か一発で分かりやすい故読者の振り分けにも便利

↑Top