虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)23:17:46 学校の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)23:17:46 No.1037016747

学校の誰にも認知されてない陰キャ中の陰キャはる

1 23/03/16(木)23:18:20 No.1037016959

その気になれば学校の全員食えるんじゃない?

2 23/03/16(木)23:19:45 No.1037017477

オチ酷かったわ こんなもんほっといちゃダメだよな

3 23/03/16(木)23:22:32 No.1037018472

阿良々木さんは俺の仲間だと思ってたのに…裏切られた

4 23/03/16(木)23:27:39 No.1037020163

ららら木さんの自己認識やっぱりクソ当てにならない!

5 23/03/16(木)23:29:23 No.1037020762

マララギさんがロリコンじゃなかったら危なかった

6 23/03/16(木)23:32:33 No.1037021932

>阿良々木さんは俺の仲間だと思ってたのに…裏切られた 阿良々木さん自身の自分を下げた語りの時点でも「」の仲間なのは変態と童貞チキンな部分だけだろ!?

7 23/03/16(木)23:36:21 No.1037023317

>>阿良々木さんは俺の仲間だと思ってたのに…裏切られた >阿良々木さん自身の自分を下げた語りの時点でも「」の仲間なのは変態と童貞チキンな部分だけだろ!? 俺じゃん!

8 23/03/16(木)23:36:34 No.1037023376

描写が語りのまんまだとしてもあんなに頑張れないからな… どの面下げて羽川にお前怖いよとか言ってるんだこいつ……

9 23/03/16(木)23:38:12 No.1037023929

自転車で電車と並走して単騎で暴走族壊滅させてひたすら人助けする怪物と「」が仲間になれる訳無いだろ

10 23/03/16(木)23:45:40 No.1037026504

一人称視点の語りと漫画との違いがよく描写されている

11 23/03/16(木)23:46:00 No.1037026652

語り手がこいつだったのが最大のミスリードと言える

12 23/03/16(木)23:46:27 No.1037026802

ガハラさんが惚れるのも仕方ない歯並び

13 23/03/16(木)23:47:04 No.1037026995

でも最終的には猫耳の美人と国境無い国でゴールインするんだよね

14 23/03/16(木)23:48:49 No.1037027550

そりゃ語り手のことは信用してなかったけどさ こんな感じとは思わないじゃん…もっとみんなに恐れられてるっていうかさ…

15 23/03/16(木)23:52:16 No.1037028626

アニメはマララギさん視点だからモブが影も形もなかったのか

16 23/03/16(木)23:53:29 No.1037028982

羽川の好意に気づかないアホだからなコイツ

17 23/03/16(木)23:53:43 No.1037029056

電車通学してる奴からも有名人だし

18 23/03/16(木)23:54:36 No.1037029406

神原のチームメイトだかもあの伝説の阿良々木先輩!?みたいな反応だった気がする

19 23/03/16(木)23:56:14 No.1037029928

吸血鬼化前からのがヤバそうでほんと怖い

20 23/03/16(木)23:58:36 No.1037030641

身長170センチ無いくせによぉ…

21 23/03/16(木)23:59:31 No.1037030888

世間的にはあの阿良々木さんと付き合ってるガハラさんすげぇ…なの?

22 23/03/16(木)23:59:36 No.1037030904

そこら辺の陽キャですらこんな反応もらえんぞ…

23 23/03/17(金)00:02:28 No.1037031804

まあぶっちゃけクソイケメンだからな!

24 23/03/17(金)00:03:25 No.1037032117

こいつを語り部にした奴が悪いよなあ

25 23/03/17(金)00:03:46 No.1037032218

>世間的にはあの阿良々木さんと付き合ってるガハラさんすげぇ…なの? ガハラさんも最初はビビリまくってホチキスしたからね…

26 23/03/17(金)00:04:01 No.1037032287

>こいつを語り部にした奴が悪いよなあ この作者の語り部そんなんばっかだろ!

27 23/03/17(金)00:05:41 No.1037032849

戯言の時点でそんな感じだしな…

28 23/03/17(金)00:06:23 No.1037033084

>ガハラさんも最初はビビリまくってホチキスしたからね… 阿良々木さん視点だとこの女冷徹にためらいなくやりやがった!になってるけど ガハラさん視点だと超必死だったの本当にひどいよ

29 23/03/17(金)00:07:16 No.1037033412

最後の最後まで信用できない語り部で終わるのは徹底してて面白い

30 23/03/17(金)00:07:39 No.1037033553

>まあぶっちゃけクソイケメンだからな! 最後のカットのイケメンっぷりが凄い

31 23/03/17(金)00:08:12 No.1037033746

よつぎちゃんって結局何なの?

32 23/03/17(金)00:09:49 No.1037034266

>最後のカットのイケメンっぷりが凄い 弱ってる女の子の前にあのツラで出てくるのはもう…

33 23/03/17(金)00:11:44 No.1037034928

ひえ~僕は吸血鬼狩りから必死に逃げた!なんで攻撃当たらなかったのか不思議で仕方ない! →その実当たってたけど気付かず再生してただけ ふざけんなよ…

34 23/03/17(金)00:12:19 No.1037035142

こんな危険人物に廃ビルまで連れ込まれたガハラさんの心境…

35 23/03/17(金)00:13:16 No.1037035439

>ふざけんなよ… 最強の吸血鬼の眷属が弱いわけないよなあ!

36 23/03/17(金)00:13:27 No.1037035494

警察一家の息子で正義の執行人でイケメンで一匹狼で…これモテすぎて誰も近寄れてないだけでは?

37 23/03/17(金)00:13:38 No.1037035546

>ふざけんなよ… 多分ギロチンカッターあたりのレス

38 23/03/17(金)00:15:44 No.1037036196

>こんな危険人物に廃ビルまで連れ込まれたガハラさんの心境… しかもビル内にはうずくまった金髪幼女と怪しいオッサン

39 23/03/17(金)00:16:11 No.1037036367

そうはならんやろって意見を圧倒的画力で黙らせてくるから困る困らない

40 23/03/17(金)00:17:36 No.1037036856

大暮が行間を読む天才すぎる

41 23/03/17(金)00:18:09 No.1037037038

でもそれだと羽川がアララギくん好きなの意味が違ってくるじゃん! モテない俺の良さを一人だけ分かってくれる地味眼鏡爆乳女子がいいんだよ俺は! イケメンにクラスのかわいい女の子達が絡みまくってるだけじゃん!10年くらい騙されてた!ひーん!

42 23/03/17(金)00:18:29 No.1037037145

いくら阿良々木さん相手でもホッチキスする女は怖いよ!

43 23/03/17(金)00:19:09 No.1037037369

妹2人と顔割と似てるらしいからまあイケメンだよね

44 23/03/17(金)00:19:20 No.1037037437

>警察一家の息子で正義の執行人でイケメンで一匹狼で…これモテすぎて誰も近寄れてないだけでは? だから千石のアイドルガチ恋勢カモフラージュが成立するわけでね

45 23/03/17(金)00:19:52 No.1037037652

>でもそれだと羽川がアララギくん好きなの意味が違ってくるじゃん! >モテない俺の良さを一人だけ分かってくれる地味眼鏡爆乳女子がいいんだよ俺は! >イケメンにクラスのかわいい女の子達が絡みまくってるだけじゃん!10年くらい騙されてた!ひーん! モブにもモテモテだったってのが分かっただけで原作からしてハーレム野郎じゃん…何言ってんの

46 23/03/17(金)00:20:33 No.1037037893

>モブにもモテモテだったってのが分かっただけで原作からしてハーレム野郎じゃん…何言ってんの 違うのだ!

47 23/03/17(金)00:21:30 No.1037038215

こいつ過去飛んだ時もしれっとJKにジュース奢られてたからな

48 23/03/17(金)00:21:38 No.1037038255

原作時点で大概信用できない語り手だったけど漫画版だと膨らみまくってておもしれ…ってなる

49 23/03/17(金)00:22:13 No.1037038431

fu2015642.jpg 下駄箱の前で昼休みから放課後まで寝ていても誰も話しかけてこない存在感のなさなんだ

50 23/03/17(金)00:22:56 No.1037038645

>原作時点で大概信用できない語り手だったけど漫画版だと膨らみまくってておもしれ…ってなる 吸血鬼ハンターに襲われてビビって逃げたけど何故か見逃してもらったとこいいよね

51 23/03/17(金)00:23:00 No.1037038664

>違うのだ! ええ…

52 23/03/17(金)00:23:20 No.1037038757

漫画が行間を読んだ結果じゃなくて原作でもこういう意図の信頼できない語り手だったの?

53 23/03/17(金)00:23:47 No.1037038905

>fu2015642.jpg >下駄箱の前で昼休みから放課後まで寝ていても誰も話しかけてこない存在感のなさなんだ マララギさんこんねイケメンだったっけ…

54 23/03/17(金)00:23:50 No.1037038919

アニメ化した作品のコミカライズって今さら要る?ってなってたけど 行間ちゃんと整理したらこうなるわって説得力しか無いコミカライズで面白かった ほんとアララギさんは信用ならないな!

55 23/03/17(金)00:24:03 No.1037038975

影のあるイケメンヅラしてんじゃねー!

56 23/03/17(金)00:24:13 No.1037039037

アラララギさんと絡んだ女性はだいたいこんな変で気持ち悪い奴の相手できるの私くらいのものね…とか全員思ってそう

57 23/03/17(金)00:24:22 No.1037039093

無料を読んでるんだけどまよいマイマイはあそこに母親の地縛霊がいたってのはグレの解釈なのか原作者の見解なのか

58 23/03/17(金)00:24:23 No.1037039094

ガハラさんよくどの世界線でもアララギさんと付き合えてるの凄いなってなるね

59 23/03/17(金)00:24:38 No.1037039183

中学生の頃何したんだよ阿良々木さん

60 23/03/17(金)00:24:43 No.1037039203

>漫画が行間を読んだ結果じゃなくて原作でもこういう意図の信頼できない語り手だったの? 盛ってる部分はあるけど学校中の有名人で後輩達からスターやアイドル扱いなのは原作通り

61 23/03/17(金)00:25:22 No.1037039405

>モテない俺の良さを一人だけ分かってくれる地味眼鏡爆乳女子がいいんだよ俺は! モテないは確実にウソ情報だけどホントにあららら君の良さわかってるのは数人だと思う

62 23/03/17(金)00:25:33 No.1037039461

>アラララギさんと絡んだ女性はだいたいこんな変で気持ち悪い奴の相手できるの私くらいのものね…とか全員思ってそう だからこそそうじゃないことに気づいて動けるガハラさんが強いんだ

63 23/03/17(金)00:25:44 No.1037039517

>中学生の頃何したんだよ阿良々木さん ちょっと暴走族を半殺しにしてバイクを海に沈めたぐらいです…

64 23/03/17(金)00:25:56 No.1037039569

セカンドシーズン以降のネタを放り込むに当たってしっかり再構成されてるのがやっぱり好感度高い

65 23/03/17(金)00:25:59 No.1037039583

なんかチェンソーマンのタコの人っぽい

66 23/03/17(金)00:25:59 No.1037039585

>盛ってる部分はあるけど学校中の有名人で後輩達からスターやアイドル扱いなのは原作通り 語り部が後輩になった時に判明したと言う…

67 23/03/17(金)00:26:41 No.1037039784

>>モテない俺の良さを一人だけ分かってくれる地味眼鏡爆乳女子がいいんだよ俺は! >モテないは確実にウソ情報だけどホントにあららら君の良さわかってるのは数人だと思う こう言うこと言ってる不幸な目にあった女子が大量に居るんだろうな……

68 23/03/17(金)00:27:13 No.1037039970

アニメはほとんどモブが映らなかったからな…

69 23/03/17(金)00:27:14 No.1037039973

作画SSSSRと言うけど 単なる策が担当じゃなくて原作ファンで自分で漫画も書ける人だったのがほんと大当たりだと思う

70 23/03/17(金)00:27:27 No.1037040033

本編前にすでに単独で族のチーム一つ壊滅させるのは普通じゃ無さすぎる…

71 23/03/17(金)00:27:31 No.1037040059

>セカンドシーズン以降のネタを放り込むに当たってしっかり再構成されてるのがやっぱり好感度高い 原作が完結?後にやる意義があっていいよね

72 23/03/17(金)00:27:42 No.1037040111

バサ姉が原作よりめちゃくちゃキモい!嫌いじゃないけど!

73 23/03/17(金)00:28:05 No.1037040223

>作画SSSSRと言うけど >単なる策が担当じゃなくて原作ファンで自分で漫画も書ける人だったのがほんと大当たりだと思う 作画も当然凄いんだけどそれ以上に原作の理解度とネタの拾い方がすっごい

74 23/03/17(金)00:28:10 No.1037040247

キスショットの元彼もいいけど今彼最高という感じがとても良かった

75 23/03/17(金)00:28:28 No.1037040326

人間強度が下がるとか言ってたのに…

76 23/03/17(金)00:30:06 No.1037040820

ヶ原さんもホッチキスを口に突っ込む前に何万回もシミュレーションするぐらいの普通の乙女なのがいいよね…

77 23/03/17(金)00:30:15 No.1037040865

>人間強度が下がるとか言ってたのに… 僕はそれを能動的孤独と呼んだ

78 23/03/17(金)00:30:33 No.1037040960

本編開始時がたぶん人間強度ボコボコの時だもんな 阿良々木君にとっては

79 23/03/17(金)00:30:35 No.1037040975

生死郎周りは原作より好き

80 23/03/17(金)00:31:09 No.1037041182

いやいかに言動が多少キモかろうとあんなイケメン面であの声音で自分の命投げ捨てるみたいに人助けしようって奴に救われて好感持たない方がおかしいよ むしろ変な奴であるほど周りの人は敬遠してるし私にもワンチャン…とか思われるよ

81 23/03/17(金)00:31:13 No.1037041193

>本編前にすでに単独で族のチーム一つ壊滅させるのは普通じゃ無さすぎる… 吸血鬼化とかなしにだぜ なにしたんだよ

82 23/03/17(金)00:32:33 No.1037041603

春休みラギさんが思ったよりおぞましい化け物だった

83 23/03/17(金)00:32:39 No.1037041621

最初からあれ以上描くつもりはないんだなって構成だった 原作もそれ以降はあんまり漫画映えしないとこだしな

84 23/03/17(金)00:33:26 No.1037041836

むしろ中学の時点で族潰せるのに春休み最初の方あんなビビってたのがなんかおかしく思えてくる

85 23/03/17(金)00:33:30 No.1037041854

漫画版の傷は羽川ヒロインというよりか羽川主人公のストーリーのような趣がある

86 23/03/17(金)00:34:02 No.1037042020

ガハラさんのホッチキスがイカれてる演出だったのに 割と正当防衛に逆転するのすげえな

87 23/03/17(金)00:34:34 No.1037042171

アララギブレードとか理解度高くないと出ないよね

88 23/03/17(金)00:35:08 No.1037042336

>作画も当然凄いんだけどそれ以上に原作の理解度とネタの拾い方がすっごい 作品好きなのはいいけど他紙の話聞いちゃダメだよ!

89 23/03/17(金)00:35:27 No.1037042421

>漫画版の傷は羽川ヒロインというよりか羽川主人公のストーリーのような趣がある 同じ学年の不良系男子とひょんなことから仲良くなって…ってよくある文脈だよね

90 23/03/17(金)00:35:43 No.1037042504

でも大暮の描くセカンドシーズめっちゃ見たかったし何なら老倉が見たかった、一枚だけ書いてくれたけど

91 23/03/17(金)00:35:47 No.1037042530

でもアロハ着た金髪のおっさんの尻穴が本命なんですよね!?

92 23/03/17(金)00:36:22 No.1037042728

>漫画版の傷は羽川ヒロインというよりか羽川主人公のストーリーのような趣がある 春はあけぼのさん√を攻略寸前だったのにどうしてこうなってしまったのか…

93 23/03/17(金)00:36:27 No.1037042752

語り手が読者を騙してくるの既にこの作者前科があるから説得力があるというか 間違いなく他シリーズ作品もしっかり抑えてた上で出力してきた大暮がファンボーイすぎる…

94 23/03/17(金)00:36:56 No.1037042915

ガハラさんこんなのによく立ち向かったな

95 23/03/17(金)00:37:18 No.1037043039

>ガハラさんこんなのによく立ち向かったな だから勝った

96 23/03/17(金)00:38:03 No.1037043249

吸血鬼化してむしろ弱体化したんだろうなって キスショットも人間の頃の方が強かったし

97 23/03/17(金)00:38:14 No.1037043308

カニモードのガハラさん純粋に弱ってる筈なのにめっちゃ強そう ギチギチしながら両手がハサミになるとことか

98 23/03/17(金)00:38:17 No.1037043322

漫画版ベースで再アニメ化してほしい

99 23/03/17(金)00:38:30 No.1037043379

もっと続けてもいいと思うけど大暮もしんどそうだしな…

100 23/03/17(金)00:39:13 No.1037043593

そんなイケイケらぎさんを再起不能まで追い詰めた女教師

101 23/03/17(金)00:39:17 No.1037043624

>漫画版ベースで再アニメ化してほしい アニメ化となると圧倒的画力が逆に足枷になるんだよなぁ…

102 23/03/17(金)00:39:42 No.1037043746

>そんなイケイケらぎさんを再起不能まで追い詰めた女教師 お前なんなんだよ!

103 23/03/17(金)00:39:54 No.1037043792

撫子はオチつけるあれしかないのわかるけどやったなら囮と恋も見たかったよ… 出来れば撫とモンスターシーズン撫子パートも…

104 23/03/17(金)00:39:57 No.1037043810

もはや早いもん勝ちだから速攻で直球決めたのが勝因すぎる…

105 23/03/17(金)00:41:11 No.1037044153

真宵助けたの見て即だからマジで判断早えよガハラさん

106 23/03/17(金)00:41:22 No.1037044197

阿良々木 俺 似てる

107 23/03/17(金)00:41:41 No.1037044298

>もはや早いもん勝ちだから速攻で直球決めたのが勝因すぎる… I love you いいよね

108 23/03/17(金)00:41:43 No.1037044307

>もはや早いもん勝ちだから速攻で直球決めたのが勝因すぎる… それでなんで速攻決められたのかというと阿良々木暦という人間への深い理解があるからまあ勝つべくして勝った女だ 少なくともコミカライズにおいては

109 23/03/17(金)00:42:36 No.1037044536

>漫画版ベースで再アニメ化してほしい うーんこのパースのついた背景とかチャチャッとお願いしますねーって漫画版渡されたら こんな期間でやれるかボケー!ってなりそうスタッフ あるいは絵の良さは完全スルーするか

110 23/03/17(金)00:43:05 No.1037044673

電話のシーンで阿良々木さんがガハラさんの何気ない言葉に救われてるの見てこりゃ誰も勝てないわってなった

111 23/03/17(金)00:44:46 No.1037045211

グレ自身がここまで上手くコミカライズできるってのが分かったのもすごく良かった なんか西尾以外でも色々やって欲しいな

112 23/03/17(金)00:45:39 No.1037045441

ギロチン羽川あたりは映画の時に出た短短編ネタすら拾ってるからな

113 23/03/17(金)00:47:33 No.1037045979

ギロさんは良いキャラしてたから死んじゃったのはちょっと悲しい

114 23/03/17(金)00:48:19 No.1037046208

盛られすぎてるわけじゃなく原作の節々に示唆する内容があったからな…

↑Top