虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)23:12:25 No.1037014839

なんだかんだで有能な監督だよな栗山

1 23/03/16(木)23:12:39 No.1037014902

やだ…フレ谷尊い…

2 23/03/16(木)23:13:04 No.1037015063

栗山じゃないとダルと大谷来なかったからな

3 23/03/16(木)23:13:40 No.1037015289

>栗山じゃないとダルと大谷来なかったからな これ強すぎない?

4 23/03/16(木)23:13:49 No.1037015343

人望あるから人集めっていう点でもう強い

5 23/03/16(木)23:14:05 No.1037015436

モチベーターとしては有能

6 23/03/16(木)23:14:05 No.1037015443

山本浩二は貧乏籤だったなぁ

7 23/03/16(木)23:14:14 No.1037015495

削除依頼によって隔離されました やきうスレ乱立

8 23/03/16(木)23:14:23 No.1037015541

源田大丈夫なん?ってのも普通に当ててくる

9 23/03/16(木)23:14:27 No.1037015572

でも源田に見切り付けれない甘さも持ってるよこの人

10 23/03/16(木)23:14:31 No.1037015593

練習含めた全試合で10勝1敗なんだよな中日にしか負けてないからな

11 23/03/16(木)23:14:32 No.1037015602

優勝しないなら有能じゃないよ

12 23/03/16(木)23:14:34 No.1037015618

村上はもう少し早く打順下げるべきだったんでは

13 23/03/16(木)23:14:48 No.1037015722

>栗山じゃないとダルと大谷来なかったからな ヌーも呼ばれなかったぞ

14 23/03/16(木)23:14:58 No.1037015784

強化試合の貧打戦はなんだっのかってくらい打ちまくってる 本当に強化試合はなんだったんだ…

15 23/03/16(木)23:15:03 No.1037015814

>優勝しないなら有能じゃないよ 複数回優勝してるから有能だな

16 23/03/16(木)23:15:20 No.1037015909

>山本浩二は貧乏籤だったなぁ オリンピック勝ちきったのに大して評価されない稲葉さん…

17 23/03/16(木)23:15:22 No.1037015919

>栗山じゃないとダルと大谷来なかったからな ヌートバーもだな 星野みたいな鬼軍曹タイプよりこういうタイプの方が代表戦向きだね

18 23/03/16(木)23:15:23 No.1037015929

>でも源田に見切り付けれない甘さも持ってるよこの人 中野の魔送球見たら源田使いたくなる気持ちもわかる…ショートの替えが居なすぎる

19 23/03/16(木)23:15:37 No.1037016009

村上が目覚めてくれて絶頂してそう

20 23/03/16(木)23:15:56 No.1037016125

源田頑張ってくれるのは嬉しいけど西武ファンが泣いてそう

21 23/03/16(木)23:16:01 No.1037016163

>星野みたいな鬼軍曹タイプよりこういうタイプの方が代表戦向きだね 星野はモチベータータイプだからこいつと同じだぞ

22 23/03/16(木)23:16:08 No.1037016199

>でも源田に見切り付けれない甘さも持ってるよこの人 でも今日の守備の安心感異常だわ… ヒットも打ったし

23 23/03/16(木)23:16:28 No.1037016312

この人ずっと日本代表の監督してくれないかな?

24 23/03/16(木)23:16:31 No.1037016324

サンキューガッフェ

25 23/03/16(木)23:16:41 No.1037016389

マジでメジャー組がメジャーらしい活躍してて俺も嬉しいよ

26 23/03/16(木)23:17:14 No.1037016566

> 村上が目覚めてくれて絶頂してそう まだ寝ているような気が

27 23/03/16(木)23:17:17 No.1037016586

>この人ずっと日本代表の監督してくれないかな? 次のWBC2年後だからやるんじゃないかな

28 23/03/16(木)23:17:29 No.1037016658

>本当に強化試合はなんだったんだ… 第一回とか第二回は強化試合組むのも前例がなくて一苦労だったのを考えたら今回みたいに数こなして仕上げていけたのは本当に良かった

29 23/03/16(木)23:17:35 No.1037016685

むしろ栗山って心中するタイプだから仙一と駄目なとこも一緒じゃね?

30 23/03/16(木)23:17:52 No.1037016776

>マジでメジャー組がメジャーらしい活躍してて俺も嬉しいよ メジャーらしい失点してるしな

31 23/03/16(木)23:18:08 No.1037016877

本当に口が上手いんだな…

32 23/03/16(木)23:18:09 No.1037016893

オールスターチームで選手の力もあるけど 満塁になっても大谷続投とか村上を五番に変えるとか 外しちゃいけない場面の指示はきっちり出して流れを作ってると思う

33 23/03/16(木)23:18:22 No.1037016973

>でも源田に見切り付けれない甘さも持ってるよこの人 ドライなら優秀だって変な思想持ってる野球オタク居るよね

34 23/03/16(木)23:18:22 No.1037016974

>むしろ栗山って心中するタイプだから仙一と駄目なとこも一緒じゃね? 選手ぶん殴んないし…

35 23/03/16(木)23:18:51 No.1037017145

痩せてってるからしっかり食べて休んで欲しい

36 23/03/16(木)23:18:57 No.1037017189

代表監督なのに今のところあんまり叩かれてないよ 稲葉とか小久保とか死ぬほど叩かれたのに

37 23/03/16(木)23:18:58 No.1037017202

選手を意気に感じさせる手腕は星野タイプだな 選手の愛し方は違うけど

38 23/03/16(木)23:19:09 No.1037017250

次はさすがに工藤だろう…

39 23/03/16(木)23:19:17 No.1037017309

アメリカ行ったらあっさり負けるかもしれないけど ここまで盛り上げてくれたから名将でいいよ

40 23/03/16(木)23:19:25 No.1037017361

>でも源田に見切り付けれない甘さも持ってるよこの人 骨折しててもレベルが高いって見てるだけだぞ

41 23/03/16(木)23:19:25 No.1037017362

叩くとか叩かない以前に気持ち悪がれてたからな…

42 23/03/16(木)23:19:25 No.1037017365

>でも源田に見切り付けれない甘さも持ってるよこの人 でも栗林は見切りつけたとき泣いてたよこの人

43 23/03/16(木)23:19:31 No.1037017394

>むしろ栗山って心中するタイプだから仙一と駄目なとこも一緒じゃね? 心中するタイプなら村上の打順変えてないのでは

44 23/03/16(木)23:19:32 No.1037017403

村上は打順下げるしお疲れの大谷に任せて投げさせるもしなかったし俺は悪くないよ

45 23/03/16(木)23:19:39 No.1037017448

>むしろ栗山って心中するタイプだから仙一と駄目なとこも一緒じゃね? 仙一から暴力抜いたら有能では

46 23/03/16(木)23:19:47 No.1037017491

>むしろ栗山って心中するタイプだから仙一と駄目なとこも一緒じゃね? 打たれた岩瀬ぶん殴って選手からドン引きされたのは?

47 23/03/16(木)23:20:00 No.1037017570

たつじのモチベーションが高すぎる…

48 23/03/16(木)23:20:07 No.1037017619

ちゃんと5番に下げたら打って 4番もホームラン打ったから采配は的中したと言える

49 23/03/16(木)23:20:11 No.1037017642

>むしろ栗山って心中するタイプだから仙一と駄目なとこも一緒じゃね? 選手からの人望はだいぶ違うんじゃねえかな…

50 23/03/16(木)23:20:14 No.1037017661

>優勝しないなら有能じゃないよ 日本一になってる時点で有能だろうそこは

51 23/03/16(木)23:20:33 No.1037017771

>本当に口が上手いんだな… ガッフェってそういう…

52 23/03/16(木)23:20:49 No.1037017848

>強化試合の貧打戦はなんだっのかってくらい打ちまくってる >本当に強化試合はなんだったんだ… 所詮調整だしそもそも日本の投手陣はレベルが相当に高い

53 23/03/16(木)23:20:49 No.1037017852

>ちゃんと5番に下げたら打って >4番もホームラン打ったから采配は的中したと言える 何故初めからしない 俺は中継見ててすぐ気づいたぞ

54 23/03/16(木)23:21:06 No.1037017971

星野はあの頃ネットで嫌われていたのと結果が伴わなかったからボロカスに叩かれてたけど 岩瀬やGGにリベンジのチャンスを与えるくらいには情に厚い采配をしてたよね それで負けたけど

55 23/03/16(木)23:21:19 No.1037018049

勝手にバントしても監督が驚いた顔をカメラに抜かれるだけで終わるのは感心した

56 23/03/16(木)23:21:58 No.1037018299

>何故初めからしない >俺は中継見ててすぐ気づいたぞ 典型的な野球中継眺めるオッサンの意見すぎる…

57 23/03/16(木)23:22:10 No.1037018367

日本が勝ってきて変な「」も寄ってきたのを感じる

58 23/03/16(木)23:22:11 No.1037018368

中日戦に関しては調整試合だというのにガチ編成で来たのが悪い

59 23/03/16(木)23:22:35 No.1037018489

今日の采配は結構微妙だったと思うけどな 継投遅いし源田フルで出すし

60 23/03/16(木)23:22:45 No.1037018546

>>何故初めからしない >>俺は中継見ててすぐ気づいたぞ >典型的な野球中継眺めるオッサンの意見すぎる… いやまぁこれに関しては早く下げてやれ...ってファンもどっか思ってたのはある ただタイミングが今回しか無かったかどうかはわからん

61 23/03/16(木)23:23:13 No.1037018675

壮行試合としては阪神戦が完璧すぎた

62 23/03/16(木)23:23:18 No.1037018702

>今日の采配は結構微妙だったと思うけどな >継投遅いし源田フルで出すし ダル2アウト満塁からの継投はちょっとやりすぎ感あった

63 23/03/16(木)23:23:30 No.1037018772

>>今日の采配は結構微妙だったと思うけどな >>継投遅いし源田フルで出すし >ダル2アウト満塁からの継投はちょっとやりすぎ感あった ダルじゃない大谷だ

64 23/03/16(木)23:23:48 No.1037018856

闇落ちする前のWBC原もどちらかというと栗山タイプだった

65 23/03/16(木)23:24:17 No.1037019003

>今日の采配は結構微妙だったと思うけどな >継投遅いし源田フルで出すし 継投は失点するまで変えなかっただけでまあ普通 無失点のエース下ろす判断はしにくいので…

66 23/03/16(木)23:24:17 No.1037019004

結果が全てとか普段は言ってる癖に勝っても文句言うオタク嫌い

67 23/03/16(木)23:24:24 No.1037019058

日ハム監督就任からめっきり老け込んだよね…

68 23/03/16(木)23:24:31 No.1037019104

ちょっと気持ち悪い以外は良い監督だと思う

69 23/03/16(木)23:24:43 No.1037019169

源田は見切りつけられないんじゃなくて本人がやるつってパフォーマンス維持してるのが…

70 23/03/16(木)23:24:48 No.1037019203

>ちょっと気持ち悪い以外は良い監督だと思う ちょっとという優しい言葉で済ませるな

71 23/03/16(木)23:24:55 No.1037019243

>日ハム監督就任からめっきり老け込んだよね… 監督なんて長くやるものじゃないしな 後任決まるまで引き伸ばしていた部分はある

72 23/03/16(木)23:24:58 No.1037019255

ちょっとかな…

73 23/03/16(木)23:25:22 No.1037019395

中野くんが本来セカンドコンバート予定なくらいちょっと肩に難があるのがね...

74 23/03/16(木)23:25:26 No.1037019415

大谷から変えて打たれるよりは 大谷が打たれたら仕方ないか…ってファンが多いと思うんだがどうだろう

75 23/03/16(木)23:25:34 No.1037019454

打たれる前に大谷変える方がやばいと思うし

76 23/03/16(木)23:25:42 No.1037019498

結果が全てならベスト4は既に結果出してるよなあ

77 23/03/16(木)23:25:48 No.1037019525

>強化試合の貧打戦はなんだっのかってくらい打ちまくってる >本当に強化試合はなんだったんだ… 昔から強化試合はそんなに打たない印象あるよ

78 23/03/16(木)23:25:52 No.1037019542

顔めっちゃ老けたなあ…

79 23/03/16(木)23:25:58 No.1037019575

>大谷から変えて打たれるよりは >大谷が打たれたら仕方ないか…ってファンが多いと思うんだがどうだろう あのボロッボロに疲労してる大谷を出しっぱにするのは怖い

80 23/03/16(木)23:26:00 No.1037019587

>>強化試合の貧打戦はなんだっのかってくらい打ちまくってる >>本当に強化試合はなんだったんだ… >所詮調整だしそもそも日本の投手陣はレベルが相当に高い 里崎が1次ラウンドで小笠原や柳や大野みたいなピッチャーにあたることないから調整途中で打てなくても気にしないでいいって言ってた通りになったな

81 23/03/16(木)23:26:13 No.1037019658

超長期政権しててあんま老け込んでない原が異常者なだけだから

82 23/03/16(木)23:26:38 No.1037019811

今回チームの士気はメチャクチャ高いので上手くやってる

83 23/03/16(木)23:26:40 No.1037019823

>ちょっと気持ち悪い以外は良い監督だと思う × >良い監督 ◯ >ちょっと気持ち悪い ×

84 23/03/16(木)23:26:48 No.1037019871

あの時期の阪神ってスンヨプにぼかすか打たれてたし五輪で負けた敗因は星野より矢野のリードだろ

85 23/03/16(木)23:27:14 No.1037020020

>今回チームの士気はメチャクチャ高いので上手くやってる やっぱりダルビッシュと大谷とヌートバーが盛り上げ役してるのがすごいよ

86 23/03/16(木)23:27:26 No.1037020096

源田に関しては見切りつけられないどころか怪我おしてでも出てくれと無理難題押し付けてるじゃねえか

87 23/03/16(木)23:27:50 No.1037020229

2013~2017 小久保裕紀 2017~2021 稲葉篤紀 2021~2023(継続中) 栗山英樹 常設してからの監督の任期

88 23/03/16(木)23:28:08 No.1037020318

気持ち悪い以外は有能な監督

89 23/03/16(木)23:28:08 No.1037020324

ショートがメインで内野ならそこそこマルチにやれる追加要員誰かおらんのか

90 23/03/16(木)23:28:17 No.1037020370

源田は後が怖いな

91 23/03/16(木)23:28:28 No.1037020445

吉井コーチのおかげもあると思う なんでロッテの監督と二刀流やってんだ… 立場から来るプレッシャーからしたら大谷以上のことやってないかうま味コーチ

92 23/03/16(木)23:28:39 No.1037020505

>ショートがメインで内野ならそこそこマルチにやれる追加要員誰かおらんのか 杉谷呼ぶか…

93 23/03/16(木)23:29:00 No.1037020619

ヒの話題に「全治3ヶ月」って書いてたからなんだこれ?とクリックしたら源田の骨折だった…

94 23/03/16(木)23:29:09 No.1037020670

>源田に関しては見切りつけられないどころか怪我おしてでも出てくれと無理難題押し付けてるじゃねえか むしろ源田に関しては自分の意思で出てるんじゃないかなあれ…

95 23/03/16(木)23:29:19 No.1037020736

年齢が一つ抜けて実績もあるからダルが実質的な主将になってるよね 盛り上げ役はヌーでエースは大谷

96 23/03/16(木)23:29:20 No.1037020738

>源田頑張ってくれるのは嬉しいけど西武ファンが泣いてそう 源田もだけど山川試合に出なさすぎて調整大丈夫だろうか

97 23/03/16(木)23:29:23 No.1037020759

>なんでロッテの監督と二刀流やってんだ… いぐちくんがわるい

98 23/03/16(木)23:29:25 No.1037020776

サンキューガッフェ

99 23/03/16(木)23:29:35 No.1037020828

ハム末期は暗黒だったのと発言が気持ち悪いのが欠点

100 23/03/16(木)23:29:56 No.1037020950

>里崎が1次ラウンドで小笠原や柳や大野みたいなピッチャーにあたることないから調整途中で打てなくても気にしないでいいって言ってた通りになったな 韓国かOGどっちかで事故起きるかもしれんがプールBは勝ち抜けられない方がおかしい組合せだしな

101 23/03/16(木)23:29:59 No.1037020969

ダル以外は普通に次回出れる年齢だしな

102 23/03/16(木)23:30:00 No.1037020976

>吉井コーチのおかげもあると思う >なんでロッテの監督と二刀流やってんだ… >立場から来るプレッシャーからしたら大谷以上のことやってないかうま味コーチ だって代表コーチ内定してたのに井口くんが急に辞めるんだもん…

103 23/03/16(木)23:30:00 No.1037020977

源田の意向であれチームの事情であれ負傷選手を出すのは本当に怖いからまじで追加はショートになるんじゃないか?

104 23/03/16(木)23:30:23 No.1037021114

ショート誰呼ぶって代わりもいねえからな 今宮坂本は辞退組だし

105 23/03/16(木)23:30:28 No.1037021142

ハム末期時代はコーチ人事とかも酷かったしフロントがね….

106 23/03/16(木)23:30:42 No.1037021237

>>源田に関しては見切りつけられないどころか怪我おしてでも出てくれと無理難題押し付けてるじゃねえか >むしろ源田に関しては自分の意思で出てるんじゃないかなあれ… 何より西武側も送り出してるしな 回復優先で強制的に止める権限もあるだろうに

107 23/03/16(木)23:30:49 No.1037021281

WBCってなんか監督がハムハムしてない?

108 23/03/16(木)23:30:52 No.1037021298

>ショート誰呼ぶって代わりもいねえからな >今宮坂本は辞退組だし あと二試合なら坂本の腰ももつだろう...もってくれ

109 23/03/16(木)23:30:53 No.1037021306

>ダル以外は普通に次回出れる年齢だしな そう計算通りいかないのがスポーツではあるけどまあ若い選手多いと楽しみではあるよね

110 23/03/16(木)23:31:16 No.1037021459

>あのボロッボロに疲労してる大谷を出しっぱにするのは怖い 前のイニング見たら50球超えてるし次から交代でいいなって感じだったよね

111 23/03/16(木)23:31:26 No.1037021519

代表は正直出番ない選手が一番かわいそう

112 23/03/16(木)23:31:31 No.1037021552

今宮は辞退だし坂本は辞退&経年劣化で代表ショートで使えそうなのマジで若手長岡かルーキー上川畑だけやで

113 23/03/16(木)23:32:01 No.1037021728

>代表は正直出番ない選手が一番かわいそう 山川マジ可哀想 二冠王なのに

114 23/03/16(木)23:32:16 No.1037021828

主軸が大リーガーだから実質アメリカチーム とか思っててごめん今日は心底ごめん

115 23/03/16(木)23:32:28 No.1037021901

>代表は正直出番ない選手が一番かわいそう そこはまぁ仕方ない まず声がかかるだけですごいことだけどどうしても席の取り合いになるしわざわざ好調の選手を外して博打するよりはしっかりと何かあったらイける体制でバックアップしてくれた方がチームとしても安心してプレーできる

116 23/03/16(木)23:33:15 No.1037022190

>代表は正直出番ない選手が一番かわいそう ベテランならまだしも若手や中堅ならチームメイトから得るものも結構ありそうだけどな

117 23/03/16(木)23:33:49 No.1037022422

記念に出場したい!ってのが許されない程度には勝ちを狙ってるしなー

118 23/03/16(木)23:33:53 No.1037022443

>>今回チームの士気はメチャクチャ高いので上手くやってる >やっぱりダルビッシュと大谷とヌートバーが盛り上げ役してるのがすごいよ 村上も復調して完璧だな

119 23/03/16(木)23:34:15 No.1037022576

めっちゃシワシワでビックリした

120 23/03/16(木)23:34:18 No.1037022592

なんでガッツリフェラなんてあだ名が…

121 23/03/16(木)23:34:19 No.1037022602

たつじ良いやつ過ぎる…

122 23/03/16(木)23:35:05 No.1037022866

>なんでガッツリフェラなんてあだ名が… 壺の民が頭おかしいからとしか言えん

123 23/03/16(木)23:35:46 No.1037023098

>なんでガッツリフェラなんてあだ名が… 大谷の即メジャー挑戦を阻止したのはフェラで引き留めたからって壺の奴らが言ってた

124 23/03/16(木)23:35:58 No.1037023176

>なんでガッツリフェラなんてあだ名が… メジャー志望の大谷くんが強行指名の後栗山監督と会った後一転して日本ハムに入団表明

125 23/03/16(木)23:36:01 No.1037023193

>山川マジ可哀想 >二冠王なのに 山川って顔がマジで好みだから幸せになって欲しいんだよな

126 23/03/16(木)23:36:52 No.1037023476

ヌートバーのリアクションが凄いな 違う国で全然知らん奴と野球してるのに気合入りすぎでしょ

127 23/03/16(木)23:38:27 No.1037024024

選手じゃないという経歴がユニークなお方

128 23/03/16(木)23:38:41 No.1037024106

ガッツリフェラ栗山とかおちんぽジョイナスとか壺の野球民はネーミングセンスがおかしい

129 23/03/16(木)23:39:20 No.1037024335

栗山が現田に出場強制したソースは?

130 23/03/16(木)23:39:27 No.1037024371

ヒーローって毎回活躍するからすごいよね たつじお前だぞたつじ

131 23/03/16(木)23:40:01 No.1037024546

ヌートバーと近藤の1,2番が塁に出まくり押しも押されぬ大谷の存在感 後を打つ吉田、岡本、牧にフォローされつつ村上が調子を上げていき 最後の最後で本来の姿を取り戻すという短期間でチームが纏まっていく行程が一次ラウンドは楽しかった

132 23/03/16(木)23:40:24 No.1037024668

栗山がおかしいという可能性はないか?

133 23/03/16(木)23:40:29 No.1037024697

>ガッツリフェラ栗山とかおちんぽジョイナスとか壺の野球民はネーミングセンスがおかしい ロッテ伊東が選手にしゃぶらせようとするコピペもひどい

134 23/03/16(木)23:40:36 No.1037024728

>ヒーローって毎回活躍するからすごいよね >たつじお前だぞたつじ 守備でも貢献するのマジすごいよね…

135 23/03/16(木)23:41:29 No.1037025040

基本他はソースあるのになんもソースないガッフェがあだ名になってるの普通にひどい

136 23/03/16(木)23:41:31 No.1037025051

>ロッテ伊東が選手にしゃぶらせようとするコピペもひどい 巨根内在証明はなんJ発じゃない恐怖

137 23/03/16(木)23:41:32 No.1037025058

少し気持ち悪いくらい愛を持って選手に接するのは良いことなのかもしれない

138 23/03/16(木)23:41:38 No.1037025097

リアルタイムに記憶に残る選手を体験するとは思わなかったよたつじ

139 23/03/16(木)23:41:53 No.1037025209

壺のコピペで一番好きなのはキュラキュラキュラキュラ

140 23/03/16(木)23:42:17 No.1037025340

前回は平田が出番ない枠だったな

141 23/03/16(木)23:42:18 No.1037025344

>ヌートバーのリアクションが凄いな なんつーか絵に描いたようなジョック仕草ですげーなって思いながら見てる

142 23/03/16(木)23:42:38 No.1037025454

ガッフェって文字だけ見ると普通のあだ名っぽいのが悪い

143 23/03/16(木)23:42:53 No.1037025534

一人称侍ジャパンはあざとすぎるぞたつじ

144 23/03/16(木)23:42:59 No.1037025565

>少し気持ち悪いくらい愛を持って選手に接するのは良いことなのかもしれない 起用しないことには試合にすら出られない競技だし放置プレーで選手が得することはあまり無いよなと思う

145 23/03/16(木)23:43:11 No.1037025635

アメリカにはやきうの怪物がたくさん居るんだな

146 23/03/16(木)23:44:17 No.1037026041

>ガッフェって文字だけ見ると普通のあだ名っぽいのが悪い こんなもん意味わかんないからな…

147 23/03/16(木)23:44:37 No.1037026164

吉田が好調な限りは村上をチャンスが追いかけるから4番も5番も変わらないだろと試合前は思ったけど 1つ下げた効果はあったっぽい また4番に戻したら笑うが

148 23/03/16(木)23:44:53 No.1037026243

今日のMVPの謎盗塁に驚いてたのはなんだったの

149 23/03/16(木)23:44:54 No.1037026254

ガッフェ呼びが生まれたあとにフェラしてそうな発言するから…

150 23/03/16(木)23:45:03 No.1037026302

>アメリカにはやきうの怪物がたくさん居るんだな それをあらかた一人でねじ伏せてるのがいるらしいな

151 23/03/16(木)23:45:12 No.1037026348

日本のGFなんだが?

152 23/03/16(木)23:45:24 No.1037026416

村上が中田翔病を発症するとは思わなかった

153 23/03/16(木)23:45:48 No.1037026577

野球詳しくないからトラウトみたいな外人選手かな?と思ったら監督かよ 今までで一番いらない知識だ

154 23/03/16(木)23:45:52 No.1037026604

>日本のGFなんだが? まるで他国にもガッフェがいるみたいじゃん

155 23/03/16(木)23:46:30 No.1037026826

>ガッフェ呼びが生まれたあとにフェラしてそうな発言するから… あだ名が先なのが謎なんだよ 普通エピソードがあってからだろ…

156 23/03/16(木)23:46:56 No.1037026960

1.(中)「今度こそ、楽しみな返事を待っています」(別れ際に耳元で) 2.(二)「翔平、本当のところはどう思っているのかな」 3.(右)「翔平は、オレのこと嫌いだろうな。きっと…」 4.(一)「大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな」 5.(三)「初めてちょっとだけ『翔平、喜んでいるかな』って思ったよ」 6.(左)「感情をむき出しにしていくのが好きなんだよね。今日みたいに、見ていて楽しそうな翔平が好きなんだよ」 7.(DH) 「心配して気持ち悪くなった。倒れるかと思った。でも、力みがなくて今までで一番よかった」 8.(捕) 「あいつが珍しくこっちをずーっと見ていた。“ボク、行きますよ!”という目でオレを見ていた。初めてなんじゃない?」 9.(遊)「翔平が全力疾走したら殺す」 先発 「翔平の気持ち考えると心が死にそう」 中継ぎ 「もう、一生文句を言ってやると言ってあるのでね」 抑え 「翔平はエンジェルだったんだ」

157 23/03/16(木)23:46:56 No.1037026962

ガッフェはマジで蔑称スレスレだと思う

158 23/03/16(木)23:47:24 No.1037027087

強行指名した選手が翻意して入団しても普通はガッフェにはならんだろ

159 23/03/16(木)23:47:36 No.1037027143

>今日のMVPの謎盗塁に驚いてたのはなんだったの 謎盗塁だったんだろ

160 23/03/16(木)23:47:47 No.1037027211

f72289.gif 大谷さんだって負け取らんぞ

161 23/03/16(木)23:47:49 No.1037027227

>1.(中)「今度こそ、楽しみな返事を待っています」(別れ際に耳元で) >2.(二)「翔平、本当のところはどう思っているのかな」 >3.(右)「翔平は、オレのこと嫌いだろうな。きっと…」 >4.(一)「大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな」 >5.(三)「初めてちょっとだけ『翔平、喜んでいるかな』って思ったよ」 >6.(左)「感情をむき出しにしていくのが好きなんだよね。今日みたいに、見ていて楽しそうな翔平が好きなんだよ」 >7.(DH) 「心配して気持ち悪くなった。倒れるかと思った。でも、力みがなくて今までで一番よかった」 >8.(捕) 「あいつが珍しくこっちをずーっと見ていた。“ボク、行きますよ!”という目でオレを見ていた。初めてなんじゃない?」 >9.(遊)「翔平が全力疾走したら殺す」 >先発 「翔平の気持ち考えると心が死にそう」 >中継ぎ 「もう、一生文句を言ってやると言ってあるのでね」 >抑え 「翔平はエンジェルだったんだ」 やっぱこの1人侍JAPAN気持ち悪いよ

162 23/03/16(木)23:48:04 No.1037027304

>ガッフェはマジで蔑称スレスレだと思う でもそしたら金本のこと呼べなくなっちゃうし…

163 23/03/16(木)23:48:21 No.1037027383

>まるで他国にもガッフェがいるみたいじゃん そういえばイタリアの監督は現役時代ゲイ疑惑あったような……

164 23/03/16(木)23:48:29 No.1037027434

ネットでネタにされてる以上に普通に栗山の人望凄いのがな

165 23/03/16(木)23:48:46 No.1037027529

よく考えたらばけものを率いる監督が 怪異じゃないわけないじゃん

166 23/03/16(木)23:49:01 No.1037027612

>でもそしたら金本のこと呼べなくなっちゃうし… 【あ】 アイアンマン 哀愁 アイスルオーヤマ あ痛肩、あ痛肩、あ痛肩、イェイ! 空かずの間 足枷 ASIMO アストロン 圧力 穴 アニキ(故)  兄バーサリー アネキ あのお肩 あのカネを慣らすのはあなた あの日見た打球の行方を僕はまだ知らない。 アホ 争いの種 現人神  ありがた迷惑 アリバイ作りスライディング 歩く立ち入り禁止区域  歩く敗退行為 歩く聖域 歩くような速さで アレ アレキ アレキさんだ~  アレティメット アレフト*15 アレルギー 安全進塁権 安打献上機  安打製造機 アンタッチャブル アンチ阪神 暗黒の使者 暗黙の了解 暗躍者

167 23/03/16(木)23:49:11 No.1037027670

栗山監督の選手に対する気持ちは家族愛なのにネットの連中ときたら…

168 23/03/16(木)23:49:16 No.1037027696

>9.(遊)「翔平が全力疾走したら殺す」 こわい >抑え 「翔平はエンジェルだったんだ」 きもい

169 23/03/16(木)23:49:58 No.1037027885

普通こんな愛情ある?

170 23/03/16(木)23:49:58 No.1037027888

ネットだと完全にそっちの人扱いだから昔イチさんの嫁と色々あったと知った時は結構驚いた

171 23/03/16(木)23:50:03 No.1037027911

栗山さん…この大会終わったら報ステコメンテーターで好き勝手言って下さい…

172 23/03/16(木)23:50:11 No.1037027956

蔑称は最終的にアホとかアレみたいなシンプルなやつのほうが効いてくる

173 23/03/16(木)23:51:03 No.1037028209

>見掛け倒し 味方殺し 右肩壊死ニキ 右肩下がり 水入りペットボトル  >ミスター左タン*33 ミスッたータイガース*34 水鉄砲肩 ミステリーサークル  >ミスはエラーにならない 見せしめ 見てるだけ 未来への負の遺産 このラインが好き

174 23/03/16(木)23:51:46 No.1037028434

「I LOVE YOU...」(ヌートバーに対し) 「俺の感情的には大山と一緒にやりてえな」 「一生に1回でいいからダルビッシュ とメンバー表に書かせてくれ」 「ここ数年山田哲人が苦しんでるのであえて代表に選んだ。彼の魂にガソリンを注ぎ込みたい」 「もう『近ちゃんそんなとこで』って。家族のように思ってきた特別な選手なんで」 「『こいつは入れてやりてえな』みたいなことはあるじゃないですか」(代表メンバー選考について) 「裏で会って、マサタカを抱き締めたので。それだけ。言葉はいらないだろ」 クリスマスに知らない番号からかかってきて出たら「栗山です。元気?体大丈夫?」って...(湯浅) 栗山監督に「出なさい」と言われたから出ます(大谷)

175 23/03/16(木)23:51:52 No.1037028475

金本蔑称五十音笑ったら負けはいつもあ行で負けるからだめ

176 23/03/16(木)23:53:20 No.1037028938

ガッフェも最初は蔑称扱いだったよね

177 23/03/16(木)23:53:22 No.1037028952

大谷ダルたっちゃんを呼べる人望

178 23/03/16(木)23:53:28 No.1037028978

金本のだと左二キ左三キ左本キの三段活用が好き

179 23/03/16(木)23:54:19 No.1037029283

>「一生に1回でいいからダルビッシュ >とメンバー表に書かせてくれ」 これ好き

180 23/03/16(木)23:54:32 No.1037029382

大谷やダルビッシュを呼んだことでアメリカメディアからゴッドファーザーとか言われてたな 略してゴッファ

181 23/03/16(木)23:54:38 No.1037029419

アイスルオーヤマの時点で笑うからやめろ

182 23/03/16(木)23:55:05 No.1037029575

なんでこの名将が居て日ハム弱かったの

183 23/03/16(木)23:55:26 No.1037029681

>栗山監督に「出なさい」と言われたから出ます(大谷) 一周回って気持ち悪さがある

184 23/03/16(木)23:55:44 No.1037029771

男を口説くのが本当に上手い でも監督の仕事の大半は選手集めだしこの上なく有能だよ あとは選手とコーチとでやっていくんだし

185 23/03/16(木)23:56:11 No.1037029913

>「ここ数年山田哲人が苦しんでるのであえて代表に選んだ。彼の魂にガソリンを注ぎ込みたい」 ゲイのサディスト特有の詩的な表現

186 23/03/16(木)23:56:12 No.1037029919

>No.1037028434 殺し文句の使い方がうますぎる

187 23/03/16(木)23:56:15 No.1037029932

ここまで全試合危なげないのはわりとすごい WBCてわりかし相手関係なしに変な試合しがちなのに

188 23/03/16(木)23:56:40 No.1037030065

フェラ上手い監督?

189 23/03/16(木)23:57:07 No.1037030193

>ここまで全試合危なげないのはわりとすごい >WBCてわりかし相手関係なしに変な試合しがちなのに 過去のWBCは第1Rでの負けとか普通にあったんだよな

190 23/03/16(木)23:57:16 No.1037030239

>略してゴッファ クソァ!

191 23/03/16(木)23:57:16 No.1037030240

>でも監督の仕事の大半は選手集めだし これよく聞くんだけど野球って選手が代表選出断れるの?

192 23/03/16(木)23:57:17 No.1037030244

なんだかんだ言って一流選手でもストレートな言葉で必要とされるのは嬉しいんだろうな

193 23/03/16(木)23:58:23 No.1037030569

>これよく聞くんだけど野球って選手が代表選出断れるの? 何人も断ってるぞ

194 23/03/16(木)23:58:32 No.1037030623

シーズン中でも突然愛の告白飛ばすから油断ならない

195 23/03/16(木)23:58:32 No.1037030625

大谷もスレ画が3回目に会いに来たとき「誰も歩いたことのない道を歩いてくれ」と言われてハムに入団を決めました とインタビューで答える程度には信頼してる 今はもう監督をイジる側まで到達しているが

196 23/03/16(木)23:58:39 No.1037030654

>>でも監督の仕事の大半は選手集めだし >これよく聞くんだけど野球って選手が代表選出断れるの? 断れるよ 昔は松井がなんで出ないんだって言われてたな

197 23/03/16(木)23:58:42 No.1037030666

>これよく聞くんだけど野球って選手が代表選出断れるの? 実際オリックスの森とかショートの坂本今宮とか西武の平良とか辞退してるぞ

198 23/03/16(木)23:58:51 No.1037030707

こんな老けてたっけ…

199 23/03/16(木)23:58:58 No.1037030747

メジャー勢が誰も出てくれなかった回もあったよ

200 23/03/16(木)23:59:03 No.1037030764

>ここまで全試合危なげないのはわりとすごい >WBCてわりかし相手関係なしに変な試合しがちなのに 前回のオランダ戦とかやばかったよな タイブレークまでやったし

201 23/03/16(木)23:59:09 No.1037030790

代表断った大リーガーいたじゃん

202 23/03/16(木)23:59:12 No.1037030799

試合後のインタビューは見てないけど結局あの走塁はベンチのミスだったの?

203 23/03/16(木)23:59:22 No.1037030845

>>>でも監督の仕事の大半は選手集めだし >>これよく聞くんだけど野球って選手が代表選出断れるの? >断れるよ 世界大会なのに拘束力ないんだ…大変だな

204 23/03/17(金)00:00:09 No.1037031095

>世界大会なのに拘束力ないんだ…大変だな これは他のスポーツでもおんなじだし というか逆にナショナルチームが強制だったほうがやばいだろ

205 23/03/17(金)00:00:10 No.1037031102

>これよく聞くんだけど野球って選手が代表選出断れるの? 上でも出てるけど今宮とか坂本とか辞退してるし色々あってうちの球団からは選手出しません!ってなったとされてる年もある

206 23/03/17(金)00:00:12 No.1037031111

大会が育ってきたのでもうちょっと頑張ればMLBが日程考えてくれるかもしれない

207 23/03/17(金)00:00:22 No.1037031162

>世界大会なのに拘束力ないんだ…大変だな そんななか有力選手を口説き落として集めてくるんだからそれができる時点で有能な監督よ

208 23/03/17(金)00:00:24 No.1037031169

>試合後のインタビューは見てないけど結局あの走塁はベンチのミスだったの? 岡本がグリーンライトで走るのはあり得ないからエンドランのサインを岡本か源田どっちかが勘違いしたのだと思う

209 23/03/17(金)00:00:27 No.1037031183

拘束力云々で言うならWBCの監督なんかより普段所属して契約してる球団法務部からの拘束が1番つええし

210 23/03/17(金)00:00:41 No.1037031256

>世界大会なのに拘束力ないんだ…大変だな 高い金払って契約してる球団から見れば 貴重な戦力を取られる上に怪我されたりヘトヘトで帰らされたりするのは嫌だからな…

211 23/03/17(金)00:00:48 No.1037031289

日本でも辞退してるしメジャーはもっとシビアに保険の関係で出れなかったりするし

212 23/03/17(金)00:00:52 No.1037031320

落合中日なんか怖かったもんなあ…そんなん出てるヒマあんのかって

213 23/03/17(金)00:01:18 No.1037031446

他のチームのやつにもラブを注ぐのは何なんだろうな

214 23/03/17(金)00:01:32 No.1037031529

>落合中日なんか怖かったもんなあ…そんなん出てるヒマあんのかって 懐かしい

215 23/03/17(金)00:01:42 No.1037031582

落合時代の中日は代表協力拒否で選手出さないとよく言われてたな 真実のところはどうなのか知らないけど

216 23/03/17(金)00:01:47 No.1037031607

拘束力あるスポーツなんて極一部だ

217 23/03/17(金)00:01:50 No.1037031615

>なんでこの名将が居て日ハム弱かったの 優勝2回に日本一1回だから強かったぞ?

218 23/03/17(金)00:01:52 No.1037031624

どんな気持ち悪い発言にもソースが存在する名監督

219 23/03/17(金)00:01:57 No.1037031655

サッカーはFIFAウイルスって言葉があるぐらいには 代表チーム活動はクラブから見たら面倒くせえ扱い

220 23/03/17(金)00:01:59 No.1037031658

WBC頑張りすぎてシーズンに影響与える選手もいるし 球団からしたらそんなんでなくてええ!ってなるよなぁ

221 23/03/17(金)00:02:25 No.1037031788

>ここまで全試合危なげないのはわりとすごい >WBCてわりかし相手関係なしに変な試合しがちなのに 最終的な結果としては大差でもだいたい先制されるところから始まるし結構接戦な感じは割とない?

222 23/03/17(金)00:02:30 No.1037031813

選手が出たくても球団がいい顔しないパターンも多いし WBC張り切り過ぎてシーズンで合わなくなったりしたら本人も困るし

223 23/03/17(金)00:02:41 No.1037031876

>>落合中日なんか怖かったもんなあ…そんなん出てるヒマあんのかって >懐かしい 俺はやってないソシャゲのキャラとかも好きになるから気持ちは分かる

224 23/03/17(金)00:02:56 No.1037031959

>どんな気持ち悪い発言にもソースが存在する名監督 阪神の監督も出来そうだな

225 23/03/17(金)00:03:08 No.1037032029

>サッカーはFIFAウイルスって言葉があるぐらいには >代表チーム活動はクラブから見たら面倒くせえ扱い クラブからすると給料出してるのは自分たちだし怪我のリスクある金にならない試合とかやらせたくないに決まってる

226 23/03/17(金)00:03:16 No.1037032080

当初はメジャー主催の国別オープン戦ぐらいに思ってるのも結構いたし 落合含めてそれならチーム優先しろってのはまあそうだよねとしか

227 23/03/17(金)00:03:22 No.1037032103

>最終的な結果としては大差でもだいたい先制されるところから始まるし結構接戦な感じは割とない? 今回のチームは取られた後即逆転して突き放すから苦戦してる感がとても少ない

228 23/03/17(金)00:03:23 No.1037032111

まああの時の中日は直前の五輪で色々あったから…

229 23/03/17(金)00:03:23 No.1037032113

>上でも出てるけど今宮とか坂本とか辞退してるし色々あってうちの球団からは選手出しません!ってなったとされてる年もある 中日のあれは落合が言い訳してたぞ

230 23/03/17(金)00:03:47 No.1037032223

fu2015572.jpg 村上にも気持ち悪いなこいつ…

231 23/03/17(金)00:03:50 No.1037032234

蓋開けてみりゃ全勝だったけどそれでも中国とチェコに黒星つく予想なんて誰もしてなかっただろうし1番の懸念事項だった韓国戦がアレな時点で勝ち抜けは決まったような物だったろ

232 23/03/17(金)00:04:00 No.1037032285

まあ現に源田とか骨折したからな…

233 23/03/17(金)00:04:02 No.1037032301

>選手が出たくても球団がいい顔しないパターンも多いし >WBC張り切り過ぎてシーズンで合わなくなったりしたら本人も困るし 千賀はメジャー移籍直後だからと出なかったのに出る気満々で参加した吉田とかよく許して貰えたなと思う

234 23/03/17(金)00:04:15 No.1037032377

サッカーとか見てるとシーズンくっそ大事な時期に選手取られて壊されて返却とかよくあるからな…

235 23/03/17(金)00:04:42 No.1037032509

それこそ筆頭アメリカ自身が ぜんっぜん大会に乗り気じゃなかったよな

236 23/03/17(金)00:04:44 No.1037032519

>落合含めてそれならチーム優先しろってのはまあそうだよねとしか そもそも選手側がチームのシーズン優先したいって言ってたから間に入った形だからな落合は…

237 23/03/17(金)00:04:54 No.1037032569

>今回のチームは取られた後即逆転して突き放すから苦戦してる感がとても少ない ここで取れないとヤバいなって時に取るよねなんか フン詰まりがない 後はもうサクサクで

238 23/03/17(金)00:04:59 No.1037032594

>サッカーはFIFAウイルスって言葉があるぐらいには >代表チーム活動はクラブから見たら面倒くせえ扱い ソンフンミンがカッスカスになってておつらぁい

239 23/03/17(金)00:05:21 No.1037032714

落合の発言だけならまぁありといえばありかな…だけど白井がはっきりと 巨人に協力したくないからって言っちゃったんだものあのときの中日

240 23/03/17(金)00:05:21 No.1037032716

>他のチームのやつにもラブを注ぐのは何なんだろうな 俺は岸が好きだ!

241 23/03/17(金)00:05:26 No.1037032746

>それこそ筆頭アメリカ自身が >ぜんっぜん大会に乗り気じゃなかったよな 第1回の野手とか見てもかなり豪華な面子じゃない?

242 23/03/17(金)00:05:26 No.1037032747

>それこそ筆頭アメリカ自身が >ぜんっぜん大会に乗り気じゃなかったよな WBC運営と各チームの思惑はそりゃあ変わるよな…

243 23/03/17(金)00:05:33 No.1037032786

>それこそ筆頭アメリカ自身が >ぜんっぜん大会に乗り気じゃなかったよな 言うても第1回はマジで豪華面子だったぞ

244 23/03/17(金)00:05:41 No.1037032845

>>サッカーはFIFAウイルスって言葉があるぐらいには >>代表チーム活動はクラブから見たら面倒くせえ扱い >ソンフンミンがカッスカスになってておつらぁい 無茶させすぎたんだよ あれは美談にしてはいけない奴

245 23/03/17(金)00:05:43 No.1037032862

>ソンフンミンがカッスカスになってておつらぁい マスクドソンフンミンを呼ぼう そういや暴露云々はどうなったんだ

246 23/03/17(金)00:05:56 No.1037032935

そういや韓国から日本に来た助っ人でも兵役とかあったりするの?

247 23/03/17(金)00:06:04 No.1037032994

>無茶させすぎたんだよ >あれは美談にしてはいけない奴 ソン不調はその前からです…

248 23/03/17(金)00:06:22 No.1037033080

だからこそイチローがみんなが出たがる大会に俺たちがWBCを育てるって言い切ったんだ

249 23/03/17(金)00:06:32 No.1037033131

>ここで取れないとヤバいなって時に取るよねなんか >フン詰まりがない >後はもうサクサクで 打線に一箇所火がつくと連鎖でポンポン点が入る 打撃が繋がるって気持ちいいんだな…

250 23/03/17(金)00:06:33 No.1037033136

>それこそ筆頭アメリカ自身が >ぜんっぜん大会に乗り気じゃなかったよな でも第一回に優勝逃したのはずっと気にしてたという

251 23/03/17(金)00:06:40 No.1037033174

>そういや韓国から日本に来た助っ人でも兵役とかあったりするの? うn 兵役免除はよっぽどのこと

252 23/03/17(金)00:06:42 No.1037033184

中日は元監督含むOBユーチューバーの暴露ネタが豊富すぎて笑う 時効時効言うけどぜんぜん時効じゃない!

253 23/03/17(金)00:06:47 No.1037033212

>まあ現に源田とか骨折したからな… まぁ喜びすぎて右膝を負傷するよりマシだし…

254 23/03/17(金)00:06:51 No.1037033232

2009年wbcはその前の北京での星野の雑な使い方と新井離脱でVやねん起きたから 出したくない落合の気持ちはわかる

255 23/03/17(金)00:06:54 No.1037033245

>そういや韓国から日本に来た助っ人でも兵役とかあったりするの? そらそうよ オリンピック優勝でもしないと兵役免除されないし

256 23/03/17(金)00:07:04 No.1037033324

>>無茶させすぎたんだよ >>あれは美談にしてはいけない奴 >ソン不調はその前からです… だから休ませるべきだったんだろ

257 23/03/17(金)00:07:14 No.1037033397

>中日は元監督含むOBユーチューバーの暴露ネタが豊富すぎて笑う >時効時効言うけどぜんぜん時効じゃない! 大体親会社が悪い

258 23/03/17(金)00:07:23 No.1037033453

>サッカーとか見てるとシーズンくっそ大事な時期に選手取られて壊されて返却とかよくあるからな… WBCもオリの小松とかぶっ壊れて帰って来たのいるし

259 23/03/17(金)00:07:35 No.1037033528

大体序盤が山場であとは消化試合よな

260 23/03/17(金)00:07:46 No.1037033592

ソン居なかったら突破なんて夢のまた夢だったしソンが分かってたからなそこは

261 23/03/17(金)00:07:57 No.1037033651

イチローはWBCには意欲的だったけどオリンピックには難色示してたけどやっぱ格の違いとかあるのかねえ

262 23/03/17(金)00:07:57 No.1037033654

>2009年wbcはその前の北京での星野の雑な使い方と新井離脱でVやねん起きたから >出したくない落合の気持ちはわかる 北京のホテルの廊下で呆然と立ち尽くしる岩瀬の話はコワ~…ってなったよ…

263 23/03/17(金)00:08:00 No.1037033675

>だから休ませるべきだったんだろ 出して良いような怪我じゃなかったもんな

264 23/03/17(金)00:08:16 No.1037033763

マスクドソンフンミンは見てる分には楽しかったが冷静に考えると出しちゃいけないやつだった

265 23/03/17(金)00:08:34 No.1037033871

悪く言えば寄せ集めチームなのに 一流が集まると繋がるんだなあ

266 23/03/17(金)00:08:40 No.1037033896

>だから休ませるべきだったんだろ まずスパーズの試合見ようよ

267 23/03/17(金)00:08:42 No.1037033905

>北京のホテルの廊下で呆然と立ち尽くしる岩瀬の話はコワ~…ってなったよ… なにそれ怖い

268 23/03/17(金)00:09:02 No.1037034021

>イチローはWBCには意欲的だったけどオリンピックには難色示してたけどやっぱ格の違いとかあるのかねえ 単純にシーズン中かそうでないかだけじゃないの

269 23/03/17(金)00:09:07 No.1037034042

>イチローはWBCには意欲的だったけどオリンピックには難色示してたけどやっぱ格の違いとかあるのかねえ プロの舞台がちゃんとあるのにって意識はあるんじゃないか 五輪は色々変遷があるから

270 23/03/17(金)00:09:38 No.1037034209

五輪野球はもともとアマだけでプロは制限されてたしね

271 23/03/17(金)00:09:45 No.1037034243

今回のWBCがこれまでよりも面白く感じるのは大会方式変わったのが一番でかいと思う

272 23/03/17(金)00:09:45 No.1037034245

五輪は雑音が多いんじゃないかなあ

273 23/03/17(金)00:09:59 No.1037034322

>>落合含めてそれならチーム優先しろってのはまあそうだよねとしか >そもそも選手側がチームのシーズン優先したいって言ってたから間に入った形だからな落合は… 星野が強権使って中日から選手かき集めたものの雑に扱って結果岩瀬が自殺未遂考えるような事態に発生した北京五輪 そういうのもあって国際大会にほいほい出すみたいなノリにならなくなった中日側の対応は理解出来るよ 当時めちゃくちゃ叩かれたけど

274 23/03/17(金)00:10:09 No.1037034390

五輪はあくまでアマチュア大会だからプロ出るのはなんか違くない?って事だろうか バスケのドリームチームみたいな特殊事例はあるけど

275 23/03/17(金)00:10:14 No.1037034417

寧ろ東京オリンピックはアメリカのやる気の無さにガッカリしたよ 他の国全部プロリーグ中断してメジャー組以外フルメンバーだったのに

276 23/03/17(金)00:10:20 No.1037034441

中日OBは全く中日に愛着持ってなさそうなのがすごい

277 23/03/17(金)00:10:21 No.1037034447

投手がメタメタに打ち込まれない限りはどっかで突き放したり逆転勝ちできそうな感じがすごい

278 23/03/17(金)00:10:29 No.1037034503

>イチローはWBCには意欲的だったけどオリンピックには難色示してたけどやっぱ格の違いとかあるのかねえ だって7月下旬から8月上旬っていうシーズンの一番大事な時にやるしオリンピック…

279 23/03/17(金)00:10:53 No.1037034631

普段サッカーしか観ないのにWBCはなんだかんだで全試合見てるからやっぱ代表戦には不思議な魅力がある

280 23/03/17(金)00:11:09 No.1037034728

>投手がメタメタに打ち込まれない限りはどっかで突き放したり逆転勝ちできそうな感じがすごい ピッチャー交代に不安がないのはいいよねえ…

281 23/03/17(金)00:11:41 No.1037034908

>普段サッカーしか観ないのにWBCはなんだかんだで全試合見てるからやっぱ代表戦には不思議な魅力がある オリンピックなんかも普段見ない競技見ちゃうしな

282 23/03/17(金)00:12:07 No.1037035048

>普段サッカーしか観ないのにWBCはなんだかんだで全試合見てるからやっぱ代表戦には不思議な魅力がある 俺は逆で野球はよく見るけどサッカー見ないわ でもワールドカップは見るし長友のヨガの本は買っちゃう

283 23/03/17(金)00:12:51 No.1037035290

チーム間対立煽りなく全力で応援できるのはいいよね

284 23/03/17(金)00:12:55 No.1037035316

大量リードしてるのにダルが7.8回投げる時点でインチキみたいなもんだ

285 23/03/17(金)00:13:08 No.1037035381

流れが悪い方に行きそうになると即座に誰かが雰囲気変えてくれる

286 23/03/17(金)00:13:09 No.1037035393

>>イチローはWBCには意欲的だったけどオリンピックには難色示してたけどやっぱ格の違いとかあるのかねえ >だって7月下旬から8月上旬っていうシーズンの一番大事な時にやるしオリンピック… こればっかりはどうしようもないもんな

287 23/03/17(金)00:13:13 No.1037035416

>普段サッカーしか観ないのにWBCはなんだかんだで全試合見てるからやっぱ代表戦には不思議な魅力がある まあオールスターだし短期決戦だしな 長い時間と金を費やしチームを作って半年以上かけて試合し続けるペナントレースは生活に食い込むようなものでまた違う競技

288 23/03/17(金)00:13:48 No.1037035601

>五輪はあくまでアマチュア大会だからプロ出るのはなんか違くない?って事だろうか >バスケのドリームチームみたいな特殊事例はあるけど それ以上に時期の問題だろうな 上でも出てるけどMLBにとって夏季オリンピックの時期ってめちゃくちゃ大事な時期だし

289 23/03/17(金)00:13:52 No.1037035624

渡米する次の試合からが本当の試練だな

290 23/03/17(金)00:13:56 No.1037035643

>流れが悪い方に行きそうになると即座に誰かが雰囲気変えてくれる 一度詰まるとみんなで青い顔になって北京とかそうだったけど 今回はうまく回ってるよなあ

291 23/03/17(金)00:14:05 No.1037035691

>中日OBは全く中日に愛着持ってなさそうなのがすごい 持ってるからあんなに地元に残る奴いっぱいなんじゃないか?

292 23/03/17(金)00:14:21 No.1037035781

>渡米する次の試合からが本当の試練だな 渡米スケジュール強行軍過ぎない?

293 23/03/17(金)00:14:29 No.1037035818

オールスターもそうだけど応援歌メドレーが単純に楽しい大谷のも6年ぶりぐらいに聞けたし 次はタツジのも作ってあげて…

294 23/03/17(金)00:14:32 No.1037035834

>大量リードしてるのにダルが7.8回投げる時点でインチキみたいなもんだ (ほのかに香る焦げ臭さ)

295 23/03/17(金)00:14:52 No.1037035932

準決勝始まる前に村上が復活してくれて嬉しいよ俺は

296 23/03/17(金)00:14:57 No.1037035973

>中日戦に関しては調整試合だというのにガチ編成で来たのが悪い 代表とやれる機会なんて早々ないし投げたいとか言い出す五輪投手

297 23/03/17(金)00:14:58 No.1037035979

>渡米する次の試合からが本当の試練だな しかし応援する側はあと4日はたっぷり余韻に浸る事ができる 選手たちは時差ボケの調整もあって大変だけれど…

298 23/03/17(金)00:15:43 No.1037036190

午後7時開始のイタリア戦終了後、翌17日の未明には離陸予定だという。最大200人程度が搭乗可能なチャーター機を用意。本来はない「東京-マイアミ」の直行便で、侍ジャパンは約15時間のフライトを経て、現地に到着する予定だ。

299 23/03/17(金)00:15:43 No.1037036194

投手ならダルや大谷みたいなのがごろごろいるんだからアメリカからしたら金脈そのものだよな日本の投手…

300 23/03/17(金)00:15:58 No.1037036278

>>流れが悪い方に行きそうになると即座に誰かが雰囲気変えてくれる >一度詰まるとみんなで青い顔になって北京とかそうだったけど >今回はうまく回ってるよなあ 東京オリンピックの時もそうだったけどめっちゃベンチ明るいよね…

301 23/03/17(金)00:15:58 No.1037036279

宇田川みたいに前シーズン後半で突然出てきた野手が代表選出されたら 専用応援歌ない代表の打席見れるのか

302 23/03/17(金)00:16:38 No.1037036506

>オールスターもそうだけど応援歌メドレーが単純に楽しい大谷のも6年ぶりぐらいに聞けたし >次はタツジのも作ってあげて… 汎用応援歌はもうたっちゃん専用でいいよね

303 23/03/17(金)00:17:16 No.1037036715

>中日戦に関しては調整試合だというのにガチ編成で来たのが悪い あのお陰で和やかなムードだった代表メンバーがビシっとなったし大切な行為だったと思う 阪神はしっかり盛り上げてオリックスは打者たちを温めた

304 23/03/17(金)00:17:17 No.1037036721

実力者集めればいいだけでもないのが難しいよね代表 チームの空気って確実に影響するからベテランは欲しいしかといってベテランだけでも困るしムード上げるだけじゃ困るし…

305 23/03/17(金)00:17:20 No.1037036736

>>渡米する次の試合からが本当の試練だな >しかし応援する側はあと4日はたっぷり余韻に浸る事ができる >選手たちは時差ボケの調整もあって大変だけれど… 時差ボケしてても膝立ち片手ホームランできる奴が居るんだ がんばれ

306 23/03/17(金)00:17:21 No.1037036748

わりと突然出てきたたつじのケアが厚い…

307 23/03/17(金)00:17:26 No.1037036796

>>大量リードしてるのにダルが7.8回投げる時点でインチキみたいなもんだ >(ほのかに香る焦げ臭さ) (湧き立つ煙)

308 23/03/17(金)00:17:31 No.1037036826

>午後7時開始のイタリア戦終了後、翌17日の未明には離陸予定だという。最大200人程度が搭乗可能なチャーター機を用意。本来はない「東京-マイアミ」の直行便で、侍ジャパンは約15時間のフライトを経て、現地に到着する予定だ。 行くの早すぎね?!

309 23/03/17(金)00:17:45 No.1037036909

>一度詰まるとみんなで青い顔になって北京とかそうだったけど >今回はうまく回ってるよなあ 星野じゃ選手が萎縮するのも分かる…

310 23/03/17(金)00:18:00 No.1037036990

貧打の侍ジャパンとはなんだったのか

311 23/03/17(金)00:18:09 No.1037037033

>東京オリンピックの時もそうだったけどめっちゃベンチ明るいよね… このヌートバーって選手うちにほしい

312 23/03/17(金)00:18:10 No.1037037043

>午後7時開始のイタリア戦終了後、翌17日の未明には離陸予定だという。最大200人程度が搭乗可能なチャーター機を用意。本来はない「東京-マイアミ」の直行便で、侍ジャパンは約15時間のフライトを経て、現地に到着する予定だ。 体力大丈夫…?

313 23/03/17(金)00:18:15 No.1037037071

北京は星野でしょ…萎縮するに決まってる…

314 23/03/17(金)00:18:17 No.1037037080

>>午後7時開始のイタリア戦終了後、翌17日の未明には離陸予定だという。最大200人程度が搭乗可能なチャーター機を用意。本来はない「東京-マイアミ」の直行便で、侍ジャパンは約15時間のフライトを経て、現地に到着する予定だ。 >行くの早すぎね?! しかも乗るのがどっちの国なのかもわからないのかこれ

315 23/03/17(金)00:18:30 No.1037037147

割とヌートバーの存在でかいよな 守備も攻撃もベンチでも声出してくれる

316 23/03/17(金)00:18:34 No.1037037164

>実力者集めればいいだけでもないのが難しいよね代表 >チームの空気って確実に影響するからベテランは欲しいしかといってベテランだけでも困るしムード上げるだけじゃ困るし… サッカー日本代表の長谷部や長友みたいなポジが居ると丸く収まるよね 今回はダルはその枠率先してる

317 23/03/17(金)00:18:45 No.1037037224

>行くの早すぎね?! 時差の調整しとかなきゃいけないし

318 23/03/17(金)00:18:48 No.1037037237

>>>午後7時開始のイタリア戦終了後、翌17日の未明には離陸予定だという。最大200人程度が搭乗可能なチャーター機を用意。本来はない「東京-マイアミ」の直行便で、侍ジャパンは約15時間のフライトを経て、現地に到着する予定だ。 >>行くの早すぎね?! >しかも乗るのがどっちの国なのかもわからないのかこれ 言われてみればそうだな

319 23/03/17(金)00:18:49 No.1037037247

何度見ても写真老けすぎてる 監督やりすぎたんだ

320 23/03/17(金)00:18:52 No.1037037263

>普段サッカーしか観ないのにWBCはなんだかんだで全試合見てるからやっぱ代表戦には不思議な魅力がある W杯も全試合見るし代表のパワーよな 長友好きだわ

321 23/03/17(金)00:19:13 No.1037037389

>体力大丈夫…? 今までずっと地元でやってたんだしこれくらいは… てか他のチームが勝ち上がってた場合もっと気の毒な事になるし

322 23/03/17(金)00:19:14 No.1037037391

>貧打の侍ジャパンとはなんだったのか 逆に考えるんだ中日の投手陣+バンテリン補正がいかに強いかよく分かった

323 23/03/17(金)00:19:14 No.1037037397

>何度見ても写真老けすぎてる >監督やりすぎたんだ やりすぎたってそういう…

324 23/03/17(金)00:19:18 No.1037037427

1日も早くアメリカ行って時差ボケ直さなきゃならんからな...

325 23/03/17(金)00:19:27 No.1037037482

普段興味ない人でもナショナルチームは応援するってのは統計的にも出てるから不思議なことではない ラグビーとかまさにその恩恵が一番発揮されたし

326 23/03/17(金)00:19:29 No.1037037494

原の方が若く見える

327 23/03/17(金)00:19:30 No.1037037500

ダルがイチローみたいな役をやってるんだ 泣きそうだな

328 23/03/17(金)00:19:44 No.1037037585

>>>大量リードしてるのにダルが7.8回投げる時点でインチキみたいなもんだ >>(ほのかに香る焦げ臭さ) >(湧き立つ煙) 大海じゃねーか

329 23/03/17(金)00:19:49 No.1037037626

>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >泣きそうだな 大谷はなに役なんだ?

330 23/03/17(金)00:19:59 No.1037037699

>>体力大丈夫…? >今までずっと地元でやってたんだしこれくらいは… >てか他のチームが勝ち上がってた場合もっと気の毒な事になるし イタリア勝った場合のスケジュール頭おかしそう

331 23/03/17(金)00:20:00 No.1037037707

>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >泣きそうだな WBC出てるだけでも相当驚きなのに

332 23/03/17(金)00:20:05 No.1037037734

>大谷はなに役なんだ? 大谷役

333 23/03/17(金)00:20:06 No.1037037748

>1日も早くアメリカ行って時差ボケ直さなきゃならんからな... あー…なるほど…早く行かなきゃダメだな

334 23/03/17(金)00:20:11 No.1037037780

今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな

335 23/03/17(金)00:20:16 No.1037037805

>北京は星野でしょ…萎縮するに決まってる… この手の国際試合の監督は原とか栗山の方が適任だと思う

336 23/03/17(金)00:20:23 No.1037037835

ドミニカとかメンバー凄かったのに落ちたから調整ちゃんとしとかないと怖いなってなったあっちのグループのが厳しかったとはいえ

337 23/03/17(金)00:20:26 No.1037037849

ヌートバーはどこの球場行けば見れる?

338 23/03/17(金)00:20:28 No.1037037868

>普段興味ない人でもナショナルチームは応援するってのは統計的にも出てるから不思議なことではない >ラグビーとかまさにその恩恵が一番発揮されたし 五郎丸の時のブームは凄かったな チャーハンの袋にまでなって

339 23/03/17(金)00:20:33 No.1037037894

これ万が一チェコが勝ち抜いてたら旅程がとんでもない事になりそうだな

340 23/03/17(金)00:20:40 No.1037037922

>>北京は星野でしょ…萎縮するに決まってる… >この手の国際試合の監督は原とか栗山の方が適任だと思う 稲葉と小久保の何がいけなかったっていうんですか

341 23/03/17(金)00:20:43 No.1037037937

>今回の韓国代表の雰囲気について、メジャーリーガーのキム・ハソン(パドレス)がこんなことを語ったという。 >「(チームメイトの)ダルビッシュ有がSNSで(日本代表チームが大会前に)会食しているのを見た。韓国代表は実際のところ、そのような機会はなかった。私も約3年数カ月ぶりに代表チームに来たが、外に出たりするのはかなり負担があった。 >国際大会での成績が良くないこともあり、結局はそのような雰囲気もなかった。仕方がないと思う。監督もコーチも自分たちが責任を負うと言っているが、結局はプレーした選手たちが責任を負うべきだと思う」 短期間でチームを作る上で団結できる空気作るのは大切だなと感じた談話

342 23/03/17(金)00:20:59 No.1037038045

>今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな だってよ…江越…手首が!!

343 23/03/17(金)00:21:00 No.1037038051

信頼に応えると監督のパンツが濡れそうなことだけが気がかりなチーム

344 23/03/17(金)00:21:08 No.1037038099

味方だったダル大谷近藤伊藤&栗山吉井が見れてよかったよ

345 23/03/17(金)00:21:10 No.1037038113

>>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >>泣きそうだな >大谷はなに役なんだ? 大谷翔平には大谷翔平しかできないよ

346 23/03/17(金)00:21:14 No.1037038134

>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >泣きそうだな あの時引っ張られる側のダルが引っ張ってるのはなんか継承していっている感じがしてなんか目頭が熱くなる 次のWBCはだれが引っ張る役をするんだろう

347 23/03/17(金)00:21:21 No.1037038178

>ヌートバーはどこの球場行けば見れる? ミズーリ州セントルイスのブッシュ・スタジアムだよ

348 23/03/17(金)00:21:22 No.1037038181

>>今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな >だってよ…江越…手首が!! 心は折れなかった…!!

349 23/03/17(金)00:21:39 No.1037038260

>>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >>泣きそうだな >大谷はなに役なんだ? 注目を集めるヒーロー 他の選手にとってはかえって気楽かもしれん

350 23/03/17(金)00:21:48 No.1037038297

君には今大会大谷役をやってもらう

351 23/03/17(金)00:21:55 No.1037038335

>実力者集めればいいだけでもないのが難しいよね代表 >チームの空気って確実に影響するからベテランは欲しいしかといってベテランだけでも困るしムード上げるだけじゃ困るし… 代表選考の裏話とかつべとかで聞ける時代になったけど山口鉄也の話役として内海選んだりみたいな 戦力以外にも環境作りも考えて選んだりしてて本当に大変だと思う

352 23/03/17(金)00:21:58 No.1037038352

ていうか吉井はなんでロッテほっておいてコーチしてんだ?

353 23/03/17(金)00:21:59 No.1037038359

BS1は今季からカージナルス戦を中継しろ

354 23/03/17(金)00:22:12 No.1037038422

>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >泣きそうだな イチローが決勝打を打ってダルが抑えたのが前の優勝の時だよね?

355 23/03/17(金)00:22:13 No.1037038426

>他の選手にとってはかえって気楽かもしれん 村上…打順落としたらちょっと戻ってきてよかったよ

356 23/03/17(金)00:22:16 No.1037038446

>今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな 1番2番3番までハム打線で固めて守りは大谷ー伊藤ー今永ーダルビッシュー大勢の豪華日ハムリレーだったからな…

357 23/03/17(金)00:22:19 No.1037038465

無敵監督のはずなのに評価がいまいちな気がする稲葉

358 23/03/17(金)00:22:21 No.1037038475

>>ダルがイチローみたいな役をやってるんだ >>泣きそうだな >大谷はなに役なんだ? 先発投手と長距離砲とバント奇襲と盗塁と…

359 23/03/17(金)00:22:25 No.1037038489

>>今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな >だってよ…江越…手首が!! エスコン初勝利から2日続けて楽しいよね! …西武ファンだけど3日連続じゃなくてごめん

360 23/03/17(金)00:22:38 No.1037038541

>イチローが決勝打を打ってダルが抑えたのが前の優勝の時だよね? その前にダルが炎上したから自作自演なんだよな…

361 23/03/17(金)00:22:42 No.1037038560

上原のチャンネルで宮本がオリンピックの思い出話っつーか苦労話めちゃくちゃしてたけど今回の代表は楽しかったねー!ってエピソードが大半を占めそうでいいね

362 23/03/17(金)00:22:42 No.1037038566

>>>北京は星野でしょ…萎縮するに決まってる… >>この手の国際試合の監督は原とか栗山の方が適任だと思う >稲葉と小久保の何がいけなかったっていうんですか 稲葉は良かった 小久保はダメ

363 23/03/17(金)00:22:55 No.1037038643

>ミズーリ州セントルイスのブッシュ・スタジアムだよ 遠いから甲子園にしてや!

364 23/03/17(金)00:22:56 No.1037038646

>ていうか吉井はなんでロッテほっておいてコーチしてんだ? 先にこっちが決まっててロッテは急に決まったんだ

365 23/03/17(金)00:23:14 No.1037038723

>>今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな >1番2番3番までハム打線で固めて守りは大谷ー伊藤ー今永ーダルビッシュー大勢の豪華日ハムリレーだったからな… さりげなくヌートバーを取るな

366 23/03/17(金)00:23:16 No.1037038729

>BS1は今季からカージナルス戦を中継しろ また扇風機を破壊するマイコラスが見れるんです!?

367 23/03/17(金)00:23:19 No.1037038750

>>今日はハムファンめっちゃ楽しかっただろうな >だってよ…江越…手首が!! 牛乳飲んで痛み止めも服用してるから大丈夫という判断 まあマジでダメなら出さん

368 23/03/17(金)00:23:23 No.1037038769

>上原のチャンネルで宮本がオリンピックの思い出話っつーか苦労話めちゃくちゃしてたけど今回の代表は楽しかったねー!ってエピソードが大半を占めそうでいいね WADAさん含めて08代表が表彰式で泣いてたの本当に救われたなって

369 23/03/17(金)00:23:36 No.1037038833

>>>北京は星野でしょ…萎縮するに決まってる… >>この手の国際試合の監督は原とか栗山の方が適任だと思う >稲葉と小久保の何がいけなかったっていうんですか 程良いサイコさが無いとか?

370 23/03/17(金)00:23:36 No.1037038835

>上原のチャンネルで宮本がオリンピックの思い出話っつーか苦労話めちゃくちゃしてたけど今回の代表は楽しかったねー!ってエピソードが大半を占めそうでいいね 楽しい中にもしんどい話もいっぱいあるのが代表戦だと思うな! こんな大盛りあがりの中で楽しいだけなわけがない

371 23/03/17(金)00:23:44 No.1037038879

>だってよ…江越…手首が!! 美談にしちゃいけないんだろうけど後がない立場で二軍療養してるのも叩かれるだろうし難しい

372 23/03/17(金)00:23:57 No.1037038951

>次のWBCはだれが引っ張る役をするんだろう たっちゃん

373 23/03/17(金)00:24:11 No.1037039030

うまあじが仕切ってるんだから投手陣はロッテ投手陣と考えるのが筋ではないか

374 23/03/17(金)00:24:14 No.1037039040

>無敵監督のはずなのに評価がいまいちな気がする稲葉 負ける時は酷い負け方するからな… プレミアの韓国戦とか

375 23/03/17(金)00:24:14 No.1037039042

日ハムファンは今本当に夢心地だろうけどWBC終わったら現実に引き戻されると思うと辛いと思うわ

376 23/03/17(金)00:24:16 No.1037039053

イチローのカキーン!2点タイムリー!のときはダルの救援失敗であわや負けるとこだったからな… 球児とかいたんだけどあのとき球ずっとヘロヘロでどうしようもなかったからダル出すしかなかったんだが

377 23/03/17(金)00:24:44 No.1037039213

大谷睡眠時間の為にスケジュールバリバリ決めなきゃだし 日本帰国してても外食全然しないらしいな  コンビニは撮影終わりにトイレ行きたくなった時に行ったのが超久しぶりで懐かしかったとか

378 23/03/17(金)00:24:46 No.1037039222

>うまあじが仕切ってるんだから投手陣はロッテ投手陣と考えるのが筋ではないか いや、そのりくつはおかしい

379 23/03/17(金)00:24:46 No.1037039223

>日ハムファンは今本当に夢心地だろうけどWBC終わったら現実に引き戻されると思うと辛いと思うわ 何言ってるんだ新球場できた時点でポジれるだろうが

380 23/03/17(金)00:24:48 No.1037039229

小久保は今の二軍監督でずっとんほってるからまだ暫く楽しんで場数踏んでて欲しい

381 23/03/17(金)00:24:51 No.1037039242

次は山本由伸と村上はメジャーだから参加してくれるかな…

382 23/03/17(金)00:25:03 No.1037039299

>ていうか吉井はなんでロッテほっておいてコーチしてんだ? 侍ジャパンのコーチが先だったのにロッテがお家騒動の尻拭いを吉井にやらせたのが悪い

383 23/03/17(金)00:25:08 No.1037039332

>日ハムファンは今本当に夢心地だろうけどWBC終わったら現実に引き戻されると思うと辛いと思うわ オープン戦首位なのに何言ってんだ

384 23/03/17(金)00:25:10 No.1037039338

>>だってよ…江越…手首が!! >美談にしちゃいけないんだろうけど後がない立場で二軍療養してるのも叩かれるだろうし難しい 手首治るまでたらたらと療養してたらそのままクビだろうし折った時点でもうやるしかないんだろう

385 23/03/17(金)00:25:12 No.1037039350

>さりげなくヌートバーを取るな いろんなチームのファンがヌートバーを取っていく流れ好き

386 23/03/17(金)00:25:30 No.1037039448

>>次のWBCはだれが引っ張る役をするんだろう >たっちゃん 実際4年後も8年後も居てほしい…

387 23/03/17(金)00:25:38 No.1037039485

>日本帰国してても外食全然しないらしいな  >コンビニは撮影終わりにトイレ行きたくなった時に行ったのが超久しぶりで懐かしかったとか その記事読んだけどマジで内容が浮世離れしててビビった

388 23/03/17(金)00:25:43 No.1037039509

江越は骨折だから今季はしょうがないとか言ってられる立場じゃないし 使ってあげるの本人のためだと思うけどね

389 23/03/17(金)00:25:49 No.1037039536

山本浩二監督の事もたまにでいいから思い出してあげてくださいね

390 23/03/17(金)00:25:51 No.1037039546

>日ハムファンは今本当に夢心地だろうけどWBC終わったら現実に引き戻されると思うと辛いと思うわ 現実って念願の新球場のことか?

391 23/03/17(金)00:25:54 No.1037039563

このヌートバーってやつ日本に置き忘れていかない?

392 23/03/17(金)00:25:56 No.1037039568

>日ハムファンは今本当に夢心地だろうけどWBC終わったら現実に引き戻されると思うと辛いと思うわ 今こそ各チームの代表居ないからOP戦首位だけどペナントは福山雅治にケチョンケチョンにされそうで怖い

393 23/03/17(金)00:26:02 No.1037039595

(中)メロンは甘くてうちの選手みたいな味がする (遊)順調じゃなかったら『監禁』! (二)翔平はかわいい、食べちゃいたい (一)大谷、僕から奪われた事を一生忘れるな (指)僕は福良に裸にされている (捕)死ぬほど好きだった。オレの好きなタイプ (右)翔平の気持ち考えると心が死にそう (三)(清宮を)ハグするだけ (左)中田翔愛してるし 代打 翔平はオレのこと嫌いだろうな… 代走 (多田野を)どう刺激していけばいいか……。 先発 オレは岸が好きだ! 中継 選手一人ひとりを愛すること。それしか考えてません 抑え 翔平はエンジェルだったんだ 監督 自分を動物に例えるとマグロ

394 23/03/17(金)00:26:23 No.1037039693

>>上原のチャンネルで宮本がオリンピックの思い出話っつーか苦労話めちゃくちゃしてたけど今回の代表は楽しかったねー!ってエピソードが大半を占めそうでいいね 宮本のあの一流選手たちをまとめ上げる力凄いなって思う 意識高い系の人の集まりだと効果発揮するんだろうな

395 23/03/17(金)00:26:29 No.1037039728

>今こそ各チームの代表居ないからOP戦首位だけどペナントは福山雅治にケチョンケチョンにされそうで怖い 本業歌手に負けんのかよ

396 23/03/17(金)00:26:32 No.1037039736

>このヌートバーってやつ日本に置き忘れていかない? 代わりに誰を送るんだ

397 23/03/17(金)00:27:02 No.1037039905

>>日本帰国してても外食全然しないらしいな  >>コンビニは撮影終わりにトイレ行きたくなった時に行ったのが超久しぶりで懐かしかったとか >その記事読んだけどマジで内容が浮世離れしててビビった 微笑ましいどころかドン引きだったわあれ

398 23/03/17(金)00:27:08 No.1037039947

次回はたつじがアメリカ代表に勧誘される選手になってるかもしれない

399 23/03/17(金)00:28:01 No.1037040198

>次回はたつじがアメリカ代表に勧誘される選手になってるかもしれない 日本とアメリカ両方にルーツあるから今回日本で次回はアメリカで出たいって気持ちになるのは普通にありえるな

400 23/03/17(金)00:28:01 No.1037040200

>宮本のあの一流選手たちをまとめ上げる力凄いなって思う >意識高い系の人の集まりだと効果発揮するんだろうな なんかやたら問題児に好かれてる学校の先生みたいな味わいはある

401 23/03/17(金)00:28:10 No.1037040245

さすが男を喜ばせることに長けた監督だな…そりゃ選手に慕われる

402 23/03/17(金)00:28:39 No.1037040371

サッカーでも他のスポーツでもそうだけど 今の人はエンジョイ忘れずに力発揮するの上手いよな… バランスがいいっつうか エンジョイの概念が入ってきた当初は何処もふにゃふにゃだったりしたけど

403 23/03/17(金)00:29:04 No.1037040494

投げる方は史上最強だと思ってたけど打つ方でこんなに点取れると思ってなかった

404 23/03/17(金)00:29:08 No.1037040510

現役の日ハム戦士のシーズンは正直不安もたくさんあるがそれとしてエスコンには一度は行ってみたいよ

405 23/03/17(金)00:29:08 No.1037040511

>>次回はたつじがアメリカ代表に勧誘される選手になってるかもしれない >日本とアメリカ両方にルーツあるから今回日本で次回はアメリカで出たいって気持ちになるのは普通にありえるな アメリカ代表侍ジャパンになっちまうーっ

406 23/03/17(金)00:29:25 No.1037040602

たつじの一人称がサムライアメリカになっちゃうのか…

407 23/03/17(金)00:29:29 No.1037040623

たつじ近藤大谷の流れだと初回三者凡退がほぼ無いのが強すぎる気がする 実際先制出来ると勝率上がると聞いたこともあるし

408 23/03/17(金)00:29:38 No.1037040680

宮本慎也は代表選手レベルの人たちからは滅茶苦茶懐かれるけど そういう選手以外だと物凄く怖がられる人みたいな印象ある ヤクルトコーチ就任の時やばいやばいって騒ぎになったらしいし

409 23/03/17(金)00:29:58 No.1037040769

>たつじ近藤大谷の流れだと初回三者凡退がほぼ無いのが強すぎる気がする チェコの電気技師は強敵だった

410 23/03/17(金)00:30:18 No.1037040873

>実際先制出来ると勝率上がると聞いたこともあるし 先制したのチェコと今日だけなんだが…

411 23/03/17(金)00:30:33 No.1037040962

>たつじの一人称がサムライアメリカになっちゃうのか… 日本はサムライだけどアメリカってそういうのあるんだろうか

412 23/03/17(金)00:30:51 No.1037041082

日本ハムにはたくさん儲けてもらって良い選手に沢山お金を払ってあげてほしい

413 23/03/17(金)00:30:53 No.1037041097

>現役の日ハム戦士のシーズンは正直不安もたくさんあるがそれとしてエスコンには一度は行ってみたいよ まあ色々言われるが実際に予想が全て当たるシーズンなんて1度もなかったからどう向かうかは楽しみだ 1年目は慣れてなくてホームアドバンテージがあまり得られそうにないのが辛いところだけれど

414 23/03/17(金)00:31:03 No.1037041155

栗山 結婚しない理由

415 23/03/17(金)00:31:20 No.1037041233

>日本はサムライだけどアメリカってそういうのあるんだろうか ガンマン

416 23/03/17(金)00:31:23 No.1037041254

>>たつじの一人称がサムライアメリカになっちゃうのか… >日本はサムライだけどアメリカってそういうのあるんだろうか カウボーイかガンマンかな?

417 23/03/17(金)00:31:25 No.1037041264

>宮本慎也は代表選手レベルの人たちからは滅茶苦茶懐かれるけど >そういう選手以外だと物凄く怖がられる人みたいな印象ある >ヤクルトコーチ就任の時やばいやばいって騒ぎになったらしいし だってPLだし…

418 23/03/17(金)00:31:25 No.1037041266

選手同士でNGとかあるらしいのが怖い

419 23/03/17(金)00:31:35 No.1037041320

>先制したのチェコと今日だけなんだが… 2戦とも勝ったぜ?

420 23/03/17(金)00:31:42 No.1037041355

Yoshidaが頑張ってるから レッドソックスファンがかなり喜んでる

421 23/03/17(金)00:31:55 No.1037041420

プロは競技を楽しんじゃイカンて人だからな宮本

422 23/03/17(金)00:31:57 No.1037041430

ダルが若いのとかにめっちゃ声かけてたり気を遣ってるから実際は和気あいあいと楽しいだけでは無いんだろうなとは思う

423 23/03/17(金)00:32:38 No.1037041620

侍ジャパンが起きたよー!ってかーちゃんに言うたつじがアメリカ侍になるとは思えない

424 23/03/17(金)00:32:43 No.1037041642

>プロは競技を楽しんじゃイカンて人だからな宮本 「野球人生で一番嬉しかったのはPL学園で2年生になった瞬間」

425 23/03/17(金)00:32:47 No.1037041670

>>その記事読んだけどマジで内容が浮世離れしててビビった >微笑ましいどころかドン引きだったわあれ あんなレベルで野球上手くなる事以外を苦も無く削ぎ落とせる怪物を近くで見たらそりゃ「彼のような怪物と比較しないでください」って言いたくもなるわ

426 23/03/17(金)00:32:58 No.1037041718

>選手同士でNGとかあるらしいのが怖い 仲良い選手もいれば仲悪い選手もそりゃいるよなぁ サッカーでも海外であの選手とこの選手がめちゃくちゃ仲悪くてまとまらないとかあるし

427 23/03/17(金)00:33:18 No.1037041788

>ダルが若いのとかにめっちゃ声かけてたり気を遣ってるから実際は和気あいあいと楽しいだけでは無いんだろうなとは思う 村上に限らずプレッシャーは実際すごいだろうしね 特にここもそうだけどダメな時やら負けた時のバッシングはメンタルやられても仕方ないレベルだと思うわ

428 23/03/17(金)00:33:35 No.1037041878

>>選手同士でNGとかあるらしいのが怖い >仲良い選手もいれば仲悪い選手もそりゃいるよなぁ >サッカーでも海外であの選手とこの選手がめちゃくちゃ仲悪くてまとまらないとかあるし ベンゼマのことかー!

429 23/03/17(金)00:33:47 No.1037041943

優勝したらみんなで栗山町に来るのかな?

430 23/03/17(金)00:33:47 No.1037041950

大谷の真似する場合恋愛も結婚も諦めて野球に注がなきゃならん…

431 23/03/17(金)00:33:52 No.1037041968

日本いた頃から後輩の面倒はよく見てたもんな

432 23/03/17(金)00:33:56 No.1037041987

>>星野みたいな鬼軍曹タイプよりこういうタイプの方が代表戦向きだね >星野はモチベータータイプだからこいつと同じだぞ GGとかなれないポジションで壊したし牧原への対応とか見てるとレベルの差があるよ

433 23/03/17(金)00:34:02 No.1037042017

前回の優勝を経験してる選手ってダルしかいないのか 大会そのものじゃなく優勝したチームの経験をもってるのはとても大きい影響があるんだろうな

434 23/03/17(金)00:34:30 No.1037042151

>選手同士でNGとかあるらしいのが怖い 今回はそんなに仲悪くは無さそうに見える 流石にそんなバチバチなら代表に入れないか…?

435 23/03/17(金)00:34:32 No.1037042162

>プロは競技を楽しんじゃイカンて人だからな宮本 飯を食えるかどうかが最優先だからな…仕事なんだからと そのため社会人から球界入りする選手を長くやれるかわからんのに転職して大丈夫かと心配したりもする

436 23/03/17(金)00:34:44 No.1037042207

ベンチの雰囲気がめちゃくちゃいいよね 今日のヌートバーの声出しとかから楽しいだけじゃなくて勝つために一丸となっている様子が伺えてよかった

437 23/03/17(金)00:34:49 No.1037042235

優先順位が野球野球野球野球睡眠みたいな男だからなオオオタニサンは

438 23/03/17(金)00:34:51 No.1037042246

>前回の優勝を経験してる選手ってダルしかいないのか >大会そのものじゃなく優勝したチームの経験をもってるのはとても大きい影響があるんだろうな 不選出の裏でなんか無双してるマーさん

439 23/03/17(金)00:34:57 No.1037042282

サッカーフランス代表だっけ? チーム内での不倫NTRとかハメ撮りの写真をネタに恐喝してくる奴が居たの

440 23/03/17(金)00:35:05 No.1037042316

>チーム内での不倫NTRとかハメ撮りの写真をネタに恐喝してくる奴が居たの >ベンゼマのことかー!

441 23/03/17(金)00:35:11 No.1037042351

元々結果残す選手はストイックじゃないと無理みたいなところあるから そういうのしか集まらない代表って環境は普段のチームでは味わえない楽しさはあるでしょうね

442 23/03/17(金)00:35:22 No.1037042397

投手陣と野手陣にちゃんと潤滑油役がいるの大事だなって 捕手陣も集まって都度コミュニケーション取ってるみたいだし

443 23/03/17(金)00:35:30 No.1037042434

>優勝したらみんなで栗山町に来るのかな? 開幕前にそんな暇はねぇ!監督だけだろ来ても

444 23/03/17(金)00:35:40 No.1037042493

なんであの選手選ばれてないんだろって時は優先したい選手いるからみたいな話してたのは宮本だったかな

445 23/03/17(金)00:35:46 No.1037042526

>大谷の真似する場合恋愛も結婚も諦めて野球に注がなきゃならん… 全てを野球に注ぎ込むからな 試合と練習してない時間は睡眠やデータの確認に筋トレだ

446 23/03/17(金)00:36:09 No.1037042653

ヤンチャだったころ fu2015686.jpg

447 23/03/17(金)00:36:27 No.1037042751

>Yoshidaが頑張ってるから >レッドソックスファンがかなり喜んでる 今日の日本でのラストの打席になるかも知れないところでホームラン打ったのは痺れた

448 23/03/17(金)00:36:54 No.1037042903

>ヤンチャだったころ >fu2015686.jpg なんの写真だよ…

449 23/03/17(金)00:36:57 No.1037042920

大谷さん野球してるときめっちゃ楽しそうだし…

450 23/03/17(金)00:37:01 No.1037042945

>大谷の真似する場合恋愛も結婚も諦めて野球に注がなきゃならん… そんな大谷のハートを掴んだのが藤波だぞ

451 <a href="mailto:????">23/03/17(金)00:37:10</a> [????] No.1037042995

>ヤンチャだったころ >fu2015686.jpg こういうタイプの選手は嫌い

452 23/03/17(金)00:37:13 No.1037043002

>fu2015686.jpg ミスター丸太小屋

453 23/03/17(金)00:37:13 No.1037043003

>ヤンチャだったころ >fu2015686.jpg なんで脱いでるの…?

454 23/03/17(金)00:37:14 No.1037043011

>ヤンチャだったころ >fu2015686.jpg 丸太小屋建ててそう

455 23/03/17(金)00:37:30 No.1037043093

イチローも大概ストイックだったけど人間らしい生活はしてたから大谷はなんか怖い

456 23/03/17(金)00:38:11 No.1037043294

ドラゴン桜の本気とはこういうことをリアルでやってんだもんなあ

457 23/03/17(金)00:38:13 No.1037043305

>>大谷の真似する場合恋愛も結婚も諦めて野球に注がなきゃならん… >そんな大谷のハートを掴んだのが藤波だぞ 高校時代の大谷の憧れのアイドルは女性とかじゃなく藤浪だったからな…

458 23/03/17(金)00:38:21 No.1037043330

投打が噛み合いすぎて怖い ランナー溜めて中軸が一発って気持ち良過ぎる

459 23/03/17(金)00:38:46 No.1037043454

>イチローも大概ストイックだったけど人間らしい生活はしてたから大谷はなんか怖い 好物のオムレツも野球に悪いとわかればスパッと辞めることが出来る男

460 23/03/17(金)00:38:58 No.1037043527

>なんの写真だよ… 栗山英樹が森で全裸になって股間のみタオルで隠してる写真

461 23/03/17(金)00:39:08 No.1037043575

オムレツ体に悪いの…?

462 23/03/17(金)00:39:21 No.1037043636

女性ともしていた頃だろうか謎グラビア

463 23/03/17(金)00:39:31 No.1037043684

>オムレツ体に悪いの…? オムだからな…

464 23/03/17(金)00:39:41 No.1037043739

コンビニ行くのが趣味でそこでスイーツ買って食べるのが大好きだった大谷はどこ行ったんだよ!?

465 23/03/17(金)00:39:54 No.1037043796

>投打が噛み合いすぎて怖い >ランナー溜めて中軸が一発って気持ち良過ぎる こんなチーム見てたらペナント始まってからが怖い!

466 23/03/17(金)00:39:54 No.1037043798

>オムレツ体に悪いの…? 身体作りのスケジュールに都合が悪いってレベルの話だと思うよ…

467 23/03/17(金)00:40:16 No.1037043887

>オムレツ体に悪いの…? アレルギーではないけど遺伝子的にあんまり体質にあってないよみたいな話で だったらやーめた!ってしたらしい

468 23/03/17(金)00:40:17 No.1037043890

コンビニ大好き人間だった大谷がコンビニ数年行ってなかった発言は個人的にマジでびっくりした部分だった

469 23/03/17(金)00:40:26 No.1037043937

卵はアレルギーがあるかもしれないくらいの話だったような

470 23/03/17(金)00:41:00 No.1037044105

>オムレツ体に悪いの…? 大谷さんは詳しく検査した結果軽度の卵アレルギーなのがわかった オムレツをすっぱりやめた

471 23/03/17(金)00:41:06 No.1037044134

>>なんの写真だよ… >栗山英樹が森で全裸になって股間のみタオルで隠してる写真 >なんの写真だよ…

472 23/03/17(金)00:41:08 No.1037044140

ジョコビッチが小麦アレルギーだったみたいな話か

473 23/03/17(金)00:41:29 No.1037044234

>オムレツ体に悪いの…? 血液検査したところ合わなかったのがわかったとか それにしてもあっさり食いまくってたものを辞められるのが凄いけれど https://full-count.jp/2020/11/11/post969903/

474 23/03/17(金)00:41:35 No.1037044261

メジャー行ってから大谷の野球へののめりこみっぷりは増した感ある

475 23/03/17(金)00:41:36 No.1037044267

卵アレルギーだとオムレツどころか食べられるものがかなり制限されるな

476 23/03/17(金)00:41:51 No.1037044341

栗山はネタじゃなくてガチなの...?

477 23/03/17(金)00:42:24 No.1037044486

>栗山はネタじゃなくてガチなの...? 栗山はよくある女性食い散らかした末に男に走った系の人だと思う

478 23/03/17(金)00:42:37 No.1037044545

>栗山はネタじゃなくてガチなの...? どの栗山の話だよ!

479 23/03/17(金)00:42:38 No.1037044547

大谷さん卵なくてもザバス決めてりゃタンパク質は大丈夫だし

480 23/03/17(金)00:42:44 No.1037044576

暇つぶしにゲームしてるくらいの話は今も偶にあったかな そのくらいしか野球関係以外の活動を知らない

481 23/03/17(金)00:43:01 No.1037044658

>コンビニ行くのが趣味でそこでスイーツ買って食べるのが大好きだった大谷はどこ行ったんだよ!? 目立つからと鍵谷や上沢にアイス買いに行ってもらってた頃は可愛がられる後輩だったのに…

↑Top