23/03/16(木)21:29:25 脚が短... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)21:29:25 No.1036970798
脚が短い理由は面白みがなかった…
1 23/03/16(木)21:31:03 No.1036971526
ホビサかなんかで公開されたのかなインスト 理由なんだったん?
2 23/03/16(木)21:33:17 No.1036972518
fu2014967.jpg
3 23/03/16(木)21:34:37 No.1036973120
読めん!!
4 23/03/16(木)21:36:48 No.1036974146
腕が長く、脚の短い特徴的な体型は、より高度な戦闘機動に耐えうるための方策であり、機体重心の安定をもたらせた。 だそうだ
5 23/03/16(木)21:38:12 No.1036974730
>腕が長く、脚の短い特徴的な体型は、より高度な戦闘機動に耐えうるための方策であり、機体重心の安定をもたらせた。 別にこの機体ならではって理由じゃ無くてあらゆる機体に通じそうな理由は魅力に欠けるね
6 23/03/16(木)21:38:53 No.1036975044
重力下だと動きにくそう
7 23/03/16(木)21:38:57 No.1036975068
変形合体するんじゃないのか…
8 23/03/16(木)21:39:23 No.1036975275
>腕が長く、脚の短い特徴的な体型は、より高度な戦闘機動に耐えうるための方策であり、機体重心の安定をもたらせた。 >だそうだ っていうのは建前で本当は別の理由があるんでしょ~?
9 23/03/16(木)21:39:48 No.1036975442
これが普通の体型より戦闘に適してるならMS全部この体型でよくね ほんとにそれだけの理由だったらつまんね…
10 23/03/16(木)21:40:45 No.1036975888
別に足短いのはいいんだけどそれなら小顔にするとかもうちょいバランスを… っていうと没個性になるか
11 23/03/16(木)21:41:54 No.1036976407
一風変わったシルエットってだけで十分個性は出せてる 理由なんてフレーバーよ
12 23/03/16(木)21:44:23 No.1036977543
宇宙用であってあらゆる地形に対応する汎用性はないMSなのか?
13 23/03/16(木)21:46:02 No.1036978293
重心の問題なら改修進むといっそボールみたいな球形にアーム付ければいいってなりそうだな…
14 23/03/16(木)21:48:59 No.1036979527
よう分からんけど意外と運動性重視なのか
15 23/03/16(木)21:49:36 No.1036979937
ジオングみたいなもん?
16 23/03/16(木)21:50:35 No.1036980505
見た目の奇抜さの割に理由が地味
17 23/03/16(木)21:53:20 No.1036981877
脚になんか強化パーツ付けるんだろ…?
18 23/03/16(木)21:53:33 No.1036981972
あくまで実験的な試みに過ぎないんだろう
19 23/03/16(木)21:53:55 No.1036982125
合体しろ
20 23/03/16(木)21:54:05 No.1036982169
>ホビサかなんかで公開されたのかなインスト ホビーサーチにはまだ上がってないよね なんかあったんかな
21 23/03/16(木)21:55:01 No.1036982563
そんだけの理由なの!? なんかもっと仕掛けがあるのかと…
22 23/03/16(木)21:55:35 No.1036982794
最初は色々ギミック考えてたけど消えたパターンじゃねこれは
23 23/03/16(木)21:56:04 No.1036983023
合体機能は無いのか…じゃあ合体させよう
24 23/03/16(木)21:56:17 No.1036983123
エアリアルもだけど設定や仕掛けをインストでバラしたくないのかだいぶオブラートに包んだ記述してる気がする
25 23/03/16(木)21:56:27 No.1036983209
勝手に期待して勝手に落胆してるのすごく滑稽
26 23/03/16(木)21:56:49 No.1036983360
ガンダムにするだけで高性能になるから 個性は尖らせた方がいいよね
27 23/03/16(木)21:56:53 No.1036983397
>最初は色々ギミック考えてたけど消えたパターンじゃねこれは プラモの開発期間舐めすぎ
28 23/03/16(木)21:57:45 No.1036983760
>エアリアルもだけど設定や仕掛けをインストでバラしたくないのかだいぶオブラートに包んだ記述してる気がする 当たり前じゃね!?
29 23/03/16(木)21:57:50 No.1036983787
>勝手に期待して勝手に落胆してるのすごく滑稽 次にお前は粘着の壁打ちすれと言う
30 23/03/16(木)21:58:16 No.1036983960
低重心高機動なら多脚型でもいい気が…
31 23/03/16(木)21:58:21 No.1036983994
ヘンテコな体型でもガンダム顔にしとけばとりあえずカッコは付くな
32 23/03/16(木)21:58:54 No.1036984214
>ヘンテコな体型でもガンダム顔にしとけばとりあえずカッコは付くな Gガンで大体のことはやってるという
33 23/03/16(木)21:59:44 No.1036984673
>次にお前は粘着の壁打ちすれと言う 病気なら病院行けよ
34 23/03/16(木)21:59:49 No.1036984719
ただのイロモノガンダムだった
35 23/03/16(木)22:00:30 No.1036985032
エアリアル改修型のインストはまだ出回ってないの? ホビサも仕事遅くなったなぁ
36 23/03/16(木)22:01:12 No.1036985339
一応戦闘機でもあえて機体バランス崩して運動性上げるみたいな設計あった気がするし そういう感じかな
37 23/03/16(木)22:01:30 No.1036985476
あのモノトーンガンダムのインスト早く見せてくれよ まぁ十中八九外伝の機体なんだろうけど………………………………
38 23/03/16(木)22:03:10 No.1036986159
>あのモノトーンガンダムのインスト早く見せてくれよ >まぁ十中八九外伝の機体なんだろうけど……………………………… まだ発売月遠いのに出るわけない ていうか外伝のやつはだいぶゲテモノ顔らしいのであのモノトーンのは本編のだと思うぞ
39 23/03/16(木)22:03:29 No.1036986293
>低重心高機動なら多脚型でもいい気が… 重心を低くする目的無いと思うけどというか低くしたいならキャノンとかこんな背負わせ方しなくない?
40 23/03/16(木)22:03:40 No.1036986368
外伝主人公機はダムエーの予告で顔見せしてたな
41 23/03/16(木)22:05:05 No.1036986912
>別にこの機体ならではって理由じゃ無くてあらゆる機体に通じそうな理由は魅力に欠けるね どんな理由お出しされても納得しなさそう
42 23/03/16(木)22:06:26 No.1036987458
腕長いで思い出したがバイアランにプロポーションの理由付けあるのかな
43 23/03/16(木)22:07:42 No.1036987959
何回見てもダせぇな
44 23/03/16(木)22:08:26 No.1036988234
サルみたいなバランスならサルみたいなアクションとか機動を絵でさせるべきだった それならそれで有利になれる場所とか条件とか付けられた
45 23/03/16(木)22:08:36 No.1036988300
>一風変わったシルエットってだけで十分個性は出せてる >理由なんてフレーバーよ そのフレーバーに魅力が無いのはガンダムの機体としては致命的よ
46 23/03/16(木)22:09:18 No.1036988624
胸から上はカッコいいけど足の短さがミスマッチすぎて奇形児に見える
47 23/03/16(木)22:09:32 No.1036988765
異形感って言ってもてはやしてたのに掌返しやがって…
48 23/03/16(木)22:09:36 No.1036988803
>そのフレーバーに魅力が無いのはガンダムの機体としては致命的よ なら買わなきゃいいんじゃね? こっちは助かるからそれでいいぞ
49 23/03/16(木)22:09:41 No.1036988846
自分のセンスに絶対の自信がある「」いるな…
50 23/03/16(木)22:09:59 No.1036988962
>異形感って言ってもてはやしてたのに掌返しやがって… 所詮ガンダムオタクなんてこの程度なのよな
51 23/03/16(木)22:10:21 No.1036989109
>そのフレーバーに魅力が無いのはガンダムの機体としては致命的よ >どんな理由お出しされても納得しなさそう
52 23/03/16(木)22:10:28 No.1036989142
ジオングに近いやつだろう 宇宙じゃ脚はいらないから着艦用程度でいいとか
53 23/03/16(木)22:10:34 No.1036989190
しょーもな…
54 23/03/16(木)22:10:44 No.1036989243
>サルみたいなバランスならサルみたいなアクションとか機動を絵でさせるべきだった センスないな
55 23/03/16(木)22:11:40 No.1036989646
脚なんて飾りですよがしたかったのかもしれい
56 23/03/16(木)22:11:48 No.1036989691
結局ウキウキで陳腐な合体ギミック期待してたのに裏切られたからキレてるだけでしょ
57 23/03/16(木)22:11:51 No.1036989705
変形合体に関しては初代の頃のホワイトベース時点で言われてるもはや味のない予想…
58 23/03/16(木)22:12:52 No.1036990254
いろんなことを客が期待しすぎただけでただの短足ロボってだけなんだよな
59 23/03/16(木)22:13:37 No.1036990532
ルブリスからここまで別物になったんだからよっぽど理由があると思うじゃん
60 23/03/16(木)22:14:00 No.1036990663
別に期待なんかしてないだろ ポンとお出しされたものが微妙だったってだけ
61 23/03/16(木)22:14:07 No.1036990722
自分の納得いく答え無かったらうだうだ文句垂れるとかダサすぎだろ
62 23/03/16(木)22:14:10 No.1036990746
期待じゃなく予言者になりたかっただけなんだろしょうもない
63 23/03/16(木)22:14:18 No.1036990785
短足ってのがよくない それなら形が足じゃなくていいじゃんって話だし
64 23/03/16(木)22:14:41 No.1036990931
地上戦闘仕様で膝下長いパーツに換装したりして
65 23/03/16(木)22:14:57 No.1036991032
人型ロボなんてちょっと形崩せば通に好まれるもんだし…
66 23/03/16(木)22:15:01 No.1036991056
これが高度な戦闘機動に適してるならウルもこの体型にすればいいのに
67 23/03/16(木)22:15:22 No.1036991213
まあサプライズで何かある可能性はまだあるし…
68 23/03/16(木)22:15:37 No.1036991321
>地上戦闘仕様で膝下長いパーツに換装したりして 地球でも飛べるならそのままにして飛ばすだろう
69 23/03/16(木)22:15:47 No.1036991365
>これが高度な戦闘機動に適してるならウルもこの体型にすればいいのに ウルは出力重視タイプだから
70 23/03/16(木)22:15:49 No.1036991382
敵メカっぽくていいじゃんこの変な体型
71 23/03/16(木)22:16:07 No.1036991486
顔がイケメンよりなのに短足なのがよくない もっと異形感ある顔だったらここまで言われなかったと思う
72 23/03/16(木)22:16:09 No.1036991511
>これが高度な戦闘機動に適してるならウルもこの体型にすればいいのに それならもっと突き詰めていくつも種類作る必要もねーな 最適解のロボットだけ出しゃいい
73 23/03/16(木)22:16:22 No.1036991574
人体から外れてる形も齟齬なく自分の体のように動かせるGUNDすげぇな 元は義肢だから出来て当然か
74 23/03/16(木)22:16:38 No.1036991688
>顔がイケメンよりなのに短足なのがよくない >もっと異形感ある顔だったらここまで言われなかったと思う 頭でかいから異形だよ!とは言われてたんだ
75 23/03/16(木)22:16:45 No.1036991740
>人体から外れてる形も齟齬なく自分の体のように動かせるGUNDすげぇな >元は義肢だから出来て当然か ビットもガンドで制御出来るからね
76 23/03/16(木)22:16:57 No.1036991826
これで合体しないとか冗談だろ
77 23/03/16(木)22:17:21 No.1036991976
高機動に振り過ぎるとパイロットが上手く制御できないんじゃない?
78 23/03/16(木)22:17:53 No.1036992195
>人体から外れてる形も齟齬なく自分の体のように動かせるGUNDすげぇな 似たような雰囲気の阿頼耶識も尻尾生やしても齟齬なく受け入れてられてるし人間の肢体感覚って意外と柔軟なのでは
79 23/03/16(木)22:18:07 No.1036992291
モビルスーツのアイデンティティが揺らぐ
80 23/03/16(木)22:18:08 No.1036992300
ルブリス系の方のちっちゃいバーニア樹脂が柔らかくてハメる時に潰れて変形してしまう…
81 23/03/16(木)22:18:40 No.1036992491
他の機体で脚部として使っているパーツを腕部に流用して低コストで異なる使用感の機体に仕立てましたって感じだと思ってた…
82 23/03/16(木)22:18:50 No.1036992547
合体させたいなら自分でやればいいじゃん
83 23/03/16(木)22:19:07 No.1036992673
>ルブリス系の方のちっちゃいバーニア樹脂が柔らかくてハメる時に潰れて変形してしまう… 握力すごそう
84 23/03/16(木)22:19:30 No.1036992831
そんな理由ならこういう体型のがどんどん出てくるんです?
85 23/03/16(木)22:19:50 No.1036992936
ヤークトアルケーもかなり歪な恰好なのにかっこいいんだぜ
86 23/03/16(木)22:20:21 No.1036993184
まあまだ顔見せくらいだし2期で活躍したら掌返すでしょ
87 23/03/16(木)22:20:33 No.1036993255
サルモチーフだとパトレイバーのハヌマーンは外見に見合った不気味な立ち回りだったような
88 23/03/16(木)22:20:36 No.1036993278
なんとなくウルもソーンも両方脚短いのかと思ってたわ
89 23/03/16(木)22:20:38 No.1036993294
どうしてウルと合体しないんだ…
90 23/03/16(木)22:21:24 No.1036993568
最初の数話で退場もあり得るのが水星クオリティ シュヴァルも控えてるしな
91 23/03/16(木)22:21:29 No.1036993594
ルブリスの名を冠してるならエアリアルの兄弟機みたいなもんだしもっと大層な設定があってもいいのに
92 23/03/16(木)22:21:48 No.1036993738
まあ発売したら誰でも思いつくことを嬉々としてやるお寒い連中がいっぱい組み替えて上げてくれるでしょ
93 23/03/16(木)22:21:55 No.1036993783
>どうしてウルと合体しないんだ… 共通規格なんだし自分でしてみたらいいんじゃない?
94 23/03/16(木)22:22:23 No.1036993960
>まあ発売したら誰でも思いつくことを嬉々としてやるお寒い連中がいっぱい組み替えて上げてくれるでしょ 「」はレビューサイトの写真を持ってくるだけだと思う
95 23/03/16(木)22:22:41 No.1036994099
>なんとなくウルもソーンも両方脚短いのかと思ってたわ fu2015191.jpg ウルは長くも短くもない単に太い足って感じかな
96 23/03/16(木)22:23:25 No.1036994403
何なら30MMと普通に組み合わせて遊ぶよ
97 23/03/16(木)22:23:30 No.1036994443
まぁまた中破してニコイチになる可能性もあるから…
98 23/03/16(木)22:23:49 No.1036994579
>ルブリスの名を冠してるならエアリアルの兄弟機みたいなもんだしもっと大層な設定があってもいいのに 特別仕様の推定発展機と一般仕様の改造ないし発展機じゃ横並びは無理だろ というかガンドアームなだけ十分特別だわ
99 23/03/16(木)22:25:46 No.1036995360
これじゃただのダサいガンダムじゃないか
100 23/03/16(木)22:26:09 No.1036995524
>これじゃただのダサいガンダムじゃないか ダサいじゃなくて異形ね?
101 23/03/16(木)22:27:21 No.1036996046
ビームショットガンとビームディフューズガンって何が違うの
102 23/03/16(木)22:27:26 No.1036996093
ウルは顔デカイだけで体は普通だよね
103 23/03/16(木)22:28:08 No.1036996406
自分の妄想通りの設定じゃなかったからってぶつくさ文句言うとか子供かよ…
104 23/03/16(木)22:28:18 No.1036996510
いまさら腕の長さに気づいた…
105 23/03/16(木)22:28:27 No.1036996579
2期でチュチュとエランをボコって欲しい PVの背景似てるし
106 23/03/16(木)22:28:42 No.1036996695
短足になってる理由に面白みが無くてガッカリなのは同意するけど マジで合体するからだと思ってたやついたの!?
107 23/03/16(木)22:29:41 No.1036997131
>>これじゃただのダサいガンダムじゃないか >ダサいじゃなくて異形ね? ダサい!
108 23/03/16(木)22:29:56 No.1036997228
合体云々ってキットの断面図見せた時点でそういうギミック無いわってなってなかったか
109 23/03/16(木)22:30:08 No.1036997307
というかこの体型ならではの機動もしてないのに…
110 23/03/16(木)22:30:23 No.1036997429
>>>これじゃただのダサいガンダムじゃないか >>ダサいじゃなくて異形ね? >ダサい! 異形感!!
111 23/03/16(木)22:30:49 No.1036997628
いや足伸びるかと思ったわハイドラみたいに
112 23/03/16(木)22:30:59 No.1036997701
よし不人気ぽいから明後日余裕で買えそうだな!
113 23/03/16(木)22:31:17 No.1036997817
>いや足伸びるかと思ったわハイドラみたいに ハイドラは伸びねえよ!?
114 23/03/16(木)22:31:54 No.1036998076
異形のシルエットの癖に頭はダブルオーで散々見た事あるようなデザインなのが勿体無い
115 23/03/16(木)22:31:57 No.1036998102
やることはすごいシンプルだからな恥丘の魔女
116 23/03/16(木)22:32:27 No.1036998315
>異形のシルエットの癖に頭はダブルオーで散々見た事あるようなデザインなのが勿体無い こういうのって頭のデザインが普通なのがむしろ異形感あっていいとかじゃないの?
117 23/03/16(木)22:32:31 No.1036998345
>いや足伸びるかと思ったわハイドラみたいに ハイドラって足も腕も伸びないんじゃ
118 23/03/16(木)22:32:35 No.1036998370
これからこの体型があの世界で流行るってことだぜ
119 23/03/16(木)22:32:44 No.1036998428
ピッチ性能は上がりそうだけど何かと便利なキックのリーチが縮むのは割と致命的な気もしないでもない
120 23/03/16(木)22:32:50 No.1036998480
>異形のシルエットの癖に頭はダブルオーで散々見た事あるようなデザインなのが勿体無い ファフナー見たいな顔にすれば良かったな
121 23/03/16(木)22:34:20 No.1036999141
>>いや足伸びるかと思ったわハイドラみたいに >ハイドラって足も腕も伸びないんじゃ 脚は畳むし肩が伸びるからな
122 23/03/16(木)22:34:30 No.1036999219
>ピッチ性能は上がりそうだけど何かと便利なキックのリーチが縮むのは割と致命的な気もしないでもない パンチのリーチは上がってるぜ!
123 23/03/16(木)22:34:38 No.1036999278
何のギミックもないならただのブス
124 23/03/16(木)22:34:41 No.1036999313
>これからこの体型があの世界で流行るってことだぜ 2期PVの水泳部っぽいメンツってそういう事?!
125 23/03/16(木)22:35:50 No.1036999820
何かグロテスクな理由欲しかったなあ
126 23/03/16(木)22:35:51 No.1036999826
>というかこの体型ならではの機動もしてないのに… しかもこいつのやる事は銃での後方支援 この体型の意味…
127 23/03/16(木)22:36:38 No.1037000194
>何のギミックもないならただのブス ただのブスが言うと説得力あるな
128 23/03/16(木)22:37:19 No.1037000485
>しかもこいつのやる事は銃での後方支援 割と前出てたのに本編見てないのか
129 23/03/16(木)22:37:23 No.1037000513
>ただのブスが言うと説得力あるな 水星の女キャラじゃん
130 23/03/16(木)22:37:42 No.1037000669
乗ってるキャラ見た時点でそんな素っ頓狂な機能あるわけないだろ…
131 23/03/16(木)22:37:50 No.1037000733
>水星の女キャラじゃん お前だよ お前