虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)21:14:10 なにこれ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)21:14:10 No.1036962665

なにこれ…

1 23/03/16(木)21:18:13 No.1036965133

原作通り

2 23/03/16(木)21:18:14 No.1036965148

阿良々木ブレードをご存知ない!?

3 23/03/16(木)21:20:26 No.1036966277

足手纏いにならぬよう僕は手に刀纏い僕は駆けだした って原作の行間にもあっただろ!

4 23/03/16(木)21:20:55 No.1036966512

行間にあった!

5 23/03/16(木)21:21:37 No.1036966892

原作のイメージ通りのアララギブレード

6 23/03/16(木)21:21:41 No.1036966944

原作は腕とか変形しないの?

7 23/03/16(木)21:22:16 No.1036967259

原作の阿良々木さんは大体不死ゴリ押しだよ

8 23/03/16(木)21:23:09 No.1036967725

>原作の阿良々木さんは大体不死ゴリ押し(阿良々木主観)だよ

9 23/03/16(木)21:25:07 No.1036968692

阿良々木さんが阿良々木さんがかっこよく吸血鬼スキルを発揮するシーンを正直に語ることなんてありえないってわかってたはずなのにな…

10 23/03/16(木)21:28:36 No.1036970406

原作者は行間あんまり読んでないから…

11 23/03/16(木)21:36:10 No.1036973846

なんか骨見えてるけど大丈夫?

12 23/03/16(木)21:38:11 No.1036974722

>阿良々木さんが阿良々木さんがかっこよく吸血鬼スキルを発揮するシーンを正直に語ることなんてありえないってわかってたはずなのにな… モブ女生徒からナマ阿良々木さんやっべ♥まじやっべ♥ってされてるのも全く自覚無くてあくまで学校で浮いてる不人気者だからな…

13 23/03/16(木)21:38:35 No.1036974912

面が良すぎない?

14 23/03/16(木)21:39:31 No.1036975327

僕はブレードを展開した。

15 23/03/16(木)21:39:39 No.1036975390

アララギブレード知らないとかホントに本編読んだのかよ

16 23/03/16(木)21:40:16 No.1036975638

>面が良すぎない? 声に当てられてたかっこよさのリソースが見た目に回ったからな

17 23/03/16(木)21:40:32 No.1036975768

>僕はブレードを展開した。 村上春樹みたいな構文はやめるんだ 奴が来るぞ

18 23/03/16(木)21:47:47 No.1036979022

>原作は腕とか変形しないの? するけど文にしてない

19 23/03/16(木)21:48:38 No.1036979350

原作の地の文が何一つ信用できないのを逆手に取る

20 23/03/16(木)21:49:45 No.1036980024

>面が良すぎない? fu2015054.jpeg

21 23/03/16(木)21:50:03 No.1036980175

カタ輝彩滑刀

22 23/03/16(木)21:52:01 No.1036981253

阿良々木さんの得意技と言えば阿良々木ブレードに阿良々木バットだろう

23 23/03/16(木)21:53:29 No.1036981954

一番好きなのは傷の全速力で逃げ出した(本人視点)のとこ

24 23/03/16(木)21:53:56 No.1036982132

心渡握るまで主力技だったアララギブレード

25 23/03/16(木)21:55:36 No.1036982797

傷でもこんなことやってなかったからいつの間にか出来るようになってたことになる まあドラマツルギーが心の師匠だったとかで説明つくけど

26 23/03/16(木)21:55:52 No.1036982929

阿良々木さん…ちゃんと語ってくれよ…

27 23/03/16(木)21:56:42 No.1036983311

珍しく登校するとってアララギさんそんな学校サボってたんだ…

28 23/03/16(木)21:56:53 No.1036983393

>阿良々木さん…ちゃんと語ってくれよ… 語るまでもないことだが

29 23/03/16(木)21:56:58 No.1036983440

原作は一人称視点の作品で騙されてたってことか

30 23/03/16(木)21:57:13 No.1036983538

ママー電車と同じ速さで自転車漕いでる人いるー

31 23/03/16(木)21:57:21 No.1036983601

>語るまでもないことだが それでも語り部かテメー!

32 23/03/16(木)21:57:54 No.1036983809

そもそも原作で変身能力まともに使ったことないだろお前

33 23/03/16(木)21:58:09 No.1036983913

>珍しく登校するとってアララギさんそんな学校サボってたんだ… 人助け

34 23/03/16(木)21:58:11 No.1036983932

カタ信用できない語り手

35 23/03/16(木)21:58:13 No.1036983943

結果だけ見ると何の役にも立ってないからなコレ 話に関係無い部分話してもつまらないだけだろうというコミュ力ある配慮だよ

36 23/03/16(木)21:58:30 No.1036984041

どうして羽川がヒロインレースで負けたんですかって言いたくなるけど同時にちゃんと負けた理由も描いてるの良いよね

37 23/03/16(木)21:58:36 No.1036984080

>珍しく登校するとってアララギさんそんな学校サボってたんだ… その上で成績は数学以外カスだから結構まずかった 優等生の羽川とガハラさんがつきっきりで教えたからどうにかなった

38 23/03/16(木)21:58:47 No.1036984151

>ママー電車と同じ速さで自転車漕いでる人いるー ヤベッ阿良々木先輩じゃん

39 23/03/16(木)21:58:48 No.1036984171

アララギブレードばっか言われるけど蝙蝠ガードとか羽根生やして飛行とか明らかに春休みより吸血鬼スキル使えるようになってるのなんなんだお前

40 23/03/16(木)21:59:08 No.1036984327

>珍しく登校するとってアララギさんそんな学校サボってたんだ… 最終話読むだけでもわかるだろ む!困った人見つけた!って現場放棄するやつだぞ

41 23/03/16(木)21:59:18 No.1036984447

>どうして羽川がヒロインレースで負けたんですかって言いたくなるけど同時にちゃんと負けた理由も描いてるの良いよね マジで負けた理由が告白しなかっただけだからな羽川

42 23/03/16(木)21:59:19 No.1036984449

成績悪くて単位危ういのは原作でも言われてたけど学校サボってたのは言われてたっけ

43 23/03/16(木)21:59:27 No.1036984519

>>珍しく登校するとってアララギさんそんな学校サボってたんだ… >その上で成績は数学以外カスだから結構まずかった >優等生の羽川とガハラさんがつきっきりで教えたからどうにかなった これも本人談だからなあ

44 23/03/16(木)21:59:50 No.1036984727

>アララギブレードばっか言われるけど蝙蝠ガードとか羽根生やして飛行とか明らかに春休みより吸血鬼スキル使えるようになってるのなんなんだお前 人外の才能に溢れすぎている…

45 23/03/16(木)22:00:06 No.1036984853

どこぞの奴と違って信頼できる語り手だと思ってたのに…

46 23/03/16(木)22:00:24 No.1036984984

阿良々木 俺 似ている

47 23/03/16(木)22:00:25 No.1036984991

アララギ生首をアララギ接着するのも行間?

48 23/03/16(木)22:00:51 No.1036985192

いいですよね…ハート・アン・ドリルとアララギブレードの鍔迫り合い…

49 23/03/16(木)22:00:55 No.1036985215

>阿良々木 俺 似ている 頼むから自首してくれ

50 23/03/16(木)22:01:06 No.1036985310

fu2015090.jpg

51 23/03/16(木)22:01:26 No.1036985454

コイツ野球部シメたらしいな

52 23/03/16(木)22:01:27 No.1036985462

ハーフアンドリルはアララギさん視点だとまったく使われなかったので原作の語りで一切登場しなくても矛盾はないことですね?

53 23/03/16(木)22:01:34 No.1036985515

もてるとは言ってもほとんどの女の子にズタズタにされてませんか

54 23/03/16(木)22:01:41 No.1036985575

(全国トップクラスの)数学以外はカス(90点しか取れん)

55 23/03/16(木)22:02:31 No.1036985892

ガハラさんはどう思う?

56 23/03/16(木)22:02:34 No.1036985911

阿良々木嫌い締め殺したい

57 23/03/16(木)22:02:44 No.1036985971

>人外の才能に溢れすぎている… あの忍野メメがヤバいって判断してる時点で相当にヤバかった 何だよ斬られてるのに気が付かないレベルで再生したから地の文には書いてなかって

58 23/03/16(木)22:03:03 No.1036986110

>(全国トップクラスの)数学以外はカス(90点しか取れん) 羽川の言ってたあの吸血鬼増殖の数式も実は理解してた!?

59 23/03/16(木)22:03:16 No.1036986194

野球部はこんな陰キャ極まりない僕にも礼儀正しく挨拶をするんだな スポーツマンシップというものだろうか

60 23/03/16(木)22:03:40 No.1036986367

>どうして羽川がヒロインレースで負けたんですかって言いたくなるけど同時にちゃんと負けた理由も描いてるの良いよね いいですよねガハラさんのI LOVE YOU 何オメー吸血鬼の魅了がどうとか言ってるんだ羽川

61 23/03/16(木)22:04:00 No.1036986488

まぁ原作だとそもそも逃げるパートがなくて即座に三方囲まれて駆除三陣なんだけどね 駆除三陣ってなんだよ

62 23/03/16(木)22:04:10 No.1036986557

妹達も揃って全員有名だから仕方ない 染髪してないだけで普通にイケメンヤンキー扱いだと思う

63 23/03/16(木)22:04:17 No.1036986605

下駄箱の前で寝転んでるのはマジで怖いよアララギさん

64 23/03/16(木)22:04:24 No.1036986649

コミカライズを読んでいると作画担当の漫画家から 明らかに羽川に対して思い入れを感じるんですが…

65 23/03/16(木)22:04:27 No.1036986667

原作の行間に書いてあった!!1

66 23/03/16(木)22:04:33 No.1036986703

ちょっと顔が良すぎて困ってたら駆けつけてきて進学校に珍しいちょいワルで影がある男子ってだけだぜ?

67 23/03/16(木)22:04:40 No.1036986746

>下駄箱の前で寝転んでるのはマジで怖いよアララギさん 例え話だっつってんだろ!

68 23/03/16(木)22:05:11 No.1036986946

カタツムリ見えてる人ってあの街にどのくらいいるの?

69 23/03/16(木)22:05:20 No.1036987003

>コミカライズを読んでいると作画担当の漫画家から >明らかに羽川に対して思い入れを感じるんですが… グレご本人もどっかで羽川に思い入れがある風なこと言ってたような… 勘違いだったらすまん

70 23/03/16(木)22:05:47 No.1036987194

原作からして羽川メインの話がやたら多いし…

71 23/03/16(木)22:05:56 No.1036987252

元からファイヤーシスターズ周りの設定と本人の語りに差があり過ぎだからちゃんと行間埋めたらこうなる

72 23/03/16(木)22:06:13 No.1036987359

>コミカライズを読んでいると作画担当の漫画家から >明らかに羽川に対して思い入れを感じるんですが… というか思った以上にこの作品に入れ込んでるなって感じる

73 23/03/16(木)22:06:18 No.1036987403

>コミカライズを読んでいると作画担当の漫画家から >明らかに羽川に対して思い入れを感じるんですが… 負けヒロインを可愛く描かせれば右に出る者はいないってレベルの人だし……

74 23/03/16(木)22:06:18 No.1036987404

化物語だけどほぼ中身猫物語みたいなもんじゃねーか!

75 23/03/16(木)22:06:23 No.1036987434

全盛期(本人談)がどんだけ尖ってたのかは見たい

76 23/03/16(木)22:06:44 No.1036987574

一人称視点の小説読むときは気をつけろってことか…

77 23/03/16(木)22:06:54 No.1036987626

単行本って修正とか描き下ろしあるやつ?

78 23/03/16(木)22:07:07 No.1036987726

まあひそかに格好いいのとかは阿良々木さん視点の小説でやるとちょっと…

79 23/03/16(木)22:07:23 No.1036987820

おかしい…地の文だと凄い優等生の羽川だから全く無名の僕のこと知ってたんだな…とか言ってたのに…

80 23/03/16(木)22:07:39 No.1036987936

>>コミカライズを読んでいると作画担当の漫画家から >>明らかに羽川に対して思い入れを感じるんですが… >グレご本人もどっかで羽川に思い入れがある風なこと言ってたような… >勘違いだったらすまん 今時黒髪眼鏡猫耳委員長って…

81 23/03/16(木)22:07:40 No.1036987946

>化物語だけどほぼ中身猫物語みたいなもんじゃねーか! ちゃんと蟹も蝸牛も猿もやっただろ ちょっと猫が長めなだけで

82 23/03/16(木)22:07:53 No.1036988014

デカパイのリョナを描かせたら右に出る者がいないな…

83 23/03/16(木)22:08:01 No.1036988069

ボール投げるだけでめちゃくちゃかっこいいのがすごいね…

84 23/03/16(木)22:08:05 No.1036988086

>原作からして羽川メインの話がやたら多いし… ガハラさんはもう正妻感強いせいかあまり目立たないね 出ればそれなりに目立つけど

85 23/03/16(木)22:08:15 No.1036988173

書き込みをした人によって削除されました

86 23/03/16(木)22:08:25 No.1036988225

>デカパイのリョナを描かせたら右に出る者がいないな… キスショットの四肢切断とか…

87 23/03/16(木)22:08:29 No.1036988252

>全盛期(本人談)がどんだけ尖ってたのかは見たい ファイヤーシスターズ合わせても阿良々木さんの偽物なんだよな

88 23/03/16(木)22:08:29 No.1036988256

最終回後の両作者のあとがきのようなページで互いへのメッセージ送ってたけど 西尾のメッセージがラブコールだった

89 23/03/16(木)22:08:30 No.1036988265

>ちょっと猫が長めなだけで >ちょっと そうかな…そうかも…

90 23/03/16(木)22:08:36 No.1036988299

でも羽川は負けるから美しいし可愛いんですよ

91 23/03/16(木)22:08:39 No.1036988313

ガハラさん出すと強すぎてな…

92 23/03/16(木)22:08:43 No.1036988341

野球部が阿良々木さんに敬礼しだしたことに何の説明もない…地の文解説してくれ…

93 23/03/16(木)22:08:46 No.1036988363

>最終回後の両作者のあとがきのようなページで互いへのメッセージ送ってたけど >西尾のメッセージがラブコールだった 両想いじゃん!!

94 23/03/16(木)22:09:03 No.1036988478

>でも羽川は負けるから美しいし可愛いんですよ 滅びの美学ってあるよね…

95 23/03/16(木)22:09:14 No.1036988596

>野球部が阿良々木さんに敬礼しだしたことに何の説明もない…地の文解説してくれ… 原作ではなんて書いてあるの?

96 23/03/16(木)22:09:20 No.1036988650

蛇や蜂に不死鳥もやって欲しい気持ちがある

97 23/03/16(木)22:09:25 No.1036988692

>野球部が阿良々木さんに敬礼しだしたことに何の説明もない…地の文解説してくれ… >野球部はこんな陰キャ極まりない僕にも礼儀正しく挨拶をするんだな >スポーツマンシップというものだろうか

↑Top