ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/03/16(木)20:31:25 No.1036942378
プロレスモチーフのライダーってありだと思う まずベルトって共通点があるし
1 23/03/16(木)20:33:12 No.1036943288
関節技は特撮でやろうとすると画的に地味なのがね…
2 23/03/16(木)20:33:44 No.1036943548
エフェクト盛ろう
3 23/03/16(木)20:34:07 No.1036943701
また特撮ファンのこじつ…本人か…
4 23/03/16(木)20:34:38 No.1036943924
アーサーチョイスするの渋いな
5 23/03/16(木)20:34:47 No.1036943981
マットの上じゃないと危険な技が多過ぎる…
6 23/03/16(木)20:34:56 No.1036944033
>関節技は特撮でやろうとすると画的に地味なのがね… そこは投げ主体で…
7 23/03/16(木)20:34:57 No.1036944038
この前バッファがヒール役みたいな戦法でジャマト倒したし…
8 23/03/16(木)20:35:14 No.1036944159
棚橋って毎年その年のライダーのデザインモチーフにしたコスチューム作ってんだっけ
9 23/03/16(木)20:35:22 No.1036944209
おもちゃが売れないのでダメです
10 23/03/16(木)20:35:33 No.1036944309
低空ドロップライダーキック!
11 23/03/16(木)20:35:39 No.1036944366
流行らんぞ
12 23/03/16(木)20:35:52 No.1036944454
ベルト音声は田中ケロで
13 23/03/16(木)20:36:10 No.1036944612
>関節技は特撮でやろうとすると画的に地味なのがね… パッと浮かんだのがウィザードだったわ
14 23/03/16(木)20:36:23 No.1036944723
伊達さんバースはやたらプロレス技が多かった気がする
15 23/03/16(木)20:36:44 No.1036944883
>伊達さんバースはやたらプロレス技が多かった気がする 頭に弾丸入ってるのにアグレッシブすぎる…
16 23/03/16(木)20:36:46 No.1036944901
プロレス技をちびっこが真似したら危ないから…
17 23/03/16(木)20:36:46 No.1036944902
回るベルトあったよねWWEで
18 23/03/16(木)20:36:48 No.1036944908
グリスがプロレスっぽい戦闘スタイルだったきがする
19 23/03/16(木)20:36:52 No.1036944937
武器玩具がね...
20 23/03/16(木)20:37:01 No.1036945010
力道山ネタで活性化する「」
21 23/03/16(木)20:37:07 No.1036945054
主人公が技を真似る子供に真似しちゃ危ないぞって言うシーンが入るんだ…
22 23/03/16(木)20:37:11 No.1036945085
>武器玩具がね... 光る!鳴る!パイプ椅子!
23 23/03/16(木)20:37:12 No.1036945094
みっちーが生身で関節技してジャマトライダー倒してたな
24 23/03/16(木)20:37:18 No.1036945159
ボマイェ決めてるとこなら最近見た
25 23/03/16(木)20:37:24 No.1036945197
プロレスするヒーローというとむしろウルトラマンのイメージがあるわマン兄さんとかガイアとかベータスマッシュとか
26 23/03/16(木)20:37:37 No.1036945287
>力道山ネタで活性化する「」 馬乗り連続ビンタくらいしか印象にない…
27 23/03/16(木)20:37:41 No.1036945321
シャイニングウィザードライダーキックはかっこよさそうだぞ
28 23/03/16(木)20:37:49 No.1036945381
>武器玩具がね... 剣はともかく銃を持ち込むレスラーヤバすぎる… 場外だと持ち出したやつ何人かいるけど
29 23/03/16(木)20:38:09 No.1036945524
プロレスヒーローってウルトラマンの領分だろずっと
30 23/03/16(木)20:38:15 No.1036945578
投げ技はフりができないガチのダメージが来るから気軽にやれないってウルトラの方のスーアクさんが
31 23/03/16(木)20:38:25 No.1036945654
初代様からしてレスラー体型になったせいで何かシルエットが太くて困ってるじゃん…
32 23/03/16(木)20:38:40 No.1036945780
>投げ技はフりができないガチのダメージが来るから気軽にやれないってウルトラの方のスーアクさんが そう考えるとレスラーすげぇんだな…
33 23/03/16(木)20:38:40 No.1036945785
新日の選手何人かライダー出てたよね?
34 23/03/16(木)20:38:52 No.1036945867
闘魂!ブースト!
35 23/03/16(木)20:39:05 No.1036945958
>プロレスするヒーローというとむしろウルトラマンのイメージがあるわマン兄さんとかガイアとかベータスマッシュとか マン兄さん思いっきり馬場だしね
36 23/03/16(木)20:39:14 No.1036946031
ライダーになったのは殿だけかな
37 23/03/16(木)20:39:26 No.1036946104
このフォームはこの時の俺の衣装に似てますよね!?って言うし 逆に衣装の方を寄せに行ったりもする人だからな…
38 23/03/16(木)20:39:36 No.1036946165
>マン兄さん思いっきり馬場だしね 馬場は胸張るだろ 猫背は猪木
39 23/03/16(木)20:39:53 No.1036946286
そうかプロレスだとどうしてもフルコンタクトになる性質上ライダーのアクションとは噛み合わせが悪いのもあるか…
40 23/03/16(木)20:39:55 No.1036946301
決めポーズがカブトのパクリだし
41 23/03/16(木)20:40:19 No.1036946476
>投げ技はフりができないガチのダメージが来るから気軽にやれないってウルトラの方のスーアクさんが 昭和マンはちょっと無法すぎる
42 23/03/16(木)20:40:41 No.1036946606
>このフォームはこの時の俺の衣装に似てますよね!?って言うし >逆に衣装の方を寄せに行ったりもする人だからな… あんたほどの実力者がそう言うのなら...
43 23/03/16(木)20:40:46 No.1036946659
リングを作り出してロープの反動を利用してライダーキックぶつけまくるとか技の演出に取り入れるくらいなら…
44 23/03/16(木)20:40:53 No.1036946703
>武器玩具がね... 鳴る!DXフォークストライカー!
45 23/03/16(木)20:40:58 No.1036946733
>投げ技はフりができないガチのダメージが来るから気軽にやれないってウルトラの方のスーアクさんが (全身打撲になるミーモス)
46 23/03/16(木)20:41:07 No.1036946801
アステカイザーがいるしできないことはない
47 23/03/16(木)20:41:07 No.1036946806
仮面ライダー天龍!
48 23/03/16(木)20:41:08 No.1036946809
筋肉ムキムキの見た目のインパクトは凄いんだけどね… 平ジェネで片腕をキメに来た進兄さんをその片腕で身体ごと持ち上げて叩きつける構図の強キャラ感は凄い
49 23/03/16(木)20:41:11 No.1036946839
新日ならやりそうではあるが…
50 23/03/16(木)20:41:19 No.1036946910
>マットの上じゃないと危険な技が多過ぎる… 死因がプロレス技のライダーいたな…
51 23/03/16(木)20:41:28 No.1036946963
仮面ライダーINOKI
52 23/03/16(木)20:41:39 No.1036947034
>>武器玩具がね... >鳴る!DXフォークストライカー! 座れる!DXパイプ椅子!
53 23/03/16(木)20:41:40 No.1036947039
>新日の選手何人かライダー出てたよね? 棚橋後藤ヒロムは出てたな
54 23/03/16(木)20:41:51 No.1036947113
>アステカイザーがいるしできないことはない (カイザーイン)
55 23/03/16(木)20:41:54 No.1036947139
闘魂ブースト魂あるから実質猪木は偉人
56 23/03/16(木)20:42:05 No.1036947215
棚橋はクウガになりかけた男だからな
57 23/03/16(木)20:42:07 No.1036947236
キン肉マン実写化するか
58 23/03/16(木)20:42:23 No.1036947346
>マン兄さん思いっきり馬場だしね マン兄さんのファイティングポーズはジェームス・ディーンが元なんだ
59 23/03/16(木)20:42:24 No.1036947354
どうみても研究者には見えない敵幹部
60 23/03/16(木)20:42:32 No.1036947428
有刺鉄線電流爆破がCGになるのか
61 23/03/16(木)20:43:10 No.1036947681
fu2014738.jpg
62 23/03/16(木)20:43:16 No.1036947733
ライダーキックがシャイニングウィザードなら
63 23/03/16(木)20:43:16 No.1036947736
>>投げ技はフりができないガチのダメージが来るから気軽にやれないってウルトラの方のスーアクさんが >(全身打撲になるミーモス) 痛がる演技上手いなあいつ…
64 23/03/16(木)20:43:21 No.1036947778
ウルトラマンが全員基本プロレスにプラスアルファな感じ レオならプロレス+拳法みたいな
65 23/03/16(木)20:43:26 No.1036947829
基本デスマッチ形式だから爆発はよくするな
66 23/03/16(木)20:43:42 No.1036947939
最終形態がチャンピオンフォーム
67 23/03/16(木)20:43:53 No.1036948016
まあタナはこういうことやる 逆に映画出たときスリングブレイドやった
68 23/03/16(木)20:43:55 No.1036948035
>fu2014738.jpg 色だけならともかく胸の模様がまんますぎる…
69 23/03/16(木)20:44:23 No.1036948207
>どうみても研究者には見えない敵幹部 こんだけアピールしてるならもうちょい良い役で出てもよかったけどエグゼイドは作品的に当たりだからなぁ…
70 23/03/16(木)20:44:36 No.1036948326
ドロップキックは有っても、反転キックはまだないな、プロレス
71 23/03/16(木)20:44:42 No.1036948376
>fu2014738.jpg 出来ちゃってるじゃんWに!
72 23/03/16(木)20:44:57 No.1036948490
>ドロップキックは有っても、反転キックはまだないな、プロレス 物理的に無理では
73 23/03/16(木)20:45:02 No.1036948533
ベルトの重ね掛けで強くしよう 二本目からは肩にかける
74 23/03/16(木)20:45:28 No.1036948760
戦隊だとゴーカイジャーで17歳の敵女幹部がきれいな流れでグラウンドに寝かせてたな
75 23/03/16(木)20:45:31 No.1036948787
なんで殿がライダーになれたんだろうな… 演技力で買われたんだろうか
76 23/03/16(木)20:45:38 No.1036948860
棚橋の衣装はベルト巻くの前提のデザインだからね
77 23/03/16(木)20:45:40 No.1036948875
スレ画オタクの悪いところ出ててダメだった なんでもライダーが元ネタにこじつけるのやめよう
78 23/03/16(木)20:45:46 No.1036948925
なんかエグゼイドの映画に敵Cみたいな役で出したのもったいなかったな
79 23/03/16(木)20:45:48 No.1036948942
街の建物を利用してトペを行ったりするルチャドールがいてもいい
80 23/03/16(木)20:45:54 No.1036948993
>スレ画オタクの悪いところ出ててダメだった >なんでもライダーが元ネタにこじつけるのやめよう 本人が元ネタだって言ってんのに何言ってんだお前は
81 23/03/16(木)20:45:55 No.1036948996
プロレスっぽいアクションのだと ガタックとか?
82 23/03/16(木)20:46:07 No.1036949084
>ベルトの重ね掛けで強くしよう >二本目からは肩にかける fu2014755.jpeg
83 23/03/16(木)20:46:32 No.1036949317
武器はもう仕方ないからプロレスモチーフはマスクにしよう
84 23/03/16(木)20:46:38 No.1036949365
>物理的に無理では ジュニアだと似たような動きするけど キックに行くよりプランチャーの方が見栄えいいからな
85 23/03/16(木)20:47:01 No.1036949540
ハイパームテキはむしろ棚橋に寄せに行った感あった
86 23/03/16(木)20:47:06 No.1036949573
>スレ画オタクの悪いところ出ててダメだった >なんでもライダーが元ネタにこじつけるのやめよう 青マーク売った弊害
87 23/03/16(木)20:47:42 No.1036949819
fu2014770.jpg
88 23/03/16(木)20:47:52 No.1036949969
えっ殿ライダー出てたの
89 23/03/16(木)20:48:02 No.1036950047
ライダー36文キック
90 23/03/16(木)20:48:05 No.1036950084
>fu2014755.jpeg カブトムシみてぇな角だなって思ったらデネブでダメだった
91 23/03/16(木)20:48:22 No.1036950209
怪人を投げ飛ばしてその先にビームロープを発生させバウンドさせてこっちに戻ってきたところにドロップキックが必殺技っての思いついたから使っていいよ
92 23/03/16(木)20:48:24 No.1036950239
理想的な解答案 fu2014771.jpeg
93 23/03/16(木)20:48:29 No.1036950263
ベルト取られたらどうなるんだ…
94 23/03/16(木)20:48:34 No.1036950305
そういやエグゼイドの時の映画に出てたな棚橋…
95 23/03/16(木)20:48:50 No.1036950447
ウルトラだけどタイタスさんはチョップとかパワーボムとかかなりプロレスなんだけどいかんせんボディビル成分が強すぎた 戦うボディビルってなんだよ
96 23/03/16(木)20:48:52 No.1036950465
>怪人を投げ飛ばしてその先にビームロープを発生させバウンドさせてこっちに戻ってきたところにドロップキックが必殺技っての思いついたから使っていいよ スマブラのガオガエンみたいだな
97 23/03/16(木)20:48:56 No.1036950497
>理想的な解答案 >fu2014771.jpeg 握りつぶしそう
98 23/03/16(木)20:48:58 No.1036950511
困った 思った以上に面白そうだ
99 23/03/16(木)20:49:08 No.1036950594
たまーにレスラーみたいって言われるライダーはいる
100 23/03/16(木)20:49:09 No.1036950598
>なんかエグゼイドの映画に敵Cみたいな役で出したのもったいなかったな 仮面ライダーの番組出たとき記念に出る?みたいなオファーだったらしいし 石ノ森章太郎やった後にジーンやってる福さんもいるから再起用も普通にあると思うよ
101 23/03/16(木)20:49:09 No.1036950603
デザイアグランプリの参加者にレスラーいてもいいと思うんだけどな 映画版でオカダさんとか出ないかな
102 23/03/16(木)20:49:10 No.1036950611
>>ベルトの重ね掛けで強くしよう >>二本目からは肩にかける >fu2014755.jpeg 自分の出演作は腹に巻いてるの好き
103 23/03/16(木)20:49:11 No.1036950619
ウォータースタイルがプロレス+ゲル化だったよね
104 23/03/16(木)20:49:19 No.1036950684
問題は子供がプロレスにワクワクしないことだな…
105 23/03/16(木)20:49:24 No.1036950714
>怪人を投げ飛ばしてその先にビームロープを発生させバウンドさせてこっちに戻ってきたところにドロップキックが必殺技っての思いついたから使っていいよ だいたいダークキバの紋章ハメじゃん
106 23/03/16(木)20:49:44 No.1036950911
ドラゴンアーサーってチョイスでなんかダメだった
107 23/03/16(木)20:49:52 No.1036950962
ユートをよろしく!
108 23/03/16(木)20:49:55 No.1036950986
>理想的な解答案 >fu2014771.jpeg 確かに強そうだが…
109 23/03/16(木)20:50:27 No.1036951227
むしろショーみたいなもんだから 子供受け良さそうじゃない?
110 23/03/16(木)20:50:35 No.1036951296
>自分の出演作は腹に巻いてるの好き 両手もちゃんと自分の出演作なのいいよね
111 23/03/16(木)20:50:49 No.1036951408
プロレスと言えばライダーよりウルトラマンなイメージがある
112 23/03/16(木)20:51:08 No.1036951518
コラボすればプロレスも盛り上がるのでは
113 23/03/16(木)20:51:26 No.1036951674
>プロレスと言えばライダーよりウルトラマンなイメージがある 7割くらいマン兄さんのせいだな…
114 23/03/16(木)20:51:34 No.1036951732
なんなら棚橋はクウガのタイアップライダーになる案もあったし、ザインの中の人にグロンギ語で話しかけるくらいライダーにハマってた
115 23/03/16(木)20:51:37 No.1036951746
>>ベルトの重ね掛けで強くしよう >>二本目からは肩にかける >fu2014755.jpeg これキバのベルト逆なの別に仮面ライダー好きじゃないんだなってなるからほんと嫌い
116 23/03/16(木)20:51:42 No.1036951787
ウルトラマンってプロレスに出たことあるよね
117 23/03/16(木)20:51:52 No.1036951844
>>>ベルトの重ね掛けで強くしよう >>>二本目からは肩にかける >>fu2014755.jpeg >これキバのベルト逆なの別に仮面ライダー好きじゃないんだなってなるからほんと嫌い 出た…… めんどくさいオタク……
118 23/03/16(木)20:52:18 No.1036952073
成田が棚橋をニワカ扱いするほどライダーファンらしいから将来変身するのかもしれない
119 23/03/16(木)20:52:26 No.1036952134
女性ライダーに紙テープを投げるときは芯を外して巻き直してから投げないとダメだろとちびっこに説教する厄介オタク親衛隊
120 23/03/16(木)20:52:33 No.1036952198
一試合やるだけで着ぐるみ壊れて廃棄されそうだ
121 23/03/16(木)20:52:36 No.1036952229
エンペラーフォームがレスラーみたいとは言われてたな
122 23/03/16(木)20:52:41 No.1036952272
>コラボすればプロレスも盛り上がるのでは 平成1期ならまだしも今だとちょっとね…
123 23/03/16(木)20:52:41 No.1036952273
>ウルトラマンってプロレスに出たことあるよね DDTが両国にセブンとメトロンあたり呼んできて試合したことあったな
124 23/03/16(木)20:52:49 No.1036952324
>>プロレスと言えばライダーよりウルトラマンなイメージがある >7割くらいマン兄さんのせいだな… ていうか基本的にはウルトラマンみんなプロレスで更に尖らせるとタイタスの旦那とかベータスマッシュになるんだと思う
125 23/03/16(木)20:52:56 No.1036952418
>ウルトラマンってプロレスに出たことあるよね fu2014795.jpg
126 23/03/16(木)20:53:16 No.1036952624
DXアイアンフィンガー
127 23/03/16(木)20:53:28 No.1036952730
ライダーもプロレスリングで戦ったことあるぞ
128 23/03/16(木)20:53:37 No.1036952810
1/1DXヨシヒコ 安全性もバッチリ
129 23/03/16(木)20:53:42 No.1036952842
魔戒騎士にはいたよねレスラーが変身するやつ
130 23/03/16(木)20:53:55 No.1036952940
>ウルトラマンってプロレスに出たことあるよね プロレスラーが出たこともあるよ
131 23/03/16(木)20:53:55 No.1036952943
ウルトラマンってレスラーいたよ ガチの無許可だけどなんか普通に活躍してた
132 23/03/16(木)20:54:02 No.1036952983
ブーストマークⅡは正面から見たらレスラーのマスクだぜ
133 23/03/16(木)20:54:10 No.1036953054
>プロレスラーが出たこともあるよ ガイアに破壊王出てるよね
134 23/03/16(木)20:54:13 No.1036953085
>1/1DXヨシヒコ >安全性もバッチリ 子供に見せられねぇって!
135 23/03/16(木)20:54:21 No.1036953144
fu2014803.jpg
136 23/03/16(木)20:54:27 No.1036953191
プロレスじゃなくてもベルトを取り合うってアイデアは普通に面白そう
137 23/03/16(木)20:54:29 No.1036953209
>これキバのベルト逆なの別に仮面ライダー好きじゃないんだなってなるからほんと嫌い 電王のベルトが逆なのは気にならないのかよ
138 23/03/16(木)20:54:34 No.1036953241
>魔戒騎士にはいたよねレスラーが変身するやつ それもスレ画だよ
139 23/03/16(木)20:54:40 No.1036953292
ガイファードの名前が出ないの珍しいな
140 23/03/16(木)20:54:43 No.1036953322
スーパーライダーってレスラーいたよね
141 23/03/16(木)20:55:13 No.1036953648
>fu2014803.jpg こいつしょんべんよく漏らすからパンツが黄ばんでて対戦相手がすごい嫌がってたらしいな
142 23/03/16(木)20:55:17 No.1036953691
>>1/1DXヨシヒコ >>安全性もバッチリ >子供に見せられねぇって! 何かわかんねえって!
143 23/03/16(木)20:55:27 No.1036953778
>ガイファードの名前が出ないの珍しいな 総合格闘技だから?
144 23/03/16(木)20:55:53 No.1036953970
ブシロードが作ったプロレスモチーフの特撮番組が実はある
145 23/03/16(木)20:56:07 No.1036954082
特撮好きなレスラーいっぱいいるしな
146 23/03/16(木)20:56:46 No.1036954437
DXトーチャーツール
147 23/03/16(木)20:57:01 No.1036954558
>プロレスじゃなくてもベルトを取り合うってアイデアは普通に面白そう ファイズはそう考えるとベルトが主役だったな
148 23/03/16(木)20:57:05 No.1036954599
>ブシロードが作ったプロレスモチーフの特撮番組が実はある 沙綾出てたやつだっけ
149 23/03/16(木)20:57:16 No.1036954685
初代黄金騎士は剣使わないからな…
150 23/03/16(木)20:57:26 No.1036954774
>ライダーもプロレスリングで戦ったことあるぞ 17話とか序盤も序盤すぎる
151 23/03/16(木)20:58:12 No.1036955129
ウルトラマンはメキシコ産
152 23/03/16(木)20:58:44 No.1036955341
ライダーよりプロレス戦隊のが行けそう ムキムキマッチョスーツはインパクトあるだろうし明確にスタイル別にやれるし
153 23/03/16(木)20:59:07 No.1036955501
アニメの獣神ライガーってデザインはともかく 話はやたら壮大だしライガー自体はスパロボみたいな強化パーツやパワーアップするし プロレスとタイアップした意味は何かあったんだろうか…
154 23/03/16(木)20:59:13 No.1036955540
ジャックリバイスのヒールっぽいファイトスタイル割と好きだよ
155 23/03/16(木)20:59:18 No.1036955582
最初五代雄介役のオファーが棚橋に来てたけど新日が断った という話を後になってネットで知ったスレ画
156 23/03/16(木)20:59:43 No.1036955763
>ブシロードが作ったプロレスモチーフの特撮番組が実はある ご当地ヒーローコレクション的なソシャゲも出してたな
157 23/03/16(木)20:59:59 No.1036955885
獣神サンダーライガーはレジェンドになったけど元ネタのアニメは未だマイナーアニメのような…
158 23/03/16(木)21:00:07 No.1036955933
>平成1期ならまだしも今だとちょっとね… 最近でも普通にしてるけど
159 23/03/16(木)21:00:19 No.1036956027
>話はやたら壮大だしライガー自体はスパロボみたいな強化パーツやパワーアップするし >プロレスとタイアップした意味は何かあったんだろうか… わからんけど怒りの獣神はすごく入場曲にあってる
160 23/03/16(木)21:00:21 No.1036956039
>ウルトラマンはメキシコ産 リブットレグロスのご当地風ウルトラマン路線が続いたら本当にあるかもね
161 23/03/16(木)21:00:22 No.1036956044
ポーゴのおもしろ凶器開発なんかはヒーローものや少年漫画のテイストがあったかも
162 23/03/16(木)21:00:38 No.1036956168
殿タナヒロムはもうライダー出たよね確か
163 23/03/16(木)21:00:45 No.1036956215
>ウルトラマンってレスラーいたよ >ガチの無許可だけどなんか普通に活躍してた >ウルトラマンはメキシコ産 日本のリングに上がることになって無許可だし問題になるかと思われたが なんかうまいこと処理して本家とコラボした fu2014823.jpg
164 23/03/16(木)21:00:46 No.1036956220
>関節技は特撮でやろうとすると画的に地味なのがね… 戦隊には昔すぐ武器投げ捨てて寝技に走る追加戦士がいましてね…
165 23/03/16(木)21:01:09 No.1036956386
最近の戦隊の巨大ロボパートがCGでアステカイザーみたいだなって思った
166 23/03/16(木)21:01:11 No.1036956400
スレ画の魔戒騎士は大根だったけどバキバキの体だけで強さに説得力があった
167 23/03/16(木)21:01:13 No.1036956422
>リブットレグロスのご当地風ウルトラマン路線が続いたら本当にあるかもね ウルトラマン(ルチャドール)がギャラファイに!?
168 23/03/16(木)21:01:14 No.1036956434
ウィザードのOPのPVにも出てたな
169 23/03/16(木)21:01:20 No.1036956488
>DXジャラジャラ棒
170 23/03/16(木)21:01:23 No.1036956507
必殺技はどうせCGだし投げいんじゃね
171 23/03/16(木)21:01:59 No.1036956757
海賊男モチーフのライダーはカッコ良さそう
172 23/03/16(木)21:02:22 No.1036956939
ぶらり路上プロレス最終回のダイナvsゼットンは笑ったな
173 23/03/16(木)21:02:31 No.1036957001
やるか...パルクールしながらキック!
174 23/03/16(木)21:02:50 No.1036957154
海外のレスラーはドラマやら映画やらバンバン出るし 本来お芝居向いてるはずなんだよ
175 23/03/16(木)21:03:14 No.1036957360
前田日明はゼットンがウルトラマン倒すとこ見て興奮して格闘技の道に行ったんじゃなかったっけ
176 23/03/16(木)21:03:14 No.1036957362
>獣神サンダーライガーはレジェンドになったけど元ネタのアニメは未だマイナーアニメのような… 面白いよ獣神ライガー
177 23/03/16(木)21:03:22 No.1036957424
>最初五代雄介役のオファーが棚橋に来てたけど新日が断った >という話を後になってネットで知ったスレ画 実際は番組とタイアップでリングに「プロレスラー・仮面ライダークウガ」を登場させようという話だったらしい
178 23/03/16(木)21:04:01 No.1036957803
>前田日明はゼットンがウルトラマン倒すとこ見て興奮して格闘技の道に行ったんじゃなかったっけ 俺がゼットンを倒したる!で空手始めたんだよ やられるウルトラマン見て興奮してたわけじゃないよ
179 23/03/16(木)21:04:08 No.1036957847
>回るベルトあったよねWWEで あったね 大不評だったけど
180 23/03/16(木)21:05:02 No.1036958281
ブシロ傘下だから何があってもおかしくない
181 23/03/16(木)21:05:10 No.1036958326
>DXウイスキー角瓶
182 23/03/16(木)21:06:38 No.1036959001
怪人に変身する闇王見たい
183 23/03/16(木)21:07:00 No.1036959159
>ブシロ傘下だから何があってもおかしくない 棚橋もヴァンガード やらされたり10人目のμ'sになったり刀剣乱舞のコスプレさせられたりと色々やらされてたな
184 23/03/16(木)21:07:49 No.1036959527
巨大なスケールでプロレス見てみたいな ウルトラマンがベルト使ったらさすがに怒られるだろうか
185 23/03/16(木)21:08:33 No.1036959870
>怪人に変身する闇王見たい スッと絵がイメージできるな…めっちゃ見たい
186 23/03/16(木)21:09:49 No.1036960490
>なんかうまいこと処理して本家とコラボした >fu2014823.jpg 円谷もその辺ガバガバだったからな…
187 23/03/16(木)21:11:05 No.1036961159
客演でヒトデヒットラーが出せるな
188 23/03/16(木)21:12:25 No.1036961841
アマゾンズってわりと凶器アリなプロレスしてない?
189 23/03/16(木)21:12:54 No.1036962035
>>回るベルトあったよねWWEで >あったね >大不評だったけど あれはベルトというより持ってたチャンピオンの運営押しがひどすぎてファンの反発買ってたのが大きい
190 23/03/16(木)21:15:33 No.1036963592
新日でライダー似合いそうなのはダントツでハツラツおじさんだな…
191 23/03/16(木)21:16:18 No.1036964148
https://www.youtube.com/watch?v=j1z6RtVD99I 後藤は撮影時ライダーと戦隊の区別がついていなかったという
192 23/03/16(木)21:17:57 No.1036965000
殿とに先にライダーになられたエース、エースじゃないか!
193 23/03/16(木)21:18:38 No.1036965343
BLACKSUNはかなりプロレス技してたと思う
194 23/03/16(木)21:19:29 No.1036965775
特撮って深刻なスーツアクター不足らしいけどレスラー借りれないかな さすがに専門性が違うか
195 23/03/16(木)21:19:42 No.1036965900
進兄さんぶん投げたのスレ画だっけ
196 23/03/16(木)21:19:59 No.1036966060
そもそも借りれるほど暇じゃない
197 23/03/16(木)21:20:01 No.1036966078
リバイスはルチャ・リブレ要素だったんじゃないの?
198 23/03/16(木)21:20:05 No.1036966109
ウルトラマンロビンという円谷公認のレスラーがいるんだ
199 23/03/16(木)21:20:11 No.1036966160
スレ画は牙狼にもなったし…
200 23/03/16(木)21:20:52 No.1036966494
久正人のカムヤライドにプロレス技使うメタルヒーローがいる
201 23/03/16(木)21:21:07 No.1036966632
fu2014927.jpg
202 23/03/16(木)21:21:25 No.1036966793
そんなんやるよりタイガーマスクでもまたやればいいじゃん
203 23/03/16(木)21:22:00 No.1036967095
fu2014932.jpg
204 23/03/16(木)21:22:13 No.1036967227
>そんなんやるよりタイガーマスクでもまたやればいいじゃん W退団しちゃったなぁ
205 23/03/16(木)21:22:15 No.1036967242
たぶん次のライダーはスパイ要素が来る気がする もしくは次の戦隊
206 23/03/16(木)21:23:05 No.1036967695
>fu2014932.jpg モチーフが渋いな…
207 23/03/16(木)21:24:33 No.1036968424
>たぶん次のライダーはスパイ要素が来る気がする >もしくは次の戦隊 敵は超大企業か…
208 23/03/16(木)21:25:11 No.1036968728
ジライヤ fu2014945.jpg
209 23/03/16(木)21:25:20 No.1036968789
最光シャドーが終盤に腕十字極めてたな
210 23/03/16(木)21:25:49 No.1036969020
プロレスモチーフの牙狼ならいたよね
211 23/03/16(木)21:26:26 No.1036969324
まさにスレ画が魔戒騎士やってたんだが
212 23/03/16(木)21:27:05 No.1036969652
話題ループ多いな!
213 23/03/16(木)21:27:43 No.1036969932
>fu2014927.jpg これ確か公式が発表する前に着てリング上がってたからもろじゃん!ってびっくりした
214 23/03/16(木)21:28:46 No.1036970498
ウィザードがプロレスしてなかった?
215 23/03/16(木)21:29:19 No.1036970761
>ウィザードがプロレスしてなかった? fu2014959.jpg
216 23/03/16(木)21:31:02 No.1036971519
>スーパーライダーってレスラーいたよね 仮面シュータースーパーライダー!