虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/03/16(木)18:51:33 3/19 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)18:51:33 No.1036895282

3/19 棋王戦④ 栃木 3/29 棋王戦⑤ 東京 4/5-6 名人戦① 東京 4/11 叡王戦① 東京 4/23 叡王戦② 愛知 4/27-28 名人戦② 静岡 5/6 叡王戦③ 愛知 5/13-14 名人戦③ 大阪 5/21-22 名人戦④ 福岡 5/28 叡王戦④ 岩手 5/31-6/1 名人戦⑤ 長野 6/13-14 名人戦⑥ 山梨 6/17 叡王戦⑤ 千葉 6/27-28 名人戦⑦ 山形

1 23/03/16(木)18:53:04 No.1036895798

棋王・名人戦 ナベ 叡王戦 菅井

2 23/03/16(木)18:53:19 No.1036895885

スケジュールがギチギチすぎる…

3 23/03/16(木)18:54:25 No.1036896247

ABEMAトーナメントも本戦までいったら夏場に生収録

4 23/03/16(木)18:55:42 No.1036896679

なーに早く勝っちまえばいいんよ

5 23/03/16(木)18:55:54 No.1036896749

ABEMAトーナメントは去年みたいな人選するのが無難かもしれん…

6 23/03/16(木)18:56:56 No.1036897117

>叡王戦 菅井 うお永瀬負けたのか…

7 23/03/16(木)18:56:57 No.1036897131

4月末から王座戦の本戦トーナメント 6月から棋聖戦と王位戦も始まる

8 23/03/16(木)19:00:45 No.1036898549

羽生さんよく七冠なんてやったな…

9 23/03/16(木)19:00:50 No.1036898581

ねぇこれ本当に六冠から楽になるの?

10 23/03/16(木)19:04:07 No.1036899906

6月にはタイトル戦も終わって余裕出来そうだな

11 23/03/16(木)19:08:16 No.1036901598

>ねぇこれ本当に六冠から楽になるの? わからん…

12 23/03/16(木)19:16:08 No.1036905051

棋王戦からの名人戦酷いな頑張れ

13 23/03/16(木)19:18:14 No.1036905980

>ねぇこれ本当に六冠から楽になるの? トーナメント勝ち上がらなくていい分若干マシにはなるんじゃ無いかな…

14 23/03/16(木)19:20:23 No.1036907114

全部フルセットになった場合のスケジュールだし

15 23/03/16(木)19:21:16 No.1036907568

名人になって順位戦なくなったら楽になるだろうなとは思う

16 23/03/16(木)19:21:43 No.1036907823

しかもNHK杯決勝もやるんだろ

17 23/03/16(木)19:22:40 No.1036908272

本業は456の三か月で19日働けばいいってコト!

18 23/03/16(木)19:27:27 No.1036910812

>しかもNHK杯決勝もやるんだろ 放送は19日だね 一般棋戦グランドスラムなるか

19 23/03/16(木)19:32:20 No.1036913439

こないだも王将戦やってたしなんで季節散らさないの?

20 23/03/16(木)19:34:28 No.1036914558

>こないだも王将戦やってたしなんで季節散らさないの? だいたいズラしてるよ fu2014465.png

21 23/03/16(木)19:35:06 No.1036914916

なんでこんなにあちこちでやるんだ 観戦って言ったってどうせ別室だし全部東京でやれないの

22 23/03/16(木)19:35:19 No.1036915056

はいはいすごいすごい

23 23/03/16(木)19:36:50 No.1036915779

>なんでこんなにあちこちでやるんだ >観戦って言ったってどうせ別室だし全部東京でやれないの 布教活動したい連盟と宣伝したい地方とのwin-win関係

24 23/03/16(木)19:36:56 No.1036915846

>なんでこんなにあちこちでやるんだ >観戦って言ったってどうせ別室だし全部東京でやれないの 将棋界の振興に必要だし金もかなり動くからなぁ

25 23/03/16(木)19:38:00 No.1036916409

電車で行ける所なら竜王は悦ぶぞ

26 23/03/16(木)19:38:22 No.1036916577

藤井君がタイトル戦をやってない月が…ない!?

27 23/03/16(木)19:38:26 No.1036916615

六冠から楽になるかどうかは わかる人が一人しかいないから…

28 23/03/16(木)19:39:04 No.1036916907

>電車で行ける所なら竜王は悦ぶぞ そんなの竜王じゃなくて電王じゃん

29 23/03/16(木)19:39:35 No.1036917180

>なんでこんなにあちこちでやるんだ >観戦って言ったってどうせ別室だし全部東京でやれないの 相撲の地方興行みたいなもんだ

30 23/03/16(木)19:39:40 No.1036917223

羽生さんのいう六冠からは現状だと七冠からなのでは?

31 23/03/16(木)19:39:45 No.1036917267

競技の見た目が死ぬほど地味だから地方巡業くらいしないとファンに支えてもらえない

32 23/03/16(木)19:39:48 No.1036917289

(全てのタイトル戦に絡む人間なら)トーナメントが免除される分タイトル持ってる方が楽って話だろうからな 全てのタイトル戦に絡む実力がない人間より大変なのはもう前提だ

33 23/03/16(木)19:40:20 No.1036917593

まあタイトル戦だけやればいいのはかなり楽になるんじゃない? 6タイトル分の挑決トーナメントをそこそこ勝ってたら休みなんて無さそうだし

34 23/03/16(木)19:40:56 No.1036917917

海外対局復活しないかな

35 23/03/16(木)19:41:26 No.1036918134

タイトル戦ってそんな他と比べて大変なの? 藤井くんでも

36 23/03/16(木)19:43:04 No.1036918994

>タイトル戦ってそんな他と比べて大変なの? >藤井くんでも 単純に時間長いからその分集中力求められる 二日制のやつとか本当に大変

37 23/03/16(木)19:43:14 No.1036919084

移動があるし前夜祭とかで挨拶回りとかもあるし一局の比重が重いから研究もしっかりしないとだし…

38 23/03/16(木)19:45:31 No.1036920387

10キレのプロ棋戦とか見てえ─!

39 23/03/16(木)19:45:51 No.1036920562

魔太郎の毛が全部毟られる所を見たくないよ

40 23/03/16(木)19:47:04 No.1036921208

ナベはとりあえず目標の1勝は達成したんだ 次は2勝しろ

41 23/03/16(木)19:47:47 No.1036921587

タイトル全部に挑戦したり持ってるとスケジュールギチギチだな…

42 23/03/16(木)19:48:22 No.1036921894

挑戦者は基本今強い棋士しか出てこないし その強い棋士の渾身の研究ぶつけられるからな… 渡辺名人はプロの負けにプラスはないって言ってたけど 藤井竜王に関しては当てはまらないんじゃないかと思う 豊島ブートキャンプの後明らかに棋力上がってたし

43 23/03/16(木)19:49:28 No.1036922420

>渡辺名人はプロの負けにプラスはないって言ってたけど >藤井竜王に関しては当てはまらないんじゃないかと思う >豊島ブートキャンプの後明らかに棋力上がってたし 成長中の若手だとまた違うんじゃないの? …成長中?

44 23/03/16(木)19:52:33 No.1036923962

>成長中の若手だとまた違うんじゃないの? >…成長中? まだ二十歳だからね 棋士は二十歳前後に大体プロ入り決めて そこから5年~10年は伸びていく一方だ

45 23/03/16(木)19:52:39 No.1036924008

>成長中の若手だとまた違うんじゃないの? >…成長中? プロの中だと下から3番目の年齢だぞ

↑Top