23/03/16(木)16:19:25 たけの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/03/16(木)16:19:25 No.1036852605
たけのこって今おいしい!?!?!?!?!?!???!?!?!?!?!?!!?!?!?!?!?
1 23/03/16(木)16:19:49 No.1036852699
おいしいよ
2 23/03/16(木)16:21:28 No.1036853042
朝採った方がいいよ
3 23/03/16(木)16:22:14 No.1036853188
うちの全部タダでもって行って良いよ
4 23/03/16(木)16:26:52 No.1036854191
もう出始めた?
5 23/03/16(木)16:28:18 No.1036854497
せめてたけのこだよね
6 23/03/16(木)16:28:51 No.1036854617
ちゃんと間引いてやらんと竹林はすぐ荒れる…
7 23/03/16(木)16:29:35 No.1036854784
土佐煮にしたいな!!!!!!!!!!11!1
8 23/03/16(木)16:30:08 No.1036854898
俺が掘ってやるから「」はアク抜きと皮むきと皮の廃棄よろしくな!
9 23/03/16(木)16:31:38 No.1036855259
じゃあ俺は食べる役やる!
10 23/03/16(木)16:33:42 No.1036855732
は!?食べる役は俺だろ…
11 23/03/16(木)16:35:35 No.1036856131
下処理が面倒…
12 23/03/16(木)16:36:50 No.1036856407
いっぱい出たね❤(アク)
13 23/03/16(木)16:37:16 No.1036856496
普通に水で煮るだけであく抜きはいいらしいな
14 23/03/16(木)16:37:30 No.1036856553
俺タケノコ!!!!!!!!
15 23/03/16(木)16:39:07 No.1036856902
食えるやつを採るのは素人には地味に難しいらしいな
16 23/03/16(木)16:43:03 No.1036857785
>食えるやつを採るのは素人には地味に難しいらしいな はじめて聞いたわ 生で食える奴とかの話ならギリギリ分かるけど
17 23/03/16(木)16:43:59 No.1036858023
成長しすぎたとかそういう話かな…
18 23/03/16(木)16:44:31 No.1036858140
たけのこご飯大好き…!
19 23/03/16(木)16:45:22 No.1036858368
>成長しすぎたとかそういう話かな… そっち そんなでかいの食えるわけ無いだろってめっちゃ言われた
20 23/03/16(木)16:45:23 No.1036858372
地面から数cmくらい出てるもうだいぶ伸びてる奴でも食えるからいいじゃん
21 23/03/16(木)16:48:54 No.1036859199
生えるの一月後ぐらいでは
22 23/03/16(木)16:49:22 No.1036859312
大丈夫大丈夫いけるいける https://dailyportalz.jp/kiji/menma-wakai-take
23 23/03/16(木)16:51:21 No.1036859847
伸びるのが先か 食べるのが先か 勝負だ
24 23/03/16(木)16:52:21 No.1036860129
天ぷらもいいよね!!!!
25 23/03/16(木)16:58:49 No.1036861823
大多喜の白たけのこ今年も買いに行くか…
26 23/03/16(木)16:59:57 No.1036862094
1番美味しいのは頭が地面から出てるか出てないかギリギリのラインだからな…
27 23/03/16(木)17:01:17 No.1036862463
ザクッザクッ…ボキッ…
28 23/03/16(木)17:08:37 No.1036864226
足で踏んでわかるくらいが一番美味しい そもそも見えてるのは育ちすぎてる
29 23/03/16(木)17:09:15 No.1036864381
そろそろ労働の季節になるのか…
30 23/03/16(木)17:10:06 No.1036864591
タケノコ好きなんだけど生の筍の断面の匂いが苦手で今から処理が憂鬱…
31 23/03/16(木)17:10:08 No.1036864604
皮に梅干しくるんでチューチュー吸ったり
32 23/03/16(木)17:11:12 No.1036864882
こいつは慎重に掘れば大丈夫 自然薯は慎重に掘っても折れる
33 23/03/16(木)17:11:19 No.1036864916
刺身とかは置いておいて加熱するなら30センチくらい伸びてても普通に食えるよ
34 23/03/16(木)17:21:32 No.1036867611
シオニーちゃん
35 23/03/16(木)17:22:19 No.1036867831
この前苗とか農器具とか売ってる近所の店に小さいタケノコちょっとだけ出てて季節を感じた
36 23/03/16(木)17:23:19 No.1036868073
インディーズたけのこ販売店いいよね…
37 23/03/16(木)17:25:06 No.1036868544
たけのこって美味しいよね! 毎年この時期になったら採れたれを実家にも送るわ! 「」はどうやって食べるのが好き!? あ?
38 23/03/16(木)17:39:13 No.1036872413
>たけのこご飯大好き…! 俺も好き!!!!!!!
39 23/03/16(木)17:40:18 No.1036872728
丁寧に掘ったたけのこって植えたら根を張って竹林になるんだろうか? 頼まれてもやらんけど
40 23/03/16(木)17:42:45 No.1036873415
木剣を…
41 23/03/16(木)17:44:41 No.1036873927
春はたけのこ
42 23/03/16(木)18:08:04 No.1036880960
がめ煮おいしいよ