虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/03/16(木)15:15:36 5インチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/03/16(木)15:15:36 No.1036838457

5インチベイは必要教定例集会のお時間です

1 23/03/16(木)15:19:31 No.1036839391

ここにSSD4つくらい入れることできないの?

2 23/03/16(木)15:20:48 No.1036839675

できます

3 23/03/16(木)15:24:43 No.1036840554

いると思ってたけど外付けCDドライブ買って3年ぐらい使ってないからいらない

4 23/03/16(木)15:26:36 No.1036840956

小物入れがすごい便利だけど別途買うと千円以上する

5 23/03/16(木)15:34:09 No.1036842689

>ここにSSD4つくらい入れることできないの? 6つ入った! fu2013886.jpg

6 23/03/16(木)15:37:14 No.1036843403

>6つ入った! でかした!

7 23/03/16(木)15:37:16 No.1036843407

SATAのSSDを無造作に置いとくスペース

8 23/03/16(木)15:38:01 No.1036843563

SATAはもう追い出した

9 23/03/16(木)15:38:15 No.1036843613

5インチベイもレガシー化してしまったのか

10 23/03/16(木)15:38:15 No.1036843614

5インチベイにSSD入れられるやつニッチだからか気持ちお高いのよね

11 23/03/16(木)15:38:23 No.1036843653

ストレージってだいぶ熱くなるデバイスだから密集させたくない

12 23/03/16(木)15:39:33 No.1036843913

HDDをケース付きで突っ込んどく場所

13 23/03/16(木)15:40:48 No.1036844208

小物入れ設置するベイ

14 23/03/16(木)15:41:28 No.1036844370

メッシュカバー付けてエアフロー確保する場所

15 23/03/16(木)15:41:52 No.1036844478

BD再生するからいる …と思ったけどもうTVで見ればいいかってなった

16 23/03/16(木)15:43:36 No.1036844843

ほぼほぼ光学ドライブのために存在してたと考えると無駄な規格に思えてくる

17 23/03/16(木)15:44:55 No.1036845137

かっこいいファンコン入れよ

18 23/03/16(木)15:46:24 No.1036845472

ラトックのHDDトレイで入れ替えて用途別にOS変えてPC動かしてる

19 23/03/16(木)15:48:19 No.1036845896

5インチベイ用のアンプとかスピーカーつけると液晶部分でボリュームのアナライザがみよみよ動いてて気持ちいい

20 23/03/16(木)15:49:01 No.1036846038

>ほぼほぼ光学ドライブのために存在してたと考えると無駄な規格に思えてくる 昔は必須だったから仕方ないだろう

21 23/03/16(木)15:50:28 No.1036846364

やっぱり必要なくない…?

22 23/03/16(木)16:00:28 No.1036848463

いつもホコリが占拠してる

23 23/03/16(木)16:00:50 No.1036848529

カードリーダーとか前面にUSB増設したい時5インチか3.5インチベイが欲しくなる

24 23/03/16(木)16:01:19 No.1036848632

面倒くさいから完全にただの隙間と化してるけどどうせならなんか入れたい

25 23/03/16(木)16:01:30 No.1036848676

なつい こういうのつけてた ほぼほぼ無駄

26 23/03/16(木)16:02:20 No.1036848861

今何気にBR-R値上げしてるのね 昨日値段見てビックリした

27 23/03/16(木)16:02:33 No.1036848903

BDプレーヤーは友達と配信で見れない映画とか見るのに必要なんですわかってください

28 23/03/16(木)16:03:04 No.1036849004

小物入れって何入れてんの?

29 23/03/16(木)16:04:23 No.1036849275

たまーに必要になる 外付けのドライブでいいけどわざわざ買いたくないし…

30 23/03/16(木)16:04:45 No.1036849346

そろそろ消えそうな宗教だな…

31 23/03/16(木)16:04:50 No.1036849363

取り付けてるグラボの端子カバーとか あとCPUクーラーの取り付け説明書とか入れてる あれ?どこいったっけってなるタイプだから小物入れは役立つ

32 23/03/16(木)16:05:27 No.1036849486

ずっと空いてる状態だけど 前面USB-Cつけられるヤツ有ったら付けようかな思った 軽く探す限りじゃ要らないもんも付いてるヤツばかりだったから現状つけてない

33 23/03/16(木)16:05:50 No.1036849546

光学ドライブ内蔵じゃないとダメなケースが思いつかないけど何かあるかな 電源や転送速度で有利とか?

34 23/03/16(木)16:06:06 No.1036849606

大体常に後ろ向けてるからフロントパネルを見ることもない

35 23/03/16(木)16:06:30 No.1036849708

>外付けのドライブでいいけどわざわざ買いたくないし… 元々組んでる人なら内蔵ドライブが余ってるからねぇ

36 23/03/16(木)16:06:53 No.1036849788

正面まっさらで掃除しやすい

37 23/03/16(木)16:09:26 No.1036850355

>光学ドライブ内蔵じゃないとダメなケースが思いつかないけど何かあるかな 設置場所探さなくても安定した状態で置いとけるとか…

38 23/03/16(木)16:09:38 No.1036850399

何で光学ディスクドライブは固着するんですか

39 23/03/16(木)16:12:13 No.1036850944

外付けドライブはなんかの拍子でケーブル抜けたり落っこちたりしそうだからとりあえず内蔵の使ってる

40 23/03/16(木)16:13:00 No.1036851114

FBIが来たときにすぐレンチン出来るように全部外付けにしてる

41 23/03/16(木)16:14:09 No.1036851375

PCは光学ディスクドライブから壊れると言われたのも今は昔

42 23/03/16(木)16:18:14 No.1036852331

5インチサイズのHDDも昔出てたよな

43 23/03/16(木)16:20:22 No.1036852819

ベイッ!!

44 23/03/16(木)16:21:06 No.1036852963

このスペースどうしようかなってわくわくできるから好き

45 23/03/16(木)16:21:52 No.1036853122

大体USBがなんとかしてくれるようになった

46 23/03/16(木)16:22:19 No.1036853206

>BDプレーヤーは友達と配信で見れない映画とか見るのに必要なんですわかってください わざわざPCで見るの?

47 23/03/16(木)16:22:55 No.1036853331

>>BDプレーヤーは友達と配信で見れない映画とか見るのに必要なんですわかってください >わざわざPCで見るの? そんな時代も確かにあったんだ…

48 23/03/16(木)16:23:38 No.1036853500

Pen4のプレスコ使ってた時期は5インチベイ用の冷却ファン突っ込んでた

49 23/03/16(木)16:23:41 No.1036853516

光学メディアの寿命が思ったより早いのもね メディア持ってても数十年後には見られなくなると思うと

50 23/03/16(木)16:26:04 No.1036854024

エロゲをRに焼いて友達とやり取りするような時代はとっくの昔におわってしまった

51 23/03/16(木)16:26:40 No.1036854152

じゃあスイッチいっぱいのファンコンとか無意味に付けるスペクトラムアライザーとかはどこにおけばいいの!

52 23/03/16(木)16:29:01 No.1036854658

直渡しのデータでもUSBなら楽だしなぁ まあどのメディア使っても要返却は守られないんだが

53 23/03/16(木)16:30:04 No.1036854887

>直渡しのデータでもUSBなら楽だしなぁ >まあどのメディア使っても要返却は守られないんだが デジタルパレット…

54 23/03/16(木)16:31:46 No.1036855285

よく使う外部ストレージもSDカードくらいじゃない?

55 23/03/16(木)16:32:38 No.1036855495

5インチベイを小物収納スペースにするのは多分最適解な気もする

56 23/03/16(木)16:33:26 No.1036855674

>わざわざPCで見るの? 画面共有とかで見るから

57 23/03/16(木)16:34:56 No.1036856002

もうPCケースつかわなくなったな… マザボにスペーサー履かせてメタルラックに固定してる

58 23/03/16(木)16:35:06 No.1036856035

フロントI/Oポートx1、今はBDドライブx1、カードR/W(3.5"+変換マウンタ)x1が鎮座してる 大型ケースだからこれでもまだフロントには280mm水冷ラジエーターが入る余裕がある

59 23/03/16(木)16:35:32 No.1036856123

ベィッ

60 23/03/16(木)16:36:52 No.1036856416

前面に段で並べるドライブベイ自体がもういにしえの代物だ

61 23/03/16(木)16:37:24 No.1036856533

5インチベイついてるケースまっこと減り申した BTOだと結構しぶとく生き残ってる気がするけど

62 23/03/16(木)16:37:40 No.1036856592

小物入れでいいだろと思ってたら冷却ファンとかが出だした

63 23/03/16(木)16:39:31 No.1036856974

エアフローを考えると吸気するフロントに余計なマウントなんてない方がいいに決まっているんだ…

64 23/03/16(木)16:46:33 No.1036858617

SDがツライチで入る5インチベイのSDリーダー作ってくだち! SD刺してるとケースのドアが閉まらん!

65 23/03/16(木)16:49:50 No.1036859435

5インチベイのHDD「BigFoot2GB」が使える?

66 23/03/16(木)16:50:23 No.1036859583

5インチベイ用のスピーカーは音割れ酷そうで手出したことないけどちょっと気になる

67 23/03/16(木)16:52:19 No.1036860115

今のケース5インチベイないのが多数だよね まあどうしても光学ドライブ必要な時は 外付けUSBのでいいしな……

68 23/03/16(木)16:52:41 No.1036860211

CD取り込むのに使うから…Blu-rayやDVDはむしろ要らない

69 23/03/16(木)16:53:45 No.1036860506

5インチベイにつけるファンコンとかまだ生きてるのかな

70 23/03/16(木)17:01:17 No.1036862462

>5インチベイにつけるファンコンとかまだ生きてるのかな M/Bで温度連動にするのが主流だけど一応まだある

71 23/03/16(木)17:01:22 No.1036862481

>CD取り込むのに使うから…Blu-rayやDVDはむしろ要らない もういま音楽CDも死にかけてない?

72 23/03/16(木)17:03:04 No.1036862892

>CD取り込むのに使うから…Blu-rayやDVDはむしろ要らない 権利関係で配信できない作品も結構あるし…

73 23/03/16(木)17:03:40 No.1036863022

USBの挿し口やたら増やすの好き

74 23/03/16(木)17:05:57 No.1036863571

普通のDefineで組んだらスカスカすぎる Compactでよかったな

75 23/03/16(木)17:07:02 No.1036863830

ゲームの購入特典CD(非売品でサントラには収録されてないアレンジ版付き)とかあるし…

76 23/03/16(木)17:08:26 No.1036864178

5インチベイでホットプラグのHDDを抜き差しするとか考えたけど最近は最初からケースに抜き差し用のベイがある…

77 23/03/16(木)17:10:08 No.1036864607

ここにパラレルポートとシリアルポート無いと困る

78 23/03/16(木)17:11:03 No.1036864842

>>ほぼほぼ光学ドライブのために存在してたと考えると無駄な規格に思えてくる フロッピーじゃないんだ…

79 23/03/16(木)17:11:17 No.1036864906

フロントパネルにパラレルポート!?

80 23/03/16(木)17:11:54 No.1036865059

>フロッピーじゃないんだ… フロッピーは一足先に3.5インチに縮小したからな…

81 23/03/16(木)17:12:17 No.1036865167

FDDは3.5だろう

82 23/03/16(木)17:17:27 No.1036866491

光学ドライブとFDが上下に並んだところにIDEケーブルがささってとても鬱陶しい

83 23/03/16(木)17:18:57 No.1036866893

内臓でもUSB接続でいいんじゃ…って思う

84 23/03/16(木)17:19:27 No.1036867032

>5インチベイを小物収納スペースにするのは多分最適解な気もする 鍵をなくしたりリサイクルショップに売りに行ったときに黒歴史が発掘されてグワァアアアってなるからない方がいいんじゃないかな~

↑Top